[いただきもの 15] と
[いただきもの 16]に続き、私なんぞの誕生日をお祝いして下さった方々をご紹介!
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります。
[85] 私と仲間と二次元タウン ……管理人:蒼伊星哉 さんから
星哉さんからはオリキャラを描いて良い許可を貰っているので
その時にまた専用記事で
星哉さんについて詳しくお話したいと思っていますが
私は
星哉さんがブログ内で取り組まている活動がとても好きなのですヽ(´ー`)ノ
キャラや作品だけではなく世界観を広げて、繋げて、輪になって、、、
それを読み解かして貰ったときの感動と喜びは大きなものですw
そんな
星哉さんは以前からコメント等で交流して下さり大変お世話になっているのですが
このブログで交流のある人の中ではかなり特殊な出会い方をしておりますヽ(´ー`)ノ
元は同じくお世話になっている
アタバミルクさん運営のブログ「
気ままにGo 」のコメント欄でお見かけし
お互い名前だけは知っている程度の間柄でしたがいつしか
アタバミルクさんへのコラボ絵紹介を通じて
双方のブログ間でコメントのやりとりをさせて頂いてます(*´艸`)
今ではお祝い絵を描いたり、逆に描いてくださったりと私が一方的に嬉しい思いをさせてもらっていますwww
今回はその一環で私の誕生日のお祝い絵を描いて下さいました!!
描かれているキャラは私のオリキャラである
『読』と
『鶴』!!
お誕生日のお祝いということで
『読』がバースデーケーキを持ってくれていますが
私この「ウェイター持ち」というか「執事持ち」大好きなんですよ!!!
正式な名前はもしかしたら「出前ざるそば持ち」かもしれませんが
とにかくこの持ち方が大好きなんです!!だってカッコよくないですか!?(力説)
そんな
『読』の前にいるのが
『鶴』ですが
そっとメッセージに手を添えながら佇む姿が可愛い!!!
お淑やかかつ凛とした様子がロリババアの雰囲気を醸し出してて堪りません!!
私自身があまり色塗りをする人間ではないためブログ上で色を塗ったイラストがとても少ないですし
オリキャラの色を明確に決定していないため毎回違った色になっているにも関わらず
ジャージや髪色、ヘアバンドもどきまでしっかり理想の色で塗って頂きとてもうれしいです!
特にファスナーが黄色で塗られていることに感動すらしています!!!
「縦に長いから鶴(鳥)のクチバシに見立ててしまえ!」と思いつきで塗った過去の記事を拝見して下さったのでしょうか(*´艸`)
お祝いありがとうございました!
以前私が
星哉さんへ勝手にお誕生日祝いを送りつけたというのに
そのお返しだなんてお手数おかけして本当に申し訳なく思います(;´∀`)
ですがこういったやり取りはとても嬉しく、そして楽しいのでまた機会がありましたらよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
[86] 魚は星を見る ……管理人:ベテルギウス山川 さんから
すばらしい え を いただき ました
とても うれしかった です
お わ り ▽
えーっと、どこから説明したらよいものか……
こちらのキャラは以前ショタジジイについて会話したときに
「ぢおたんってこんなのが好きなの?」と謎の思考から生まれたキャラです(;・∀・)
この会話で深い傷を負った私はどうにかこのキャラの恐ろしさを
山川さん本人に知ってもらいたくて
以前
山川さんがお誕生日を迎えられた際に

このようなお祝い絵を描こうとしていました(;´∀`)
結局思いとどまって(さすがぢおたん。)

こちらのお祝いイラストを描いたのですが(えらい。)
この時私が
「実はこんなイラスト描いてました☆(ゝω・)vキャピ」と報告しに言ったのが運の尽き(; ・`д・´)
なんの琴線に触れたのか知りませんが
その日のうちに私の誕生日絵として生まれ変わった今回の絵が送りつけられました。
>気になる点があったら教えて
>今ネイル塗ってグロス塗ってチーク塗ってアイシャドウいれる
>服が赤いから、シャドウは冒険してみたけどどうかな?とか言う今年……いや今世紀……言ってしまえば私の生涯で1番の「知らんがな」を吐き捨てる問答が続き
一種の催眠状態に陥られたのかいつのまにか
グロスは薄めのプリツヤで
肩にピップエレ○バン的なもの貼ってと、自分からリクエストする始末。
あの時余計な報告をしに行かなければこのイラストは
もしかしたら
『チナキ』くんあたりがこのコスとポーズでお祝いしてくれたのかもしれません。
人生なにがあるかわかりませんね^q^
とりあえず一緒に「素敵なイラストの下に不適切なモノを掲載してすみませんでした」と
蒼伊星哉さんへ謝りに行きましょうね☆(ゝω・)vキャピ
リアルがドタバタしてブログの更新が止まっていたとは言え
数ヶ月前に頂いた素敵なイラストを今になっての紹介となってしまったことを深くお詫び致しますm(_ _)m
そしてありがとうございました!