いただきもの 24

記事の都合上、後日掲載する予定だったイラストも含めてのご紹介です!
 ※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
 ※画像はクリックするとたぶん大きくなります



[104] 若有ふたつ さん( Tumblr )から
img_2018_049.png



[105] アタバミルク さん( 気ままにGo )から
inaki.png



過去に「戴いたイラストを並べてデスクトップの壁紙にしている」と紹介しましたが、コレまでに戴いたイラストが信じられないほど多く、ついに使用しているデュアルディスプレイでは収まらなくなりました(;´∀`)
3つ目のモニタ買うか……(リサイズするという選択肢はどっかいきました)
改めまして数多くのイラストを戴いて来たことをお礼申し上げます!本当にありがとうございます!ヽ(´ー`)ノ

コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

ふと思ったけど、ショタジジイも壁紙にしてるんですよね???

No title

こんばんは

ショタコラボという奇跡のあわせ技がくるとは
何も示し合わせてないって所がきっと
ショタっというのがはずせない属性なんでしょうね☆

に対してこんどはかわいい女の子同士でのコラボ
さりげなく手をちょこんと組んでいるのがいいですよね^^

一郎さんの能力事態はりんちゃんのをさらに強化というか
強くした感じですかね。力は普通くらいなのできっと
力比べとかは不得手なのかもですね

普段笑っていたりする人のほうが逆鱗に触れた時って
おっかなさがすごいですしね
叶ちゃんなんかは普段めったに怒らないですからね
りんちゃんですら怒ったとこほぼ見たことないってくらいですからね

これが本当のショタ(&)ロリ

こんばんは、ミルクです。
まずは早速のイラスト掲載(+自身のブログでのコメも)ありがとうございます!

元々可奈は名前を付ける前のごく初期は、性別不明設定故に中性的な服装にしたんです。
私は「女の子が多すぎるとメインヒロインが霞むから」という理由で
あまり女の子キャラを作らないのですが、さすがに初美1人だけでは動かすのが苦しかったので、
後付けで女の子にした裏設定があります。
その反動か今回の稲姫ちゃんも含め、他者のキャラを描く際は女の子率が高かったりしますw
稲姫ちゃんと可奈は髪系が似ている部分があったので、衣装交換したら似合うかと思っていましたが…(汗)
でもヂオさんが気に入ってくれた様で何よりです。
右上の自画像ヂオさんは余ったスペースを利用して描いた手抜k(ryです。すみませんorz

前者イラストはヂオさんと若有さんのお互いの設定を交換してキャラをデザインするとは。
これはお互いの好みを理解していないと出来なさそうな上級者向けのテクニックですね!
私の様な絵下手&捏造だらけな人間には到底不可能なことです。
そうして出来上がったのがこのかっこ可愛いショタ2人なのが素敵です。

ヂオさんは度々私のキャラを描いてくださっているので、誕生日をお祝いするのは当然です!
それからイラスト、楽しみにしていますw

では、失礼しました。

Re: 山川 さん

  >ふと思ったけど、ショタジジイも壁紙にしてるんですよね???
してるわけねーだろボケ頭イカれてんのか

デスクトップの壁紙にしているのは【天下一刀】に関係するイラストです
その他戴いたイラストは全てスマホのメイン画面に設定してあり、表示する度にランダムで切り替わるようにしています

Re: 荒ぶるプリン さん

こんにちは荒ぶるプリンさん!
改めまして先日はありがとうございました!また機会がありましたらぜひオリキャラ描かせて下さいねー!


  >ショタコラボという奇跡のあわせ技がくるとは
  >何も示し合わせてないって所がきっとショタっというのがはずせない属性なんでしょうね☆
「スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う」ように、属性スキー同士は隠していてもいずれひかれ合う運命なのでしょうw
お互いにジャンルを指定したワケでもなく、今回のコラボのために1から用意したキャラでもないので本当に偶然ですね(´∀`)

特殊なコラボだっただけに色々と貴重な経験ができましたが、それ以上にお相手の作品やキャラの設定を深く聞くことができたのが嬉しかったです!
設定資料集を貰った時に「え?このキャラ専用の話があるくらいめっちゃ大切なキャラやんけ」とブルってしまって逃げ出そうとしたのは秘密ですよ☆(ゝω・)vキャピ
私がデザインしたキャラがお相手の作品内に登場するなんてなんとも不思議な感覚ですが、一方でデザインして貰ったキャラを早く私の作品内で動かしたい思いが強くあります(*´艸`)
『石磨』というキャラは私の頭の中で『読』たちよりずっと前に生まれており、この『石磨』というキャラが生まれたがために【天下一刀】という話を作ったほどだったりしますw
このコラボを通じて私にとって最難関であるキャラデザという工程を省略できたので個人的には大助かりな上に、ドストライクすぎるデザインを頂戴して感無量です(*`∀´*)
まだ【天下一刀】は1ページも公開してないですし『石磨』が登場するのは中盤なのでまだまだ先の話ですが、ぜひともその時がきたら素敵なデザインをしっかりと描けるよう頑張りますヽ(´ー`)ノ


  >に対してこんどはかわいい女の子同士でのコラボ
  >さりげなく手をちょこんと組んでいるのがいいですよね^^
いやホント可愛すぎませんかねこちらのイラスト……(*´Д`)ハァハァ
『可奈』ちゃんだけでもとんでもない可愛さなんですが『稲姫』も一緒に描いて下さっただけではなく
そんな二人が服装交換をしているだなんてとても嬉しいです!
しかもただ立っているだけではなく、二人が……そうそこ!そこなんですよ荒ぶるプリンさん!!!
『可奈』ちゃんは普段特徴的な帽子をかぶっている娘なのでそちらに目が行ってしまうことが多かったですが
『稲姫』と同じく髪を輪郭に沿うように垂らしており、見た目の雰囲気が似ております!
歳の差もあってこれらの要因が姉妹のように見えるのでこの手を繋いで信頼し合う様子が堪りません(*`∀´*)
可愛らしい娘たちが仲睦まじい様子を見られるのは至高であり至福ですね!


  >一郎さんの能力事態はりんちゃんのをさらに強化というか強くした感じですかね。
  >力は普通くらいなのできっと力比べとかは不得手なのかもですね
おぉっと!?これはとても貴重なお話を伺えたのではないでしょうかΣ(;゚ω゚ ノ)ノ
流石『りん』ちゃんのお父様と言いましょうか、能力はさぞ強力なものなのでしょう!
『千鶴』さんのような人しか足を踏み込めないところに居たようですし、妖狐の中でもかなり強い力を持ち、かなり特殊な位置づけに構えているように思えます(*´艸`)
でも出会いは街でばったり出会ったとかなのでしょうかねw
私は漫画を良く読む方ですが、単行本のおまけページやあとがきなどにあるキャラの設定や小話が読めることが好きなので今回そういった話をお聞きできて嬉しく思いますヽ(´ー`)ノ


  >普段笑っていたりする人のほうが逆鱗に触れた時っておっかなさがすごいですしね
普段とのギャップがより恐ろしさを演出しますよねー
なにより「あの人が怒るなんてよっぽどのことをしてしまった」という言い逃れのできない戦慄があります((((;゚Д゚))))ガクブル
ただ怒りなんて想像もできない人が実際にどう怒るのかもちょっと気にはなりますねw
逆に普段からよく怒っている人や自分本位なメンドクサイ人は肝心な時に効果は薄そうですね


  >叶ちゃんなんかは普段めったに怒らないですからね
  >りんちゃんですら怒ったとこほぼ見たことないってくらいですからね
え!?ほぼってことは『叶』ちゃん怒ったことあるんですか!!!!
わーw誰にどうやってナゼ怒ったのか気になりますねーw
お姉ちゃんとして1度は『りん』ちゃんに対して怒っていそうです(*´艸`)グヘヘ

このコメントを返信している時に丁度そちらのブログを覗きに行かせていただきましたが
『叶』ちゃんの笑っている理由がこれまた素晴らしい理由ですねー!
これは皆のお姉さまですわ……(*´Д`)ハァハァ

Re: アタバミルク さん

こんばんはアタバミルクさん!
毎週の様に台風が日本近辺を脅かしており、もう流石にしばらくは無いだろうと思っていたら16~19号が一気に3つも発生するとニュースがあって多難な日々が続きますね。
しかし連日雨が振り続けたおかげか心なしか気温が涼しく感じます(*´艸`)
35度を超えるような猛暑と9月まで続きそうな残暑は勘弁願いたいのでこの辺で落ち着いてくれることを祈りますねw
あ!それと急に話変わってスミマセンがそちらのブログで紹介されていたアイス食べましたよー!
ただのシャーベットアイスを想像していましたが、そんな安っぽいものではなく食べやすい食感と甘さがとても美味しかったです!
良心的な価格設定と豊富な種類そして美味しさも相まって、今後の夏のお供になりそうですヽ(´ー`)ノ


  >まずは早速のイラスト掲載(+自身のブログでのコメも)ありがとうございます!
こちらこそ改めましてお祝いありがとうございました!
事前のやりとりで掲載許可をすでに貰えていたので確認等が円滑に出来たことも合わせてお礼申し上げますヽ(´ー`)ノ
本当は戴いたその日にでも記事にしたいのですが、いかんせんやることが遅くてスミマセン(;´∀`)
今後もまったりとした交流のなかで、こういった絵のやり取りを続けられることを楽しみにしておりますよ!


  >元々可奈は名前を付ける前のごく初期は、性別不明設定故に中性的な服装にしたんです。
  >私は「女の子が多すぎるとメインヒロインが霞むから」という理由で
  >あまり女の子キャラを作らないのですが、さすがに初美1人だけでは動かすのが苦しかったので、
  >後付けで女の子にした裏設定があります。
ほほー!そのような制作秘話がございましたか!
これは貴重なお話をお聞かせ下さりありがとうございます!
創作において世界観やキャラの設定を考えるのが好きなタイプなので、同じく創作される方がキャラをどうやって生み出したのかとかを御本人様から伺えるのはとても嬉しいことだったりします(*´艸`)
アタバミルクさんはあまり女の子キャラを作らないのですかー!確かに創作を拝見するとそのような並びになっておりますね。
キャラを作る上で自分なりのルールや信念があるのは素晴らしいことだと思います。

『可奈』ちゃんはもともと性別不明のキャラだったのですかー!
現在の女の子設定の『可奈』ちゃんはそれはもうかわいいですけど、もしそのままの設定だったとしても
「この子の性別は一体どっちなんだろう?」といったミステリアスな雰囲気が別の可愛らしさを出していたでしょうねw

確かにヒロインがいっぱい出てくるラブコメ作品は、メインヒロインより他のキャラを好きになってしまう事が多いです(;´∀`)
もちろんメインヒロインも愛らしくてとても惹かれるキャラなんですけど、他にもヒロインがいっぱいいると埋もれたり霞んでしまいますよねー。
また、その他のヒロインの良さを出すためにメインヒロインの性格が急にキツくなってしまったり、不遇不運不幸理不尽なイベントに巻き込まれたりと動かす大変さを感じとってしまいます。。。
そのようなことを未然に防ぐために登場人物の比率はとても重要そうですね(・∀・)


  >その反動か今回の稲姫ちゃんも含め、他者のキャラを描く際は女の子率が高かったりしますw
  >稲姫ちゃんと可奈は髪系が似ている部分があったので、衣装交換したら似合うかと思っていましたが…(汗)
  >でもヂオさんが気に入ってくれた様で何よりです。
  >右上の自画像ヂオさんは余ったスペースを利用して描いた手抜k(ryです。すみませんorz
ちょっと話がズレてしまいますが、私も反動に関しては悩みものです^q^
他所様の絵を描く時の情熱を自分の創作にも使えたらいいのにと強く思いますwww
そして全く別の人間が別の設定で創作したキャラがまるで姉妹の様に仲睦まじい様子を描かれたらそれは気にいるどころか抱きしめたいくらいですよ!
しかもしかも服装交換という私の好きなシチュをやって戴けるなんて感無量の喜びです!!
あとたとえ余ったスペースであろうと私自身が一緒の絵に入り込めるのは自分だけの特別感がでて嬉しいですよ(*´艸`)
重ね重ね素敵なイラストをありがとうございました!


  >前者イラストはヂオさんと若有さんのお互いの設定を交換してキャラをデザインするとは。
  >これはお互いの好みを理解していないと出来なさそうな上級者向けのテクニックですね!
  >私の様な絵下手&捏造だらけな人間には到底不可能なことです。
  >そうして出来上がったのがこのかっこ可愛いショタ2人なのが素敵です。
今回のコラボは結構前からチョコチョコお話を伺っておりまして「せっかくなので相互の形でやってみましょうか!」とノリノリで始まりましたw
普通に考えて自分の色100%である創作に他人が絡んだキャラを出すのってかなりとんでもないことだと思います。
私はそういうの全く気になりませんしむしろよろしくお願いしますという感じですが、若有さんの気前の良さのおかげで今回コラボに繋がりましたね(〃´・ω・`)ゞ
そしていざお互いのキャラ設定を提出してみたらどちらもショタキャラで驚くとともに考えることは一緒なんだなーと笑ってしまいますww
私の方の『石磨』というキャラはとても思い入れのある大切なキャラなんですが、それはもう完璧にデザインして頂いて本当に嬉しく思います!一方でそのようなキャラデザを戴いた手前、私もなんとか頑張ってデザインしてみましたが先方に喜んで貰えて幸いですε-(´∀`*)ホッ
この2キャラがぞれぞれの作品に登場する予定なので続きはwebで!


現在[他所様]記事を連続して描いているので少し遅れてしまうかもしれませんが
今回アタバミルクさんから戴いたイラストのお返しを後日掲載、もしくは直接メールで送らせて頂きます!
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索