練習 0237

コミケに行きたすぎて咽び泣く。
年末年始はドタバタしますね(;´∀`)

お世話になっているブログ様におめでたい祭典があったのでお祝いです。
20171220003001.png
昨年も同じ時期に同じキャラを描いたので、我ながら線も塗りも変わったなぁとしみじみ思います。
ブログの更新は月一程度になってしまいましたがその間じっくり練習できました。
来年は更新頻度をもとにもどしつつ、背景に関しては1mmも進化していませんので頑張りたいですね。
簡易的な更新ですが皆様よいお年を~。



以下は[このブログについて]で戴いた1件の拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞヽ(´ー`)ノ


<拍手コメントの返信>
拍手とコメントありがとうございます!
 ※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。

- にゃんたろ さんへ -


コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

おはようございます

あけましておめでとうございます♪
昨年はお世話になりました今年もよろしくお願いしますね


同じ時期に同じキャラをっとなると
目に言えて変化や進化できた部分を自分でも確認できたりして
楽しみもひときわですね~♪

No title

ご無沙汰しております!!!(>人<)❤❤❤
明けましておめでとうございます!!!
昨年中はいろいろとお世話になりました!今年も宜しくお願いいたします!!!(>人<)❤❤❤

No title

あけましておめでとうだよ!!!
今年もヂオたんファンクラブ部長((え)がんばるねww
これからもよろしくお願いします。

漫画もたのしみにしてますv-10

ネイリーっ!

ヂオさん、明けましておめでとうございます。

イベントが延び延びになってしまっていて申し訳ありません。
せっかくこんなにかっこいいイラストを描いて頂いたのに!

個人的に『今の自分の絵』のその一歩先を模索していて、つい最近その答えともいえるべきイラストに出会う事がありまして、さらに趣味のスノボとの共存も難しく、さらにドコモ光の障害も重なり、こんな素晴らしい絵を自慢できずに申し訳ありません。

もしヂオさんがよろしければ、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
自分の画風とか勝手な事を言って、せっかく描いて頂いたイラストをそのままにするなんて、大変失礼なこととは思いますが、今このイラストを飾って、数か月後にその生誕祭記事をアップするのはもっと失礼かとと思いまして。

わがまま言って申し訳ありません。もしよろしければ、今年もよろしくお願い致します。

Re: 荒ぶるプリン さん

あけましておめでとうございます!
昨年はブログの更新頻度がガクッと下がったというのに、毎回のコメント交流を嬉しく思いました(´;ω;`)ブワッ
そして私の都合で『りん』ちゃんの作業途中に[他所様]活動を勝手に休止してスミマセンでした!
おかげさまでバランスと色塗りの練習もかなり納得の行くものとなったので、新年も明けたことですし再開したいと思います!
相も変わらずお世話になりっぱなしの私ですが、今年も変わらぬ交流が出来ることを楽しみにしておりますのでコチラこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ


  >同じ時期に同じキャラをっとなると目に言えて変化や進化できた部分を自分でも確認できたりして楽しみもひときわですね~♪
このブログが2年目を迎えた時に、自分の画力は頭打ちでこれ以上はどう頑張っても向上しないと思っていただけにとても驚いています(;´∀`)
ちなみに↓コレが
https://blog-imgs-100.fc2.com/d/i/o/diokai/20161213006002.png
https://blog-imgs-118.fc2.com/d/i/o/diokai/20171220003001.png
↑こうなりました。
全体的に線が綺麗になりましたし、厚みや造形をかなり意識して描けるようになっています(; ・`д・´)
髪や輪郭や目の描き方もだいぶ変わっていますし
白色を薄いピンクや薄い水色の影で塗ったり、瞳を3色+ハイライトで塗ったりと大きく進歩していますね。
武器に「光沢」や「ツヤ」を塗りで表現しようともしていますし。
そしてなにより左右反転しても歪んだり崩れたりしない全体のバランスが1番の変化でしょうか……
ここ3~4ヶ月はブログ外でひたすらバランスと色塗りの練習をしていたのでその成果にもなるわけですが
(服装が違うとは言え)描き方一つで同じキャラにこれほどまでの違いが出ることになるとは(;´∀`)
画力向上の足あとはまだまだ残せるという喜びと楽しみにワクワクしていますねw
この結果に満足することなくもっと綺麗に、もっと上手く描けるよう頑張りたいと思います!
特に背景とか!!!

Re: Baby pink amy さん

あけましておめでとうございます!
本来であればお世話になりっぱなしの私の方からそちらへ挨拶に伺うべきことなのにわざわざお越しいただきありがとうございます!
昨年はコメントのやり取りを楽しくさせていただきましたが、それ以上にBaby pink amyさんから色々と教わった1年でした!!
そちらのブログ記事にてファッションはモチロンのこと、『自分の発言や行動が相手にどう映るか』とか『自分の常識とフツウは自分のなかだけでしか通用しない』と言ったまさに他人のふり見て我が身を直せの精神は勉強になりました!
時には「ヤバイこれ自分にも当てはまる!(;´∀`)」と思わずドキッとしてしまう漫画の数々は興味を惹かれることばかりでしたねw
特に「乗り越えようファンタジーの壁」はフムフムと関心してモニターに前のめりになってしまいましたよ(*´艸`)
Baby pink amyさんは尊敬する絵の大先輩でありますが
それと同じく人生の先生でもあるのでぜひとも今後とも勉強させてもらいますよ!

改めまして、新年も変わらぬ交流が出来ることを楽しみにしておりますので今年もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

Re: にゃんたろ さん

あけましておめでとうございます!
このブログを始めた時から言えることですが、昨年も様々な交流で大変お世話になりました!
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね!
昨年お伝えした謹賀新年のお祝いですが、今5人にそれぞれ描いているので今しばらくお待ち下さいー!
今月中にはお渡し出来ると思いますので!


  >今年もヂオたんファンクラブ部長((え)がんばるねww
そんなファンクラブは無駄なので閉鎖です閉鎖!!
もっと毎日ひたむきに頑張って、うまくいかない事があっても決して挫けず、辛い仕事であっても真摯に取り組み、地味な活動であっても人々を楽しませ、どんなに大変でもファンを大事にしてくれるようなアーティストに熱意を注いであげましょうwww
応援は応援する価値のある人に対してするからこそ意味があるのですよ!!
一歩も踏み出そうとしない人間に頑張れと言っても労力の無駄です!!
ヂオたんを後ろから蹴り上げるくらいの鬼軍曹でどうかよろしくお願いします(;´∀`)


  >漫画もたのしみにしてます
来年から頑張る( ˘ω˘)スヤァ
とまぁ冗談はさておき流石に描きますヽ(´ー`)ノ
しかしながら昨年は個人的な練習に大きく脱線してしまったことにより、
ブログ内でやりたいことが年単位で溜まっているのでまずはそれをちゃんとやってからになりますが
【天下一刀】のストーリー並びに『読』と『鶴』をマンガ形式でどんどん動かして行きたいと思います!
まだまだ時間はかかりますし、たとえ描いたとしてもそんな大した話でもクオリティでもないので
ハードルは下げるどころか倒す勢いでお待ちくださいw

Re: freil さん

あけましておめでとうございます!
昨年は素敵なイラストを戴いたりコメントのやり取りをさせてもらったりと様々な面でお世話になりました!


  >イベントが延び延びになってしまっていて申し訳ありません。
'`,、('∀`) '`,、
freilさん!誰に向かって謝っているんですかw
私は漫画を描くためにこのブログを始めたのに3年経った今でも1ページすら公開していない輩ですよwww
誰かにやれと言われて始めたわけではないですし、自分の世界を形にすることに〆切も制限時間もありませんのでまったりやっていきましょうヽ(´ー`)ノ
好きな時に好きなことをするのが1番ですね(*´艸`)


  >せっかくこんなにかっこいいイラストを描いて頂いたのに!
えへへ(〃´・ω・`)ゞ
そう言って下さったのであれば感無量!もはやそれだけで十分でございます!
昨年も白獅子生誕祭で『ネイリー』様を描きましたがこの一年間で絵の描き方もクオリティもだいぶ変わったと実感します。
1年前にお祝い絵を渡した時は「よっしゃ!けっこう上手く描けた!!」と裏では意気揚々としていましたけど
今見返してみると「なんとお粗末な絵をお祝いに乗じて渡してしまったのか」と今更になって恥ずかしさが(;´∀`)
それと日本刀以外の武器を始めて描いたような気がします。
これまでに出来なかった光沢や金属感と重量感が色塗りで少しながら表現できたり、
キリッとした顔がいい感じに描けたりと個人的に練習の成果が出せたので良かったです(*´艸`)
これに満足することなく次描く時はもっと美しく、もっと幻想的に描きたいです!


  >個人的に『今の自分の絵』のその一歩先を模索していて
私も今のままでは自分の世界をこれ以上表現出来ないと思い、取り組んでいた作業とブログの更新を放り投げて
「色塗り」と「全体のバランス」のために別所で黙々と練習していたのでお気持ちはよく分かります!
同じく『今の自分の絵』のその一歩先を練習に励んでなんとか手応えを掴んだので
ぜひともさらなる進化を遂げたfreilさんの絵を楽しみにしております(*´艸`)


  >さらに趣味のスノボとの共存も難しく
個人的にはこちらの話の方が気になりますねwww
色々あったと簡単な言葉で片付けるのは失礼かもしれませんが、それを乗り越えてのゲレンデはさぞ感慨深いものがあったかと思います!
せっかくのシーズンですし今は存分に楽しみましょう!
また雪山レポやスノボレポお聞かせくださいねー(´∀`)


  >もしヂオさんがよろしければ、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
せっかく新たな表現に向かって挑戦し始めたfreilさんの足を引き止めるような無粋なことは言いませんよ!
私から言えることは「なんの問題もありませんのでお気遣いなく!!」ですヽ(´ー`)ノ
今回のことは私が勝手にやったことですし、むしろ紹介してもらえるだなんて申し訳無さすら感じますw
ですがこういった交流が出来ることは本当に嬉しく、そして楽しいので今年もよろしくお願いします!

No title

ヂオさん明けましておめでとうございます!…と大分遅れての新年のご挨拶になってしまいすみません(汗)
やはりヂオさんのブログにコメントに来ると時間の経ち方の残酷さにぶん殴られますね…もう1月後半ですよ…

去年も同じ方を描かれたと聞いて記事を遡ってまいりました…!
前のイラストに比べると、もう色々と進化していて驚きました!

去年の物は「あ、ヂオさんの絵だ(頭の中でいいね5万回)」と分かる感じでしたが、こちらではゲームに登場しそうな迫力が…!
カードゲームの1枚絵みたいで格好良くてワクワクします。目の描き方がむちゃくちゃ好きです…格好良いです。
ヂオさんの描かれる武器の立体感堪りません…


それでは短くなりましたが…!
今年も自分はのんびり絵を描きながら色々な事に挑戦できたらなあと思っています。
ヂオさんを巻き込むこともあるかもしれませんが、その時はしゃーない奴やなと許してやってください…!
今年もヂオさんの創作活動が楽しいものでありますように。過去記事に失礼しました!

Re: 夕段 さん

 >ヂオさん明けましておめでとうございます!…と大分遅れての新年のご挨拶になってしまいすみません(汗)
 >やはりヂオさんのブログにコメントに来ると時間の経ち方の残酷さにぶん殴られますね…もう1月後半ですよ…
HAHAHA夕段さん!
世の中には1月に戴いたコメントを2月に返信するヂオとかいうゴミ野郎がいるのですよ!
そんなことを私に気遣うだけ損という話です!
さてさて、わざわざこんなブログに脚を運んでご挨拶ありがとうございます(´∀`)
遅ればせながら私の方からも新年の始まりをお祝い致します!
そしていつまでたっても夕段さんにおんぶに抱っこ、頼りっぱなしでお世話になりっぱなしな私ですが
今年も変わらぬ交流が出来ることを楽しみにしておりますので改めてよろしくお願いします!
なにより去年ちょこっと話題に上がりましたが、今年は夕段さんにお礼も込めてなにか1枚描けたらなーとか
隙きあらばコラボのお話を持っていこうと思っておりますので・・・(*´艸`)

それにしても本当に時間の経つ速さにゾッとしますね(;´∀`)
新年明けて仕事のほうが少し忙しくなったこともありますが、1月入ってからの雪雪雪!!
朝起きる→雪かき→帰宅→飯風呂→雪かき→疲れて寝るの生活を繰り返しをしていたら
あっという間に一ヶ月経ってしまいましたよ!
そんなこんなで2月に入ってしまい、生活に起伏がなくがないことがそもそもの原因ですが、
この時間経過の速度はやはり絵を形にする機会が少なすぎるのが大きく感じます。
このブログを遡ってもスッカスカなんですよねww
何かに熱中した時間が少なければそりゃぁマッハに過ぎて行きますわwww
……というわけで早々に反省しております('A`)


  >去年も同じ方を描かれたと聞いて記事を遡ってまいりました…!
  >前のイラストに比べると、もう色々と進化していて驚きました!
  >去年の物は「あ、ヂオさんの絵だ(頭の中でいいね5万回)」と分かる感じでしたが、
  >こちらではゲームに登場しそうな迫力が…!
  >カードゲームの1枚絵みたいで格好良くてワクワクします。目の描き方がむちゃくちゃ好きです…格好良いです。
  >ヂオさんの描かれる武器の立体感堪りません…
お褒め頂きありがとうございます!
ブログの更新回数はガクッと減っていますが、別所で重点的に練習していた成果が出たおかげもあり
かなり自分の納得のいくクオリティの絵が毎回描けるようになってきています。
というかお会いしてからひたすらに憧れている夕段さんからそこまで仰って頂けたのならば最高に嬉しいです(´;ω;`)ブワッ

件の去年のイラストはデフォルメ色が強く頭身も低くて、どちらかと言えば可愛い感じ?の絵ですが、
私の目指す画風というのが頭身があって輪郭や肩幅や首をしっかり描く、
どちらかと言えばカッコイイ感じを目指しているので、より理想に近づけた気持ちですね(*`∀´*)
(だったら鼻や脚や腕の筋を始めとする筋肉をしっかり描けという話なんですが、それは怖かったり^q^)

あと目!目は宝石のような、ガラス玉のような目を描きたいんですよ!!
ハイライトとかグラデーションとかをもっと上手く使って綺麗に描きたいです!
私なんぞがおこがましい望みですが、目だけで「あ。これヂオの絵だ」というのが伝えられるようになりたい!!!!
強くそう思っているのでもっともっと目に関してはもっと勉強していきたいです!
とりあえず目の中にもう一色入れたいですねΨ(`∀´Ψ)グヘヘ

武器に関しては仮にも日本刀を扱う漫画を描こうとしているのですから、妥協するわけにはいかない部分ですね(;´Д`)
もっと質感や光沢を付けて迫力や武器特有の「殺傷の説得力」や「芸術品」のオーラみたいなものを出したいところです。
そんなキャラ以上に視線を集める武器が描けるように頑張りたいと思います!


  >それでは短くなりましたが…!
  >今年も自分はのんびり絵を描きながら色々な事に挑戦できたらなあと思っています。
  >ヂオさんを巻き込むこともあるかもしれませんが、その時はしゃーない奴やなと許してやってください…!
  >今年もヂオさんの創作活動が楽しいものでありますように。過去記事に失礼しました!
なにごとも自分にあったペースが1番ですね。義務感やノルマ感は自分の首を締めるだけですし(;・∀・)
私も今年はいよいよ【天下一刀】を描こうと思っているので、主にそれに関する挑戦をしていきたいと思っています。
お互い好きなことを好きな時にまったりとやっていきましょう!
なにせ寒い日が続きますので夕段さんも体調にお気をつけ下さい!
私なんぞでよろしければ、夕段さんを始めとする周りの人にご迷惑がかからない限りなんだってご協力いたしますので
いくらでも巻き込んじゃってくださいね☆(ゝω・)vキャピ
コメントは戴けるだけで嬉しいのでお好きなところにどうぞヽ(´ー`)ノ
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索