コメントの投稿
No title
頭部の色分けは、髪を染めているんですか?(・◇・)?
まめに練習されてますね!(>∀<)❤
まめに練習されてますね!(>∀<)❤
No title
昔書かれていたものをちょこちょこ
見させていただいていますが
やっぱり初期の頃と全然ちがいますね!
さらっと描いている部分もすごく自然な感じで
羨ましいです(・ω・)ノ
そういえば前回のコメントのお返事で
気になったのですがその感じからすると
間違いなく私の方が年を食っておりますw
年齢がわからないところがネットの面白いところですねw
見させていただいていますが
やっぱり初期の頃と全然ちがいますね!
さらっと描いている部分もすごく自然な感じで
羨ましいです(・ω・)ノ
そういえば前回のコメントのお返事で
気になったのですがその感じからすると
間違いなく私の方が年を食っておりますw
年齢がわからないところがネットの面白いところですねw
No title
頭部って結構髪とかでごまかしちゃうから
改めて描けってなると苦戦ですね
角度によっては髪の量が微妙に違ってみえてしまったりとか
私は結構あったりですね
改めて描けってなると苦戦ですね
角度によっては髪の量が微妙に違ってみえてしまったりとか
私は結構あったりですね
Re: Baby pink amy さん
>頭部の色分け
『頭部』が上手く描けず、
『頭頂部』も『おでこ』も『ヘアバンドもどき』もペラッペラなものしか描けないので
オレンジ色は『読』というキャラがしているヘアバンド(もどき)の位置で
赤色は、後頭部の位置を自分がなんとなーく理解するために塗っただけですヽ(´ー`)ノ
どちらも目印的な役割で色つけているだけなので深い意味はありません
ちなみに『読』の髪の色は黒の予定です。
他の色にしてもいいのですけどね(*´艸`)
>練習
特に「忙しくなった」という訳ではないのですが
数日ほど、時間が自由に使えなくなりました(;´∀`)
ですが少しでも練習していきたいですヽ(´ー`)ノ
『頭部』が上手く描けず、
『頭頂部』も『おでこ』も『ヘアバンドもどき』もペラッペラなものしか描けないので
オレンジ色は『読』というキャラがしているヘアバンド(もどき)の位置で
赤色は、後頭部の位置を自分がなんとなーく理解するために塗っただけですヽ(´ー`)ノ
どちらも目印的な役割で色つけているだけなので深い意味はありません
ちなみに『読』の髪の色は黒の予定です。
他の色にしてもいいのですけどね(*´艸`)
>練習
特に「忙しくなった」という訳ではないのですが
数日ほど、時間が自由に使えなくなりました(;´∀`)
ですが少しでも練習していきたいですヽ(´ー`)ノ
Re: ぐれ さん
過去の絵を描いた当時は
『そこそこいい感じ!』と思っていたのですが
振り返ってみるとホントヒドイものですね(;´∀`)
>さらっと描いている部分
実はレイヤー何枚も使って描いてます^q^
時間も数時間掛かってます^q^q^q^q^q^
さらっとはいきませんが
クオリティ的な意味は、
過去と比べるとマシにはなってきていますかね(*´艸`)?
『顎』や『おでこ』がブレず、
さらに『髪』をしっかり描けるようになって安定したいです(; ・`д・´)
>前回のコメント
面白いですよねw
なんだかんだで最初のイメージが頭から離れることはないですしw
何気ないコメントのやり取りに
取り繕うような文章を以下に挟んで申し訳ないですが
前回のコメントで『お若い』と書きましたが
特に他意があって書いたことではありません。
ですが、もし不快に思われたのならば大変失礼致しました。
『そこそこいい感じ!』と思っていたのですが
振り返ってみるとホントヒドイものですね(;´∀`)
>さらっと描いている部分
実はレイヤー何枚も使って描いてます^q^
時間も数時間掛かってます^q^q^q^q^q^
さらっとはいきませんが
クオリティ的な意味は、
過去と比べるとマシにはなってきていますかね(*´艸`)?
『顎』や『おでこ』がブレず、
さらに『髪』をしっかり描けるようになって安定したいです(; ・`д・´)
>前回のコメント
面白いですよねw
なんだかんだで最初のイメージが頭から離れることはないですしw
何気ないコメントのやり取りに
取り繕うような文章を以下に挟んで申し訳ないですが
前回のコメントで『お若い』と書きましたが
特に他意があって書いたことではありません。
ですが、もし不快に思われたのならば大変失礼致しました。
Re: 荒ぶるプリン さん
>頭部って結構髪とかでごまかしちゃうから
ペラッペラな『頭部』に
平面的な『髪』ばかり描いているので負の連鎖が止まりませんwww
『頭部』を隠せる(ごまかせる)『髪』を描けるようになりたいです!!
ペタンコの『海苔みたいな髪』から卒業したいですヽ(´ー`)ノ
『頭部』も『髪』も厚みが欲しいです(´;ω;`)ブワッ
>角度によって
同じく同様のことに困っています。
『髪の量』もさることながら
『ヘアバンドもどき』の位置もズレてしまったり
同じ『おでこの広さ』を描けた試しがありません^q^
何度か練習しても『頭部』が全く理解できていませんが
理解できるまで練習したいと思いますヽ(´ー`)ノ
ペラッペラな『頭部』に
平面的な『髪』ばかり描いているので負の連鎖が止まりませんwww
『頭部』を隠せる(ごまかせる)『髪』を描けるようになりたいです!!
ペタンコの『海苔みたいな髪』から卒業したいですヽ(´ー`)ノ
『頭部』も『髪』も厚みが欲しいです(´;ω;`)ブワッ
>角度によって
同じく同様のことに困っています。
『髪の量』もさることながら
『ヘアバンドもどき』の位置もズレてしまったり
同じ『おでこの広さ』を描けた試しがありません^q^
何度か練習しても『頭部』が全く理解できていませんが
理解できるまで練習したいと思いますヽ(´ー`)ノ
No title
私の方も他意はないというか、
若く感じてもらえてむしろ嬉しいと思ったくらいで笑
ただ私は20後半に差し掛かり始めてるのに
詐欺みたいな感じがしてしまいwすみません>_<
ヂオさんはやはり丁寧で人当たりのいい方なんだろうなとコメントから察しました!
ところで非常に図々しいお願いがあるのですが
ヂオさんのキャラクターを描かせていただくことってできないでしょうか?
特に鶴ちゃんを描いてみたいのですが(・ω・)ノ
さらに図々しいお願いをすると
ブログにアップしてそこにヂオさんのブログのリンクを
貼るのはまずいでしょうか?
お許し頂けたら是非描かせていただきたいと思います♪
若く感じてもらえてむしろ嬉しいと思ったくらいで笑
ただ私は20後半に差し掛かり始めてるのに
詐欺みたいな感じがしてしまいwすみません>_<
ヂオさんはやはり丁寧で人当たりのいい方なんだろうなとコメントから察しました!
ところで非常に図々しいお願いがあるのですが
ヂオさんのキャラクターを描かせていただくことってできないでしょうか?
特に鶴ちゃんを描いてみたいのですが(・ω・)ノ
さらに図々しいお願いをすると
ブログにアップしてそこにヂオさんのブログのリンクを
貼るのはまずいでしょうか?
お許し頂けたら是非描かせていただきたいと思います♪
No title
読くんって茶髪だったっけとボケたにゃんたろ通りますねw
年は僕のが下だった。。。でもたいして変わらなかった^^
あ、敬語とか使わなくていいですからね!!
お友達になったんですし((え
年は僕のが下だった。。。でもたいして変わらなかった^^
あ、敬語とか使わなくていいですからね!!
お友達になったんですし((え
Re: ぐれ さん
なんとも堅苦しい文章を挟んでしまってすみませんでした(;´∀`)
コメント返信しながら前回のコメントを読み直したら
「アレ?これ子供っぽいとかガキっぽいみたいな意味にも取れない??」と思ってしまい、
慌てて追記させていただきました(;´Д`)
そのような評価を頂き恐縮です(∀`*ゞ)エヘヘ
ですがただ小心者なだけですよヽ(´ー`)ノ
>キャラクターを描かせて
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ずずずず、ず、図々しいだなんてとんでもない!!!!!
めちゃくちゃ嬉しいですよ!!!むしろ、よろしいのでしょうか!!!??
まだ画力がなく、大体のイメージでガタガタなキャラしか作れていませんが
そう言って頂けると、絵を描き始めて本当によかったと思います(´;ω;`)ブワッ
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
えと、えっと、
ブログに書いてある通り、キャラなどは許可の必要も無くご自由に!
外見や設定等ありますが、無視してお好きに描いてくれて構いませんヽ(´ー`)ノ
髪型や服装や性格も変えてくれて構いませんよ(*´艸`)
ジャンルやシチュもNGないです。
>ブログのリンク
こちらもご自由にお使い下さい。
私に対して気遣いは無用ですヽ(´ー`)ノ
各記載、リンク、ともに問題ないです!
いやーホント嬉しい限りです(*´Д`)
お話を頂けたのでこちらからもお願いがあるのですが
ぜひ私も、ぐれ さんの描かれたキャラを描かさせて頂きたいです(*´艸`)
できれば先日の「夏姉妹」を!
また改めて、ぐれ さんのブログに断りを入れに行きたいと思います。
コメント返信しながら前回のコメントを読み直したら
「アレ?これ子供っぽいとかガキっぽいみたいな意味にも取れない??」と思ってしまい、
慌てて追記させていただきました(;´Д`)
そのような評価を頂き恐縮です(∀`*ゞ)エヘヘ
ですがただ小心者なだけですよヽ(´ー`)ノ
>キャラクターを描かせて
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ずずずず、ず、図々しいだなんてとんでもない!!!!!
めちゃくちゃ嬉しいですよ!!!むしろ、よろしいのでしょうか!!!??
まだ画力がなく、大体のイメージでガタガタなキャラしか作れていませんが
そう言って頂けると、絵を描き始めて本当によかったと思います(´;ω;`)ブワッ
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
えと、えっと、
ブログに書いてある通り、キャラなどは許可の必要も無くご自由に!
外見や設定等ありますが、無視してお好きに描いてくれて構いませんヽ(´ー`)ノ
髪型や服装や性格も変えてくれて構いませんよ(*´艸`)
ジャンルやシチュもNGないです。
>ブログのリンク
こちらもご自由にお使い下さい。
私に対して気遣いは無用ですヽ(´ー`)ノ
各記載、リンク、ともに問題ないです!
いやーホント嬉しい限りです(*´Д`)
お話を頂けたのでこちらからもお願いがあるのですが
ぜひ私も、ぐれ さんの描かれたキャラを描かさせて頂きたいです(*´艸`)
できれば先日の「夏姉妹」を!
また改めて、ぐれ さんのブログに断りを入れに行きたいと思います。
Re: にゃんたろ さん
>読くんって茶髪
ご心配なくw仰るとおり黒ですw
ですが、「決まってない」といったほうが正しいかもしれません
フィクションの世界とはいえ、
舞台は日本で、『読』は日本人高校生なので黒にしてあるだけで
「緑」でも「金」でも「茶」でも「赤」でも正直良いとおもっています(*´艸`)
>敬語
お気遣いありがとうございますヽ(´ー`)ノ
人によって使い分けているわけではないので
堅苦しいかもしれませんが、クセのようものです(*´艸`)
お友達でもあり、尊敬する人でもありますので
ほどよい感じでヽ(´ー`)ノ
ご心配なくw仰るとおり黒ですw
ですが、「決まってない」といったほうが正しいかもしれません
フィクションの世界とはいえ、
舞台は日本で、『読』は日本人高校生なので黒にしてあるだけで
「緑」でも「金」でも「茶」でも「赤」でも正直良いとおもっています(*´艸`)
>敬語
お気遣いありがとうございますヽ(´ー`)ノ
人によって使い分けているわけではないので
堅苦しいかもしれませんが、クセのようものです(*´艸`)
お友達でもあり、尊敬する人でもありますので
ほどよい感じでヽ(´ー`)ノ