練習 0292
予約投稿のつもりが予約になっていませんでした^q^
予約投稿のつもりだったのでこの記事のコメント欄は閉じてあります。
そのうちこんなの描きたい案

ロリババアの『鶴(つる)』と
ショタジジイの『小狐丸(こぎつねまる)』
和装パターンも描きたい。
以下は[練習 0291]で戴いた1件の拍手コメントに返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞヽ(´ー`)ノ
予約投稿のつもりだったのでこの記事のコメント欄は閉じてあります。
そのうちこんなの描きたい案


ロリババアの『鶴(つる)』と
ショタジジイの『小狐丸(こぎつねまる)』
和装パターンも描きたい。
以下は[練習 0291]で戴いた1件の拍手コメントに返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞヽ(´ー`)ノ
>久々に更新されていて安心しました…! 相変わらずお元気で良かったです!
お久しぶりですBärさんヽ(´ー`)ノ
昨年から唐突にブログを更新せず、1年近く生存確認が出来無い状態でスミマセンでした。
別に体調を崩していたとか、身内の不幸があったとか、世界の命運を分ける神々の戦いに巻き込まれていた訳でもないのでご心配なく。超健康体で元気も元気。毎日怠惰を極めてブクブクと横に広がり始めています。昨今流行りの異世界に転生できるものならしたいくらいですよ。
「じゃぁなんでブログの更新止まっていたんだ!」という話ですが、サボりです!そのままフェードアウトしようかとも思いましたが、なんとかまた創作お絵かきの世界に戻って参りました。
さてさて、Bärさんの方はお変わりないでしょうか?
Bärさんのブログでは創作の最新話やキャラ設定や小話がポンポン投稿されており、私としては眼福の極みと申しましょうか、訪問させて頂く度にニヤニヤが止まらない状況です。
相変わらず創作活動を楽しまれているご様子ですが、なにせ2020年明けてから予想だにもしていなかった新型コロナウイルスが世界的に猛威を奮っており、今現在は何をするにも自粛自粛。感染したらまるで犯罪者扱いの恐ろしい世の中へと変貌しております。
私も趣味の旅行や外で遊ぶことが出来ないのでフラストレーション的なものが溜まっておりますが絵を描けって事なんでしょうかね……。
元(コロナ以前)の生活スタイルに戻ることはもはや不可能とまで言われてますが収束することを願うばかりです。
さらには梅雨時による豪雨災害が九州を始め東海地方に甚大な被害を出し、今週新たに東北も氾濫被害がありました。
いつテレビを付けてもネットのニュース速報を見てもこの2点が飛び交う毎日で辟易してしまいますよね。。。
色々ありましたが、今回こうしてコメントを戴けたので幸いにも大事なかったようでなによりです。ε-(´∀`*)ホッ
もとより体調を崩しやすい季節ですし、梅雨が明けて夏本番となると今度は猛暑と戦う日々ですので今後もご自愛下さればと思います。
>今回とても短いコメントで申し訳ないですがまたちょくちょく覗きに来ます(*´∀`*)
いえいえ!とんでもない!
こんなブログに足を運んで下さっただけではなく、コメントまで戴いているのですから感謝感激ですよ!むしろ今月の友達料を振り込まなくていいのか確認したいほどです!
更に言わせてもらうと、このブログを覚えていて下さったことと、私を気にかけていて下さったことが嬉しすぎます。せめて毎日更新して劇的に画力が変わっていたブログならまだしも、なんの成長も見込めないキモヲタがサボりまくっていたブログですからね。無くなっても私を含めて誰も困らないでしょう。だからこそ本当に嬉しく思いますし、自分がやってきたことは誰かの記憶に残るくらいのことだったのかと今更ながら実感しております。
それにコメントに長いも短いも関係ありません!そのお気持ちこそが私の糧です!
長かろーが短かろーが私は言いたいことをギャーギャーと返信で綴るので一緒一緒!!
というわけでこの場をお借りして2つほどちょっと書かせて下さい!!
どんなに長くなろうとここは私のブログ上!それも拍手コメントは折りたたんで返信できるので、他の人がスクロールすることを気にする必要がありません(ぐへへ
こんなブログにコメントを残してしまったBärさんが悪いということでどうか一つ。
まず1つ目!
Bärさんの作られた本を買わせて戴きました(あとスタンプも。)
web上で見ていた作品なので、本となって自分の手で1ページ1ページめくる特別感が嬉しいですね(*´艸`)
本だけ届くのかと思ったらポストカード的なものまで付属されていて感激しました。
それとブログ上では公開されていなかったページやコマがあったりとお得感も満載っ!個人的に一番最後のページで『彩芽』さんの全身寝姿が見られてホクホクです。めちゃくちゃ可愛い寝方ですね。お布団で一緒に寝るんだいって感じが。ブログの方の見ている夢も良かったですけどw
なんといっても小ネタの数々は眼福でした。特に『相性最悪の姉妹』の一枚は最高でしたヽ(´ー`)ノ
そんな本が手元に置いておける高揚感!本棚に並ぶ満足感!
そしてそして漫画大国日本にはそれこそ何千何万冊もの漫画作品がありますけど、今回買わせて戴いたBärさんの本は、私がお絵かきを始めてこのブログでBärさんと交流が出来たからこそ知ることの出来た作品です。大手出版社の連載作品や、人気作品の二次創作同人ではなくオリジナルの自費出版本。このブログを始めなければ存在すら気づけずにいたと思うので、そういうことも相まってとても大切な1冊ですヽ(´ー`)ノ
素敵な作品を生み出し、それを本として形にして下さりありがとうございます。
これからも創作活動がまったりと楽しめることをせめてお祈りさせて下さい。
……今更ですけど即売会での販売はまだですか!?サインとか裏表紙裏にほしいんですけど!!
それとブログ上であと4部とありましたけど増刷の予定はありますか!?もう1冊保存用にほしいんですけど!!
( ´ー`)フゥー...。
なんとも声に出すのも恥ずかしいことなんですけど、私の最終目標は自分の創作を本にすることだったりします。
年単位でブログやってるくせに1ページも描いて無いやつがなに寝言を言っているんだと言う話なんですが、先日ブログ再開したのと、とある方から助言を戴いたおかげで描きたい漫画の1つ【天下一刀】を急速に手掛け始めました。今年中には公開にこぎ着けたいと思っています。
そんなこんなでいずれ(最終的に)本を作りたいので、今回Bärさんが作られた本の……えーっと……装丁?外装?拵え?ディテール?装飾?こういうのなんて言うのでしょうか?表紙の材質(見る角度によってトーンっぽくなるの面白いですし、手触りいいですねこの表紙)とか、ページの構成とか、それこそコマ割を始めとする漫画の描き方とかを是非参考にして勉強したいと思います。
そして2つ目!
近いうちにこのブログで[他所様]記事を更新する予定です。
それが終わったら、次はBärさんのオリキャラをやっとこさ描けるのですが……。
「いやいやお前それ何年前の話をしてんだよ」とお怒りはご尤もですが、近々ご挨拶に伺えたらと思っております。。。
もし問題があったり「今更すぎるのはNG」等々あれば遠慮なくお断りして下さい。
3つ目!
『久詩菜』様が素敵すぎます!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
4つ目!
『有人』きゅんが可愛すぎます!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
5つ目!
『乙九郎』アニキがかっこよすぎます!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
6つ目!
『黄色子』さんに撃たれたいです!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
7つ目!
要は朱雀区の神社4兄妹が大好きです!
8つ目!
朱雀区区長の『白華』さんが最推しですけどね!
ぜんぜん言い足りないですけど以上です。
お久しぶりですBärさんヽ(´ー`)ノ
昨年から唐突にブログを更新せず、1年近く生存確認が出来無い状態でスミマセンでした。
別に体調を崩していたとか、身内の不幸があったとか、世界の命運を分ける神々の戦いに巻き込まれていた訳でもないのでご心配なく。超健康体で元気も元気。毎日怠惰を極めてブクブクと横に広がり始めています。昨今流行りの異世界に転生できるものならしたいくらいですよ。
「じゃぁなんでブログの更新止まっていたんだ!」という話ですが、サボりです!そのままフェードアウトしようかとも思いましたが、なんとかまた創作お絵かきの世界に戻って参りました。
さてさて、Bärさんの方はお変わりないでしょうか?
Bärさんのブログでは創作の最新話やキャラ設定や小話がポンポン投稿されており、私としては眼福の極みと申しましょうか、訪問させて頂く度にニヤニヤが止まらない状況です。
相変わらず創作活動を楽しまれているご様子ですが、なにせ2020年明けてから予想だにもしていなかった新型コロナウイルスが世界的に猛威を奮っており、今現在は何をするにも自粛自粛。感染したらまるで犯罪者扱いの恐ろしい世の中へと変貌しております。
私も趣味の旅行や外で遊ぶことが出来ないのでフラストレーション的なものが溜まっておりますが絵を描けって事なんでしょうかね……。
元(コロナ以前)の生活スタイルに戻ることはもはや不可能とまで言われてますが収束することを願うばかりです。
さらには梅雨時による豪雨災害が九州を始め東海地方に甚大な被害を出し、今週新たに東北も氾濫被害がありました。
いつテレビを付けてもネットのニュース速報を見てもこの2点が飛び交う毎日で辟易してしまいますよね。。。
色々ありましたが、今回こうしてコメントを戴けたので幸いにも大事なかったようでなによりです。ε-(´∀`*)ホッ
もとより体調を崩しやすい季節ですし、梅雨が明けて夏本番となると今度は猛暑と戦う日々ですので今後もご自愛下さればと思います。
>今回とても短いコメントで申し訳ないですがまたちょくちょく覗きに来ます(*´∀`*)
いえいえ!とんでもない!
こんなブログに足を運んで下さっただけではなく、コメントまで戴いているのですから感謝感激ですよ!むしろ今月の友達料を振り込まなくていいのか確認したいほどです!
更に言わせてもらうと、このブログを覚えていて下さったことと、私を気にかけていて下さったことが嬉しすぎます。せめて毎日更新して劇的に画力が変わっていたブログならまだしも、なんの成長も見込めないキモヲタがサボりまくっていたブログですからね。無くなっても私を含めて誰も困らないでしょう。だからこそ本当に嬉しく思いますし、自分がやってきたことは誰かの記憶に残るくらいのことだったのかと今更ながら実感しております。
それにコメントに長いも短いも関係ありません!そのお気持ちこそが私の糧です!
長かろーが短かろーが私は言いたいことをギャーギャーと返信で綴るので一緒一緒!!
というわけでこの場をお借りして2つほどちょっと書かせて下さい!!
どんなに長くなろうとここは私のブログ上!それも拍手コメントは折りたたんで返信できるので、他の人がスクロールすることを気にする必要がありません(ぐへへ
こんなブログにコメントを残してしまったBärさんが悪いということでどうか一つ。
まず1つ目!
Bärさんの作られた本を買わせて戴きました(あとスタンプも。)
web上で見ていた作品なので、本となって自分の手で1ページ1ページめくる特別感が嬉しいですね(*´艸`)
本だけ届くのかと思ったらポストカード的なものまで付属されていて感激しました。
それとブログ上では公開されていなかったページやコマがあったりとお得感も満載っ!個人的に一番最後のページで『彩芽』さんの全身寝姿が見られてホクホクです。めちゃくちゃ可愛い寝方ですね。お布団で一緒に寝るんだいって感じが。ブログの方の見ている夢も良かったですけどw
なんといっても小ネタの数々は眼福でした。特に『相性最悪の姉妹』の一枚は最高でしたヽ(´ー`)ノ
そんな本が手元に置いておける高揚感!本棚に並ぶ満足感!
そしてそして漫画大国日本にはそれこそ何千何万冊もの漫画作品がありますけど、今回買わせて戴いたBärさんの本は、私がお絵かきを始めてこのブログでBärさんと交流が出来たからこそ知ることの出来た作品です。大手出版社の連載作品や、人気作品の二次創作同人ではなくオリジナルの自費出版本。このブログを始めなければ存在すら気づけずにいたと思うので、そういうことも相まってとても大切な1冊ですヽ(´ー`)ノ
素敵な作品を生み出し、それを本として形にして下さりありがとうございます。
これからも創作活動がまったりと楽しめることをせめてお祈りさせて下さい。
……今更ですけど即売会での販売はまだですか!?サインとか裏表紙裏にほしいんですけど!!
それとブログ上であと4部とありましたけど増刷の予定はありますか!?もう1冊保存用にほしいんですけど!!
( ´ー`)フゥー...。
なんとも声に出すのも恥ずかしいことなんですけど、私の最終目標は自分の創作を本にすることだったりします。
年単位でブログやってるくせに1ページも描いて無いやつがなに寝言を言っているんだと言う話なんですが、先日ブログ再開したのと、とある方から助言を戴いたおかげで描きたい漫画の1つ【天下一刀】を急速に手掛け始めました。今年中には公開にこぎ着けたいと思っています。
そんなこんなでいずれ(最終的に)本を作りたいので、今回Bärさんが作られた本の……えーっと……装丁?外装?拵え?ディテール?装飾?こういうのなんて言うのでしょうか?表紙の材質(見る角度によってトーンっぽくなるの面白いですし、手触りいいですねこの表紙)とか、ページの構成とか、それこそコマ割を始めとする漫画の描き方とかを是非参考にして勉強したいと思います。
そして2つ目!
近いうちにこのブログで[他所様]記事を更新する予定です。
それが終わったら、次はBärさんのオリキャラをやっとこさ描けるのですが……。
「いやいやお前それ何年前の話をしてんだよ」とお怒りはご尤もですが、近々ご挨拶に伺えたらと思っております。。。
もし問題があったり「今更すぎるのはNG」等々あれば遠慮なくお断りして下さい。
3つ目!
『久詩菜』様が素敵すぎます!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
4つ目!
『有人』きゅんが可愛すぎます!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
5つ目!
『乙九郎』アニキがかっこよすぎます!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
6つ目!
『黄色子』さんに撃たれたいです!!
なんですかあの私にぶっ刺さりまくりのキャラは!!??
7つ目!
要は朱雀区の神社4兄妹が大好きです!
8つ目!
朱雀区区長の『白華』さんが最推しですけどね!
ぜんぜん言い足りないですけど以上です。
- 2020-07-29 /
- カテゴリ:描いた /