練習 0221

お世話になっている メガネと童顔と低身長 様のにゃんたろさんから直々にお誘い頂き
giardino -私の庭- 様の 音鳴さんと、
アートロッキノンバイクA 様の ゆっちさんと一緒に企画参加しましたヽ(´ー`)ノ

以下はその企画で私が描いた絵になります。
20170316001001.png
『読』『鶴』を描くべきだったのでしょうが私の指定オリキャラは『櫛灘 稲姫』です。
私が現状1番上手く描けて、1番描きやすいキャラはこの娘だと思うので『稲姫』にしました。

20170316001002.png 201703160010002.png
音鳴さんの指定オリキャラは『マモン・マネー』さん。個人的にお気に入りの1枚。
最初は2枚目のような感じで描こうとしていましたが結局描き直しました(;・∀・)

20170316001004.png
ゆっちさんの指定オリキャラは『空河 夕希』ちゃん。まさかまさかの甲冑装備Σ(´∀` )
この甲冑をコスプレ要素と勘違いしてメイド服の『夕希』ちゃん描こうとしたのは内緒です。

20170316001003.png
にゃんたろさんの指定オリキャラは『真斗』くん。描いてから気づきましたが枠が少しデカイw
このブログを始めたくらいに『真斗』くんを描かせていただいたことがあるのですが
その時参考にさせてもらった画像が寝不足の『真斗』くんだったので
未だに私は『真斗』くんにクマやダルそうなイメージがついています^q^



IMG_00190.jpg
今回の企画は「↑の枠に、指定されたオリキャラを参加者がそれぞれ描く」という内容です。
1つのオリキャラを四者四様の絵柄で味わえるとか俺得(*´艸`)
参加者は今回の場合4名なので一人4枚、計16枚の絵を用いる企画ですね!
私の指定オリキャラを他の皆様が描いて下さったイラストはこの次の記事で紹介予定です。
企画の完成絵は主催者様のブログ等で御覧ください!

同じ題材でも人によって絵柄や構図や表情も違ってとてもおもしろい企画でした(*´艸`)
機会があればまた参加したいですし、他の合作とかの企画にも参加してみたいですねヽ(´ー`)ノ
「こんな企画考えています」という方がいらっしゃったら私で良ければいくらでも声かけてくださいw

コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

今回は参加ありがとうございました!!!
たのしかったです^^ヂオさんの絵はなんかイキイキしててすきです。
これからも応援していきます(`・ω・´)

企画っていいなぁ

おぉ!
こういう企画っていいですよね!
自分も他の方のキャラクターを描けるし、他の方にも自分のキャラクターを描いてもらえる(一粒で2度おいしい)

No title

おはようごいざいます

おお~これはヂオさんの絵柄で描かれた
それぞれの方のオリキャラさんたちですね~♪

どの子もかわいくてイキイキしていて
見ていて楽しめちゃいますね☆

Re: にゃんたろ さん

  >今回は参加ありがとうございました!!!
  >たのしかったです^^
こちらこそお誘いいただきありがとうございました!
実は他所様のオリキャラを今の画力で再挑戦したいと密かに思っていたので嬉しかったですw
それだけではなく皆様から素敵なイラストも戴いて感謝の限り!
企画進行中に一度描いたものを描き直させてもらったり、描くのが遅くてお待たせしてしまったので
主催者のにゃんたろさんにはかなりご迷惑をおかけして申し訳なかったですが今回参加できて同じく楽しかったです!
また機会がありましたらこの企画に限らずよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ


  >ヂオさんの絵はなんかイキイキしててすきです。
それは皆さんのオリキャラがそもそもイキイキしているからですよ。
私はそんなキャラたちを見てテンションが上ってその勢いで描いているので気持ちが反映されているのでしょうかねw?
最近個人的に少しずつ絵の描き方みたいなのが掴めてきており、ノビノビと描けているのも大きいかもしれません(*´艸`)
もっともっとキャラをイキイキと描けるように頑張りたいと思います!
稀代の漫画家様方は「キャラが勝手に踊りだす」と思えるほど絵に命を吹き込めるので
おこがましいかもしれませんが、最終的にはそのような絵が描けるようになりたいですね(・∀・)

Re: かんのシキ さん

  >おぉ!こういう企画っていいですよね!
なにぶん私は描くのが遅いため色々と迷惑をかけてしまいましたがとても楽しく参加させていただきました(*´艸`)
以前かんのシキさんもコチラの企画に参加されていましたよね!
実は私、にゃんたろさんにかなり前から企画のお誘いを受けており
本来は第二回でかんのシキさんとご一緒する予定でした(;´∀`)
しかし私の都合がなかなか合わず、企画参加を保留にしてもらっていたためご一緒することが叶わず残念でした・・・
もし他の機会でご一緒する機会がありましたらその時はよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ


  >自分も他の方のキャラクターを描けるし、他の方にも自分のキャラクターを描いてもらえる(一粒で2度おいしい)
更にそこから交流が広がったり、描いた絵を多くの人に見てもらえるので一粒で4度くらい美味しいですね(*´艸`)
ちなみに私は他所様のキャラを描かせて頂けることのほうが嬉しいですねw
もちろん自分のオリキャラを描いて下さるのも飛び跳ねるが如く嬉しいことですが
やはり自分にとってはとても貴重な経験ですし、ありがたいことです。

今回の企画はキャラを1つに絞って四者四様の絵柄と構図を1つの画像で堪能できますが
一方で並べて見ると嫌でも分かってしまう自分の足りないところや、雑なところ。。。
自分のオリキャラですら他の方々が描かれた方が可愛かったり細かく描かれていたりと頭を抱えてしまいますw
ですが、だからこそ気付ける事がいっぱいで参考にしたいところばかり!
そういった事を改めて把握できる今回の企画に参加できてよかったと思います!

Re: 荒ぶるプリン さん

おはようございます!
このコメント返信をしていることには3月ももう末期!!
一年の4分の1が終わるというのになにもやっておらず平坦な日々をすごしております(;´∀`)
学生時代は明日にまだ見ぬ新たな事象を期待したものですが
社会人になってからはむしろ何も変わらない日々を渇望してしまってばかりです
こういうのが老いを加速するのでしょうかねぇ('A`)
そんな忍び寄る影を抑制するべく近代スポーツのボルダリングとラケットボールを体験したのですが
ものの数秒でヘトヘトになり動けなくなりましたwwww
ボルダリングで首と腕が、ラケットボールで肩と足がやられてしまい翌日は泣きながらギクシャク歩いていましたねw
まだ筋肉痛が早期に出るのでマシですが、この筋肉痛が数日後に出るようになってしまったらイヨイヨだめですね^q^


  >おお~これはヂオさんの絵柄で描かれたそれぞれの方のオリキャラさんたちですね~♪
  >どの子もかわいくてイキイキしていて見ていて楽しめちゃいますね☆
ありがとうございます!
今回は企画として参加したので偶々なことなんですが、実は同参加者のオリキャラは過去に全員描いたことがあります。
そのため当時の絵を超えるべく個人的な挑戦も兼ねて参加しておりました(;・∀・)
私の主観では確かに線の綺麗さとかは変化したと思いますが、もっと絵の根幹・根源の部分は謎だったので
荒ぶるプリンさんの「イキイキしている」というお言葉に胸を撫で下ろしていますよε-(´∀`*)ホッ
のっぺりとしていて感情がよく分からない絵ばかり描いていたので、
キャラに付属効果を持たせられただけでも大変な成果ですヽ(´ー`)ノ
今後もこのような機会があれば積極的に参加していきたいところですし、
企画に限らず「キャラの感情が伝わる」絵を描いていきたいですね!


ちなみに・・・
まだまだ時間かかってしまいますが荒ぶるプリンさんのオリキャラも現在継続して描かせて頂いてますよ(*´艸`)
戦闘漫画ばかり描いていてまだ刀を持たせる絵は全く描いていませんが^q^q^q^
今回の様に、いえ今回以上にイキイキとした『りん』ちゃんが伝わるよう今しばらくお時間をくださいw
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索