練習 0242
コメントの投稿
No title
おはようございます
ああそうか、鶴ちゃんの髪の毛が長いのが寝そべる仕草の時に逆に
おしりまでさら~っとなっちゃうんですね、長いときれいだけどまさかの所で不便だとは
何気なく足パタパタさせているかわいい動作もいいですね~♪
暇でかまってほしそうなそんな雰囲気がしますね
読君のヘアバンドはおしゃれいがいにもこうした効果をもたらしてくれて振りかぶった動作でもずれないし
いろんな面で作者をも助けてくれてますね
稲姫ちゃん胸おっきい><これは戦いのときに相手にとっては脅威ですね
見蕩れる事間違いなし!もしかしたら稲姫ちゃんもそれを狙っているのかもしれない
ああそうか、鶴ちゃんの髪の毛が長いのが寝そべる仕草の時に逆に
おしりまでさら~っとなっちゃうんですね、長いときれいだけどまさかの所で不便だとは
何気なく足パタパタさせているかわいい動作もいいですね~♪
暇でかまってほしそうなそんな雰囲気がしますね
読君のヘアバンドはおしゃれいがいにもこうした効果をもたらしてくれて振りかぶった動作でもずれないし
いろんな面で作者をも助けてくれてますね
稲姫ちゃん胸おっきい><これは戦いのときに相手にとっては脅威ですね
見蕩れる事間違いなし!もしかしたら稲姫ちゃんもそれを狙っているのかもしれない
お帰りなさい!
こんばんは、ミルクです。ここではお久しぶりですね!
早速ですが、ヂオさんメインオリキャラ(の下書き)が勢揃いですな。久々に見られて嬉しいですw
鶴ちゃんはお尻が隠れる程髪が長かったとは…更にストレートで綺麗なのは羨ましいです。
でもお尻フェチな人にはその髪が邪魔(←失礼)になってしまいますね(苦笑)
このイラストの読君はおでこが広く見えますね。
ヘアバンドの位置で印象が結構変わりますが、おでこが広いと強気な雰囲気が出ている気が…。
稲姫ちゃんなかなかのナイスバディで素敵です!
あと絵下手な私が言うのもなんですが、大きな胸を描く際に皆結構やりがちなことを一言。
ボディラインにフィットする水着やニットのセーター等ならともかく、
制服の様にあまり伸びない素材の服で胸のラインを出すと不自然に見えるので注意ですよ!
では、失礼しました。
早速ですが、ヂオさんメインオリキャラ(の下書き)が勢揃いですな。久々に見られて嬉しいですw
鶴ちゃんはお尻が隠れる程髪が長かったとは…更にストレートで綺麗なのは羨ましいです。
でもお尻フェチな人にはその髪が邪魔(←失礼)になってしまいますね(苦笑)
このイラストの読君はおでこが広く見えますね。
ヘアバンドの位置で印象が結構変わりますが、おでこが広いと強気な雰囲気が出ている気が…。
稲姫ちゃんなかなかのナイスバディで素敵です!
あと絵下手な私が言うのもなんですが、大きな胸を描く際に皆結構やりがちなことを一言。
ボディラインにフィットする水着やニットのセーター等ならともかく、
制服の様にあまり伸びない素材の服で胸のラインを出すと不自然に見えるので注意ですよ!
では、失礼しました。
Re: 荒ぶるプリン さん
こんにちは荒ぶるプリンさんヽ(´ー`)ノ
世間はすっかりワールドカップで盛り上がっていますね!
(まぁハシャぐだけハシャいで他人に迷惑かけたりゴミ散乱のような良くない盛り上がりも見せていますが……)
私はスポーツ全般やるのも見るのも好きだけど表面だけしか楽しまないタイプですので
例に漏れずJリーグほとんど知らないのにワールドカップの期間だけ日本サッカーに一喜一憂しておりますw
バスケの話を拝見したことはありますが、そんな荒ぶるプリンさんはいかがお過ごしでしょうか!?
>ああそうか、鶴ちゃんの髪の毛が長いのが寝そべる仕草の時に逆に
>おしりまでさら~っとなっちゃうんですね、長いときれいだけどまさかの所で不便だとは
昔の日本のお姫様って現代と比べて髪長いんですよね(´∀`)
大和絵しかり、浮世絵しかり、歴史伝承絵しかり、百人一首しかり描かれている姫や貴族は皆長髪です。
平安時代に描かれた【源氏物語絵巻】では最低でも腰までの長さありますし、
中には立って歩く時にズルズルと床に引き摺るお姫様まで描かれていらっしゃいますw
カツラのない時代で結うためにはそれくらいの量が必要だったのでしょうかね?
それともそれが昔の美意識なのか、はたまた髪長い=それだけ手入れができるから裕福の象徴なのかはわかりませんが
当時のお姫様達は着替えとかがめんどくさくてお風呂に全く入らず、香を常に焚いて匂いを誤魔化していたのでそれはなさそうですねw
話をもどして『鶴』もそんな時代背景から結構な長さの髪を持っています(・∀・)
ちなみに私の趣味でもあります( ー`дー´)キリッ
荒ぶるプリンさんが仰るように長いと綺麗ですし、髪の長さ=時間の経過が出てロリババア感が増すんですよ!
しかしながら、ただ大雑把に「長い髪」としか決めていないので、正直長さも毛量もどこから垂れ下げるかも実は決まっていませんw
それに『鶴』はぺたん娘に分類される娘なので、せめてお尻はプリプリさせたいという欲求が私のなかにありまして……
正式にキャラデザを決定する時は腰までの長さにするかもしれません(;・∀・)
現代はトイレ事情も激変しており、お尻まで髪があると一手間大変そうですし。
でも個人的には膝裏くらいまで長くして、バサァーッっと靡かせたいと思っていたりもするのでどーしたものかとwww
>何気なく足パタパタさせているかわいい動作もいいですね~♪
>暇でかまってほしそうなそんな雰囲気がしますね
今回のポーズは特に意味があって描いたものではなく、ポージングやアングルの練習で描いたものですが
いい感じに部屋でゴロゴロしている『鶴』が描けて個人的にも気に入っておりますw
『読』が自室で勉強している時にベッドの上で暇そうにパタパタしていたり、
家に帰った時にリビングでこんな格好しながら「おかえりー」と言ってくれそうです(*´艸`)
【天下一刀】という作品の中で「鶴は1人の時に何をしているのか」というのを描くことがものすごく少ないので
練習の時やおまけマンガみたいなものでこう言った様子をえがいて行きたいですねヽ(´ー`)ノ
>読君のヘアバンドはおしゃれいがいにもこうした効果をもたらしてくれて振りかぶった動作でもずれないし
>いろんな面で作者をも助けてくれてますね
どれだけ動いても髪が目に入る心配が無いのは戦い易いですね(*`∀´*)
だったら髪切れよという話ですけど^q^
描くときの利点といえば他にも前髪のバランスを取る必要がないことと、目の周りがごちゃごちゃしないこととかがありますねー
ただイマイチバランスと戦闘に栄える毛量ではないので『読』の髪の毛、特に後ろ髪はもう少し増やそうと思います。
近々メインキャラのキャラ設定画を正式に作ろうと思っているのでそこでウマいところに着地出来ることを祈ります('A`)
ちなみに小さい頃に『稲姫』の前髪を勝手に切ってしまい、その切ってしまった分を戒めとして伸ばしているというクッソどうでもいい設定が『読』にはあったりします。
さらにちなみに『読』のヘアバンドは『稲姫』からのプレゼントで、『稲姫』の櫛は『読』からのプレゼントという設定もあります。
たぶんどこにも公開する場所がないのでここに垂れ流しておきます^q^
>稲姫ちゃん胸おっきい><これは戦いのときに相手にとっては脅威ですね
>見蕩れる事間違いなし!もしかしたら稲姫ちゃんもそれを狙っているのかもしれない
ですよね!!!!
眼の前に揺れる胸と振り下ろされる刀があったら胸の方見ますよね!
誰だってそうする!私だってそうする!(勝手に荒ぶるプリンも巻き込んで行くスタイル)
とは言ったものの、今回の『稲姫』は少し大きく描きすぎてしまいました(;´∀`)
つるぺたキャラは『鶴』がいますし、巨乳キャラは他にいるし、あわよくば姉キャラにやってもらいたいので
『稲姫』はその間の普通でいいですね普通で。
いやでもなー……(葛藤)
たゆんたゆんさせたいしなー(隠す気のない欲望)
『読』の腕を抱えて掴む時に無意識の押し付けとか描きたいしなー(開き直り)
世間はすっかりワールドカップで盛り上がっていますね!
(まぁハシャぐだけハシャいで他人に迷惑かけたりゴミ散乱のような良くない盛り上がりも見せていますが……)
私はスポーツ全般やるのも見るのも好きだけど表面だけしか楽しまないタイプですので
例に漏れずJリーグほとんど知らないのにワールドカップの期間だけ日本サッカーに一喜一憂しておりますw
バスケの話を拝見したことはありますが、そんな荒ぶるプリンさんはいかがお過ごしでしょうか!?
>ああそうか、鶴ちゃんの髪の毛が長いのが寝そべる仕草の時に逆に
>おしりまでさら~っとなっちゃうんですね、長いときれいだけどまさかの所で不便だとは
昔の日本のお姫様って現代と比べて髪長いんですよね(´∀`)
大和絵しかり、浮世絵しかり、歴史伝承絵しかり、百人一首しかり描かれている姫や貴族は皆長髪です。
平安時代に描かれた【源氏物語絵巻】では最低でも腰までの長さありますし、
中には立って歩く時にズルズルと床に引き摺るお姫様まで描かれていらっしゃいますw
カツラのない時代で結うためにはそれくらいの量が必要だったのでしょうかね?
それともそれが昔の美意識なのか、はたまた髪長い=それだけ手入れができるから裕福の象徴なのかはわかりませんが
当時のお姫様達は着替えとかがめんどくさくてお風呂に全く入らず、香を常に焚いて匂いを誤魔化していたのでそれはなさそうですねw
話をもどして『鶴』もそんな時代背景から結構な長さの髪を持っています(・∀・)
ちなみに私の趣味でもあります( ー`дー´)キリッ
荒ぶるプリンさんが仰るように長いと綺麗ですし、髪の長さ=時間の経過が出てロリババア感が増すんですよ!
しかしながら、ただ大雑把に「長い髪」としか決めていないので、正直長さも毛量もどこから垂れ下げるかも実は決まっていませんw
それに『鶴』はぺたん娘に分類される娘なので、せめてお尻はプリプリさせたいという欲求が私のなかにありまして……
正式にキャラデザを決定する時は腰までの長さにするかもしれません(;・∀・)
現代はトイレ事情も激変しており、お尻まで髪があると一手間大変そうですし。
でも個人的には膝裏くらいまで長くして、バサァーッっと靡かせたいと思っていたりもするのでどーしたものかとwww
>何気なく足パタパタさせているかわいい動作もいいですね~♪
>暇でかまってほしそうなそんな雰囲気がしますね
今回のポーズは特に意味があって描いたものではなく、ポージングやアングルの練習で描いたものですが
いい感じに部屋でゴロゴロしている『鶴』が描けて個人的にも気に入っておりますw
『読』が自室で勉強している時にベッドの上で暇そうにパタパタしていたり、
家に帰った時にリビングでこんな格好しながら「おかえりー」と言ってくれそうです(*´艸`)
【天下一刀】という作品の中で「鶴は1人の時に何をしているのか」というのを描くことがものすごく少ないので
練習の時やおまけマンガみたいなものでこう言った様子をえがいて行きたいですねヽ(´ー`)ノ
>読君のヘアバンドはおしゃれいがいにもこうした効果をもたらしてくれて振りかぶった動作でもずれないし
>いろんな面で作者をも助けてくれてますね
どれだけ動いても髪が目に入る心配が無いのは戦い易いですね(*`∀´*)
だったら髪切れよという話ですけど^q^
描くときの利点といえば他にも前髪のバランスを取る必要がないことと、目の周りがごちゃごちゃしないこととかがありますねー
ただイマイチバランスと戦闘に栄える毛量ではないので『読』の髪の毛、特に後ろ髪はもう少し増やそうと思います。
近々メインキャラのキャラ設定画を正式に作ろうと思っているのでそこでウマいところに着地出来ることを祈ります('A`)
ちなみに小さい頃に『稲姫』の前髪を勝手に切ってしまい、その切ってしまった分を戒めとして伸ばしているというクッソどうでもいい設定が『読』にはあったりします。
さらにちなみに『読』のヘアバンドは『稲姫』からのプレゼントで、『稲姫』の櫛は『読』からのプレゼントという設定もあります。
たぶんどこにも公開する場所がないのでここに垂れ流しておきます^q^
>稲姫ちゃん胸おっきい><これは戦いのときに相手にとっては脅威ですね
>見蕩れる事間違いなし!もしかしたら稲姫ちゃんもそれを狙っているのかもしれない
ですよね!!!!
眼の前に揺れる胸と振り下ろされる刀があったら胸の方見ますよね!
誰だってそうする!私だってそうする!(勝手に荒ぶるプリンも巻き込んで行くスタイル)
とは言ったものの、今回の『稲姫』は少し大きく描きすぎてしまいました(;´∀`)
つるぺたキャラは『鶴』がいますし、巨乳キャラは他にいるし、あわよくば姉キャラにやってもらいたいので
『稲姫』はその間の普通でいいですね普通で。
いやでもなー……(葛藤)
たゆんたゆんさせたいしなー(隠す気のない欲望)
『読』の腕を抱えて掴む時に無意識の押し付けとか描きたいしなー(開き直り)
Re: アタバミルク さん
>お帰りなさい!
>ここではお久しぶりですね!
ただいま戻りました(`・ω・´)ゞ
こんばんはアタバミルクさん!コチラではお久しぶりです!
広告が出ている最中にも足を運んで下さったようで本当に申し訳なかったです!!!
3月頃から仕事関係で確かに忙しかったことには間違いないのですが、何も出来ない日が続いたというわけではありません。
旅行こそ出来ませんでしたが、アニメ見たり友人と飯に出かけたり漫画読んだりと至って普通の生活はしていました。
今回更新が滞ったのは仕事とは別のところで年単位で続けていたことが急に出来なくなってしまい、
それに伴っていろいろなやる気が削がれてしまったことが大きいですね(;´∀`)
生活の一部になっていた事でしたので、それに付随していた絵を描く気が萎んでしまいました('A`)
これまでに結構な頻度で更新に日が空いていたブログですが、その期間中でもなんだかんだ別所で絵は描いていたりしました。
しかし今回の3ヶ月は諸々の事情でほとんど絵を描いていません……ブランク空きまくりです^q^
徐々に生活のリズムを戻しつつ、絵の練習をしていきたいと思います(ヽ´ω`)ヨボヨボ
話が少し変わりますが「おかえりなさい」という言葉は嬉しいものですねー(*´艸`)
社会に出ると同時に一人暮らしを始めたので聞く機会がガクッと減った言葉ですw
なんかものすごく久しぶりに聞いて心が洗われた感じがしましたヽ(´ー`)ノ
>早速ですが、ヂオさんメインオリキャラ(の下書き)が勢揃いですな。久々に見られて嬉しいですw
ざっと見返してみても3人揃って描くことが少ないですねーw
メインとなるキャラなのでセットで収まりよく描きたいものですが
大抵『読』+『鶴』か『読』+『稲姫』の組み合わせが多く練習ですらなかなか3人そろいません(;・∀・)
1枚絵を描く時は意識してこの3人を描くように心がけるくらいが丁度いいのでしょうかw
一応このブログを代表するキャラたちなのでもっと私自身がアピールしていかないとですねw
>鶴ちゃんはお尻が隠れる程髪が長かったとは…更にストレートで綺麗なのは羨ましいです。
>でもお尻フェチな人にはその髪が邪魔(←失礼)になってしまいますね(苦笑)
私の理想では膝裏くらいまでの長さなんですが、いかんせんバランスが取りにくかったり毛量が多すぎて髪が本体のようになってしまいます。
そこでいい感じにバサァっと靡かせられそうなお尻までの長さで最近描いていましたが
おっしゃる通りお尻が隠れてしまうという致命的なバグが発生してしまいました^q^
『鶴』はつるぺたに分類される娘なのでせめてお尻を強調させたいと言う考えがありまして
腰までの長さにするかお尻までの長さにするか絶賛脳内で揉めに揉めています(-.-;)
お尻まで髪があるのに、いい感じに身体を流れてお尻が見えるというところに着地をしたいですねwww
>このイラストの読君はおでこが広く見えますね。
>ヘアバンドの位置で印象が結構変わりますが、おでこが広いと強気な雰囲気が出ている気が…。
メインの3人共髪型がイマイチ定まっていませんが、その中でも『読』は誤魔化しに誤魔化して描いているので
描いている私自身『読』がどんな髪型しているのかわかっていません( ー`дー´)キリッ
おでこもそうですが前髪の長さや後ろ髪の毛量も描くたびに疎らです……
一応自分の頭の中では「だいたいこんな感じ」というのを決めているのでなんとかそれを描けるよう頑張りたいですねヽ(´ー`)ノ
まぁその後はおでこの広さと眉毛の位置で悩むのでしょうけど('A`)
>稲姫ちゃんなかなかのナイスバディで素敵です!
>あと絵下手な私が言うのもなんですが、大きな胸を描く際に皆結構やりがちなことを一言。
>ボディラインにフィットする水着やニットのセーター等ならともかく、
>制服の様にあまり伸びない素材の服で胸のラインを出すと不自然に見えるので注意ですよ!
せっかくのヒロイン予定の娘ですから男がつい目で追ってしまう体型にしたい思いは常にあります(*`∀´*)
とは言ったもののそこまで大きい胸の予定はなく、出るとこ出てるなーと思えるぐらいを目指したいですね!
大きすぎず小さすぎずというのが1番難しいかもしれませんが、なかなかのナイスバディで描き表したい!!
なにを熱弁しているんだという話ですが(*ノェノ)キャー
やりがちなことは所謂「乳袋」という奴ですね(・∀・)
これに関してですが今後も結構やると思います( ー`дー´)キリッ
もちろん胸の起伏に沿って服をまっすぐ落とすように描くこともできますが、
この乳袋はキャラを記号で表せるのでとても便利です!
二次元や創作ならではの表現方法だと思うので、胸を強調したい時とかはたとえ不自然であろうとこの様式で描くことがあると思います。
動かす時身体のラインが全て出るので絵として栄える利点もありますし
能力バトルモノの宿命みたいなものですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
あ。それと
いがぐり → 『やだもん』
茄子 → 『ぶるる』
栗の実 → 『もぐもぐ』
ですね☆(ゝω・)vキャピ
でわでわε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>ここではお久しぶりですね!
ただいま戻りました(`・ω・´)ゞ
こんばんはアタバミルクさん!コチラではお久しぶりです!
広告が出ている最中にも足を運んで下さったようで本当に申し訳なかったです!!!
3月頃から仕事関係で確かに忙しかったことには間違いないのですが、何も出来ない日が続いたというわけではありません。
旅行こそ出来ませんでしたが、アニメ見たり友人と飯に出かけたり漫画読んだりと至って普通の生活はしていました。
今回更新が滞ったのは仕事とは別のところで年単位で続けていたことが急に出来なくなってしまい、
それに伴っていろいろなやる気が削がれてしまったことが大きいですね(;´∀`)
生活の一部になっていた事でしたので、それに付随していた絵を描く気が萎んでしまいました('A`)
これまでに結構な頻度で更新に日が空いていたブログですが、その期間中でもなんだかんだ別所で絵は描いていたりしました。
しかし今回の3ヶ月は諸々の事情でほとんど絵を描いていません……ブランク空きまくりです^q^
徐々に生活のリズムを戻しつつ、絵の練習をしていきたいと思います(ヽ´ω`)ヨボヨボ
話が少し変わりますが「おかえりなさい」という言葉は嬉しいものですねー(*´艸`)
社会に出ると同時に一人暮らしを始めたので聞く機会がガクッと減った言葉ですw
なんかものすごく久しぶりに聞いて心が洗われた感じがしましたヽ(´ー`)ノ
>早速ですが、ヂオさんメインオリキャラ(の下書き)が勢揃いですな。久々に見られて嬉しいですw
ざっと見返してみても3人揃って描くことが少ないですねーw
メインとなるキャラなのでセットで収まりよく描きたいものですが
大抵『読』+『鶴』か『読』+『稲姫』の組み合わせが多く練習ですらなかなか3人そろいません(;・∀・)
1枚絵を描く時は意識してこの3人を描くように心がけるくらいが丁度いいのでしょうかw
一応このブログを代表するキャラたちなのでもっと私自身がアピールしていかないとですねw
>鶴ちゃんはお尻が隠れる程髪が長かったとは…更にストレートで綺麗なのは羨ましいです。
>でもお尻フェチな人にはその髪が邪魔(←失礼)になってしまいますね(苦笑)
私の理想では膝裏くらいまでの長さなんですが、いかんせんバランスが取りにくかったり毛量が多すぎて髪が本体のようになってしまいます。
そこでいい感じにバサァっと靡かせられそうなお尻までの長さで最近描いていましたが
おっしゃる通りお尻が隠れてしまうという致命的なバグが発生してしまいました^q^
『鶴』はつるぺたに分類される娘なのでせめてお尻を強調させたいと言う考えがありまして
腰までの長さにするかお尻までの長さにするか絶賛脳内で揉めに揉めています(-.-;)
お尻まで髪があるのに、いい感じに身体を流れてお尻が見えるというところに着地をしたいですねwww
>このイラストの読君はおでこが広く見えますね。
>ヘアバンドの位置で印象が結構変わりますが、おでこが広いと強気な雰囲気が出ている気が…。
メインの3人共髪型がイマイチ定まっていませんが、その中でも『読』は誤魔化しに誤魔化して描いているので
描いている私自身『読』がどんな髪型しているのかわかっていません( ー`дー´)キリッ
おでこもそうですが前髪の長さや後ろ髪の毛量も描くたびに疎らです……
一応自分の頭の中では「だいたいこんな感じ」というのを決めているのでなんとかそれを描けるよう頑張りたいですねヽ(´ー`)ノ
まぁその後はおでこの広さと眉毛の位置で悩むのでしょうけど('A`)
>稲姫ちゃんなかなかのナイスバディで素敵です!
>あと絵下手な私が言うのもなんですが、大きな胸を描く際に皆結構やりがちなことを一言。
>ボディラインにフィットする水着やニットのセーター等ならともかく、
>制服の様にあまり伸びない素材の服で胸のラインを出すと不自然に見えるので注意ですよ!
せっかくのヒロイン予定の娘ですから男がつい目で追ってしまう体型にしたい思いは常にあります(*`∀´*)
とは言ったもののそこまで大きい胸の予定はなく、出るとこ出てるなーと思えるぐらいを目指したいですね!
大きすぎず小さすぎずというのが1番難しいかもしれませんが、なかなかのナイスバディで描き表したい!!
なにを熱弁しているんだという話ですが(*ノェノ)キャー
やりがちなことは所謂「乳袋」という奴ですね(・∀・)
これに関してですが今後も結構やると思います( ー`дー´)キリッ
もちろん胸の起伏に沿って服をまっすぐ落とすように描くこともできますが、
この乳袋はキャラを記号で表せるのでとても便利です!
二次元や創作ならではの表現方法だと思うので、胸を強調したい時とかはたとえ不自然であろうとこの様式で描くことがあると思います。
動かす時身体のラインが全て出るので絵として栄える利点もありますし
能力バトルモノの宿命みたいなものですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
あ。それと
いがぐり → 『やだもん』
茄子 → 『ぶるる』
栗の実 → 『もぐもぐ』
ですね☆(ゝω・)vキャピ
でわでわε≡≡ヘ( ´Д`)ノ