練習 0038
楽しい休日、終わり。
温泉最高ヽ(´ー`)ノ
昨日に引き続き似たような練習と好きなもの描いてます。
① → ② → ③



①の練習で表情を描き始めたので楽しい!
でも『アタリ』の講座は読みなおした方が良さそうだ。
②の上に描いたのはヒロイン予定の娘で
見た感じあまり変わっていませんが、自分的には描きたいキャラになってきています。
同じく②の下に描いたものは、自分が特に描きたい絵の1つです。
ちなみに『腕に体重を掛けて座る男子高校生と、なにかを怒ってる女の子』を描こうとしています。
前のめりになって、腕を伸ばして『ぐー!』っと怒ってる娘が描きたいのですが表情が弱いですね^q^
あと、これが仮に漫画だったら右から読むので
『喋ってる吹き出し』より先に『考えている吹き出し』を読んでしまいます。
流れ的には[考えている吹き出しを読む] → [なぜこの思考?] → [喋ってる吹き出しを読む]
→ [あぁここでこう喋ってるから、コイツはこう考えていたのか]
みたいに流れが止まるというか2度手間というか……とにかくテンポが悪いです。
いやー難しいものですね。
この数日間、その日のうちに更新がまったく出来ていない('A`)
翌日になってからの更新が続きますm(_ _)m