練習 0039
昨日は19時くらいに寝落ちして目が覚めたら朝の6時半でした^q^
そんなに眠くなかったのにいつの間にか12時間近く寝てて驚いたヽ(´ー`)ノ
起きてアナログ時計見た時に、05月18日の18時だと思ったけど
なんか外明るいし涼しいし19時までの記憶はあるので混乱しました(;´∀`)
① 、 ②


引き続き似たようなことやってます。
③

首が着脱式みたく長い(;´∀`)
手の練習もしたけど、いやー難しい。
描きたい欲に駆られて
『日常会話中に提案とかするときにやりそうな手』と
『ハート作る手』と『GJ』を描いちゃったけど
刀握らせることが多いのだから『モノを握った手』描けばよかった('A`)
④

目、輪郭、ヘアバンドの位置、髪型などなど決まっていないこと多すぎな主人公。
なにより
1・ちゃんと決まってないし、とりあずササっと描いてみよう
2・ササっと描くのでガタガタのグチャグチャの安定せず
3・変な絵だなー キャラ決まらないなー
4・1に戻る
という最低最悪で何の身にもならないことをやったので大いに反省。
時間描けてじっくり描いてみるか……。
キャラ作ることになんかビビってる気がする。
焦らずじっくり描いていってみよう。
コメントの投稿
No title
こんちはー。
手上手いですねぇ。
女の子の仕草もかわゆすです。
顔は目は描けてるしあとは輪郭線ですね!
前のポーズ模写の時の筋肉といい立体で捉えるのが上手くてすごいです。
私はまだ筋肉は練習してないんですよね。
今は髪を立体で捉えるのをやろうとしてますが難しすぎです。長い髪とかどうすればいいんだ!って感じです。
手上手いですねぇ。
女の子の仕草もかわゆすです。
顔は目は描けてるしあとは輪郭線ですね!
前のポーズ模写の時の筋肉といい立体で捉えるのが上手くてすごいです。
私はまだ筋肉は練習してないんですよね。
今は髪を立体で捉えるのをやろうとしてますが難しすぎです。長い髪とかどうすればいいんだ!って感じです。
No title
手うまいですね!!(あれ、おんなじコメントw)
顔はいろんな角度、表情。練習はかどっていてΣ(゚Д゚)スゲェ!!
これからも頑張ってください(*´∀`*)応援してます(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!
顔はいろんな角度、表情。練習はかどっていてΣ(゚Д゚)スゲェ!!
これからも頑張ってください(*´∀`*)応援してます(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!
Re: deco8bee さん
こんにちはヽ(´ー`)ノ
『GJ』は自分の左手を見ながら描いたのですが
他の2つは何回も描き直したり補助線引きまくってもなかなか上手く描けないものですね。
『ハート作る形の手』は描けば描くほど角ばってしまい
ハートとはかけ離れた感じの手になってしまっています^q^
考えているヒロインは、
あんな大袈裟にアタフタするような性格ではないのですが
女の子を描く以上色々なポーズや表情させたいですよねヽ(´ー`)ノ
>今は髪を立体で~~どうすればいいんだ
私もまだまだ描けないものだらけですが髪は特に描けません^q^
というより意味がわからないと言った方がいいのかな^q^q^q^q^q^
先日描かれた『3代目でこちゃん』を拝見させていただきましたが
難しく悩みながらもちゃんとした形にしていて尊敬です。
私の場合「あ、これ描けそうにないわ」と思ったら
ぐちゃぐちゃ~っとさせて誤魔化したり逃げたりするのが悪いクセです。
描けなければ描くようになるまでやるしかないですよね!
>輪郭線
頭のなかにある「ぼんやりとしたイメージ」を
ぼんやりとさせたままの輪郭で描いているので『これだ!』と言えるものが描けないのか( ゚д゚ )
顔の向きや表情の練習の時も丸描いているだけで輪郭はまるで描いていません^q^
いやーお恥ずかしい(;´Д`)
今、じっくりと描いている最中なのですが顔の輪郭線はかなり意識して描いてみたいと思います!
『GJ』は自分の左手を見ながら描いたのですが
他の2つは何回も描き直したり補助線引きまくってもなかなか上手く描けないものですね。
『ハート作る形の手』は描けば描くほど角ばってしまい
ハートとはかけ離れた感じの手になってしまっています^q^
考えているヒロインは、
あんな大袈裟にアタフタするような性格ではないのですが
女の子を描く以上色々なポーズや表情させたいですよねヽ(´ー`)ノ
>今は髪を立体で~~どうすればいいんだ
私もまだまだ描けないものだらけですが髪は特に描けません^q^
というより意味がわからないと言った方がいいのかな^q^q^q^q^q^
先日描かれた『3代目でこちゃん』を拝見させていただきましたが
難しく悩みながらもちゃんとした形にしていて尊敬です。
私の場合「あ、これ描けそうにないわ」と思ったら
ぐちゃぐちゃ~っとさせて誤魔化したり逃げたりするのが悪いクセです。
描けなければ描くようになるまでやるしかないですよね!
>輪郭線
頭のなかにある「ぼんやりとしたイメージ」を
ぼんやりとさせたままの輪郭で描いているので『これだ!』と言えるものが描けないのか( ゚д゚ )
顔の向きや表情の練習の時も丸描いているだけで輪郭はまるで描いていません^q^
いやーお恥ずかしい(;´Д`)
今、じっくりと描いている最中なのですが顔の輪郭線はかなり意識して描いてみたいと思います!
Re: にゃんたろ さん
ありがとうございます!!
色々と練習していますが
この練習もいくらか手を抜いてしまっています(;´∀`)
ただの丸を描いて顔を描くのではなく
髪やアゴとかもしっかり描くべきなのでしょうね('A`)
毎度のコメントや応援が本当に励みになっておりますm(_ _)m
なんとか漫画描いたり好きな絵が描けるようになりたいです!
もしこんなにも応援して頂いているのに
「コイツ以前のアレがまるで生かされてない!手抜いて絵描いてやがる!」と感じたら
遠慮なく蹴りあげてやってくださいヽ(´ー`)ノ
色々と練習していますが
この練習もいくらか手を抜いてしまっています(;´∀`)
ただの丸を描いて顔を描くのではなく
髪やアゴとかもしっかり描くべきなのでしょうね('A`)
毎度のコメントや応援が本当に励みになっておりますm(_ _)m
なんとか漫画描いたり好きな絵が描けるようになりたいです!
もしこんなにも応援して頂いているのに
「コイツ以前のアレがまるで生かされてない!手抜いて絵描いてやがる!」と感じたら
遠慮なく蹴りあげてやってくださいヽ(´ー`)ノ