練習 0048

お世話になっているブログ(メガネと童顔と低身長)様の
にゃんたろ さんから『オリキャラの健斗くんと真斗くんを好きに描いていいよ( ・∀・)』と許可を貰ったので
描せて頂きましたヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ

とても貴重な経験をさせて貰いました!
もし、こんな自分に『ウチのオリキャラも描いていいよ!』という方がいらっしゃいましたらぜひともm(_ _)m


①ササッと漫画
20150604003001.jpg
『健斗』くんは極度の人見知り!
『真斗』くんは好奇心旺盛だけど心を許せるのは『健斗』くん!
なんともまぁ可愛らしい二人です!!
そこに戦闘終了後の読くん(主人公)を放り投げました。

怪我している読くん(主人公)を見て
『真斗』くんは助けようと思い、
とにかく心許せる『健斗』くんに知らせに行きます。
読くん(主人公)はオオゴトになりたくないので追いかけます。
『健斗』くんが呼ばれた方を見ると
「助けて」と言いながら走ってくる『真斗』くんと、
その後ろに血だらけの男が追いかけてきます。
『真斗』くんは、『健斗』くんに(読くん(主人公)を)「助けて」と言いますが
『健斗』くんは「助けて」と言われたので頑張って『真斗』くんを守ります。
「誤解!何もしてない!!」と弁明する読くん(主人公)
でも人見知りの『健斗』くんは色々と手一杯。
そんな感じの漫画です。

人見知りっ子可愛すぎだろ……
無限の可能性ありすぎだわ……(; ・`д・´)


漫画自体は文字に頼りまくっています。
表現力がありませんね。
手足や身体や顔を描かないし、
ネームというか下描きというか落書きレベルの描き込みですが結構時間かかりました^q^



②続いてラフ_〆(・ω・´;)カキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキ!!!!!!
20150605004002.jpg
ラフが止まりませんでした^q^
描いてて楽しすぎます^q^q^q^q^q^q^q^
『鉛筆ツール』のまま描き続けてしまい個人的には完成レベルですヽ(´ー`;)ノ


③ペン入れと色_φ(`д´)カキカキ
20150605004003.jpg
多分……と言うか、高確率で『健斗』くんの『シャツ』と『上着』のデザインがごちゃごちゃです^q^
参考にしたのが3ヶ月ほど前に公開されていた画像なので
現在とは『分け目』の『生え際』とかが違いましたね……失礼致しました。

『自由に描いて良い』と言って頂いたので
刀持たせちゃいましたヽ(´ー`)ノ

私が描こうとしている漫画の1つ【天下一刀】
簡単に言ってしまえば伝承の残る刀の能力バトルロイヤルです。
そこに
「優れた刀だけど、事故や人に恵まれなかった理由から、伝承と現存品が残らなかった」
という設定で「オリジナル刀」が3振登場します。
そんな感じで『真斗』くんと『健斗』くんにもオリジナル刀を勝手に持たせますwwwww

『健斗』くん(左)の持っている刀は、
『真斗』くんの目と同じ色の『刀身』と、髪と同じ色の『柄巻(持つ所)』で
号(刀の通称:固有の名前)はそのまんま『真斗』です。
能力は『「人形」を自由に動かすことができる』です。マネキンでもパペットでもぬいぐるみでも。
クマのぬいぐるみ持っている絵を見たので(;´Д`)

『真斗』くん(右)の持っている刀は、
『健斗』くんの目と同じ色の『刀身』と、髪と同じ色の『柄巻(持つ所)』で
号(刀の通称:固有の名前)はこちらもそのまんま『健斗』です。
能力は『望んだ人と、寝ている時に見る夢を共有できる』です。ちなみに一緒に寝るとき限定。
ひみつ道具にこんなのありましたね。
『健斗』くんに、もたれ掛かって寝ている絵をみたので(;´Д`)

それぞれ、相方の名前と特徴を盛り込んだ刀にしています。
『柄頭(持つところの一番下)』に「斗」の字をさりげなく入れておきます。
ハハハ( ´∀`)
人様のキャラにやりたい放題だぜヽ(´ー`)ノ



④その他
20150605004006.jpg
『健斗と一緒に写真がとれてご満悦でノリノリな真斗くんと
 一緒にピースしたいけど、カメラ撮ってる奴が読くん(主人公)なので
 人見知りしている健斗くん』
を描いたつもりです(;´Д`)
見返してみると肩の位置や、左腕の位置がヒドイですね('A`)
あと、『影』と『イス』を描いてなかった。あ……。『背景』も……。
燃え尽きてしまった^q^
簡単そうに見えて『目の下のクマ』は難しいですね。



いやー。描いちゃいました(*´∀`*)
メチャクチャ楽しいヽ(´ー`)ノ

私は現在、頭のなかにあるキャラを描くのにとても苦戦しています。
『絵を描く』、『キャラを作る』どちらもとてつもなく大変なことだと身を持って知りました。
今回お借りしたキャラも同じように大変なものだったと思います。
そういったキャラを描かせて頂くのは本当にありがたく
意欲や熱意がとにかく上がりますヽ(´ー`)ノ
また、人様の作り上げた世界に入っていく(お邪魔する)ような感覚がとても楽しいです。
今回の場合だと『人見知りの男と、その男に心を許すもう一人の男』という
すでに作りあげられた世界に入らさせて頂き、
読くん(主人公)と絡ませましたヽ(´ー`)ノヒャッホイ
あまつさえ、私の【天下一刀】という世界にも入って頂きました!!
いやーほんと楽しい。

私の方にも、女性キャラですが『髪で片目を隠す』キャラがいるのでとてもいい練習にもなりました!
いろいろと本当にありがとうございました!!!

最後に
こんなクオリティでサーセン!!!
あとコメント欄、乱用してすみませんでした!!!!
描いた絵は煮るなり焼くなり好きにして下さい!!
記事が長くて申し訳ない!!




土日に入ったので遊んできますヽ(´ー`)ノ天気がちょっと心配。。。

コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

人見知りっぷりをすごく良く描いていただきありがとうですw
真斗は言葉たらずなんですねwwwわかりますww
刀の能力がおもしろいですね!!ステキです(*´∀`*)b

いやぁコラボしていただき感謝ですー!!
ぜひまた遊んでください!!戦いには不向きかもですが是非「お友達」としてでもw
気軽に絵かいて載せちゃって構いませんからね^^

よし、自分も描かせてもらおうかしr((別人になるやめとけ

Re: にゃんたろ さん

せっかく描かせて頂いたのに
こんなクオリティで申し訳なかったです(;´Д`)
もっと上手くなりたい……
せめてもう少し似せて描くことができれば……orz
あとキャラの性格も私の都合のいい方に寄せたりと、
善意に甘えてかなり好き勝手に描いてますね自分(;^ω^)

 >刀の能力
厨2設定と言いましょうか
特殊能力とかが好きなのです(〃ノ∀`〃)
にゃんたろさんが公開している絵から能力を決めましたが
最初はお互いのテレパシー的な電話能力でした(;^ω^)

 >ぜひまた遊んで下さい
そう言って下さり嬉しい限りです。
ホンット貴重な経験させていただきました。
何度でもお礼を言わさせてください
ありがとうございましたm(_ _)m
今後もっと上手く描けるようになったらまた描かさせて貰います!

 >よし、自分も~~~(別人~~~
ぜひ!
元より細かいところが明確になっていないので自由に描いちゃって下さいw
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索