練習 0188


連休挟んでから更新が止まってしまいスミマセン!もちろん遊んでいました( ー`дー´)キリッ
でも実は色々描いていましたヽ(´ー`)ノ



お世話になっているブログアートロッキノンバイクA様のゆっちさんと
なにかコラボしたくなったのでマグカップを一緒に作りました!
うbログ用
 ※こちらの画像はサンプルです。実際の完成品は修正と着色がされています。

私のオリキャラ『鶴』と、ゆっちさんのオリキャラ『夕希』ちゃんが
「バチバチ」と「仲良し」というテーマに沿ってマグカップに描いてあり
ゆっちさんが描いた「バチバチ」 + 私が描いた「仲良し」(サンプルはこっち)と
私が描いた「バチバチ」 + ゆっちさんが描いた「仲良し」の二種類あります
どちらもデザインに違いがあり、特に「仲良し」の方は構図すら違います!


もし同じように「オリジナルTシャツ」や「オリジナルマグカップ」
そのほか何か作りたい方がいらっしゃいましたら
私なんぞとでよろしければいくらでも声をかけてくださいヽ(´ー`)ノ



お世話になっているブログ様ふた方にとても御目出度いことがあったので慌ててお祝いです
お誕生日・ブログ1周年・御結婚のお祝いなのですが
すでにその日から一ヶ月も経過しておりなんと失礼なことか。。。本当に申し訳ないです。。。
20160508003001.jpg
肩たたき券じゃなくてスミマセン(;´∀`)

20160505002001.jpg 20160505003001.jpg
ブログ1周年のお祝いは、去年の6月と7月に描いた↓の
20150622007001.jpg 20150803005001.jpg
「タバコに火をつける」と「読の顔」に再挑戦の意味も込めて描いています



すっかり更新が止まってしまっていたので、ジャンジャン描いて行きたいのですが
急激に色塗りが楽しくなってきたので一枚の絵を描くのに更に時間が掛かるようになってしまいました(;´∀`)
「極めるっ!」とまでは行かずとも、ベタ塗り出来るようになりたいです(*´艸`)


コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

お仕事お疲れ様です~森崎です。否・若干5月病で疲れているのは私だけなんですけど。

来て観て吃驚ッ!!!。お誕生日イラスト、有難うございますー!!。全然忘れていて良い事なのに;;、私なんかの為に時間割いて下さって、何だか逆に申し訳ないですー!!。しかもカラー!!。ヂオさん…貴方という人は…(感謝感激号泣の雨)。
鶴ちゃんと、ウチの(馬鹿)王子がチェス遣ってるー!!。夢の対戦ですか!?。しかも何か王子が凄い賢そうで格好良い!!。描く人が違うとこんなにも高尚に成るのですね!。でも矢張り馬鹿なので(笑)、後ろで案山子が助言したくてウズウズしていそうな処が目に浮かびます。
鶴ちゃんはポーンd4ですか…ふむふむ、早々にクイーンを出て来きそうな雰囲気。って云うか鶴ちゃん、めちゃくちゃ強そうな感じするんですけどー!!。あ、王子はポーンd5で。
ヂオさんはよく人様の誕生日のお祝いをしているので、「私も来年こそは『私にも描いて下さい!』と言えるまでの仲に成っておこう」とか、目標にしていたのですけど、早々に願いが叶っちゃいました!。流石ヂオさん!親切丁寧ですね!!。
本当に有難うございました!。

あ、このイラスト、お持ち帰りして、ウチのブログに載せて自慢しても良いでしょうか?。
もし駄目でしたら、ここの紹介だけでも…。
ぜひ前向きな御検討を宜しお願いします。

あ、「絵は、『巧く成ったらスラスラ描けて短時間で描ける!』と思いがちだけど、実は巧く成ると色々気に成って手を加えたく成るから、下手だった頃より逆に完成まで時間が掛かる」的な事を、凄い絵師さんが仰っておりました。
ヂオさんの「時間が掛かる」もそう云う事なんだな~と思いました。
でも、沢山描かれる事を楽しみにしております☆。

No title

マグカップのコラボ
かわいくていいですね~

バチバチ~ってなっているほうも
仲良し~な方もかわいいですよね~

塗りの楽しみにも目覚めて
手を加えていって納得でいるまで時間もかかっちゃいますよね

Re: 森崎 さん

お疲れ様です!!
年度が変わって少し経ち、新入生も新入社員も辛そうな顔をしだす時期となりましたね!
私も初年度は それはもう死にそうな顔していましたが、
現在は代わり映えが無いながらも毎日楽しい日々を過ごしておりますヽ(´ー`)ノ
5月は春先の過ごしやすい陽気から急激に気温が上がり体力的にバテてしまうため
森崎さんも無理はなさらず休める時はぜひ早めの休息を……。


 >お誕生日イラスト
色々と謝りたいことがございます!!!!
なにからお詫び致しましょうか……。
まずはサイトのプロフィール欄を一度見ていたにも関わらず誕生日に気づかず申し訳ありませんでした!!
そちらのブログでお祝い記事を拝見してから慌てて描き始めるという無能っぷり。。。
結局お誕生日から一ヶ月も経ってからのお祝いでスミマセン!!果たしてこれはお祝いと言えるのでしょうか!?

そしてあのような拙い絵で本当にスミマセン!!!!
実は当初、絵を背景白黒の四分割させて
黒ナイト読 白クイーン鶴
黒キングパンプキン王子 白ビショップ案山子執事と、
チェスの駒に当てはめたカッコイイ系の絵を描こうと思ったのですが
「あれ!?王子ってPrinceでkingじゃ無いじゃん!
 つーか姫もprincessで女王じゃ無いじゃん!
 執事が僧正ってどういうこっちゃ!!」
ということで企画倒れしてしまいました(;´∀`)
しかしどーしてもチェスと絡めたかったので、『鶴』と『パンプキン王子』に対局させちゃいましたヽ(´ー`)ノ

そしてそして、実は二人の間にチェス盤とコマを描いていたのですが
まっっっっっっっったく描けなかったので(パース?なにそれ?)線画にした時消してしまいました!!
更に言うと王子の王冠頭頂部にもっと飾り付けしたかったのですがこれもうまく出来ませんでした(;´Д`)
『鶴』に幼さを出したくて試行錯誤した結果輪郭がドエライことになってしまいました!
『パンプキン王子』も当初は頬杖付いていたのですが顔が隠れてしまい結局普通に座っているポーズです!
あああああもうホント色々とスミマセン!こんな私でスミマセン!!


 >全然忘れていて良い事なのに;;
 >私なんかの為に時間割いて下さって、何だか逆に申し訳ないですー!!。
ととととんでもない!お目出度いことは祝ってこそですよヽ(´ー`)ノ
しかしこういった絵を描かせてもらう度に言っていることなのですが
私なんぞが絵を描いて渡すより、普通に欲しいものを買ってプレゼント送りたいですよ!!
しかし!お絵描きブログとして交流させてもらっている以上「なんとか絵で……」という思いもありますw
だったら最初から描くなよ!という話なんですがね(;´∀`)
喜んで頂けたのならば幸いです。。。


 >鶴ちゃんと、ウチの(馬鹿)王子がチェス遣ってるー!!。夢の対戦ですか!?。
以前チェス盤を買われた記事を拝見した時にチェス対局の話が上がったので
「よっしゃこれを期に森崎さんとチェスやろ!!」という思惑も勿論あります!
絵以外のことになると途端に図々しくなりますよ私はΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
あ。勿論迷惑でしたらお断り下さいね!!白勝手に取ってしまいましたしw

ちなみにすでに申し上げた通り、
私は駒の動かし方を理解している程度でチェスの定跡とか全く分かりません!
頑張っても1手先までしか読めませんし初心者以下の酷い輩ですよ(;´∀`)
しかも盤上の座標をどう見るかイマイチ分かっていないため
もし動かし方にミスがありましたら頭掴んで机に叩きつけてください!!


 >しかも何か王子が凄い賢そうで格好良い!!。描く人が違うとこんなにも高尚に成るのですね!。
 >でも矢張り馬鹿なので(笑)、後ろで案山子が助言したくてウズウズしていそうな処が目に浮かびます。
『パンプキン王子』は思考深い御方では無いのですかwww
お菓子好きで遊び好きだけど政・謀は長けた御方かと思っており
博識でめちゃくちゃ頭良いと思っていましたwww
どーりで優秀な執事がついているワケですね!ますます素敵なキャラです(*´Д`)ハァハァ

しかし『案山子執事』さんは優秀すぎるあまり
タダ取り出来る駒を無視して攻め駒を増やしているのを見て
(そこの駒ナイトでとれるよー!)とウズウズしているところや
(そこの駒動かしちゃうとビショップで攻められちゃうよー!)と
ハラハラしている姿が簡単に想像できますね(*´艸`)



 >鶴ちゃんはポーンd4ですか…ふむふむ、早々にクイーンを出て来きそうな雰囲気。
 >って云うか鶴ちゃん、めちゃくちゃ強そうな感じするんですけどー!!。
はい!私は弱いですが『鶴』は強いです!
運動に関してモヤシっ子ですがボードゲームなど頭を使うことはかなりの強さをほこりますよ!
勝手に語り出してしまいますが、描こうとしている漫画の1つ【天下一刀】の作品内に
『千人切(せんにんぎり)』という刀の所有者がタイトルホルダーの将棋棋士として登場するのですが
そいつと『読』1駒 vs 罪人1000駒の白兵合戦軍師勝負をするくらい強いです!
まぁそんな大層な戦闘は描ける気がしないのですが^q^q^q^

チェスって基本e4で始まるものなのですね
【映画 世にも奇妙な物語】の『チェス』という話が「ポーンd4!!」で始まったので
知識のない私はそれを真似して開局させてしまいましたwww
仮に『鶴』がチェスをするならばナイトから動かす変則的なオープニングでしょうか?
もしくはe4から始まる王道で徹底した地盤を築くかもしれません(*´艸`)


 >あ、王子はポーンd5で。
では(私から見て)左のナイトをc3へ
1. d4 d5
2. Nc3
なんかものすごく緊張していますwww
私がTwitterとかやっていればもっと簡単にやり取り出来たと思うのですが
今後続けることは可能でしょうかね(;´∀`)
ちなみに今この状況で合っていますかね?
3D http://blog-imgs-92.fc2.com/d/i/o/diokai/20160521065352a20.png
平面 http://blog-imgs-92.fc2.com/d/i/o/diokai/20160521065353da8.png


 >ヂオさんはよく人様の誕生日のお祝いをしているので、
見境なしにお祝いしているように感じるかと思いますが
実は御自分のブログ上で「誕生日でした!」と記事にした人にしかお祝いしておりませんw
なので毎回誕生日当日にお祝い出来たことはなくいつも遅れてのお祝いで申し訳ないです(;・∀・)
来年は!来年こそはぜひ当日にお祝いさせて下さい!!!


 >このイラスト、お持ち帰りして、ウチのブログに載せて自慢しても良いでしょうか?。
えぇ!?森崎さんそれは大問題ですよ!!
こんなブログと、そして私なんぞと交流があることがいろんな人にバレて後ろ指さされることになりますぜ!
それでも宜しいと言うならば止めはしません!ご自由にどうぞヽ(´ー`)ノ
私のブログの紹介とかも全く問題なのでお気になさらず!
この件に関しまして返信が遅くなってしまったことを改めてお詫びいたしますm(_ _)m


 >「絵は、『巧く成ったらスラスラ描けて短時間で描ける!』と思いがちだけど、
 >実は巧く成ると色々気に成って手を加えたく成るから、下手だった頃より逆に完成まで時間が掛かる」
なるほど!
絵の描き方が分かってきたのか手を加えられる部分が増えてきたということですね
確かにバケツドバーから「ここに影付けたい!」「髪の色をこんな色にしたい!」と思えるようになってきました
絵自体の描き方もアタリをそこそこ使えるようになって下書きの工程が減ってきたはずなのに
完成へ近づくに連れて作業の時間が増えるような気がしますw
それほど拘れる部分や、「オカシイと思える部分」に気づいてそれを修正する力が備わって来たってことでしょうか?
とても嬉しいことではありますが、光源陰影目つき描き分け……
まだまだ覚えることと身につけたいことが大量にありますwww
それらが出来るようになった時、1枚の絵を描き上げるのに何日掛かってしまうのか不安ですね(;・∀・)
効率化を図りつつ自分なりの描き方を突き詰め、
『納得の完成度』をそこそこのペースで描けるレベルにぜひ到達したいので今後も練習がんばります!
ここ最近色々やっていて中々時間が取れない日々が続いておりますが
描きたい欲は留まるところを知らずグツグツと煮えたぎっているので
ぜひ森崎さんにも色々教わりたいものですヽ(´ー`)ノ
服の描き方とか服の描き方とか服の描き方とか
執事服の描き方とか燕尾服の描き方とかフォーマルスーツの描き方とか!!

それでは、長くなってしまいましたが改めてお誕生日おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
森崎さんの新たな1年がより良いものとなりますように!
なにせ去年は「ヂオとかいうキモヲタと出会ってしまった挙句懐かれる」と言った世紀の不幸に巻き込まれていますからね
仮に幸福と不幸は順々に来るものならば今年はきっとさぞ良い年になると思いますよ(*`∀´*)

Re: 荒ぶるプリン さん

 >マグカップのコラボかわいくていいですね~
ありがとうございます!なにせコラボ相手がゆっちさんですからね!
そりゃぁもう可愛い絵を描かれるので、私もなんとか可愛さや雰囲気を崩さないように頑張りました!
こちらのマグカップ制作、何気ない話から始まったのですが
いざ制作案を考えてみると、さくさくと話が進み面白いぐらい早く決まりましたww
そのままのテンションでイラストもさくさく描けてとても楽しかったです!
1枚の絵に2キャラ、別構図でもう1枚の合計2枚4キャラをフルカラーで描いたので
作業としてはかなりの量だったのですが、まったく苦にならず完成させることができましたヽ(´ー`)ノ
今後こういったコラボが継続して出来るならば、
作ったマグカップを並べる用の食器棚を買おうか迷い中ですw
もし私なんぞでよろしければ荒ぶるプリンさんも何かコラボしたくなった際はいつでもお声を掛けて下さい!
全力を尽くします!


 >バチバチ~ってなっているほうも仲良し~な方もかわいいですよね~
こちらの案は「例えば~」で何気なく描いた案で、実際は他にも何個か案が出ていたのですが
描いたこと無かった構図や感情だったので途端に興味が湧いて『バチバチ』を描くことになりましたw
そこからストーリー性やコラボ色を出すため『仲良し』の話が出て
大盛り上がりのまま「これで作りましょう!」と制作が始まりました(*`∀´*)
かなり良い作品が出来たと思っていますし、あれこれ考えながら誰かと一緒につくるのはとても楽しかったですねw
あと『夕希』ちゃんを『鶴』に抱きつかせられたのが個人的に満足ですΣd(´∀` )グッ


 >塗りの楽しみにも目覚めて
 >手を加えていって納得でいるまで時間もかかっちゃいますよね
なんか急激にです(;´∀`)
「あれ?ここ塗ってもよくね?」「この色でも別に変じゃなくね?」と思い始めて
好き勝手塗っていたら止まらなくなってきましたwww
今は光源決めて影をうまい具合につけることを頑張っていますヽ(´ー`)ノ

例えどんなに時間がかかろうとも
この集中してあれこれ試せる期間を大事にして色々追求したいと思っています!
自分が納得できる絵を求めて徹底的に描きたいですし
それが画力向上に繋がったり自分なりの描き方を見つける事ができたら嬉しいですね(*´艸`)
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索