いただきもの 26
遠慮どころか断る素振りすら見せず他所様の善意に全乗っかり。それが私( ー`дー´)キリッ
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[110] 風月時雨 さん(ブログ:五月雨日記<仮の宿>)から

しばらく放置していたこんな不義理不誠実ブログがこんな良い思いをしてよろしいのでしょうか?(;´∀`)
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[110] 風月時雨 さん(ブログ:五月雨日記<仮の宿>)から

しばらく放置していたこんな不義理不誠実ブログがこんな良い思いをしてよろしいのでしょうか?(;´∀`)
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは。こちらの記事では早速素敵な紹介記事をありがと
でした☆小狐丸様は…ショタ特有の可愛さを兼ね揃えた純真で
幼い顔、男児特有のナマイキそうな態度、そして自信満々の
「ニカっ」とした笑顔、「子どもの無限の可能性からくる
根拠のない自信」による笑顔ではなく「年を重ねたからこそ
経験からくる揺るぎない自信」による笑顔、それを隠そうとも
せず、恥ずかしいなんて微塵も思わず見せてくれる!堪りません、
耳と尻尾がモッフモフでずっと撫でていたくなります…等々
表情を始め、とても丁寧にお褒め頂け感激です♪私の感じた
小狐丸様を感じるままに描いて良かったです!そして甚兵衛と
鎖骨は公式デザインの賜物ですね!鎖骨の事強調してのお褒め
のお言葉も嬉しかったです!更に…活発・純真・横柄・妖艶・
官能・達観・最強!…と私が描かせて頂いた小狐丸様全部
入ってるの!?…と自分では表現できたか謎ですが、ヂオさんが
思い描くショタジジイ様の全てが描かれていたようで、いっぱい
お褒め頂け幸いです☆
明日夢さんは、こんな愛くるしい佇まいで入り口に立っていて
くれる遊園地に行きたくなりませんか!?、お子さんだけでは
なく親御さんにも人気がありそうで、遊園地の顔として引っ張り
だこの地位にいそう…等々お褒め頂け嬉しいです☆「祝」の文字の
解説も楽しく読ませて頂きました♪明日夢さんはどの姿も可愛く、
明日夢さんが働いてる遊園地に是非遊びに行きたいです!
それと後から気付いた事で…明日夢さんの着ぐるみ、メッセージで
さらっと猫さんって書いちゃいましたが…ホワイトタイガーさんで
しまったぁぁぁ!…ってなっちゃいました(汗)…動物さん達に
対して知識なさすぎで失礼しました…!
経緯も楽しく読ませて頂きました♪美鈴や小狐丸様、明日夢さんは
私が勝手に描いちゃっただけですし、ヂオさんは何もしてなくない
ですよー!私の推しのパチェ頂いちゃってますし、お金とかも
考えないで大丈夫ですからねー!(笑)本当この二人は私の心に
ずっきゅん突き刺さっちゃいましたし最強だと思います!そんな
2ショット作品に相棒感、パートナー感、無敵感も感じて頂け最高
とまで…!遠慮せずに欲張って2人共描かせて頂いて正解でした!
そしてヂオさんがしてきた事、これからされる事…とても意味が
ある事だと思いますよー!不義理不誠実だと思いませんし、
こうしてまた更新を再開されてとても嬉しいです!
これからもヂオさんにしか描けないキャラクターや
作品をご無理のないペースで描いて見せて頂けたら幸いです♪
後、少し先になりますが…今度私の所で描かせて頂いた作品を
公開する時に、こちらの記事にリンクを貼らせて頂いて、一部
引用もさせて頂きつつ、素敵に紹介して頂いた報告をさせて
頂こうと思いますが、ご迷惑でしたら教えて頂けると幸いです!
それから新作の小狐丸様、甚兵衛姿も良いですが、洋服姿も
きまってて素敵でした!かっこ可愛くて惚れ直しちゃいます☆
お団子&ドレスな鶴さんもいつもと違って新鮮で美しかったです!
ここで一緒に感想&なんだかいっぱい書いちゃって失礼しました…!
では読んでくださり、ありがとでした!
でした☆小狐丸様は…ショタ特有の可愛さを兼ね揃えた純真で
幼い顔、男児特有のナマイキそうな態度、そして自信満々の
「ニカっ」とした笑顔、「子どもの無限の可能性からくる
根拠のない自信」による笑顔ではなく「年を重ねたからこそ
経験からくる揺るぎない自信」による笑顔、それを隠そうとも
せず、恥ずかしいなんて微塵も思わず見せてくれる!堪りません、
耳と尻尾がモッフモフでずっと撫でていたくなります…等々
表情を始め、とても丁寧にお褒め頂け感激です♪私の感じた
小狐丸様を感じるままに描いて良かったです!そして甚兵衛と
鎖骨は公式デザインの賜物ですね!鎖骨の事強調してのお褒め
のお言葉も嬉しかったです!更に…活発・純真・横柄・妖艶・
官能・達観・最強!…と私が描かせて頂いた小狐丸様全部
入ってるの!?…と自分では表現できたか謎ですが、ヂオさんが
思い描くショタジジイ様の全てが描かれていたようで、いっぱい
お褒め頂け幸いです☆
明日夢さんは、こんな愛くるしい佇まいで入り口に立っていて
くれる遊園地に行きたくなりませんか!?、お子さんだけでは
なく親御さんにも人気がありそうで、遊園地の顔として引っ張り
だこの地位にいそう…等々お褒め頂け嬉しいです☆「祝」の文字の
解説も楽しく読ませて頂きました♪明日夢さんはどの姿も可愛く、
明日夢さんが働いてる遊園地に是非遊びに行きたいです!
それと後から気付いた事で…明日夢さんの着ぐるみ、メッセージで
さらっと猫さんって書いちゃいましたが…ホワイトタイガーさんで
しまったぁぁぁ!…ってなっちゃいました(汗)…動物さん達に
対して知識なさすぎで失礼しました…!
経緯も楽しく読ませて頂きました♪美鈴や小狐丸様、明日夢さんは
私が勝手に描いちゃっただけですし、ヂオさんは何もしてなくない
ですよー!私の推しのパチェ頂いちゃってますし、お金とかも
考えないで大丈夫ですからねー!(笑)本当この二人は私の心に
ずっきゅん突き刺さっちゃいましたし最強だと思います!そんな
2ショット作品に相棒感、パートナー感、無敵感も感じて頂け最高
とまで…!遠慮せずに欲張って2人共描かせて頂いて正解でした!
そしてヂオさんがしてきた事、これからされる事…とても意味が
ある事だと思いますよー!不義理不誠実だと思いませんし、
こうしてまた更新を再開されてとても嬉しいです!
これからもヂオさんにしか描けないキャラクターや
作品をご無理のないペースで描いて見せて頂けたら幸いです♪
後、少し先になりますが…今度私の所で描かせて頂いた作品を
公開する時に、こちらの記事にリンクを貼らせて頂いて、一部
引用もさせて頂きつつ、素敵に紹介して頂いた報告をさせて
頂こうと思いますが、ご迷惑でしたら教えて頂けると幸いです!
それから新作の小狐丸様、甚兵衛姿も良いですが、洋服姿も
きまってて素敵でした!かっこ可愛くて惚れ直しちゃいます☆
お団子&ドレスな鶴さんもいつもと違って新鮮で美しかったです!
ここで一緒に感想&なんだかいっぱい書いちゃって失礼しました…!
では読んでくださり、ありがとでした!
No title
おはようございます
小狐丸君ニカっとしたいたずらっ子な雰囲気の出てる
性格を現したいい笑顔ですね☆
明日夢さんは着ぐるみスタイルで看板で祝を言っていて
表情こそ淡からないけどきっと笑顔でいるでしょうね
鶴ちゃんと小狐丸君の普段着とスーツドレス姿
普段着では2人ともリラックスモード(実に気だるそう 笑)
びしっとした正装では鶴ちゃんはニヤリとしているし
小狐丸君はなんだか照れがでている感じですね
小狐丸君ニカっとしたいたずらっ子な雰囲気の出てる
性格を現したいい笑顔ですね☆
明日夢さんは着ぐるみスタイルで看板で祝を言っていて
表情こそ淡からないけどきっと笑顔でいるでしょうね
鶴ちゃんと小狐丸君の普段着とスーツドレス姿
普段着では2人ともリラックスモード(実に気だるそう 笑)
びしっとした正装では鶴ちゃんはニヤリとしているし
小狐丸君はなんだか照れがでている感じですね
Re:[2020/08/02 14:50]さん
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
はいっ!お世話になっているブログ様から戴きました!
ほんと可愛くて素敵なイラストですよね!
はいっ!お世話になっているブログ様から戴きました!
ほんと可愛くて素敵なイラストですよね!
Re:風月時雨さん
こんにちは風月時雨さんヽ(´ー`)ノ
こんなにも素敵なイラストを戴いたのですからそりゃぁ自慢しますよ!紹介しますよ!
[戴き物]記事を更新したことをメッセージにてご報告しようかと思いましたが、すでに記事をご覧になられたようなのでこのまま失礼します。
……あ。そうだ。
メッセージで思い出しましたが、FC2のメッセージ機能って1000文字までしか送れなかったので、その時に無理やり削除した内容をこの場をお借りしてお伝えさせて下さい!
以前コメント返信欄にて敬称(様付け)について書いてしまいましたが、戯言の一つですのでお気になさらず!ほんとご自由に、呼びやすいようお呼び下さいませ!私も人様の呼び方とかキャラの呼び方にはかなり拘りと癖があるので、お気持ちが少なからずわかりますっ!
それに風月時雨さんの誰にでも分け隔てなく接する素敵なお人柄が、敬称にも形として表れているのがわかりますので、今まで通り「様」でもメッセージで戴いた「さん」でも呼び捨てでも「ヂオ」ですらなくても大丈夫ですので、お好きなようにお呼びくださいませヽ(´ー`)ノ
>小狐丸
いやもうホント最高ですよ。コチラのイラストを見るたびにニヤニヤが止まりません。
数あるキャラの属性の中でショタジジイとロリババアが上位にくるほど好きなんですけど、子どもっぽい愛くるしい可愛さだけではなく、大人っぽいずる賢さや人間を超越した妖艶さが大好物なんです!
今回描いて下さった『小狐丸』は眩しい笑顔はモチロンなんですけど、どこか含みがありそうな笑顔なのが個人的にドストライクで心にぶっ刺さりまくりですヽ(´ー`)ノ
「ワシたちが祝ってやるぞ~w嬉しいじゃろ~w」みたいなね(*´Д`)ハァハァ
>ホワイトタイガー
コレに関してですがお気になさらず!
『明日夢』が従業員として勤めている「彩蔵(さいさし)パーク」は動物がマスコットとなった遊園地ですので猫でもホワイトタイガーでもどちらでも問題ありません!
私が初めてホワイトタイガー仕様の『明日夢』を描いた時に模様を描くのが面倒くさくてですねぇ……虎の特徴的なアゴ周りの模様を描かなかったためさぞわかりにくかったと思います。
むしろ私の数が少ない低クオリティーのイラストからここまで素敵に描いて下さって感謝しかありません!
ちなみに「彩蔵(さいさし)パーク」の元ネタの1つである埼玉県の[東武動物公園]様は実際にホワイトタイガーが施設の顔となっていたりします。
旅行したことがありますが実物のホワイトタイガーはめちゃくちゃデカくて驚いた覚えがあります。
あと実家で一緒に暮らす猫が大のお風呂嫌いなので猫科は水が苦手なイメージがあったのですが、ホワイトタイガーはプールに飛び込んで泳いでいたのが衝撃的でしたねヽ(´ー`)ノ
>無敵感・パートナー感
私が描こうとしている【天下一刀】は、よくある能力バトル・ロワイアル物で最後の一人になるまで戦いあう話なんですが『小狐丸(コギツネマル)』は実際に優勝候補の一振りです。能力もズルいです。なんでもありです。最強です。
ですが『小狐丸』はこの戦いに興味がありません。『明日夢』が面白そうな人間だからという理由だけで『明日夢』を一緒に戦う人間に選んでいます。こんな着ぐるみ着たまま戦おうとする奴はそりゃぁ面白いでしょうねー(*´艸`)
そしてこの『小狐丸(コギツネマル)』という刀は「仕事に信念がある人が困っていたので力を貸した」という伝承が実際に残っております。
『明日夢』だから『小狐丸』に選ばれた。『小狐丸』だから『明日夢』を選んだ。そんな二人です。無敵ですヽ(´ー`)ノ
そんな二人が並んで、それぞれの特徴や良さを生かしてお祝いしてくれているのですから感涙ものですよ。。。
>これからもヂオさんにしか描けないキャラクターや作品を
>ご無理のないペースで描いて見せて頂けたら幸いです♪
今回も嬉しいお言葉の数々本当にありがとうございます。言葉1つ1つに創作の意欲とお絵かきの活力を貰える思いです。
実はですねぇ……。
このブログを始めて数年。紆余曲折あって更新しない期間のほうが下手すれば長い疑惑もありますが、やっと私の描きたい漫画の1つ【天下一刀】を手掛けはじめました。
流石に作業量が膨大な上に、漫画を描くという大変さを身を持って体験しているので「すぐに」とまでは無理ですが、今年中に【天下一刀】がどんな話なのか公開できるよう現在ネームを元に構成・編成作業中です。
どこにでもありそうな話ですが、少しでも楽しんで頂けるよう精一杯取り組みたいと思いますヽ(´ー`)ノ
>後、少し先になりますが…今度私の所で描かせて頂いた作品を公開する時に、
>こちらの記事にリンクを貼らせて頂いて、一部引用もさせて頂きつつ、
>素敵に紹介して頂いた報告をさせて頂こうと思いますが、ご迷惑でしたら教えて頂けると幸いです!
ご迷惑だなんてとんでもない!わざわざ確認ありがとうございますっ!
記事リンク及び文章の引用その他関係することすべて、コチラとしてはなんの問題も無いのでご自由にご利用下さいませ!
今後もしまた似たような機会がありましたら確認とかも必要ないくらいですよっ!ヂオとかいうしょーもない輩に気を使うだけ無駄無駄ァ!事後承諾くらいが丁度いいですぜ!
ですがこのようにコチラを配慮して丁寧に確認下さるからこそ信頼して快くお答えすることが出来ます。
私の方からも今後お聞きしたいことや確認したいことが出てくると思うので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
>それから新作の小狐丸様、甚兵衛姿も良いですが、洋服姿もきまってて素敵でした!かっこ可愛くて惚れ直しちゃいます☆
>お団子&ドレスな鶴さんもいつもと違って新鮮で美しかったです!
[練習 0292]に関してもコメントありがとうございますっ!
予約投稿にしたつもりだったんですけど、どうやらチェックボタンを押していなかったみたいで普通に投稿していました^q^
現代はTPOに応じてドレスコードが指定されるくらいで、基本はどんな格好でも個人の自由となっていますが、昔は「服」そのものが家の格や人の位に直結していたので、ロリババアとショタジジイは何でも着こなすという妄想が止まりません。
特に普段は不精な格好しているけど正装をビシッと決めた時のギャップは堪りませんねヽ(´ー`)ノ
さらにさらに現代になって正装となった西洋服を平安時代生まれと鎌倉時代生まれのジジババが着こなすの良くないですか!?今まで一度も着たことがないハズなのにっ!(熱弁)
年を重ねて来たからこそ、なんでも卒なくこなして、なんでも様になってしまうのがロリババア・ショタジジイの強みだと思っています。
そんな思いが爆発した落書きになりますが、今回急遽実家に帰ることになって更新用のイラストが用意出来なかったのでそのまま公開しました。
いずれちゃんとペン入れして色まで塗ったイラストを完成させたいですね(*´艸`)あと和装も。
でわでわ。
すでに何度もお伝えしておりますが、今回はお祝いイラストありがとうございました。
2020年はなんともなご時世であまり良いニュースを聞かない年でしたが、こんなにも素敵なイラストを誕生日プレゼントとして戴いたので、これだけで私の2020年は満足ですヽ(´ー`)ノサイコー ノ イチネン ダゼ
そして私の「唐突なイラスト送りつけ」にも丁寧かつお優しい対応本当にありがとうございました。
勝手にやったことなので内心ビクビクだったのですが、結果このような交流が出来て良かったですヽ(´ー`)ノ
こんなにも素敵なイラストを戴いたのですからそりゃぁ自慢しますよ!紹介しますよ!
[戴き物]記事を更新したことをメッセージにてご報告しようかと思いましたが、すでに記事をご覧になられたようなのでこのまま失礼します。
……あ。そうだ。
メッセージで思い出しましたが、FC2のメッセージ機能って1000文字までしか送れなかったので、その時に無理やり削除した内容をこの場をお借りしてお伝えさせて下さい!
以前コメント返信欄にて敬称(様付け)について書いてしまいましたが、戯言の一つですのでお気になさらず!ほんとご自由に、呼びやすいようお呼び下さいませ!私も人様の呼び方とかキャラの呼び方にはかなり拘りと癖があるので、お気持ちが少なからずわかりますっ!
それに風月時雨さんの誰にでも分け隔てなく接する素敵なお人柄が、敬称にも形として表れているのがわかりますので、今まで通り「様」でもメッセージで戴いた「さん」でも呼び捨てでも「ヂオ」ですらなくても大丈夫ですので、お好きなようにお呼びくださいませヽ(´ー`)ノ
>小狐丸
いやもうホント最高ですよ。コチラのイラストを見るたびにニヤニヤが止まりません。
数あるキャラの属性の中でショタジジイとロリババアが上位にくるほど好きなんですけど、子どもっぽい愛くるしい可愛さだけではなく、大人っぽいずる賢さや人間を超越した妖艶さが大好物なんです!
今回描いて下さった『小狐丸』は眩しい笑顔はモチロンなんですけど、どこか含みがありそうな笑顔なのが個人的にドストライクで心にぶっ刺さりまくりですヽ(´ー`)ノ
>ホワイトタイガー
コレに関してですがお気になさらず!
『明日夢』が従業員として勤めている「彩蔵(さいさし)パーク」は動物がマスコットとなった遊園地ですので猫でもホワイトタイガーでもどちらでも問題ありません!
私が初めてホワイトタイガー仕様の『明日夢』を描いた時に模様を描くのが面倒くさくてですねぇ……虎の特徴的なアゴ周りの模様を描かなかったためさぞわかりにくかったと思います。
むしろ私の数が少ない低クオリティーのイラストからここまで素敵に描いて下さって感謝しかありません!
ちなみに「彩蔵(さいさし)パーク」の元ネタの1つである埼玉県の[東武動物公園]様は実際にホワイトタイガーが施設の顔となっていたりします。
旅行したことがありますが実物のホワイトタイガーはめちゃくちゃデカくて驚いた覚えがあります。
あと実家で一緒に暮らす猫が大のお風呂嫌いなので猫科は水が苦手なイメージがあったのですが、ホワイトタイガーはプールに飛び込んで泳いでいたのが衝撃的でしたねヽ(´ー`)ノ
>無敵感・パートナー感
私が描こうとしている【天下一刀】は、よくある能力バトル・ロワイアル物で最後の一人になるまで戦いあう話なんですが『小狐丸(コギツネマル)』は実際に優勝候補の一振りです。能力もズルいです。なんでもありです。最強です。
ですが『小狐丸』はこの戦いに興味がありません。『明日夢』が面白そうな人間だからという理由だけで『明日夢』を一緒に戦う人間に選んでいます。こんな着ぐるみ着たまま戦おうとする奴はそりゃぁ面白いでしょうねー(*´艸`)
そしてこの『小狐丸(コギツネマル)』という刀は「仕事に信念がある人が困っていたので力を貸した」という伝承が実際に残っております。
『明日夢』だから『小狐丸』に選ばれた。『小狐丸』だから『明日夢』を選んだ。そんな二人です。無敵ですヽ(´ー`)ノ
そんな二人が並んで、それぞれの特徴や良さを生かしてお祝いしてくれているのですから感涙ものですよ。。。
>これからもヂオさんにしか描けないキャラクターや作品を
>ご無理のないペースで描いて見せて頂けたら幸いです♪
今回も嬉しいお言葉の数々本当にありがとうございます。言葉1つ1つに創作の意欲とお絵かきの活力を貰える思いです。
実はですねぇ……。
このブログを始めて数年。紆余曲折あって更新しない期間のほうが下手すれば長い疑惑もありますが、やっと私の描きたい漫画の1つ【天下一刀】を手掛けはじめました。
流石に作業量が膨大な上に、漫画を描くという大変さを身を持って体験しているので「すぐに」とまでは無理ですが、今年中に【天下一刀】がどんな話なのか公開できるよう現在ネームを元に構成・編成作業中です。
どこにでもありそうな話ですが、少しでも楽しんで頂けるよう精一杯取り組みたいと思いますヽ(´ー`)ノ
>後、少し先になりますが…今度私の所で描かせて頂いた作品を公開する時に、
>こちらの記事にリンクを貼らせて頂いて、一部引用もさせて頂きつつ、
>素敵に紹介して頂いた報告をさせて頂こうと思いますが、ご迷惑でしたら教えて頂けると幸いです!
ご迷惑だなんてとんでもない!わざわざ確認ありがとうございますっ!
記事リンク及び文章の引用その他関係することすべて、コチラとしてはなんの問題も無いのでご自由にご利用下さいませ!
今後もしまた似たような機会がありましたら確認とかも必要ないくらいですよっ!ヂオとかいうしょーもない輩に気を使うだけ無駄無駄ァ!事後承諾くらいが丁度いいですぜ!
ですがこのようにコチラを配慮して丁寧に確認下さるからこそ信頼して快くお答えすることが出来ます。
私の方からも今後お聞きしたいことや確認したいことが出てくると思うので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
>それから新作の小狐丸様、甚兵衛姿も良いですが、洋服姿もきまってて素敵でした!かっこ可愛くて惚れ直しちゃいます☆
>お団子&ドレスな鶴さんもいつもと違って新鮮で美しかったです!
[練習 0292]に関してもコメントありがとうございますっ!
予約投稿にしたつもりだったんですけど、どうやらチェックボタンを押していなかったみたいで普通に投稿していました^q^
現代はTPOに応じてドレスコードが指定されるくらいで、基本はどんな格好でも個人の自由となっていますが、昔は「服」そのものが家の格や人の位に直結していたので、ロリババアとショタジジイは何でも着こなすという妄想が止まりません。
特に普段は不精な格好しているけど正装をビシッと決めた時のギャップは堪りませんねヽ(´ー`)ノ
さらにさらに現代になって正装となった西洋服を平安時代生まれと鎌倉時代生まれのジジババが着こなすの良くないですか!?今まで一度も着たことがないハズなのにっ!(熱弁)
年を重ねて来たからこそ、なんでも卒なくこなして、なんでも様になってしまうのがロリババア・ショタジジイの強みだと思っています。
そんな思いが爆発した落書きになりますが、今回急遽実家に帰ることになって更新用のイラストが用意出来なかったのでそのまま公開しました。
いずれちゃんとペン入れして色まで塗ったイラストを完成させたいですね(*´艸`)あと和装も。
でわでわ。
すでに何度もお伝えしておりますが、今回はお祝いイラストありがとうございました。
2020年はなんともなご時世であまり良いニュースを聞かない年でしたが、こんなにも素敵なイラストを誕生日プレゼントとして戴いたので、これだけで私の2020年は満足ですヽ(´ー`)ノサイコー ノ イチネン ダゼ
そして私の「唐突なイラスト送りつけ」にも丁寧かつお優しい対応本当にありがとうございました。
勝手にやったことなので内心ビクビクだったのですが、結果このような交流が出来て良かったですヽ(´ー`)ノ
Re:荒ぶるプリンさん
こんにちは荒ぶるプリンさんヽ(´ー`)ノ
つい先日まで「雨やべー。晴れなーい。ジメジメシトシトしんどーい」と壊れた蓄音機のように繰り返し言っていましたが、8月に入った瞬間から照りつける太陽が顔を出し、ジリジリと恐ろしい暑さに一瞬で変わってしまいました。
まだ関東の一部や東北の方は梅雨明けしていないみたいですが、私の地域はすでに熱中症の報告があがっているほど夏が始ってしまいましたよ(;´∀`)ヒエー
待ち遠しかった太陽ですが、いざこうなると秋の涼しさを早くも求めてしまいます^q^
コメント返信していて思いましたが、蓄音機ってもう通じない時代ですよね。壊れたテープレコーダー……も今の子どもは見たことも無いでしょう……。うーん壊れたCDラジカセも怪しい……。「オンライン通話中の回線障害みたいに~」とか「アプリの読み込みバグみたいに~」とか「過剰編集したyoutuberみたいに~」と言った言葉に変わって行くのでしょうかね?
>小狐丸君ニカっとしたいたずらっ子な雰囲気の出てる性格を現したいい笑顔ですね☆
良くないですかこの笑顔!?可愛いのはモチロンなんですけど含みのある笑顔が良すぎます!
何千年も生きている『小狐丸』ですからね!人間的にはオッサンの私ですけど『小狐丸』から見れば若造も若造!お祝いという建前の裏にどう料理をしてやろうかというイタズラっ子が見え隠れするのが堪りません!
それに加えて「ワシらのおかげでお祝い絵描いてくれたぞ」と言わんばかりの見せつけるようなポーズがねっ!もうねっ!
こんな笑顔を描ける風月時雨さんは凄い御方です……いや素晴らしい御方です……いやもう恐ろしい御方です……げふんげふん。素敵な御方ですよねヽ(´ー`)ノ
私もこんな表情が描けるようになりたいですよっ!
ショタジジイは可愛さ・カッコよさ・憎たらしさ・妖艶さ……そのた諸々どう転んでも全部美味しいので私は幸せです。
全世界の人間が全員ショタジジイを好きになれば世界平和はすぐそこだと思っていますヽ(´ー`)ノ
>明日夢さんは着ぐるみスタイルで看板で祝を言っていて
>表情こそ淡からないけどきっと笑顔でいるでしょうね
『明日夢』は勤務中(着ぐるみ中)は肉声を発しないので、手持ちの案内看板でコミュニケーションをとってくるのですが、私はこの看板を持った『明日夢』を録に上手く描けた事がありません。しかし人様が描くとこんなにも愛くるしくて、遊園地の顔と言えるキャラになるのですねぇ……。ぜひとも一緒に写真撮りたい……。
表情こそわかりませんが、着ぐるみで包み隠れているからこそ気持ちが態度として露骨に現れると思っています。
こんなにも素敵にお祝いしてくれているですからきっと微笑んでくれているでしょうね!
どうでもいい話ですが、私はこの着ぐるみというものに入った事がありません。
実際はものすごい暑さで事故不可避の狭い視界などなど過酷な話をいっぱい聞いているのと、公開されている資料でなんとなくは把握しているのですが、直接的な経験がないためファンタジー要素満載ですw
創作するにあたり日本刀の巻藁斬り体験とかはしてきたのですが、着ぐるみアクターさんの気持ちを理解するためにもどこかでバイトでもしてきましょうかねぇ……。
いやまぁ中の人とかいないんですけど。着ぐるみのバイトとか何言っているかわからないんですけど。
ちなみにこの『明日夢』というキャラはパッと思いついたネタキャラではなく、かなーり昔から積み重なった思い入れのあるキャラだったりします。
遊園地自体にも個人的な思い入れがめちゃくちゃありますし、『明日夢』でやりたいこともいくつかあるので今後も頻繁に動かせて行けたらなと思っております。
>鶴ちゃんと小狐丸君の普段着とスーツドレス姿
>普段着では2人ともリラックスモード(実に気だるそう 笑)
>びしっとした正装では鶴ちゃんはニヤリとしているし
>小狐丸君はなんだか照れがでている感じですね
[練習 0292]に関してもコメントありがとうございます!
ロリババアとショタジジイは何でも着こなせると思っています( ー`дー´)キリッ
昔は季節の祭事や節目の式典の度に専用の服装を身に纏っていたので、現代の西洋正装も必ずやビシっと着こなすでしょう!
もちろん「これはどう着るのじゃー?」と言ったハテナマークが浮かびまくる試着の一面がありますが、会場や舞台に立つときにはそんな裏方を微塵も感じさせず堂々としているでしょうね!
普段はジャージと甚兵衛と言った超ラフな格好でダラっとしているのに、正装で見た目だけではなく雰囲気も変わるギャップ大好物です。
しかも現代になってから定着した西洋服ですよ!一度も着たことなさそうなのに着こなしてしまうのもポイント高いハズです!
今回は落書き状態で公開しましたが、いずれペン入れと色塗りまでしたものを描きたいですね。
その時は『鶴』のドレスをハリウッド女優がアカデミー賞の時に着るような、首の後で縛って胸を縦に隠すドレスにしたいですね。それも真っ赤なドレス。
『小狐丸』の方はタキシードでシャンパングラスを片手に持たせたい……(*´艸`)
ファッションは疎いですけどコスプレ要素は大好きなので今後もこういったイラストは描いて行きたいですっ!
つい先日まで「雨やべー。晴れなーい。ジメジメシトシトしんどーい」と壊れた蓄音機のように繰り返し言っていましたが、8月に入った瞬間から照りつける太陽が顔を出し、ジリジリと恐ろしい暑さに一瞬で変わってしまいました。
まだ関東の一部や東北の方は梅雨明けしていないみたいですが、私の地域はすでに熱中症の報告があがっているほど夏が始ってしまいましたよ(;´∀`)ヒエー
待ち遠しかった太陽ですが、いざこうなると秋の涼しさを早くも求めてしまいます^q^
コメント返信していて思いましたが、蓄音機ってもう通じない時代ですよね。壊れたテープレコーダー……も今の子どもは見たことも無いでしょう……。うーん壊れたCDラジカセも怪しい……。「オンライン通話中の回線障害みたいに~」とか「アプリの読み込みバグみたいに~」とか「過剰編集したyoutuberみたいに~」と言った言葉に変わって行くのでしょうかね?
>小狐丸君ニカっとしたいたずらっ子な雰囲気の出てる性格を現したいい笑顔ですね☆
良くないですかこの笑顔!?可愛いのはモチロンなんですけど含みのある笑顔が良すぎます!
何千年も生きている『小狐丸』ですからね!人間的にはオッサンの私ですけど『小狐丸』から見れば若造も若造!お祝いという建前の裏にどう料理をしてやろうかというイタズラっ子が見え隠れするのが堪りません!
それに加えて「ワシらのおかげでお祝い絵描いてくれたぞ」と言わんばかりの見せつけるようなポーズがねっ!もうねっ!
こんな笑顔を描ける風月時雨さんは凄い御方です……いや素晴らしい御方です……
私もこんな表情が描けるようになりたいですよっ!
ショタジジイは可愛さ・カッコよさ・憎たらしさ・妖艶さ……そのた諸々どう転んでも全部美味しいので私は幸せです。
全世界の人間が全員ショタジジイを好きになれば世界平和はすぐそこだと思っていますヽ(´ー`)ノ
>明日夢さんは着ぐるみスタイルで看板で祝を言っていて
>表情こそ淡からないけどきっと笑顔でいるでしょうね
『明日夢』は勤務中(着ぐるみ中)は肉声を発しないので、手持ちの案内看板でコミュニケーションをとってくるのですが、私はこの看板を持った『明日夢』を録に上手く描けた事がありません。しかし人様が描くとこんなにも愛くるしくて、遊園地の顔と言えるキャラになるのですねぇ……。ぜひとも一緒に写真撮りたい……。
表情こそわかりませんが、着ぐるみで包み隠れているからこそ気持ちが態度として露骨に現れると思っています。
こんなにも素敵にお祝いしてくれているですからきっと微笑んでくれているでしょうね!
どうでもいい話ですが、私はこの着ぐるみというものに入った事がありません。
実際はものすごい暑さで事故不可避の狭い視界などなど過酷な話をいっぱい聞いているのと、公開されている資料でなんとなくは把握しているのですが、直接的な経験がないためファンタジー要素満載ですw
創作するにあたり日本刀の巻藁斬り体験とかはしてきたのですが、着ぐるみアクターさんの気持ちを理解するためにもどこかでバイトでもしてきましょうかねぇ……。
いやまぁ中の人とかいないんですけど。着ぐるみのバイトとか何言っているかわからないんですけど。
ちなみにこの『明日夢』というキャラはパッと思いついたネタキャラではなく、かなーり昔から積み重なった思い入れのあるキャラだったりします。
遊園地自体にも個人的な思い入れがめちゃくちゃありますし、『明日夢』でやりたいこともいくつかあるので今後も頻繁に動かせて行けたらなと思っております。
>鶴ちゃんと小狐丸君の普段着とスーツドレス姿
>普段着では2人ともリラックスモード(実に気だるそう 笑)
>びしっとした正装では鶴ちゃんはニヤリとしているし
>小狐丸君はなんだか照れがでている感じですね
[練習 0292]に関してもコメントありがとうございます!
ロリババアとショタジジイは何でも着こなせると思っています( ー`дー´)キリッ
昔は季節の祭事や節目の式典の度に専用の服装を身に纏っていたので、現代の西洋正装も必ずやビシっと着こなすでしょう!
もちろん「これはどう着るのじゃー?」と言ったハテナマークが浮かびまくる試着の一面がありますが、会場や舞台に立つときにはそんな裏方を微塵も感じさせず堂々としているでしょうね!
普段はジャージと甚兵衛と言った超ラフな格好でダラっとしているのに、正装で見た目だけではなく雰囲気も変わるギャップ大好物です。
しかも現代になってから定着した西洋服ですよ!一度も着たことなさそうなのに着こなしてしまうのもポイント高いハズです!
今回は落書き状態で公開しましたが、いずれペン入れと色塗りまでしたものを描きたいですね。
その時は『鶴』のドレスをハリウッド女優がアカデミー賞の時に着るような、首の後で縛って胸を縦に隠すドレスにしたいですね。それも真っ赤なドレス。
『小狐丸』の方はタキシードでシャンパングラスを片手に持たせたい……(*´艸`)
ファッションは疎いですけどコスプレ要素は大好きなので今後もこういったイラストは描いて行きたいですっ!