いただきもの 25
ブログを再開しても変わらず素敵なイラストが戴けることをただひたすらに嬉しく思います。
年単位に渡る交流に今一度お礼申し上げます。
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[106] ろりつね さん( しゃれこうべはしゃべらない )から

[107][108][109] 若有ふたつ さん( Tumblr )から



今回ご紹介したイラストは、お二人からなんと同じ日に戴きました。
その日は他にも良いことありすぎてこのまま死ぬんじゃないかと思いましたよ(;・∀・)
年単位に渡る交流に今一度お礼申し上げます。
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[106] ろりつね さん( しゃれこうべはしゃべらない )から

[107][108][109] 若有ふたつ さん( Tumblr )から



今回ご紹介したイラストは、お二人からなんと同じ日に戴きました。
その日は他にも良いことありすぎてこのまま死ぬんじゃないかと思いましたよ(;・∀・)
コメントの投稿
No title
こんにちは
ちっちゃくてかわいい耳とあどけなさのある顔と変わって
スッと刀かまえている様がかっこいいですね☆
鶴ちゃんは余裕気味というか力を抜いている感じで
対比しているのも面白いですね
パシャッと撮って仲よさそでTHE友達な雰囲気ですね☆
それとはうって変わって切なくもありな一場面
背景の惨状と2人の表情だったりでどうなるんだろうかって
思わせてくれますね
ちっちゃくてかわいい耳とあどけなさのある顔と変わって
スッと刀かまえている様がかっこいいですね☆
鶴ちゃんは余裕気味というか力を抜いている感じで
対比しているのも面白いですね
パシャッと撮って仲よさそでTHE友達な雰囲気ですね☆
それとはうって変わって切なくもありな一場面
背景の惨状と2人の表情だったりでどうなるんだろうかって
思わせてくれますね
No title
ふおおお!!どちらも素敵ないらすと!!交流が広いヂオさんですね!
ふたつさんのイラストはドストライクです(`・ω・´)
もちろんろりつねさんのケモ耳!!好きです!!!
はっ!!死なないでくだせぇ!!まだマンガ読んでいやせん(`・ω・´)
ふたつさんのイラストはドストライクです(`・ω・´)
もちろんろりつねさんのケモ耳!!好きです!!!
はっ!!死なないでくだせぇ!!まだマンガ読んでいやせん(`・ω・´)
Re: 荒ぶるプリン さん
こんにちは荒ぶるプリンさん!
すっかり梅雨で朝から空模様が悪く、常にぐずついた天気が続いてますねー(; ・`д・´)
しかもただシトシトジメジメ雨が降るのではなく急な雷雨・断続的な豪雨などが報道されており困ったものです……。
夏の猛暑は年々危険なものとなっておりますが、無い物ねだりなのか早くカラッとした夏の天気になってほしいと願ってしまいますね(;´Д`)
>ちっちゃくてかわいい耳とあどけなさのある顔と変わって
>スッと刀かまえている様がかっこいいですね☆
>鶴ちゃんは余裕気味というか力を抜いている感じで対比しているのも面白いですね
まさかこのブログ上でまだデザインと配色がふわふわしている『小狐丸』をここまで可愛く、そして老獪にカッコよく描いて下さるとは思ってもいませんでした!
この目線だけで私は悶え死ねますΣd(´∀` )グッ
狐耳・狐尻尾の人外要素、肌の露出が多い甚兵衛、そしてショタの見た目とは裏腹の約1000歳という盛り盛り設定ですが
私の大好き属性筆頭の「ショタジジイ」を余すこと無く描かれていて堪りません(*´Д`)ハァハァ
しかもしかも私の大好き属性次席の「ロリババア」と対照的になる構図!
ことあるごとに『鶴』と『小狐丸』に共通点と対照的な面を出したいと思っているのでセットで嬉しいイラストです(*´艸`)
問題は【天下一刀】の作中でこのようにカッコよく可愛い二人を私が描き表せるかどうかですね^q^
>パシャッと撮って仲よさそでTHE友達な雰囲気ですね☆
この自撮りってシチュはものすごく良いものですねΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
誰かと旅行した時、スマホを持った腕を伸ばして一緒に自撮りとか当たり前のようにしているのでなにも思いませんでしたが
過程や前提がないと同じフレームに収まることなんて絶対ムリな話ですよね!
しかも私は旅行中の話なので「ここの名所を背景にして記念に撮ろー」という目的あってのことですけど
二人がやっているのは日常の一コマ!これがまた仲の良さを爆発的に感じさせてくれます!
しかも昨今の個人情報の観点やネットリテラシーとプライバシーの観点からカメラってなんとなく負のイメージが付き始めているじゃないですかー
そんな得も知れないイヤーな感じを微塵も感じさせないお互いの信頼関係がものすごく出ていると思います。
私が学生の頃は爆発的にケータイが普及していたとは言え、備え付けられているカメラの性能は乏しいものでした。
Twitterのアイコンよりサイズが小さくて画素数も微々たる写真をありがたがってパシャパシャしていましたが
その写真を今見返してみると、正直小さすぎて誰がどう写っているのかよくわからないものが多いです。
そんな写真も大事な思い出ですけど、今はキレイで大きな写真をいくらでもスマホで撮れるいい時代になりましたね(ヽ´ω`)ヨボヨボ
>それとはうって変わって切なくもありな一場面
>背景の惨状と2人の表情だったりでどうなるんだろうかって思わせてくれますね
いやはや……先日私も[他所様]記事で漫画を5Pほど描きましたが、これぞ漫画の真骨頂といいましょうか……
私もこのような視線とページを捲る指を止めてしまうようなシーンが描きたいものです(゚A゚;)ゴクリ
どのような過程を経てこのような事態になったのか、そしてなぜこの状況で二人は出会ってしまったのか!前も先も妄想がとまりませんよ!(*´Д`)ハァハァ
私は仲睦ましい様子の二人ばかり描いていますが、実はこの二人はなかなかに堅苦しい世界と、シリアスな世界に身を置く二人だったります。
喜怒哀楽とはまた違った緊張感!いわゆるゾクゾクする展開!
それがこれでもかと言うほど上手く表現されていて厨二心を鷲掴みにされるだけではなく期待や不安が広がります!
この後『石磨』はどう答えるのでしょうか(*´艸`) 続きはwebで!
すっかり梅雨で朝から空模様が悪く、常にぐずついた天気が続いてますねー(; ・`д・´)
しかもただシトシトジメジメ雨が降るのではなく急な雷雨・断続的な豪雨などが報道されており困ったものです……。
夏の猛暑は年々危険なものとなっておりますが、無い物ねだりなのか早くカラッとした夏の天気になってほしいと願ってしまいますね(;´Д`)
>ちっちゃくてかわいい耳とあどけなさのある顔と変わって
>スッと刀かまえている様がかっこいいですね☆
>鶴ちゃんは余裕気味というか力を抜いている感じで対比しているのも面白いですね
まさかこのブログ上でまだデザインと配色がふわふわしている『小狐丸』をここまで可愛く、そして老獪にカッコよく描いて下さるとは思ってもいませんでした!
この目線だけで私は悶え死ねますΣd(´∀` )グッ
狐耳・狐尻尾の人外要素、肌の露出が多い甚兵衛、そしてショタの見た目とは裏腹の約1000歳という盛り盛り設定ですが
私の大好き属性筆頭の「ショタジジイ」を余すこと無く描かれていて堪りません(*´Д`)ハァハァ
しかもしかも私の大好き属性次席の「ロリババア」と対照的になる構図!
ことあるごとに『鶴』と『小狐丸』に共通点と対照的な面を出したいと思っているのでセットで嬉しいイラストです(*´艸`)
問題は【天下一刀】の作中でこのようにカッコよく可愛い二人を私が描き表せるかどうかですね^q^
>パシャッと撮って仲よさそでTHE友達な雰囲気ですね☆
この自撮りってシチュはものすごく良いものですねΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
誰かと旅行した時、スマホを持った腕を伸ばして一緒に自撮りとか当たり前のようにしているのでなにも思いませんでしたが
過程や前提がないと同じフレームに収まることなんて絶対ムリな話ですよね!
しかも私は旅行中の話なので「ここの名所を背景にして記念に撮ろー」という目的あってのことですけど
二人がやっているのは日常の一コマ!これがまた仲の良さを爆発的に感じさせてくれます!
しかも昨今の個人情報の観点やネットリテラシーとプライバシーの観点からカメラってなんとなく負のイメージが付き始めているじゃないですかー
そんな得も知れないイヤーな感じを微塵も感じさせないお互いの信頼関係がものすごく出ていると思います。
私が学生の頃は爆発的にケータイが普及していたとは言え、備え付けられているカメラの性能は乏しいものでした。
Twitterのアイコンよりサイズが小さくて画素数も微々たる写真をありがたがってパシャパシャしていましたが
その写真を今見返してみると、正直小さすぎて誰がどう写っているのかよくわからないものが多いです。
そんな写真も大事な思い出ですけど、今はキレイで大きな写真をいくらでもスマホで撮れるいい時代になりましたね(ヽ´ω`)ヨボヨボ
>それとはうって変わって切なくもありな一場面
>背景の惨状と2人の表情だったりでどうなるんだろうかって思わせてくれますね
いやはや……先日私も[他所様]記事で漫画を5Pほど描きましたが、これぞ漫画の真骨頂といいましょうか……
私もこのような視線とページを捲る指を止めてしまうようなシーンが描きたいものです(゚A゚;)ゴクリ
どのような過程を経てこのような事態になったのか、そしてなぜこの状況で二人は出会ってしまったのか!前も先も妄想がとまりませんよ!(*´Д`)ハァハァ
私は仲睦ましい様子の二人ばかり描いていますが、実はこの二人はなかなかに堅苦しい世界と、シリアスな世界に身を置く二人だったります。
喜怒哀楽とはまた違った緊張感!いわゆるゾクゾクする展開!
それがこれでもかと言うほど上手く表現されていて厨二心を鷲掴みにされるだけではなく期待や不安が広がります!
この後『石磨』はどう答えるのでしょうか(*´艸`) 続きはwebで!
Re: にゃんたろ さん
>ふおおお!!どちらも素敵ないらすと!!交流が広いヂオさんですね!
こんな杜撰な運営を続けるブログに広い交流があるわけないでしょうwwww
こちらのお二人は、このブログを始めた初期も初期からずーっと交流してくださっているお二人です。
たぶんNPO法人の方々でボランティアの世界に造詣が深い方々ですよ。
そうでなければ私と年単位で交流するなんてもはや病気を疑います┐(´д`)┌ヤレヤレ
交流は基本このブログを介して生まれるものですが、しばらくブログが更新出来ない日々が続きました。
なのでブログを再開してもいろいろと齟齬が出るだろうな―と思っていました。
思っていたのですよ!!
ところがどっこいお二人は聖人君子もビックリなコミュ力で何事もなく交流絵が届くんですよ!!
なにこの人達!この荒んだ社会に一光を指す女神の生まれ変わりかなにかなんでしょうかね!?(; ・`д・´)
この素敵な出会いに死ぬまで感謝し続けたいと思います……。
>ふたつさんのイラストはドストライクです(`・ω・´)
>もちろんろりつねさんのケモ耳!!好きです!!!
どちらも素敵すぎてメロメロです。しかもこれらのイラスト、同じ日に私のもとに届いたんですよ。
もうその日を記念日にしましょうかね。誕生日よりも誕生日ですよ。(←?)
私としては報酬として相応の対価をお支払いしたいのですが受け取ってくれる気配が全くありません('A`)
にゃんたろさんを含めて今まで戴いたイラスト全てに言えることですが
よく私が描いた構造がよくわからないうえにデザインがぐちゃぐちゃのキャラたちをココまで素敵に描いて下さるものです(゚A゚;)ゴクリ
私の頭の中にいる理想をそのままポーンと差し出してくれるので感動で震える思いです(´∀`)
更に言わせてもらうと、絵を描くってものすっっっっっっっっっっっごく大変でめんどくさい作業じゃないですか!!
本来自分の描きたいものを描くことで精一杯じゃないですか!?
それを私のためにわざわざ時間と労力を割いて描いて下さることに泣いていいですかね!?(`;ω;´)
ただの親切心では説明出来ない神達に私はどう恩返しをすれば良いのやら……(ヽ´ω`)幸せで死んじゃう……
>はっ!!死なないでくだせぇ!!まだマンガ読んでいやせん(`・ω・´)
先日[他所様]で描いた漫画が、至る方方からお褒めの言葉を戴きましてものすごい励みと自信になっております。
個人的にキャラのデザインもだいぶ詰めれたし、流れもだいぶ固まったのでいよいよ描きましょうかね?
もちろんその前にやらなくちゃいけないことが3つほどあるので先にそれを片付けてからになりますけど^q^
こんな杜撰な運営を続けるブログに広い交流があるわけないでしょうwwww
こちらのお二人は、このブログを始めた初期も初期からずーっと交流してくださっているお二人です。
たぶんNPO法人の方々でボランティアの世界に造詣が深い方々ですよ。
そうでなければ私と年単位で交流するなんてもはや病気を疑います┐(´д`)┌ヤレヤレ
交流は基本このブログを介して生まれるものですが、しばらくブログが更新出来ない日々が続きました。
なのでブログを再開してもいろいろと齟齬が出るだろうな―と思っていました。
思っていたのですよ!!
ところがどっこいお二人は聖人君子もビックリなコミュ力で何事もなく交流絵が届くんですよ!!
なにこの人達!この荒んだ社会に一光を指す女神の生まれ変わりかなにかなんでしょうかね!?(; ・`д・´)
この素敵な出会いに死ぬまで感謝し続けたいと思います……。
>ふたつさんのイラストはドストライクです(`・ω・´)
>もちろんろりつねさんのケモ耳!!好きです!!!
どちらも素敵すぎてメロメロです。しかもこれらのイラスト、同じ日に私のもとに届いたんですよ。
もうその日を記念日にしましょうかね。誕生日よりも誕生日ですよ。(←?)
私としては報酬として相応の対価をお支払いしたいのですが受け取ってくれる気配が全くありません('A`)
にゃんたろさんを含めて今まで戴いたイラスト全てに言えることですが
よく私が描いた構造がよくわからないうえにデザインがぐちゃぐちゃのキャラたちをココまで素敵に描いて下さるものです(゚A゚;)ゴクリ
私の頭の中にいる理想をそのままポーンと差し出してくれるので感動で震える思いです(´∀`)
更に言わせてもらうと、絵を描くってものすっっっっっっっっっっっごく大変でめんどくさい作業じゃないですか!!
本来自分の描きたいものを描くことで精一杯じゃないですか!?
それを私のためにわざわざ時間と労力を割いて描いて下さることに泣いていいですかね!?(`;ω;´)
ただの親切心では説明出来ない神達に私はどう恩返しをすれば良いのやら……(ヽ´ω`)幸せで死んじゃう……
>はっ!!死なないでくだせぇ!!まだマンガ読んでいやせん(`・ω・´)
先日[他所様]で描いた漫画が、至る方方からお褒めの言葉を戴きましてものすごい励みと自信になっております。
個人的にキャラのデザインもだいぶ詰めれたし、流れもだいぶ固まったのでいよいよ描きましょうかね?
もちろんその前にやらなくちゃいけないことが3つほどあるので先にそれを片付けてからになりますけど^q^
No title
こんにちは ヂオさん(´ω`*)
皆さん お上手ですね
何といっても
それぞれの世界を持っておられるのが
すごいなぁ…と思いました
自分にしかないできないものがあるって
なんだか 羨ましいです(●´ω`●)ゞ
ヂオさんの
「この日は
他にも良いことありすぎて‥」って
何があったんだろ?と少し気になってしまいましたが
いい1日になって 良かったですね(●>v<●)
皆さん お上手ですね

何といっても
それぞれの世界を持っておられるのが
すごいなぁ…と思いました

自分にしかないできないものがあるって
なんだか 羨ましいです(●´ω`●)ゞ
ヂオさんの
「この日は
他にも良いことありすぎて‥」って
何があったんだろ?と少し気になってしまいましたが
いい1日になって 良かったですね(●>v<●)

Re: みけ さん
こんにちはみけさん!先日はライブお疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
「83歳まで」というお話を伺って吉井さんの年齢を検索してみましたが現在52歳ということに大変驚きました(;・∀・)
50代!?み、見えない!なんと若々しくパワーあふれる御方なのでしょう!
ライブというのはただ1曲の発表会ではなく何十曲も歌われるんですよね?それも動き回りながら!
そしてツアーということは1回だけではなく全国主要箇所を巡って何回も公演されるわけですよね……(゚A゚;)ゴクリ
私は半分ぽっちの若輩ですが、同じことをやってみろと言われたら準備段階で体力が尽きて倒れる自信があります。
音楽という情熱がそれを成し遂げる秘訣なのかもしれませんが、THE YELLOW MONKEY様のライブは感動だけではなく年齢なんて関係ない!と言った活力のお裾分けも貰えそうですね(*´艸`)
それにしても83歳まで……
うーん私も83歳までなにか1つでもいいから情熱冷めぬまま続けられることがあるだろうか……
仕事は定年しちゃうし……旅行は足腰と相談だし……創作は……うーん……(´ε`;)ウーン…
会場はグッズが販売されているのですねー。
やっぱりここでしか買えないものばかりなんでしょうかね?
もし仮にドハマリしたアーティスト様のライブに行くようになったらそこで買いすぎて身動き取れなくなってしまいそうです(〃´・ω・`)ゞ
>皆さん お上手ですね
>何といってもそれぞれの世界を持っておられるのがすごいなぁ…と思いました
>自分にしかないできないものがあるってなんだか羨ましいです(●´ω`●)ゞ
絵を描く辛さや大変さを嫌という程知ったため、このように私のためだけに100%善意で描いて下さる絵を戴くと涙が溢れてきます(`;ω;´)
しかも私の下手くそでどう描かれているか分からないキャラたちを、わざわざ描きおこして下さっているんですよ!
ここまでやってもらっているのだから謝礼を振込みたいのに、このお二人に限らず今までイラストを戴いた方々は誰一人受け取ってくれません!!
振り込め詐欺の被害が収まりをみせないのも問題ですが、振り込めない詐欺が今ココで起こっていることも問題です!!ヽ(`Д´)ノ
いやはやほんと素敵なイラストですよね(*´Д`)ハァハァ
私には絶対描けない雰囲気、そしてクオリティです!
もちろんお二人とも一朝一夕でこの画力を手に入れたワケではないと重々承知しております。
みけさんの仰るように「自分にしか出来ないもの」を作りあげるまで練習あるのみですね!私も頑張らねばε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>この日は他にも良いことありすぎて
素敵なイラストがお二人から届いた06月10日は他にもたくさん良いことがありまして(*´艸`)
知人からもう手に入らない限定品をわざわざ送ってもらったり、私がコレ良いなーと思っていたモノを「使わなくなったから」とタダで譲って貰えたり、楽しみにしていたものの情報が届いたり、ずーっと連絡が取れていなかった人と再開したり、、たまたま入ったお店がとても居心地よく美味しかったり、旅行の計画が立ったりと、それはもう万々歳の一日でした!細かいことを入れればまだまだ色々あった素晴らしい一日でした!
歳を重ねるにつれて「毎日同じことの繰り返し」というの実感し始めていたところでしたが、そんな思いを吹き飛ばすくらいにひたすら良いことが続きましたヽ(´ー`)ノ
月曜日という唯でさえシンドイ週初めにまさかここまで笑顔になれるとは思ってもいませんでしたよ!
しかしこうも良いことがあるとその反動が怖くなったり……w(;´∀`)
交通事故には気をつけたいと思いますっ!
「83歳まで」というお話を伺って吉井さんの年齢を検索してみましたが現在52歳ということに大変驚きました(;・∀・)
50代!?み、見えない!なんと若々しくパワーあふれる御方なのでしょう!
ライブというのはただ1曲の発表会ではなく何十曲も歌われるんですよね?それも動き回りながら!
そしてツアーということは1回だけではなく全国主要箇所を巡って何回も公演されるわけですよね……(゚A゚;)ゴクリ
私は半分ぽっちの若輩ですが、同じことをやってみろと言われたら準備段階で体力が尽きて倒れる自信があります。
音楽という情熱がそれを成し遂げる秘訣なのかもしれませんが、THE YELLOW MONKEY様のライブは感動だけではなく年齢なんて関係ない!と言った活力のお裾分けも貰えそうですね(*´艸`)
それにしても83歳まで……
うーん私も83歳までなにか1つでもいいから情熱冷めぬまま続けられることがあるだろうか……
仕事は定年しちゃうし……旅行は足腰と相談だし……創作は……うーん……(´ε`;)ウーン…
会場はグッズが販売されているのですねー。
やっぱりここでしか買えないものばかりなんでしょうかね?
もし仮にドハマリしたアーティスト様のライブに行くようになったらそこで買いすぎて身動き取れなくなってしまいそうです(〃´・ω・`)ゞ
>皆さん お上手ですね

>何といってもそれぞれの世界を持っておられるのがすごいなぁ…と思いました

>自分にしかないできないものがあるってなんだか羨ましいです(●´ω`●)ゞ
絵を描く辛さや大変さを嫌という程知ったため、このように私のためだけに100%善意で描いて下さる絵を戴くと涙が溢れてきます(`;ω;´)
しかも私の下手くそでどう描かれているか分からないキャラたちを、わざわざ描きおこして下さっているんですよ!
ここまでやってもらっているのだから謝礼を振込みたいのに、このお二人に限らず今までイラストを戴いた方々は誰一人受け取ってくれません!!
振り込め詐欺の被害が収まりをみせないのも問題ですが、振り込めない詐欺が今ココで起こっていることも問題です!!ヽ(`Д´)ノ
いやはやほんと素敵なイラストですよね(*´Д`)ハァハァ
私には絶対描けない雰囲気、そしてクオリティです!
もちろんお二人とも一朝一夕でこの画力を手に入れたワケではないと重々承知しております。
みけさんの仰るように「自分にしか出来ないもの」を作りあげるまで練習あるのみですね!私も頑張らねばε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>この日は他にも良いことありすぎて
素敵なイラストがお二人から届いた06月10日は他にもたくさん良いことがありまして(*´艸`)
知人からもう手に入らない限定品をわざわざ送ってもらったり、私がコレ良いなーと思っていたモノを「使わなくなったから」とタダで譲って貰えたり、楽しみにしていたものの情報が届いたり、ずーっと連絡が取れていなかった人と再開したり、、たまたま入ったお店がとても居心地よく美味しかったり、旅行の計画が立ったりと、それはもう万々歳の一日でした!細かいことを入れればまだまだ色々あった素晴らしい一日でした!
歳を重ねるにつれて「毎日同じことの繰り返し」というの実感し始めていたところでしたが、そんな思いを吹き飛ばすくらいにひたすら良いことが続きましたヽ(´ー`)ノ
月曜日という唯でさえシンドイ週初めにまさかここまで笑顔になれるとは思ってもいませんでしたよ!
しかしこうも良いことがあるとその反動が怖くなったり……w(;´∀`)
交通事故には気をつけたいと思いますっ!