いただきもの 22
あけましておめでとうございます!ヽ(´ー`)ノ
全く進展のないブログですが今年もよろしくお願いします!
めでたい新年の始まりに私の描いた絵なんてしょーもないので
昨年と同じく新年一発目の更新は戴いたイラストのご紹介からスタートです☆(ゝω・)vキャピ
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[97] お世話になっているTT さん と お世話になっているTS さんから

[98] お世話になっているTT さんから

[99] ニジクジッ!! ……管理人:鯨田だい太 さんから

[100] giardino -私の庭- ……管理人:音鳴 さんから

この他に私の家宛に年賀状が2枚届きました!
全くそんな話をしていなかったのでとても嬉しかったです!
こういう粋な計らいをさっと出来る人間に私はなりたい。
今後の予定ですが、個人的なイラストを5枚ほど描きたいのでまたしばらく裏でコソコソ作業しています。
それが終わったら[他所様]絵の時間だああああああああああああああ
全く進展のないブログですが今年もよろしくお願いします!
めでたい新年の始まりに私の描いた絵なんてしょーもないので
昨年と同じく新年一発目の更新は戴いたイラストのご紹介からスタートです☆(ゝω・)vキャピ
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[97] お世話になっているTT さん と お世話になっているTS さんから

[98] お世話になっているTT さんから

[99] ニジクジッ!! ……管理人:鯨田だい太 さんから

[100] giardino -私の庭- ……管理人:音鳴 さんから

この他に私の家宛に年賀状が2枚届きました!
全くそんな話をしていなかったのでとても嬉しかったです!
こういう粋な計らいをさっと出来る人間に私はなりたい。
今後の予定ですが、個人的なイラストを5枚ほど描きたいのでまたしばらく裏でコソコソ作業しています。
それが終わったら[他所様]絵の時間だああああああああああああああ
コメントの投稿
No title
こんにちは。C94にサークル参加なされるそうで!こりゃめでてぇ!盆と正月が一緒に来たようだ!いや盆は目出度くはないか!ガハハ!
しかしヂオさんがコミケに出るとなるとこれはもうコミケ参加者50万人がヂオさんのために参加してるようなもんですよ
もう表紙まで出来てるとあればあとは1日1P完成させれば4冊は固い!
ヂオさんがコミケに…コミケに…
ん?いま出るって言ったよね?
あけましておめでとうございます。お久しぶりです。
コミケが終わって絵を描く気が消えたろりつねです。
TRPGの流れを想像して笑ってしまいました。
ぼくはやったことはおろか見たことも聞いたこともないのですが、興味はあるんですよ。いやホントに。
ただ持ち前のコミュ障が邪魔をして手も足も出ない感じで。オンラインゲームすらできない人間ですからね…
今回は初となるコミケで合同・ゲスト併せて4サークル様に寄稿しまして、こりゃ自身も行かねばなるまい!ということで31日に行ってまいりました。
ぼく自身サークルも持ってないしイベントに多く顔出すわけでもないのですが、Twitterの方たちに挨拶回りみたいなことをして「あぁ絵を描いてて良かった!!」と思いましたね。バイク絵描きって少ないからね同胞には優しいのかも!
というわけでヂオさんもはよ(バンバン
っていうかハート目の破壊力ヤバくないっすか(語彙)
はよ(バンバン
それとこの3枚目の…けしからん…
コレですな。しかしヂオさん「男の娘が見たい」などとはまたよい趣味をお持ちで…
分かる。分かるよー。ロリもいいが男の娘もいい。もちろんボーイッシュロリも有り。
いやなんでもないです
ヂオさん…ヂオさんフェス100傑ってすごくないですか???ぜんぜん苦手じゃないやつじゃん
「テスト勉強まったくしてない!」って言って100点とるやつじゃん。許されざる所業じゃん。
「わたしぃーおさけとか苦手でぇー」って言って10杯くらい平気で飲むやつじゃん。
あ、ほとんどやらないだけで苦手とは一言も言ってないやつですか。そうですか。
ぼくは去年はあまり成長が見られなかったので今年はちょっと苦手なことも練習していかなきゃなと思う次第です。
いやむしろ最近スランプでございます。描けたものが描けなく…
あと練習といっても背景なんて1ミリも描きたくないぃぃぃ背景技法書を広げてはいるもののこれ5トンくらいあるんじゃねぇかっていうくらいつらいです。
ヂオさんの爪の垢を煎じて主食にします・・・
しかしヂオさんがコミケに出るとなるとこれはもうコミケ参加者50万人がヂオさんのために参加してるようなもんですよ
もう表紙まで出来てるとあればあとは1日1P完成させれば4冊は固い!
ヂオさんがコミケに…コミケに…
ん?いま出るって言ったよね?
あけましておめでとうございます。お久しぶりです。
コミケが終わって絵を描く気が消えたろりつねです。
TRPGの流れを想像して笑ってしまいました。
ぼくはやったことはおろか見たことも聞いたこともないのですが、興味はあるんですよ。いやホントに。
ただ持ち前のコミュ障が邪魔をして手も足も出ない感じで。オンラインゲームすらできない人間ですからね…
今回は初となるコミケで合同・ゲスト併せて4サークル様に寄稿しまして、こりゃ自身も行かねばなるまい!ということで31日に行ってまいりました。
ぼく自身サークルも持ってないしイベントに多く顔出すわけでもないのですが、Twitterの方たちに挨拶回りみたいなことをして「あぁ絵を描いてて良かった!!」と思いましたね。バイク絵描きって少ないからね同胞には優しいのかも!
というわけでヂオさんもはよ(バンバン
っていうかハート目の破壊力ヤバくないっすか(語彙)
はよ(バンバン
それとこの3枚目の…けしからん…
コレですな。しかしヂオさん「男の娘が見たい」などとはまたよい趣味をお持ちで…
分かる。分かるよー。ロリもいいが男の娘もいい。もちろんボーイッシュロリも有り。
いやなんでもないです
ヂオさん…ヂオさんフェス100傑ってすごくないですか???ぜんぜん苦手じゃないやつじゃん
「テスト勉強まったくしてない!」って言って100点とるやつじゃん。許されざる所業じゃん。
「わたしぃーおさけとか苦手でぇー」って言って10杯くらい平気で飲むやつじゃん。
あ、ほとんどやらないだけで苦手とは一言も言ってないやつですか。そうですか。
ぼくは去年はあまり成長が見られなかったので今年はちょっと苦手なことも練習していかなきゃなと思う次第です。
いやむしろ最近スランプでございます。描けたものが描けなく…
あと練習といっても背景なんて1ミリも描きたくないぃぃぃ背景技法書を広げてはいるもののこれ5トンくらいあるんじゃねぇかっていうくらいつらいです。
ヂオさんの爪の垢を煎じて主食にします・・・
お邪魔させていただいております!
遅くなってしまいましたが…
あけましておめでとうございます🎍
今年も、よろしくお願いします(*^^*)
ヂオさんにとって、良いことや楽しいことだらけな、充実した素敵な良い年になりますように☆
何だか、もう既になっているように感じますよ♪
みなさんのイラストも本当に素敵です!
年賀状のこともですが、ヂオさんはみなさんから、本当に愛されているんだなぁと感じます(*´v`*)
あけましておめでとうございます🎍
今年も、よろしくお願いします(*^^*)
ヂオさんにとって、良いことや楽しいことだらけな、充実した素敵な良い年になりますように☆
何だか、もう既になっているように感じますよ♪
みなさんのイラストも本当に素敵です!
年賀状のこともですが、ヂオさんはみなさんから、本当に愛されているんだなぁと感じます(*´v`*)
No title
おはようございます
改めましてあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね♪
たくさんの頂き物の絵に年賀状絵と
ヂオさんはみんなに愛されてますね☆
ですよね、こういうさりげなくも粋な計らいを
できる人になりたいですよね><
改めましてあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね♪
たくさんの頂き物の絵に年賀状絵と
ヂオさんはみんなに愛されてますね☆
ですよね、こういうさりげなくも粋な計らいを
できる人になりたいですよね><
No title
おおお…からふるかつごーじゃすな年賀状!!!(>∀<)❤
すてきですね!!!
すてきですね!!!
Re: ろりつね さん
こんにちは ろりつねさん!
年明けて「さぁ今年はブログの更新と絵を描くの頑張るぞぃ!」と意気込んだものの
連日連夜もっさもっさ振った雪の処理に普段運動をしない私の身体はぶっ壊されてしまいました^q^
北海道の大地に立っていた ろりつねさんには笑われてしまうかもしれませんが
雪かきは普段使わない筋肉を酷使しますし、雪かきした先からまた降り積もる精神攻撃は辛いですね……
一応私も雪国に分類されるところに住んでいますが、できることなら一生雪が振らないことを祈ります('A`)
なんのドラマを見たかしりませんけど、ちょっとちらつく雪をみて
「ホワイトクリスマスだね(はぁと」「ホワイトバレンタインデーだね(はぁと」
「素敵だね(はぁと」「特別な日になったね(はぁと」とか宣う輩の都合は知りません(*^^*)
あと何より寒くて何もしたくない!こたつむりで布団つむりですわ。ぬくぬくからは逃れられない・・・っ!
>C94にサークル参加なされるそうで!
>こりゃめでてぇ!盆と正月が一緒に来たようだ!いや盆は目出度くはないか!ガハハ!
>しかしヂオさんがコミケに出るとなるとこれはもうコミケ参加者50万人がヂオさんのために参加してるようなもんですよ
まじっすか!夏 コ ミ 決 ま っ た な !
目指せ壁サークル!勝ったな!ガハハ!
……はい。
出来ることならばいずれ同人イベントにサークル側で参加してみたいですが、今は何も出せるものがないので夢のまた夢ですねw
しかし ろりつねさんが寄稿されたお話を聞いて感化されているのは確かです!
オリジナル・二次創作どちらも描いてみたいですし、やはり根強く私の心に残る【東方Project】は描いてみたいですねー!
あと自分の活動の延長線上……言うならば【天下一刀】の本とか出せたら死んでも良いかもしれませんw
たとえ一冊も手に取る人がいなくても、自分のやってきたことを形として残したい気持ちがアリます(*´艸`)
>コミケが終わって絵を描く気が消えたろりつねです。
>今回は初となるコミケで合同・ゲスト併せて4サークル様に寄稿しまして、
>こりゃ自身も行かねばなるまい!ということで31日に行ってまいりました。
>ぼく自身サークルも持ってないしイベントに多く顔出すわけでもないのですが、
>Twitterの方たちに挨拶回りみたいなことをして「あぁ絵を描いてて良かった!!」と思いましたね。
>バイク絵描きって少ないからね同胞には優しいのかも!
改めましてお疲れ様でした!
短期間に3枚描くことですら大変だと言うのにその全てが「他人が出す本のゲスト絵」とあらば
妥協も出来ませんし集中力や気合の入りようは段違いだったでしょう(;´Д`)
それに新年となったのだから絵の他にもやらなくちゃイケないことは山盛り沢山でしょうし
コミケで十分描いたのだからしばらく絵はおやすみでもなんの問題もないと思いますw
ドロシィちゃんたちも待っていますしね!
私なんて去年からなにも描いていないのに旅行の計画バンバン立てていますよ( ー`дー´)キリッ
前述した通りコミケに限らず同人イベントで本を出すことに憧れていますが、
ろりつねさんが体験された「同じ気持ちの仲間と作る」というのがとても眩しく思えます。
やはり同人は創作という志を持った人たちが交流するものだと思っているので、
流行り廃り関係なく『自分の好きなもの』を形にし、みんなと共有し感動を分かち合いたいです。
さらに自分のジャンルと同じジャンルを作り上げる人たちと語れるなんて最高じゃないですか!
私も【天下一刀】内でバイクに乗りながら戦うキャラがいるので、その優しさにいずれあやかりたいものです(*`∀´*)
>TRPGの流れを想像して笑ってしまいました。
>ぼくはやったことはおろか見たことも聞いたこともないのですが、興味はあるんですよ。いやホントに。
>ただ持ち前のコミュ障が邪魔をして手も足も出ない感じで。オンラインゲームすらできない人間ですからね…
私もTRPGは数えるほどしかやっていませんが、その前はやったことはおろか見たことも聞いたこともなく、
同じくそんな遊びが存在することすら知りませんでしたw
興味があるならばぜひやってみるのも一興だと思いますし、その際はぜひお声を掛けて下さいヽ(´ー`)ノ
しかしはっきり言ってTRPGはオススメしません。
もちろんコミュニケーションツールとしては十分楽しく、ゲームとしても完成度が高いので面白いですよ!
ゲーム内で出来ないことがないほど自由度が高くて、謎解き要素や厨二要素、バトル要素や騙し合いなど多種多様ですしw
でもやっていることは盛大なごっこ遊びなので人を選びますし、なにより時間がものすごくかかります。
覚えることもいっぱいあるうえ、一緒に遊ぶ人によって熱量や全体の雰囲気や遊び方に大きく違うため、
クリアすることが目標の人もいれば楽しむことを目標のひともいたりしてそれに合わせるのが大変です。
もしやるならば生活リズムが同じ人かつ、遊びを遊びとして出来る気心しれた人とやることをオススメします。
遠慮や気遣いがなく「いっぱいちゅき(はぁと」と言ったら笑顔で「死ね(はぁと」と返せるような人たちと遊ぶとめちゃくちゃ楽しいですよ。
現に紹介したイラストのセッション(ゲーム)は最初から最後までずっと楽しかったですw
むしろこんな感じで『やれば楽しいだろうと明確にわかる人』でない限り私はTRPGをやることはないと思います。
本来TRPGは初対面の人とやることが多いようですが、コミュ障キモヲタの私は絶対やりたくないですね(;´∀`)
動画サイトに実際に遊んだTRPGの様子を投稿されている方々がいらっしゃいますが
その動画を垂れ流して作業用BGMとして聞くのがTRPGとの1番良い付き合い方だと個人的に思います。(まぁ見たこと無いけど)
>っていうかハート目の破壊力ヤバくないっすか(語彙)
これ最初にやりだした人は天才だと思った(小学生並みの感想)
>それとこの3枚目の…けしからん…
>コレですな。しかしヂオさん「男の娘が見たい」などとはまたよい趣味をお持ちで…
>分かる。分かるよー。ロリもいいが男の娘もいい。もちろんボーイッシュロリも有り。
>いやなんでもないです
戴いた時は心底ビックリしました・・・。
けしからんですたい。いやはやほんと如何ともし難く、やんごとなきけしからんで早漏……候。
今までに数多くのキャラたちの様々なえっちぃイラストを見てきただけあって、
自分が生み出したキャラのこういった姿が見られるのは嬉しさの他に言い得ぬ感動があります。
変な言い方ですけど「認められた喜び」とでも言いましょうか。
やっぱり私も男ですからね。女性キャラに恋をしたいですし薄い本も表紙買いするわけですわ。
『稲姫』や『鶴』が他の人からみて、そういう対象になれたんだという喜びがね。何を言っているんでしょうね。すみませんね。
男の娘は近年急激に広がりを見せており、今では作品1つに1キャラは男の娘が出て来る勢いですが
遡ってみると昭和時代から男の娘キャラは存在していてやはり先人は偉大ですわ。
多くの人に愛され、様々な場所で話題になるジャンルなので私もモチロン好きですが
ロリ・ボーイッシュ・ショタ・男の娘なんでもござれですヽ(´ー`)ノ
だからこそショタジジイとロリババアは至高なのです。次点でおっさんとお嬢。
>ヂオさん…ヂオさんフェス100傑ってすごくないですか???ぜんぜん苦手じゃないやつじゃん
>「テスト勉強まったくしてない!」って言って100点とるやつじゃん。許されざる所業じゃん。
>「わたしぃーおさけとか苦手でぇー」って言って10杯くらい平気で飲むやつじゃん。
>あ、ほとんどやらないだけで苦手とは一言も言ってないやつですか。そうですか。
ゲームはホントにやってこなかったですねぇ(;´∀`)
兄がゲームで遊んでいるところを横で見て楽しんでいたタイプなのでゲームはやるより見ている方が好きですw
格ゲーは兄に勝ったことがありませんし、RPGは自分ひとりの力でクリア出来たこと無いかもしれませんw
[ニンテンドー64]の【スーパーマリオ64】は所構わず死にまくっていたほど下手くそですw
ゲーム歴はせいぜい【どうぶつの森】と【ポケットモンスター】と
日本一ソフトウェア様のゲームをちょこちょこ買うくらいで
今でもやっているゲームと言ったら【星のカービィ スーパーデラックス】くらいでしょうか。
そんなこんなで数年ぶりにハード[Wii U]を買って【スプラトゥーン】を始めたわけですが
最初は操作が難しく3D酔いもあって「買うんじゃなかった」と後悔しましたよw
対戦なんて一度も倒せることなくずーっとやられ続けて散々でしたしwww
しかしまぁ数年ぶりにゲームに触れられたこともあって、とにかくドハマリしまして!
生活に支障が出るほど常にスプラ漬けの日々を送ったらいつの間にかそんなことになっていた感じです!
つまり音鳴さんが悪いです(真顔)
テスト勉強は「○○のところ重点的にやった」と言って、平均点あたりをうろちょろしていましたし
お酒は「付き合いで呑むくらいでそんなに強くないです」と言って、このブログに訪れる人と呑みオフした時に潰されました^^
でもマラソンとかで「一緒に行こうか」と言っておいて先に行くことはアリますよ☆(ゝω・)vキャピ
>ぼくは去年はあまり成長が見られなかったので今年はちょっと苦手なことも練習していかなきゃなと思う次第です。
>いやむしろ最近スランプでございます。描けたものが描けなく…
>あと練習といっても背景なんて1ミリも描きたくないぃぃぃ
>背景技法書を広げてはいるもののこれ5トンくらいあるんじゃねぇかっていうくらいつらいです。
御自分から見ると成長は感じられなかったご様子ですが、
私から見るとそちらのブログに行く度に車やバイクのイラストのクオリティが跳ね上がっていてひっくり返りましたけどね。
過去にも言いましたけどメーカーが出しているパンフレットの表紙飾ってもいいんじゃないかと。
完璧超人のろりつねさんに苦手なこととかあるんですか・・・(; ・`д・´)
あれですかね?ピーマンとかですかね?
もしくは病院で咽頭の検査をする時に、銀色のヘラで舌の奥を押し当てられるのが苦手だったりするんですかね?
冗談はさておき、普段から囁かれている人物とかに力を入れていくのでしょうか?
『鶴』や『稲姫』を描いてもらった手前、どこの何が苦手なのかさっぱりわかりませんが
過去絵でも見られるバイク×女の子なイラストが今後もまた見られる機会が増えるのならば嬉しいですね(*´艸`)
背景?なんですかそれは(白目)
コメントの返信が長すぎる?コレでも削った方ですぜ(失神)
年明けて「さぁ今年はブログの更新と絵を描くの頑張るぞぃ!」と意気込んだものの
連日連夜もっさもっさ振った雪の処理に普段運動をしない私の身体はぶっ壊されてしまいました^q^
北海道の大地に立っていた ろりつねさんには笑われてしまうかもしれませんが
雪かきは普段使わない筋肉を酷使しますし、雪かきした先からまた降り積もる精神攻撃は辛いですね……
一応私も雪国に分類されるところに住んでいますが、できることなら一生雪が振らないことを祈ります('A`)
なんのドラマを見たかしりませんけど、ちょっとちらつく雪をみて
「ホワイトクリスマスだね(はぁと」「ホワイトバレンタインデーだね(はぁと」
「素敵だね(はぁと」「特別な日になったね(はぁと」とか宣う輩の都合は知りません(*^^*)
あと何より寒くて何もしたくない!こたつむりで布団つむりですわ。ぬくぬくからは逃れられない・・・っ!
>C94にサークル参加なされるそうで!
>こりゃめでてぇ!盆と正月が一緒に来たようだ!いや盆は目出度くはないか!ガハハ!
>しかしヂオさんがコミケに出るとなるとこれはもうコミケ参加者50万人がヂオさんのために参加してるようなもんですよ
まじっすか!夏 コ ミ 決 ま っ た な !
目指せ壁サークル!勝ったな!ガハハ!
……はい。
出来ることならばいずれ同人イベントにサークル側で参加してみたいですが、今は何も出せるものがないので夢のまた夢ですねw
しかし ろりつねさんが寄稿されたお話を聞いて感化されているのは確かです!
オリジナル・二次創作どちらも描いてみたいですし、やはり根強く私の心に残る【東方Project】は描いてみたいですねー!
あと自分の活動の延長線上……言うならば【天下一刀】の本とか出せたら死んでも良いかもしれませんw
たとえ一冊も手に取る人がいなくても、自分のやってきたことを形として残したい気持ちがアリます(*´艸`)
>コミケが終わって絵を描く気が消えたろりつねです。
>今回は初となるコミケで合同・ゲスト併せて4サークル様に寄稿しまして、
>こりゃ自身も行かねばなるまい!ということで31日に行ってまいりました。
>ぼく自身サークルも持ってないしイベントに多く顔出すわけでもないのですが、
>Twitterの方たちに挨拶回りみたいなことをして「あぁ絵を描いてて良かった!!」と思いましたね。
>バイク絵描きって少ないからね同胞には優しいのかも!
改めましてお疲れ様でした!
短期間に3枚描くことですら大変だと言うのにその全てが「他人が出す本のゲスト絵」とあらば
妥協も出来ませんし集中力や気合の入りようは段違いだったでしょう(;´Д`)
それに新年となったのだから絵の他にもやらなくちゃイケないことは山盛り沢山でしょうし
コミケで十分描いたのだからしばらく絵はおやすみでもなんの問題もないと思いますw
ドロシィちゃんたちも待っていますしね!
私なんて去年からなにも描いていないのに旅行の計画バンバン立てていますよ( ー`дー´)キリッ
前述した通りコミケに限らず同人イベントで本を出すことに憧れていますが、
ろりつねさんが体験された「同じ気持ちの仲間と作る」というのがとても眩しく思えます。
やはり同人は創作という志を持った人たちが交流するものだと思っているので、
流行り廃り関係なく『自分の好きなもの』を形にし、みんなと共有し感動を分かち合いたいです。
さらに自分のジャンルと同じジャンルを作り上げる人たちと語れるなんて最高じゃないですか!
私も【天下一刀】内でバイクに乗りながら戦うキャラがいるので、その優しさにいずれあやかりたいものです(*`∀´*)
>TRPGの流れを想像して笑ってしまいました。
>ぼくはやったことはおろか見たことも聞いたこともないのですが、興味はあるんですよ。いやホントに。
>ただ持ち前のコミュ障が邪魔をして手も足も出ない感じで。オンラインゲームすらできない人間ですからね…
私もTRPGは数えるほどしかやっていませんが、その前はやったことはおろか見たことも聞いたこともなく、
同じくそんな遊びが存在することすら知りませんでしたw
興味があるならばぜひやってみるのも一興だと思いますし、その際はぜひお声を掛けて下さいヽ(´ー`)ノ
しかしはっきり言ってTRPGはオススメしません。
もちろんコミュニケーションツールとしては十分楽しく、ゲームとしても完成度が高いので面白いですよ!
ゲーム内で出来ないことがないほど自由度が高くて、謎解き要素や厨二要素、バトル要素や騙し合いなど多種多様ですしw
でもやっていることは盛大なごっこ遊びなので人を選びますし、なにより時間がものすごくかかります。
覚えることもいっぱいあるうえ、一緒に遊ぶ人によって熱量や全体の雰囲気や遊び方に大きく違うため、
クリアすることが目標の人もいれば楽しむことを目標のひともいたりしてそれに合わせるのが大変です。
もしやるならば生活リズムが同じ人かつ、遊びを遊びとして出来る気心しれた人とやることをオススメします。
遠慮や気遣いがなく「いっぱいちゅき(はぁと」と言ったら笑顔で「死ね(はぁと」と返せるような人たちと遊ぶとめちゃくちゃ楽しいですよ。
現に紹介したイラストのセッション(ゲーム)は最初から最後までずっと楽しかったですw
むしろこんな感じで『やれば楽しいだろうと明確にわかる人』でない限り私はTRPGをやることはないと思います。
本来TRPGは初対面の人とやることが多いようですが、コミュ障キモヲタの私は絶対やりたくないですね(;´∀`)
動画サイトに実際に遊んだTRPGの様子を投稿されている方々がいらっしゃいますが
その動画を垂れ流して作業用BGMとして聞くのがTRPGとの1番良い付き合い方だと個人的に思います。(まぁ見たこと無いけど)
>っていうかハート目の破壊力ヤバくないっすか(語彙)
これ最初にやりだした人は天才だと思った(小学生並みの感想)
>それとこの3枚目の…けしからん…
>コレですな。しかしヂオさん「男の娘が見たい」などとはまたよい趣味をお持ちで…
>分かる。分かるよー。ロリもいいが男の娘もいい。もちろんボーイッシュロリも有り。
>いやなんでもないです
戴いた時は心底ビックリしました・・・。
けしからんですたい。いやはやほんと如何ともし難く、やんごとなきけしからんで
今までに数多くのキャラたちの様々なえっちぃイラストを見てきただけあって、
自分が生み出したキャラのこういった姿が見られるのは嬉しさの他に言い得ぬ感動があります。
変な言い方ですけど「認められた喜び」とでも言いましょうか。
やっぱり私も男ですからね。女性キャラに恋をしたいですし薄い本も表紙買いするわけですわ。
『稲姫』や『鶴』が他の人からみて、そういう対象になれたんだという喜びがね。何を言っているんでしょうね。すみませんね。
男の娘は近年急激に広がりを見せており、今では作品1つに1キャラは男の娘が出て来る勢いですが
遡ってみると昭和時代から男の娘キャラは存在していてやはり先人は偉大ですわ。
多くの人に愛され、様々な場所で話題になるジャンルなので私もモチロン好きですが
ロリ・ボーイッシュ・ショタ・男の娘なんでもござれですヽ(´ー`)ノ
だからこそショタジジイとロリババアは至高なのです。次点でおっさんとお嬢。
>ヂオさん…ヂオさんフェス100傑ってすごくないですか???ぜんぜん苦手じゃないやつじゃん
>「テスト勉強まったくしてない!」って言って100点とるやつじゃん。許されざる所業じゃん。
>「わたしぃーおさけとか苦手でぇー」って言って10杯くらい平気で飲むやつじゃん。
>あ、ほとんどやらないだけで苦手とは一言も言ってないやつですか。そうですか。
ゲームはホントにやってこなかったですねぇ(;´∀`)
兄がゲームで遊んでいるところを横で見て楽しんでいたタイプなのでゲームはやるより見ている方が好きですw
格ゲーは兄に勝ったことがありませんし、RPGは自分ひとりの力でクリア出来たこと無いかもしれませんw
[ニンテンドー64]の【スーパーマリオ64】は所構わず死にまくっていたほど下手くそですw
ゲーム歴はせいぜい【どうぶつの森】と【ポケットモンスター】と
日本一ソフトウェア様のゲームをちょこちょこ買うくらいで
今でもやっているゲームと言ったら【星のカービィ スーパーデラックス】くらいでしょうか。
そんなこんなで数年ぶりにハード[Wii U]を買って【スプラトゥーン】を始めたわけですが
最初は操作が難しく3D酔いもあって「買うんじゃなかった」と後悔しましたよw
対戦なんて一度も倒せることなくずーっとやられ続けて散々でしたしwww
しかしまぁ数年ぶりにゲームに触れられたこともあって、とにかくドハマリしまして!
生活に支障が出るほど常にスプラ漬けの日々を送ったらいつの間にかそんなことになっていた感じです!
つまり音鳴さんが悪いです(真顔)
テスト勉強は「○○のところ重点的にやった」と言って、平均点あたりをうろちょろしていましたし
お酒は「付き合いで呑むくらいでそんなに強くないです」と言って、このブログに訪れる人と呑みオフした時に潰されました^^
でもマラソンとかで「一緒に行こうか」と言っておいて先に行くことはアリますよ☆(ゝω・)vキャピ
>ぼくは去年はあまり成長が見られなかったので今年はちょっと苦手なことも練習していかなきゃなと思う次第です。
>いやむしろ最近スランプでございます。描けたものが描けなく…
>あと練習といっても背景なんて1ミリも描きたくないぃぃぃ
>背景技法書を広げてはいるもののこれ5トンくらいあるんじゃねぇかっていうくらいつらいです。
御自分から見ると成長は感じられなかったご様子ですが、
私から見るとそちらのブログに行く度に車やバイクのイラストのクオリティが跳ね上がっていてひっくり返りましたけどね。
過去にも言いましたけどメーカーが出しているパンフレットの表紙飾ってもいいんじゃないかと。
完璧超人のろりつねさんに苦手なこととかあるんですか・・・(; ・`д・´)
あれですかね?ピーマンとかですかね?
もしくは病院で咽頭の検査をする時に、銀色のヘラで舌の奥を押し当てられるのが苦手だったりするんですかね?
冗談はさておき、普段から囁かれている人物とかに力を入れていくのでしょうか?
『鶴』や『稲姫』を描いてもらった手前、どこの何が苦手なのかさっぱりわかりませんが
過去絵でも見られるバイク×女の子なイラストが今後もまた見られる機会が増えるのならば嬉しいですね(*´艸`)
背景?なんですかそれは(白目)
コメントの返信が長すぎる?コレでも削った方ですぜ(失神)
Re: まー さん
まーさん!わざわざご挨拶ありがとうございます!
事の始まりは散々お世話になっているというのに
私が新年のあいさつに出向いたことが遅かったことが原因ですので一切お気になさらず!!
>あけましておめでとうございます🎍
>今年も、よろしくお願いします(*^^*)
>ヂオさんにとって、良いことや楽しいことだらけな、充実した素敵な良い年になりますように☆
>何だか、もう既になっているように感じますよ♪
お優しいお言葉の数々に頭が下がる思いです(´;ω;`)ブワッ
もはやこれだけで昨年より良い年だと感じますよ(*´艸`)
月次ではありますが、まーさんの新たな1年がより良いものとなりますように願わせて頂きます!
そして今年も変わらぬ交流が出来ることを楽しみにするとともに、
まーさんのブログへお邪魔して可愛く素敵なイラストに癒やされたいと思っているので
コチラこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
>みなさんのイラストも本当に素敵です!
>年賀状のこともですが、ヂオさんはみなさんから、本当に愛されているんだなぁと感じます(*´v`*)
ブログ上に紹介できないものもいくつかあるので全部は公開できておりませんが
本当に様々な人からたくさんのイラストやプレゼントを戴き感無量であります(´;ω;`)ブワッ
特に年賀状は本当に驚きました!
一昨年は「年賀状送り合おうかー」という計画したのでワクワクしていましたが
今年はそのような話をしていなかったのでそもそも年賀状のねの字も頭になかったので
仕事上の関係で貰うあっさりとした年賀状の中に、特別な2通を見つけた時は思わず声が出ましたねw
最近はブログを月に1回くらいしか更新出来ておらず
このブログを始めてから何一つとして「成果」を形として公開出来ていないにも関わらず
まーさんを含めこんなにも暖かく支えて頂けていることに申し訳なさすら感じてしまいます(;´∀`)
今後も私の画力向上の足あとを残して行く上で、描きたい絵と描きたい漫画を成果として支えて下さる皆様に公開出来たらなと思います。
事の始まりは散々お世話になっているというのに
私が新年のあいさつに出向いたことが遅かったことが原因ですので一切お気になさらず!!
>あけましておめでとうございます🎍
>今年も、よろしくお願いします(*^^*)
>ヂオさんにとって、良いことや楽しいことだらけな、充実した素敵な良い年になりますように☆
>何だか、もう既になっているように感じますよ♪
お優しいお言葉の数々に頭が下がる思いです(´;ω;`)ブワッ
もはやこれだけで昨年より良い年だと感じますよ(*´艸`)
月次ではありますが、まーさんの新たな1年がより良いものとなりますように願わせて頂きます!
そして今年も変わらぬ交流が出来ることを楽しみにするとともに、
まーさんのブログへお邪魔して可愛く素敵なイラストに癒やされたいと思っているので
コチラこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
>みなさんのイラストも本当に素敵です!
>年賀状のこともですが、ヂオさんはみなさんから、本当に愛されているんだなぁと感じます(*´v`*)
ブログ上に紹介できないものもいくつかあるので全部は公開できておりませんが
本当に様々な人からたくさんのイラストやプレゼントを戴き感無量であります(´;ω;`)ブワッ
特に年賀状は本当に驚きました!
一昨年は「年賀状送り合おうかー」という計画したのでワクワクしていましたが
今年はそのような話をしていなかったのでそもそも年賀状のねの字も頭になかったので
仕事上の関係で貰うあっさりとした年賀状の中に、特別な2通を見つけた時は思わず声が出ましたねw
最近はブログを月に1回くらいしか更新出来ておらず
このブログを始めてから何一つとして「成果」を形として公開出来ていないにも関わらず
まーさんを含めこんなにも暖かく支えて頂けていることに申し訳なさすら感じてしまいます(;´∀`)
今後も私の画力向上の足あとを残して行く上で、描きたい絵と描きたい漫画を成果として支えて下さる皆様に公開出来たらなと思います。
Re: 荒ぶるプリン さん
こんにちは荒ぶるプリンさん!
新年明けておめでたい雰囲気もつかぬ間、大寒波が日本全国に長期間訪れて大変でしたね(;´∀`)
雪やこんこんなんて生易しい表現ではなくもっさりどっさり降って全国的に麻痺しただけではなく
私は田舎かつ雪国在住のため雪かきで筋肉がぶっ壊れました^q^
そして寒さは日に日に増してペンを持つ手もキーボードを叩く指も震えるばかりです('A`)
だから絵も描かずコタツに潜り込むのは仕方ないですね。うん仕方ない。
>改めましてあけましておめでとうございます
>今年もよろしくお願いしますね♪
>たくさんの頂き物の絵に年賀状絵とヂオさんはみんなに愛されてますね☆
昨年に引き続きご丁寧な挨拶を頂戴し、頭が下がるばかりです!
むしろコチラからジャンピング土下座でお願いしたいことですので、改めましてよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
こうやって色々な方々から素敵なイラストを貰えるのも、
一重に荒ぶるプリンさんのような変わらず交流し続けてくれる人がいるからです。
結構な頻度で言っていますが、こういった出会いがなければ
私はすぐに絵を描くのを諦めてブログを削除していたでしょう。
だからこそ今年もコメントを始め変わらぬ様々な交流が出来ることを楽しみにしておりますよ(*´艸`)
そして[他所様]で現在描いている『りん』ちゃんの作品に関して荒ぶるプリンさんに1つお願いしたいことがあるので、
その時になったらまた連絡させて頂きますー
>ですよね、こういうさりげなくも粋な計らいをできる人になりたいですよね><
あこがれますねー!こういうサプライズ!!
私はやって頂いた側ですけど嬉しくてしょうがないですよ!!
一昨年は確かに年賀状のやり取りを計画して送りあったのですが
今年はそんな話を一切しておらず、全く想定していなかったのでポストから二通の特別な年賀状が届いた時は
何が起こったのか理解が追いつかず、書かれているイラストと文面を見て思わず声が出ましたよ!
しかも年末から新年の間に「年賀状おくったよー」とか私に伝えず届いてから私が気付くという粋な計らい!
仕事の出来る人、他人を気遣える人というのはこういう人たちの事を言うのでしょうね(*´艸`)
新年明けておめでたい雰囲気もつかぬ間、大寒波が日本全国に長期間訪れて大変でしたね(;´∀`)
雪やこんこんなんて生易しい表現ではなくもっさりどっさり降って全国的に麻痺しただけではなく
私は田舎かつ雪国在住のため雪かきで筋肉がぶっ壊れました^q^
そして寒さは日に日に増してペンを持つ手もキーボードを叩く指も震えるばかりです('A`)
だから絵も描かずコタツに潜り込むのは仕方ないですね。うん仕方ない。
>改めましてあけましておめでとうございます
>今年もよろしくお願いしますね♪
>たくさんの頂き物の絵に年賀状絵とヂオさんはみんなに愛されてますね☆
昨年に引き続きご丁寧な挨拶を頂戴し、頭が下がるばかりです!
むしろコチラからジャンピング土下座でお願いしたいことですので、改めましてよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
こうやって色々な方々から素敵なイラストを貰えるのも、
一重に荒ぶるプリンさんのような変わらず交流し続けてくれる人がいるからです。
結構な頻度で言っていますが、こういった出会いがなければ
私はすぐに絵を描くのを諦めてブログを削除していたでしょう。
だからこそ今年もコメントを始め変わらぬ様々な交流が出来ることを楽しみにしておりますよ(*´艸`)
そして[他所様]で現在描いている『りん』ちゃんの作品に関して荒ぶるプリンさんに1つお願いしたいことがあるので、
その時になったらまた連絡させて頂きますー
>ですよね、こういうさりげなくも粋な計らいをできる人になりたいですよね><
あこがれますねー!こういうサプライズ!!
私はやって頂いた側ですけど嬉しくてしょうがないですよ!!
一昨年は確かに年賀状のやり取りを計画して送りあったのですが
今年はそんな話を一切しておらず、全く想定していなかったのでポストから二通の特別な年賀状が届いた時は
何が起こったのか理解が追いつかず、書かれているイラストと文面を見て思わず声が出ましたよ!
しかも年末から新年の間に「年賀状おくったよー」とか私に伝えず届いてから私が気付くという粋な計らい!
仕事の出来る人、他人を気遣える人というのはこういう人たちの事を言うのでしょうね(*´艸`)
Re: Baby pink amy さん
>おおお…からふるかつごーじゃすな年賀状!!!(>∀<)❤
>すてきですね!!!
本当に素敵な年賀状を戴きありがたい限りです!
新年を象徴するお目出度い雰囲気が描かれておりなにやらご利益すらありそうな気がします(*´艸`)
こちらにご紹介した年賀状は、ちょっとした打ち合わせをしているときに突然送られて来たもので
私としては家に届いた2通の年賀状と同じく、全く予測していなかったので大変驚きましたが
それ以上にとても嬉しかったですヽ(´ー`)ノ
むしろ私は何も用意していなかったので、自分の不甲斐なさと言いましょうかダメさっぷりを露呈してしまいました^q^
こういうサプライズ的な粋な計らいをスッと出来る人間になりたいものですね('A`)
>すてきですね!!!
本当に素敵な年賀状を戴きありがたい限りです!
新年を象徴するお目出度い雰囲気が描かれておりなにやらご利益すらありそうな気がします(*´艸`)
こちらにご紹介した年賀状は、ちょっとした打ち合わせをしているときに突然送られて来たもので
私としては家に届いた2通の年賀状と同じく、全く予測していなかったので大変驚きましたが
それ以上にとても嬉しかったですヽ(´ー`)ノ
むしろ私は何も用意していなかったので、自分の不甲斐なさと言いましょうかダメさっぷりを露呈してしまいました^q^
こういうサプライズ的な粋な計らいをスッと出来る人間になりたいものですね('A`)