いただきもの 09
ブログ一周年記念のお祝いを更に戴きました!!
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[51] The warm sun..*……管理人:まお さんから

[52] アートロッキノンバイクA……管理人:ゆっち さんから
※音量に注意して下さい
[53] ○●しろくろのらくら●○……管理人:くろみつまめ さんから

[54] 実験!人は毎日絵を描くと上手くなるのか……管理人:ぐれ さんから

1周年のお祝いありがとうございました!
これほどお祝いしてもらったら2周年目に向けてより一層気合を入れないとですねヽ(´ー`)ノ
幾度と無く途中で辞めようかと思いましたが、ブログ続けて本当に良かったです。
コメントの投稿
No title
わーーっ!!!紹介してくださりありがとうございます(*´ω`)
他の方々はヂオさんのオリキャラさんを描かれているのに自分のキャラでホントごめんなさい><;
来年こそは当日にお祝いさせてください…!
改めて、1周年おめでとうー!!!
ヂオさんも今度オススメの本、教えてくださいね^^*
あっ!それと前回のコメントで「セーラー服が見たい!」と半ば強引に言ってしまいましたが無理しないでくださいね…!
寝ぼけながらコメントを書いてると、文章をちゃんと確認しないで送ってる時があって失礼なこと言ってたらごめんなさい・・・(;´∀`)
他の方々はヂオさんのオリキャラさんを描かれているのに自分のキャラでホントごめんなさい><;
来年こそは当日にお祝いさせてください…!
改めて、1周年おめでとうー!!!
ヂオさんも今度オススメの本、教えてくださいね^^*
あっ!それと前回のコメントで「セーラー服が見たい!」と半ば強引に言ってしまいましたが無理しないでくださいね…!
寝ぼけながらコメントを書いてると、文章をちゃんと確認しないで送ってる時があって失礼なこと言ってたらごめんなさい・・・(;´∀`)
No title
改めて一周年おめでとうございますっ
そして紹介までありがとうございます♪
もう準備万端&離島らいふで娯楽もないな感じで
時間も元気もありあまってまして
逆に困ってるんですよーーーー(-ω-)
なので、むしろかかせてくれ状態だったのです笑
上手いこと読君に食べたいお菓子全部買わせた後に
「計画通り」とデスノート風に悪い顔をしているあざとい鶴ちゃんを想像して描きました、ごめんなさい!笑
そして紹介までありがとうございます♪
もう準備万端&離島らいふで娯楽もないな感じで
時間も元気もありあまってまして
逆に困ってるんですよーーーー(-ω-)
なので、むしろかかせてくれ状態だったのです笑
上手いこと読君に食べたいお菓子全部買わせた後に
「計画通り」とデスノート風に悪い顔をしているあざとい鶴ちゃんを想像して描きました、ごめんなさい!笑
No title
やっとのせたか! おせーよ!!
ってのはジョーダンだよ笑
ありがとう!おめでとう!!
ってか こうやってみると ヂオさんってすごい人なんだな~
って思ってしまう・・・!
なんか 人がよってくるよね!?
うーむ、自分がちっぽけに見えちゃうぜ!
来年2周年のときはどうなってるか楽しみや~w
楽しく続けていってな~(´-`)
ゆっちさんも見届けていく一人としてブログ遊び来るからな!
ちなみにゆっちさんは 作曲に関してはかなり理論とかボロボロで
初心者とかわらんよ!笑
かっこよくねこれ!?だけのつめあわせなんで・・・!
もし【眠たいのに今日は】の曲 ガチで使うことになったら ほんととりなおすからな笑
ってのはジョーダンだよ笑
ありがとう!おめでとう!!
ってか こうやってみると ヂオさんってすごい人なんだな~
って思ってしまう・・・!
なんか 人がよってくるよね!?
うーむ、自分がちっぽけに見えちゃうぜ!
来年2周年のときはどうなってるか楽しみや~w
楽しく続けていってな~(´-`)
ゆっちさんも見届けていく一人としてブログ遊び来るからな!
ちなみにゆっちさんは 作曲に関してはかなり理論とかボロボロで
初心者とかわらんよ!笑
かっこよくねこれ!?だけのつめあわせなんで・・・!
もし【眠たいのに今日は】の曲 ガチで使うことになったら ほんととりなおすからな笑
Re: まお さん
>紹介してくださりありがとうございます(*´ω`)
こちらこそ描いて下さりありがとうございました!!
むしろご紹介するのが遅くなってしまい申し訳なかったです。。。
まおさんと『こもも』ちゃんに祝って貰えるならばあと1年でも10年でも続けたいですよw
>他の方々はヂオさんのオリキャラさんを描かれているのに自分のキャラでホントごめんなさい><;
お気になさらず!お祝いして下さった気持ちに違いはありません!
まおさんと仲良くさせて頂けることも嬉しいですが 今回のようにオリキャラにお祝いされると
私のキャラと まおさんのキャラ同士も仲良くさせてもらえていることが分かって嬉しいです(*´艸`)
子供を持つ大人の気持ちってこんな感じなのでしょうかねw?
それに『こもも』ちゃん大好きですし笑顔にデレデレですよ!
(記事にも書いてありますが)服装にもドキッとしました!『こもも』ちゃんは何を着ても似合いますねヽ(´ー`)ノ
ですので素敵なイラストでお祝いして下さって嬉しく思います!描いて下さり本当にありがとうございました!
私もよく他所様に頼まれてもいないのに迷惑ながらお祝いしているのですが
その時他所様のキャラを勝手に描いていいものかわからず
毎回自分のオリキャラを描いて祝っているのでお気持ちはとても良く分かりますw
>来年こそは当日にお祝いさせてください…!
でしたら今年もひたすらに頑張って、2周年目を胸張って迎えられるようにしないとですね( ー`дー´)キリッ
そのお祝いに応えられるよう今後も練習を続けたいと思います!!
あ。でもお祝いはホント気持ちだけで十分ですよ!!
それ以前に私も まおさんに対してなにかお祝いさせて下さいよ!!
改めましてお祝いありがとうございました!
またいろいろなことで交流させて頂けたらなと思います!
変わり映えのない私としょーもないブログですが今後もよろしくですヽ(´ー`)ノ
>ヂオさんも今度オススメの本、教えてくださいね^^*
私の読んでいる本はおおよそ人に紹介出来るものでは無いですよ(;´∀`)
どストレートに【喧嘩商売】【紅-kurenai-】【ばくおん!!】【ミスミソウ】
【太臓モテ王サーガ】【苺ましまろ】【+チック姉さん】とかを紹介して人格疑われたくないので
ここは まおさんのオススメとして【月刊少女野崎くん】と【ヤンデレ彼女】はどうでしょうか?
前者はアニメ化された人気作で愉快なキャラが繰り広げるギャグ兼恋愛漫画です
後者はところどころ重い話が出てきますが前者と同じテイストでキャッキャウフフな空気がニヤニヤできます。
これに加えて数年前でしたら【ハイスコアガール】という作品をオススメしたかったです。
平成初期のゲーム機を主軸にしたラブコメで、ゲームに詳しくない私でも楽しく読めた作品なのですが
いろいろと問題があったため裁判騒動となり、一応和解したものの現在も連載が止まってしまっています。。。
あとはちょっと特殊なもので【魔法使いの嫁】【Q.E.D-証明終了-】【荒川アンダーザブリッジ】の名前を上げておきます。
「ラブコメとかいいからまったり読めるものを教えて!」とのことでしたら
無難に【よつばと!】【ばらかもん】【甘々と稲妻】は如何でしょうかヽ(´ー`)ノ
>「セーラー服が見たい!」と半ば強引に言ってしまいましたが無理しないでくださいね…!
このコメント返信をする前に[練習 0186]を更新しましたがそちらで描いてみましたよ!
ただなんとも言えないクオリティでスミマセン(;´∀`)
一応半袖夏verと長袖冬verを描いてみたのですがセーラー服の特徴が上手く引き出せず
普段描いている制服と違いをあまり出せませんでした。。。
ぜひまたリベンジさせて下さい('A`)
>寝ぼけながらコメントを書いてると、文章をちゃんと確認しないで送ってる時があって
>失礼なこと言ってたらごめんなさい・・・(;´∀`)
むしろそういったコメントをガンガンお待ちしておりますwww
私とこのブログに遠慮なんて必要ありませんよ!
出来れば「もっと練習しろ下手くそ!」ぐらい言って欲しいものです!
今回は戴いたコメントから絵の練習に取り組めたので感謝いたします!
こちらこそ描いて下さりありがとうございました!!
むしろご紹介するのが遅くなってしまい申し訳なかったです。。。
まおさんと『こもも』ちゃんに祝って貰えるならばあと1年でも10年でも続けたいですよw
>他の方々はヂオさんのオリキャラさんを描かれているのに自分のキャラでホントごめんなさい><;
お気になさらず!お祝いして下さった気持ちに違いはありません!
まおさんと仲良くさせて頂けることも嬉しいですが 今回のようにオリキャラにお祝いされると
私のキャラと まおさんのキャラ同士も仲良くさせてもらえていることが分かって嬉しいです(*´艸`)
子供を持つ大人の気持ちってこんな感じなのでしょうかねw?
それに『こもも』ちゃん大好きですし笑顔にデレデレですよ!
(記事にも書いてありますが)服装にもドキッとしました!『こもも』ちゃんは何を着ても似合いますねヽ(´ー`)ノ
ですので素敵なイラストでお祝いして下さって嬉しく思います!描いて下さり本当にありがとうございました!
私もよく他所様に頼まれてもいないのに迷惑ながらお祝いしているのですが
その時他所様のキャラを勝手に描いていいものかわからず
毎回自分のオリキャラを描いて祝っているのでお気持ちはとても良く分かりますw
>来年こそは当日にお祝いさせてください…!
でしたら今年もひたすらに頑張って、2周年目を胸張って迎えられるようにしないとですね( ー`дー´)キリッ
そのお祝いに応えられるよう今後も練習を続けたいと思います!!
あ。でもお祝いはホント気持ちだけで十分ですよ!!
それ以前に私も まおさんに対してなにかお祝いさせて下さいよ!!
改めましてお祝いありがとうございました!
またいろいろなことで交流させて頂けたらなと思います!
変わり映えのない私としょーもないブログですが今後もよろしくですヽ(´ー`)ノ
>ヂオさんも今度オススメの本、教えてくださいね^^*
私の読んでいる本はおおよそ人に紹介出来るものでは無いですよ(;´∀`)
どストレートに【喧嘩商売】【紅-kurenai-】【ばくおん!!】【ミスミソウ】
【太臓モテ王サーガ】【苺ましまろ】【+チック姉さん】とかを紹介して人格疑われたくないので
ここは まおさんのオススメとして【月刊少女野崎くん】と【ヤンデレ彼女】はどうでしょうか?
前者はアニメ化された人気作で愉快なキャラが繰り広げるギャグ兼恋愛漫画です
後者はところどころ重い話が出てきますが前者と同じテイストでキャッキャウフフな空気がニヤニヤできます。
これに加えて数年前でしたら【ハイスコアガール】という作品をオススメしたかったです。
平成初期のゲーム機を主軸にしたラブコメで、ゲームに詳しくない私でも楽しく読めた作品なのですが
いろいろと問題があったため裁判騒動となり、一応和解したものの現在も連載が止まってしまっています。。。
あとはちょっと特殊なもので【魔法使いの嫁】【Q.E.D-証明終了-】【荒川アンダーザブリッジ】の名前を上げておきます。
「ラブコメとかいいからまったり読めるものを教えて!」とのことでしたら
無難に【よつばと!】【ばらかもん】【甘々と稲妻】は如何でしょうかヽ(´ー`)ノ
>「セーラー服が見たい!」と半ば強引に言ってしまいましたが無理しないでくださいね…!
このコメント返信をする前に[練習 0186]を更新しましたがそちらで描いてみましたよ!
ただなんとも言えないクオリティでスミマセン(;´∀`)
一応半袖夏verと長袖冬verを描いてみたのですがセーラー服の特徴が上手く引き出せず
普段描いている制服と違いをあまり出せませんでした。。。
ぜひまたリベンジさせて下さい('A`)
>寝ぼけながらコメントを書いてると、文章をちゃんと確認しないで送ってる時があって
>失礼なこと言ってたらごめんなさい・・・(;´∀`)
むしろそういったコメントをガンガンお待ちしておりますwww
私とこのブログに遠慮なんて必要ありませんよ!
出来れば「もっと練習しろ下手くそ!」ぐらい言って欲しいものです!
今回は戴いたコメントから絵の練習に取り組めたので感謝いたします!
Re: ぐれ さん
>改めて一周年おめでとうございますっ
>そして紹介までありがとうございます♪
こんな誰も得しないブログへ足を運んで頂き
更にはお祝いまでしてもらってどうお礼を言ったらいいものかわからないほどですよ(;´∀`)
こちらこそ素敵なイラストをありがとうございました!
割りとマジで『お知らせ鶴ちゃん』を始め勝手にグッズ化しちゃっていいですかねwww?
時間とお金が作ってみたいです(*´艸`)
>もう準備万端&離島らいふで娯楽もないな感じで時間も元気もありあまってまして
>逆に困ってるんですよーーーー(-ω-) なので、むしろかかせてくれ状態だったのです笑
去年の終わりと今年の初め頃ブログを拝見した時は、他人事ながらどうなることかとハラハラしておりましたが
準備万端、そしてありあまる元気の報告を受けて安心しましたε-(´∀`*)ホッ
後日更なる吉報をお待ちしておりますよ!
離島ライフ……私結構憧れがあるのですが、これは経験がないから幻想を抱いているだけなのでしょうか(;´∀`)?
これまで離島や○○島の名を冠するところへ旅行を数回したことがあるのですが
どれも素晴らしいところで美味しい食べ物・自然豊かな土地
海を常に感じられる素敵な空間・明るい人々などなど良い思い出が鮮明に残っておりますwww
しかし実際に住まわれてみると娯楽の無さや交通の不便さが際立ってしまいますかね?
「むしろ描かせて!」とのことで良かったです
しかし安定期とは言え甘ったるしい食べ物を描くのは辛くなかったですか(; ・`д・´)?
なんとも食い意地の張ったキャラでスミマセンでしたw
少しでも暇つぶしや気分転換になったのならば幸いです!
今後は自分だけの時間が大きく減ってしまうかと思いますが
機会があれば何でもお付き合いしますので気軽にお声を掛けて下さいヽ(´ー`)ノ
>上手いこと読君に食べたいお菓子全部買わせた後に
>「計画通り」とデスノート風に悪い顔をしているあざとい鶴ちゃんを想像して描きました、ごめんなさい!笑
このブログ上では頭が良さそうな一面が全く出てきませんが
『鶴』は策士なのできっと計算尽くであざとく買わせるでしょう(*´艸`)
まぁそんな策なんて張り巡らせなくとも、こんなに可愛い様子を見せつけられたらダッシュで買ってきますよ!
今回は本当にありがとうございました!
このブログを初めて ぐれさんと ぐれさんのブログに出会えて良かったです!
全く成長のない私とサボりまくっているブログですが今後もよろしくお願いしますねヽ(´ー`)ノ
>そして紹介までありがとうございます♪
こんな誰も得しないブログへ足を運んで頂き
更にはお祝いまでしてもらってどうお礼を言ったらいいものかわからないほどですよ(;´∀`)
こちらこそ素敵なイラストをありがとうございました!
割りとマジで『お知らせ鶴ちゃん』を始め勝手にグッズ化しちゃっていいですかねwww?
時間とお金が作ってみたいです(*´艸`)
>もう準備万端&離島らいふで娯楽もないな感じで時間も元気もありあまってまして
>逆に困ってるんですよーーーー(-ω-) なので、むしろかかせてくれ状態だったのです笑
去年の終わりと今年の初め頃ブログを拝見した時は、他人事ながらどうなることかとハラハラしておりましたが
準備万端、そしてありあまる元気の報告を受けて安心しましたε-(´∀`*)ホッ
後日更なる吉報をお待ちしておりますよ!
離島ライフ……私結構憧れがあるのですが、これは経験がないから幻想を抱いているだけなのでしょうか(;´∀`)?
これまで離島や○○島の名を冠するところへ旅行を数回したことがあるのですが
どれも素晴らしいところで美味しい食べ物・自然豊かな土地
海を常に感じられる素敵な空間・明るい人々などなど良い思い出が鮮明に残っておりますwww
しかし実際に住まわれてみると娯楽の無さや交通の不便さが際立ってしまいますかね?
「むしろ描かせて!」とのことで良かったです
しかし安定期とは言え甘ったるしい食べ物を描くのは辛くなかったですか(; ・`д・´)?
なんとも食い意地の張ったキャラでスミマセンでしたw
少しでも暇つぶしや気分転換になったのならば幸いです!
今後は自分だけの時間が大きく減ってしまうかと思いますが
機会があれば何でもお付き合いしますので気軽にお声を掛けて下さいヽ(´ー`)ノ
>上手いこと読君に食べたいお菓子全部買わせた後に
>「計画通り」とデスノート風に悪い顔をしているあざとい鶴ちゃんを想像して描きました、ごめんなさい!笑
このブログ上では頭が良さそうな一面が全く出てきませんが
『鶴』は策士なのできっと計算尽くであざとく買わせるでしょう(*´艸`)
まぁそんな策なんて張り巡らせなくとも、こんなに可愛い様子を見せつけられたらダッシュで買ってきますよ!
今回は本当にありがとうございました!
このブログを初めて ぐれさんと ぐれさんのブログに出会えて良かったです!
全く成長のない私とサボりまくっているブログですが今後もよろしくお願いしますねヽ(´ー`)ノ
Re: ゆっち さん
>やっとのせたか! おせーよ!!
素敵で素晴らしい方々からお祝いしてもらったんですよ!?
おっさんの紹介なんて1番最後に決まっているでしょう!
人気者ですまんなwww
というのは冗談でお祝いして頂いてからご紹介が遅くなってしまいスミマセンでした(;´Д`)
ホントはお一人ずつ1記事使って紹介したかったのですがあまりの量だったため
1記事に4人ずつ紹介させてもらい急ピッチで記事にしている状態です^q^
しかし仕事が遅くまだ全てを紹介できておりません^q^q^
また、戴いた全てが嬉しくついつい長々と個人的なことを書いてしまって結局かかる時間が増えるばかりです^q^q^q^
>ありがとう!おめでとう!!
こちらこそ素敵なオリジナルソングを作っていただきありがとうございました!
まさか曲が届くとは思ってもおらずもはや何度聞き直したかわからないほどですw
イントロのドラムからジャーンとギターが聞こえるとテンションあがりますし
なにより歌が耳に残るんですよ!歌詞覚えちゃいましたし口ずさんでいますw私のお祝いの曲なのにwww
>ヂオさんってすごい人なんだな~
ここは「せやろ?」とドヤ顔で言って笑いをとりに行くところなんですが私を買いかぶり過ぎですって(;´∀`)
私がスゴイのではなく、ゆっちさんも始め私と絡んで下さる方々がスゴイのですよ!
このブログで私がこれまでやってきたことなんて「ムズい!」「出来ない!」「やってられっか!」と喚き散らしただけですよw
しかも尽く失礼だし自分勝手だし要領悪いし仕事遅いし他のブログ様に迷惑ばかり掛けまくっているし
振り返ってみても何故これほど交流させてもらっているのか謎です(;´∀`)
しかもメッキベタベタでその上に猫6匹くらい被っているので、
数カ月後には「あれ?こいつクズじゃね?」ってのがバレて元のぼっち生活に戻りますよ^q^
>来年2周年のときはどうなってるか楽しみや~w
これ以上描き方やセンスが向上することはなさそうですが
塗りや構図やエフェクトなどはもっともっと追求して行きたいですね!
なにより今年は『描きたい漫画』に力を入れていくので【天下一刀】を三話まで描きたいです!
1周年をこれほどお祝いしていただいたのでより一層頑張りたいと思います!
もちろん楽しく描いて行きますよヽ(´ー`)ノ
よろしければ詰まった時や気分転換したいときにまたお付き合い下さい!
>ちなみにゆっちさんは 作曲に関してはかなり理論とかボロボロで初心者とかわらんよ!笑
貴様のような初心者がいるものか!
いや、仮に初心者だとしても私は無勉無学無知識ですので演奏すること自体が尊敬ですよ(*`∀´*)
また放送やブログでの曲公開を楽しみにしております!
歌入りの曲はやはりその時の気分で作られるのでしょうか?
それとも前々から「こんな歌詞で曲作りたい!」と決め手から作るものなのでしょうか?
>もし【眠たいのに今日は】の曲 ガチで使うことになったら ほんととりなおすからな笑
絵も描けないし漫画は1ページも描いていないのにアニメーションとか何を寝ぼけたこと言っているんだと怒られそうですが
『読』が日頃の戦闘ばっかりで、疎かにしていた中間(期末)テストの勉強を夜通し頑張る動画を作りたいですw
歌詞にそって色々試すものの結局あきらめて
最後『読』の布団で勝手に寝ている『鶴』をペイっと床にどかして布団にダイブしたあと
眠い目を擦りながらモゾモゾと布団に戻る『鶴』を想像したりしています(*´艸`)
ヌルヌル動く系ではなく静止画が多い計50~70枚くらいの動画を考えていますが何年後になることやら(;´∀`)
と、撮り直していただけるのですかwwwそれはそれで楽しみですね(*´艸`)
そんな大層なものは作れないので撮り直してもらっても申し訳ないですよw
改めまして今回は本当にありがとうございました!
変わり映えもなければ成長を感じないブログですが今後も見届けて頂ければ幸いです!
ぜひぜひ今後もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
素敵で素晴らしい方々からお祝いしてもらったんですよ!?
おっさんの紹介なんて1番最後に決まっているでしょう!
人気者ですまんなwww
というのは冗談でお祝いして頂いてからご紹介が遅くなってしまいスミマセンでした(;´Д`)
ホントはお一人ずつ1記事使って紹介したかったのですがあまりの量だったため
1記事に4人ずつ紹介させてもらい急ピッチで記事にしている状態です^q^
しかし仕事が遅くまだ全てを紹介できておりません^q^q^
また、戴いた全てが嬉しくついつい長々と個人的なことを書いてしまって結局かかる時間が増えるばかりです^q^q^q^
>ありがとう!おめでとう!!
こちらこそ素敵なオリジナルソングを作っていただきありがとうございました!
まさか曲が届くとは思ってもおらずもはや何度聞き直したかわからないほどですw
イントロのドラムからジャーンとギターが聞こえるとテンションあがりますし
なにより歌が耳に残るんですよ!歌詞覚えちゃいましたし口ずさんでいますw私のお祝いの曲なのにwww
>ヂオさんってすごい人なんだな~
ここは「せやろ?」とドヤ顔で言って笑いをとりに行くところなんですが私を買いかぶり過ぎですって(;´∀`)
私がスゴイのではなく、ゆっちさんも始め私と絡んで下さる方々がスゴイのですよ!
このブログで私がこれまでやってきたことなんて「ムズい!」「出来ない!」「やってられっか!」と喚き散らしただけですよw
しかも尽く失礼だし自分勝手だし要領悪いし仕事遅いし他のブログ様に迷惑ばかり掛けまくっているし
振り返ってみても何故これほど交流させてもらっているのか謎です(;´∀`)
しかもメッキベタベタでその上に猫6匹くらい被っているので、
数カ月後には「あれ?こいつクズじゃね?」ってのがバレて元のぼっち生活に戻りますよ^q^
>来年2周年のときはどうなってるか楽しみや~w
これ以上描き方やセンスが向上することはなさそうですが
塗りや構図やエフェクトなどはもっともっと追求して行きたいですね!
なにより今年は『描きたい漫画』に力を入れていくので【天下一刀】を三話まで描きたいです!
1周年をこれほどお祝いしていただいたのでより一層頑張りたいと思います!
もちろん楽しく描いて行きますよヽ(´ー`)ノ
よろしければ詰まった時や気分転換したいときにまたお付き合い下さい!
>ちなみにゆっちさんは 作曲に関してはかなり理論とかボロボロで初心者とかわらんよ!笑
貴様のような初心者がいるものか!
いや、仮に初心者だとしても私は無勉無学無知識ですので演奏すること自体が尊敬ですよ(*`∀´*)
また放送やブログでの曲公開を楽しみにしております!
歌入りの曲はやはりその時の気分で作られるのでしょうか?
それとも前々から「こんな歌詞で曲作りたい!」と決め手から作るものなのでしょうか?
>もし【眠たいのに今日は】の曲 ガチで使うことになったら ほんととりなおすからな笑
絵も描けないし漫画は1ページも描いていないのにアニメーションとか何を寝ぼけたこと言っているんだと怒られそうですが
『読』が日頃の戦闘ばっかりで、疎かにしていた中間(期末)テストの勉強を夜通し頑張る動画を作りたいですw
歌詞にそって色々試すものの結局あきらめて
最後『読』の布団で勝手に寝ている『鶴』をペイっと床にどかして布団にダイブしたあと
眠い目を擦りながらモゾモゾと布団に戻る『鶴』を想像したりしています(*´艸`)
ヌルヌル動く系ではなく静止画が多い計50~70枚くらいの動画を考えていますが何年後になることやら(;´∀`)
と、撮り直していただけるのですかwwwそれはそれで楽しみですね(*´艸`)
そんな大層なものは作れないので撮り直してもらっても申し訳ないですよw
改めまして今回は本当にありがとうございました!
変わり映えもなければ成長を感じないブログですが今後も見届けて頂ければ幸いです!
ぜひぜひ今後もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
No title
ゆっちさん 曲つくりのとき、
今回は
【テーマ】
・ヂオさん ・ブログ一周年 ・おめでとう
うーん
とりあえず明るく?(なってない)
やっぱ弾きやすいフレーズよなぁ~笑
とりあえず伴奏っぽいの作っちゃえ!
とりあえずギターソロ入れちゃえ!
採用しちゃった! 歌入れなきゃ!!
鼻歌適当に歌ってそのまま録音して
その語呂の数に合わせて歌詞を後付け。
________________
おーい、きいてーるか いつのまにか
月日は流れ 記録が増えた(ここ引用)
ブログをはじめ ブログを描いた ブログ続けたジオ 2回
________________
よし!!ハモリいれて豪華にしよう!
うーんメッセージは最後に入れて、音量、楽器左右に振ったり微調整して完成ーーー!
って流れです。
最近は
ドラム鳴らしっぱなしで フレーズが出てくるまでリズム変えたりして
引き続けて 出るのをまってます。
指で押さえる場所の流れ(おさえる順番の癖)で フレーズの流れがあったりして
だから ゆっちさんのソロは毎回 手癖でおんなじフレーズが
でまくるのですが
曲から外れてない音の場所を変則的に弾いたり、リズムを変えることで
自分の弾き方から生まれないフレーズを生み出してるわけです。
ヂオさんの質問に答えるならば
歌詞は まったく考えず
歌のメロディを入れるとき、入れ終わってから歌詞をいれますので
ほぼ最後に歌、歌詞が入ります。
まさにそのときの気分で作ります笑
全部の作業すると だいたい2時間くらいかかりますなぁ
ヂオさんに送った曲なのに
一番気に入ってしまって いまだにゆっちさん毎日数回聞いちゃってますよ笑
歌詞も あれでなんか愛着わいちゃっていい感じでしたわ(´-`)
____________
____________
絵であれ、動画の曲であれ
なんかそのうちコラボとかできたらいいですな!
というかまたヂオさんのキャラもどっかで描かせていただきますのでどうぞ
よろしゅう~
動画 はよつくろうぜ(´-`)
今回は
【テーマ】
・ヂオさん ・ブログ一周年 ・おめでとう
うーん
とりあえず明るく?(なってない)
やっぱ弾きやすいフレーズよなぁ~笑
とりあえず伴奏っぽいの作っちゃえ!
とりあえずギターソロ入れちゃえ!
採用しちゃった! 歌入れなきゃ!!
鼻歌適当に歌ってそのまま録音して
その語呂の数に合わせて歌詞を後付け。
________________
おーい、きいてーるか いつのまにか
月日は流れ 記録が増えた(ここ引用)
ブログをはじめ ブログを描いた ブログ続けたジオ 2回
________________
よし!!ハモリいれて豪華にしよう!
うーんメッセージは最後に入れて、音量、楽器左右に振ったり微調整して完成ーーー!
って流れです。
最近は
ドラム鳴らしっぱなしで フレーズが出てくるまでリズム変えたりして
引き続けて 出るのをまってます。
指で押さえる場所の流れ(おさえる順番の癖)で フレーズの流れがあったりして
だから ゆっちさんのソロは毎回 手癖でおんなじフレーズが
でまくるのですが
曲から外れてない音の場所を変則的に弾いたり、リズムを変えることで
自分の弾き方から生まれないフレーズを生み出してるわけです。
ヂオさんの質問に答えるならば
歌詞は まったく考えず
歌のメロディを入れるとき、入れ終わってから歌詞をいれますので
ほぼ最後に歌、歌詞が入ります。
まさにそのときの気分で作ります笑
全部の作業すると だいたい2時間くらいかかりますなぁ
ヂオさんに送った曲なのに
一番気に入ってしまって いまだにゆっちさん毎日数回聞いちゃってますよ笑
歌詞も あれでなんか愛着わいちゃっていい感じでしたわ(´-`)
____________
____________
絵であれ、動画の曲であれ
なんかそのうちコラボとかできたらいいですな!
というかまたヂオさんのキャラもどっかで描かせていただきますのでどうぞ
よろしゅう~
動画 はよつくろうぜ(´-`)
Re: ゆっち さん
おぉう!ワザワザお答え頂きありがとうございます!
>【テーマ】
その日の気分によってこだわりポイントや手始めは変わると思いますが
今回はまずはテーマを決めたのですかー
私のことをまず考えながら作業が始まるあたり、曲の素晴らしさに納得と、ゆっちさんの優しさに感謝ですよw
仮に私が作曲出来る人間だった場合の話ですが
何事も「なるようになれ」という困った考えを持っている私からすると
「なにか作って最終的にお祝いソングになれば良いや。」みたいな舐めた思いが出てしまい
人をお祝いするという気持ちや行動理念がとても薄い結果となってしまいそうです。
その点テーマから決められた ゆっちさんはブレることがありませんし
最初から最後までお祝いの気持ちを込めて作曲してくれたことを思うと
ただでさえ素晴らしい曲がまたより一層素敵な曲に感じます。
戴いた曲は絵を描く前とか仕事行く前とかによく聞いているのですが
これは寝る前やお風呂は入る時も……いやもう24時間常に聞き続けるしかないですね(*´艸`)
>とりあえず明るく?
>とりあえず伴奏っぽいの作っちゃえ!
>とりあえずギターソロ入れちゃえ!
なんですかこの「駆けつけ一杯とりあえず生」みたいな怒涛の勢いはwww
結構テンポよくサクサク作られるのですね(;´∀`)
でも詰まるよりは前進し続ける方が作業も楽しそうですね!
仮に一度やった作業をひっくり返してまた作業をやり直すこともあるのでしょうか?
>鼻歌適当に歌ってそのまま録音して
>その語呂の数に合わせて歌詞を後付け。
語呂に合わせて……これスゴイ難しそうですね。。。
私はキャラの名前とかも色々と由来や意味を持たせたくなるタイプですので
歌詞とか考える場合は変にこだわり過ぎてリズムを阻害するし意味不明なものになってしまいそうです(;´∀`)
「結局何が言いたいの?」という結果が待ち受けている未来しかみえませんw
初めて曲を拝聴したときに何を伝えているのか一度でわかるこの曲は簡単なことのように思えてスゴイことなのですね!
私が作詞したばあい……なんか面倒くさい四字熟語とか使ってしまいそうです(;´∀`)
そんな大層なことしてきたわけでもないのにwwwww
>よし!!ハモリいれて豪華にしよう!
ゆっちさんの声がかなり好きなのでハモリが聞けるとテンションも更に上がりますw
今回は「ブログ続けたジオ~」のあとにありましたが確かに豪華になりますし盛り上がりますよね!
【眠たいのに今日は!】はこのハモリが多いから特に好きなのかもしれません(*´艸`)
>音量、楽器左右に振ったり微調整して完成ーーー!
うへー。。。そんなことまでやって頂いていたのですか。。。
何曲も作っていると作業の1つとして恒例化するのでしょうけど
たかだか私のためにそこまでやっていただけたことを申し訳なく思いますよ(;´Д`)
改めて聞き直してみると確かに全体的にギター音が左右で別々に聞こえますね。。。
混ざらずすべての音を均等に聞けるようになっていたのですねー
だからごちゃごちゃした感じが無く常にかっこいい部分があるなーと楽しめたのですか(゚A゚;)ゴクリ
>最近はドラム鳴らしっぱなしで フレーズが出てくるまでリズム変えたりして
>引き続けて 出るのをまってます。
以前2~3回ほどニコ生を視聴させてもらいましたが
確かにそんな感じのご様子でギターを弾かれていましたね
改めてこういった説明をしてもらえると大変興味が沸くので
また作曲風景を1から拝見させていただきたいです(*´艸`)
>指で押さえる場所の流れ(おさえる順番の癖)で フレーズの流れがあったりして
>だから ゆっちさんのソロは毎回 手癖でおんなじフレーズがでまくるのですが
私は全く詳しくないので気付きませんΣd(´∀` )グッ
無知無学ですから発表される曲は全て初めて聞く曲として楽しめるので
今後お蔵入りしてしまうような曲でもぜひ聞かせて下さいねΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
もちろん私みたいなケースが特殊なだけで
本来音楽を楽しむ方々はそう言った似たフレーズはとても気になるのでしょうし、楽しめない原因とかにもなるのでしょうけど
ゆっちさんのフレーズだ!と私が分かるようになるまで聞かせて続けて欲しいものですww
>曲から外れてない音の場所を変則的に弾いたり、リズムを変えることで
>自分の弾き方から生まれないフレーズを生み出してるわけです。
え。なにそれこわい。そんなこともできるのですか。
おじいちゃんもう話についていけませんよ。
テクニックとか音楽の歴史とかから引用した高貴な感想とか言えませんし
やはり目の前に出された作品を全力で楽しむスタイルでいたいとおもいますw
>ヂオさんの質問に答えるならば
> 歌詞はまったく考えず歌のメロディを入れるとき、入れ終わってから歌詞をいれますので
>ほぼ最後に歌、歌詞が入ります。 まさにそのときの気分で作ります笑
ほほーやはり一連の流れがあるのですねぇ(・∀・)
作曲される方々はだいたい似ていらっしゃるのかな?
どの作業が1番楽しいとかってあるのでしょうか?
>全部の作業すると だいたい2時間くらいかかりますなぁ
やっぱり結構掛かるものなんですねーそうですかー。1ヶ月の半分ですかー。
……ん?「時間」!?「週間」じゃなくて!?!?!?
おらおらもう遠慮なんかしないぞ!!新曲まだかよ!!!(バンバン
毎時送りつける作業にもどるのだ!!
『夕希』ちゃんに愛を捧ぐ曲とか『夕希』ちゃんのテーマソングとか『夕希』ちゃんの日常曲まだー!?
『結』姉さんverも早く下さいよ!
>ヂオさんに送った曲なのに
生産性のない私がなにかのキッカケになってくれたのならば嬉しい限りですヽ(´ー`)ノ
同じく私も戴いてから毎日聞いてます(*´艸`)
>絵であれ、動画の曲であれなんかそのうちコラボとかできたらいいですな!
ぜひやってみたいですね!
ゆっちさんの素晴らしい作品に吊り合うようなものが描けるようにならねば!!
動画とかは流石に無理ですが絵とかでしたら現段階でも喜んでコラボさせてもらいますよ!
とは言ったものの ゆっちさんが私の描くものでよろしければですが(;´∀`)
>というかまたヂオさんのキャラもどっかで描かせていただきますのでどうぞ
うひゃーw本当ですか?!嬉しいです(*´艸`)
ですがご自身のお時間を大切に!暇で暇でどうしようもない時にまったりとどうぞ(*`∀´*)
最近私はブログ以外の場所で他所様のキャラをよく描きあっているので
ぜひ ゆっちさんのキャラも近いうちに描かせて下さい!
『夕希』ちゃんは描かせて頂きましたが『結』姉さんはまだですし(; ・`д・´)!!!
>動画 はよつくろうぜ(´-`)
むちゃ言わないでくださいよwww
そりゃぁもちろん作りたいですけど絵すらロクに描けないんですよ!?
漫画なんて1ページどころかコマ割りのセンスすらないのにアニメーションなんて夢のまた夢の話ですよwwww
でも作ってみたい思いは決して薄れることはないので どれくらい掛かるかはわかりませんが作ってみます!
ちなみに色は塗るつもり無いので予定しているよりは早い段階でつくれそうですが……
まぁそれでも年単位の話でしょうね(;´Д`)
>【テーマ】
その日の気分によってこだわりポイントや手始めは変わると思いますが
今回はまずはテーマを決めたのですかー
私のことをまず考えながら作業が始まるあたり、曲の素晴らしさに納得と、ゆっちさんの優しさに感謝ですよw
仮に私が作曲出来る人間だった場合の話ですが
何事も「なるようになれ」という困った考えを持っている私からすると
「なにか作って最終的にお祝いソングになれば良いや。」みたいな舐めた思いが出てしまい
人をお祝いするという気持ちや行動理念がとても薄い結果となってしまいそうです。
その点テーマから決められた ゆっちさんはブレることがありませんし
最初から最後までお祝いの気持ちを込めて作曲してくれたことを思うと
ただでさえ素晴らしい曲がまたより一層素敵な曲に感じます。
戴いた曲は絵を描く前とか仕事行く前とかによく聞いているのですが
これは寝る前やお風呂は入る時も……いやもう24時間常に聞き続けるしかないですね(*´艸`)
>とりあえず明るく?
>とりあえず伴奏っぽいの作っちゃえ!
>とりあえずギターソロ入れちゃえ!
なんですかこの「駆けつけ一杯とりあえず生」みたいな怒涛の勢いはwww
結構テンポよくサクサク作られるのですね(;´∀`)
でも詰まるよりは前進し続ける方が作業も楽しそうですね!
仮に一度やった作業をひっくり返してまた作業をやり直すこともあるのでしょうか?
>鼻歌適当に歌ってそのまま録音して
>その語呂の数に合わせて歌詞を後付け。
語呂に合わせて……これスゴイ難しそうですね。。。
私はキャラの名前とかも色々と由来や意味を持たせたくなるタイプですので
歌詞とか考える場合は変にこだわり過ぎてリズムを阻害するし意味不明なものになってしまいそうです(;´∀`)
「結局何が言いたいの?」という結果が待ち受けている未来しかみえませんw
初めて曲を拝聴したときに何を伝えているのか一度でわかるこの曲は簡単なことのように思えてスゴイことなのですね!
私が作詞したばあい……なんか面倒くさい四字熟語とか使ってしまいそうです(;´∀`)
そんな大層なことしてきたわけでもないのにwwwww
>よし!!ハモリいれて豪華にしよう!
ゆっちさんの声がかなり好きなのでハモリが聞けるとテンションも更に上がりますw
今回は「ブログ続けたジオ~」のあとにありましたが確かに豪華になりますし盛り上がりますよね!
【眠たいのに今日は!】はこのハモリが多いから特に好きなのかもしれません(*´艸`)
>音量、楽器左右に振ったり微調整して完成ーーー!
うへー。。。そんなことまでやって頂いていたのですか。。。
何曲も作っていると作業の1つとして恒例化するのでしょうけど
たかだか私のためにそこまでやっていただけたことを申し訳なく思いますよ(;´Д`)
改めて聞き直してみると確かに全体的にギター音が左右で別々に聞こえますね。。。
混ざらずすべての音を均等に聞けるようになっていたのですねー
だからごちゃごちゃした感じが無く常にかっこいい部分があるなーと楽しめたのですか(゚A゚;)ゴクリ
>最近はドラム鳴らしっぱなしで フレーズが出てくるまでリズム変えたりして
>引き続けて 出るのをまってます。
以前2~3回ほどニコ生を視聴させてもらいましたが
確かにそんな感じのご様子でギターを弾かれていましたね
改めてこういった説明をしてもらえると大変興味が沸くので
また作曲風景を1から拝見させていただきたいです(*´艸`)
>指で押さえる場所の流れ(おさえる順番の癖)で フレーズの流れがあったりして
>だから ゆっちさんのソロは毎回 手癖でおんなじフレーズがでまくるのですが
私は全く詳しくないので気付きませんΣd(´∀` )グッ
無知無学ですから発表される曲は全て初めて聞く曲として楽しめるので
今後お蔵入りしてしまうような曲でもぜひ聞かせて下さいねΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
もちろん私みたいなケースが特殊なだけで
本来音楽を楽しむ方々はそう言った似たフレーズはとても気になるのでしょうし、楽しめない原因とかにもなるのでしょうけど
ゆっちさんのフレーズだ!と私が分かるようになるまで聞かせて続けて欲しいものですww
>曲から外れてない音の場所を変則的に弾いたり、リズムを変えることで
>自分の弾き方から生まれないフレーズを生み出してるわけです。
え。なにそれこわい。そんなこともできるのですか。
おじいちゃんもう話についていけませんよ。
テクニックとか音楽の歴史とかから引用した高貴な感想とか言えませんし
やはり目の前に出された作品を全力で楽しむスタイルでいたいとおもいますw
>ヂオさんの質問に答えるならば
> 歌詞はまったく考えず歌のメロディを入れるとき、入れ終わってから歌詞をいれますので
>ほぼ最後に歌、歌詞が入ります。 まさにそのときの気分で作ります笑
ほほーやはり一連の流れがあるのですねぇ(・∀・)
作曲される方々はだいたい似ていらっしゃるのかな?
どの作業が1番楽しいとかってあるのでしょうか?
>全部の作業すると だいたい2時間くらいかかりますなぁ
やっぱり結構掛かるものなんですねーそうですかー。1ヶ月の半分ですかー。
……ん?「時間」!?「週間」じゃなくて!?!?!?
おらおらもう遠慮なんかしないぞ!!新曲まだかよ!!!(バンバン
毎時送りつける作業にもどるのだ!!
『夕希』ちゃんに愛を捧ぐ曲とか『夕希』ちゃんのテーマソングとか『夕希』ちゃんの日常曲まだー!?
『結』姉さんverも早く下さいよ!
>ヂオさんに送った曲なのに
生産性のない私がなにかのキッカケになってくれたのならば嬉しい限りですヽ(´ー`)ノ
同じく私も戴いてから毎日聞いてます(*´艸`)
>絵であれ、動画の曲であれなんかそのうちコラボとかできたらいいですな!
ぜひやってみたいですね!
ゆっちさんの素晴らしい作品に吊り合うようなものが描けるようにならねば!!
動画とかは流石に無理ですが絵とかでしたら現段階でも喜んでコラボさせてもらいますよ!
とは言ったものの ゆっちさんが私の描くものでよろしければですが(;´∀`)
>というかまたヂオさんのキャラもどっかで描かせていただきますのでどうぞ
うひゃーw本当ですか?!嬉しいです(*´艸`)
ですがご自身のお時間を大切に!暇で暇でどうしようもない時にまったりとどうぞ(*`∀´*)
最近私はブログ以外の場所で他所様のキャラをよく描きあっているので
ぜひ ゆっちさんのキャラも近いうちに描かせて下さい!
『夕希』ちゃんは描かせて頂きましたが『結』姉さんはまだですし(; ・`д・´)!!!
>動画 はよつくろうぜ(´-`)
むちゃ言わないでくださいよwww
そりゃぁもちろん作りたいですけど絵すらロクに描けないんですよ!?
漫画なんて1ページどころかコマ割りのセンスすらないのにアニメーションなんて夢のまた夢の話ですよwwww
でも作ってみたい思いは決して薄れることはないので どれくらい掛かるかはわかりませんが作ってみます!
ちなみに色は塗るつもり無いので予定しているよりは早い段階でつくれそうですが……
まぁそれでも年単位の話でしょうね(;´Д`)
No title
コメントの長さがパナイ!
なんか申し訳ないですな(´-`)
せっかくなんで気の済むまで書いちゃうぜ(´-`)(´-`)
曲は 作り始めた、以前のほうが練ってました。
でも練れば練るほど こだわりがでてきたり
絵で言うところの
ラフはかっこいいのに 拡大しまくって細かく目をこだわって
描いたのに 引いてみるとクソになってたり
そういう現象が起きるので、
できるだけ楽しく できるだけ勢いで作りきることに重点をおいてますな。
というかヂオさんそんなに曲聞いてくれてるのねw
一度やった作業を仮にひっくり返すと
どうしても最初のイメージから微妙にずれてしまって
結局ぽしゃるので
ひっくり返す場合は
そのときのフレーズを抜き出して もしくは
そのフレーズを聞いてアレンジして 新しいの作っちゃいます。
なので ゆっちさんの場合 出来上がってないフレーズだけが
結構たまっていきます。
フレーズはかっこいいのに 伴奏っぽいのつけるとあんまりだったりとかも多々あります。そういう場合は思い切ってギター変えたりとかね。
なんか よーく洋楽のハードロックとかきいてると
そんなに難しいことしてなかったりもするのよね。
じゃーーーーーーん ってそんだけでも
歌はいったり、良いフレーズ入ったりすると そのシンプルさがよかったりで 形になるまで
意外とわからんのよね。
歌詞も 前はがんばって練って大層なもん作ろうと思っていました。
でも絵でいうと以下略
同じ現象がおきます笑
曲つくりができるようになるまでに書いた歌詞は全部お蔵行ってますしおすし・・・
ふざけてつくって いい感じのメロディができあがったら
そこを替え歌つくって本歌詞にするとかならよさそうw
意外といきあたりばったりでいいもんですよw
ヂオさんへの曲も当初 歌詞別で用意して
それっぽい曲Verも作ろうと思いましたが
なんか 良かったんで まいっか になりましたw
音を左右に振ったりは もう自分の中でテンプレが決まってるんで
もう 一瞬でできます。
ダイヤル回したら終わりなんで 1、2分くらいです(´-`)
ちなみに
一番楽しい作業ですが
2個あって
歌いれ と ギターソロです。
歌は 完成すると 曲全体のイメージが変わったり
ソロ入れると 無駄にすごい曲に聞こえますし
両方とも 自分にない引き出しが開いたときは感動します。
これも絵で言うと あれ!?こんな構図俺かけるの!?すごい!みたいな。
ゆっちさんお絵かきも音楽も2時間くらいで作るけど
逆に 2時間以上かけても 当初の良さが結局でなかったりするんで
よくも悪くも2時間くらいが限界なんですよねw
時間かければいいものできるってわけでもないんですよね ゆっちさんは・・・
自分で自分が扱いづらいわ!!
だから多少荒くても ふざけても楽しくつくれれば
なんでもいいかなぁ って思うねん
___________
絵こらぼっちゃう!?
なにか出来上がれば
月日がたったときに ニヤってできる日がかならずくるとおもうので
ぜひぜひ!
ごめん ゆっちさん全然案ないわw
結はゆっちさん自身がかいてないわ!まずい・・・
今までのコマをそのまま切って動画にしちゃおうぜ!
ちゃんとした漫画は難しいかもだけど
動画なら コマ割り気にしなくていいじゃん!
てかゆっちさんも作りたいぜ・・・
なんか申し訳ないですな(´-`)
せっかくなんで気の済むまで書いちゃうぜ(´-`)(´-`)
曲は 作り始めた、以前のほうが練ってました。
でも練れば練るほど こだわりがでてきたり
絵で言うところの
ラフはかっこいいのに 拡大しまくって細かく目をこだわって
描いたのに 引いてみるとクソになってたり
そういう現象が起きるので、
できるだけ楽しく できるだけ勢いで作りきることに重点をおいてますな。
というかヂオさんそんなに曲聞いてくれてるのねw
一度やった作業を仮にひっくり返すと
どうしても最初のイメージから微妙にずれてしまって
結局ぽしゃるので
ひっくり返す場合は
そのときのフレーズを抜き出して もしくは
そのフレーズを聞いてアレンジして 新しいの作っちゃいます。
なので ゆっちさんの場合 出来上がってないフレーズだけが
結構たまっていきます。
フレーズはかっこいいのに 伴奏っぽいのつけるとあんまりだったりとかも多々あります。そういう場合は思い切ってギター変えたりとかね。
なんか よーく洋楽のハードロックとかきいてると
そんなに難しいことしてなかったりもするのよね。
じゃーーーーーーん ってそんだけでも
歌はいったり、良いフレーズ入ったりすると そのシンプルさがよかったりで 形になるまで
意外とわからんのよね。
歌詞も 前はがんばって練って大層なもん作ろうと思っていました。
でも絵でいうと以下略
同じ現象がおきます笑
曲つくりができるようになるまでに書いた歌詞は全部お蔵行ってますしおすし・・・
ふざけてつくって いい感じのメロディができあがったら
そこを替え歌つくって本歌詞にするとかならよさそうw
意外といきあたりばったりでいいもんですよw
ヂオさんへの曲も当初 歌詞別で用意して
それっぽい曲Verも作ろうと思いましたが
なんか 良かったんで まいっか になりましたw
音を左右に振ったりは もう自分の中でテンプレが決まってるんで
もう 一瞬でできます。
ダイヤル回したら終わりなんで 1、2分くらいです(´-`)
ちなみに
一番楽しい作業ですが
2個あって
歌いれ と ギターソロです。
歌は 完成すると 曲全体のイメージが変わったり
ソロ入れると 無駄にすごい曲に聞こえますし
両方とも 自分にない引き出しが開いたときは感動します。
これも絵で言うと あれ!?こんな構図俺かけるの!?すごい!みたいな。
ゆっちさんお絵かきも音楽も2時間くらいで作るけど
逆に 2時間以上かけても 当初の良さが結局でなかったりするんで
よくも悪くも2時間くらいが限界なんですよねw
時間かければいいものできるってわけでもないんですよね ゆっちさんは・・・
自分で自分が扱いづらいわ!!
だから多少荒くても ふざけても楽しくつくれれば
なんでもいいかなぁ って思うねん
___________
絵こらぼっちゃう!?
なにか出来上がれば
月日がたったときに ニヤってできる日がかならずくるとおもうので
ぜひぜひ!
ごめん ゆっちさん全然案ないわw
結はゆっちさん自身がかいてないわ!まずい・・・
今までのコマをそのまま切って動画にしちゃおうぜ!
ちゃんとした漫画は難しいかもだけど
動画なら コマ割り気にしなくていいじゃん!
てかゆっちさんも作りたいぜ・・・
Re: ゆっち さん
先日はありがとうございましたー
そしてコメントの返信が遅くなってしまいスミマセン。。。
連休に入り遊びまくっております^q^
>コメントの長さがパナイ!
そりゃぁあんな素敵な曲を送られたらテンションのあまり長々と書いてしまいますよ(;´∀`)
数カ月前から他所様のブログへコメントを残す時はなるべく期間をあけたり短くするよう心がけているのですが
私のブログ上ですので書きまくりますし謝りませんよ!
祝って下さった ゆっちさんが悪いのです!!
>せっかくなんで気の済むまで書いちゃうぜ(´-`)(´-`)
お気になさらずwコメント欄は自由にお使い下さいヽ(´ー`)ノ
以前からお伝えしているように私は音楽のセンスが無く演奏できる楽器は1つもありません。
せいぜい小学校と中学校の頃に音楽の授業で鍵盤ハーモニカとリコーダーを吹いたくらいです。
あとは学校行事の演奏会で大太鼓とアコーディオンに触れた程度でしょうかね?
リズム感もなければ音感もありませんしついでに音痴です(;´∀`)
音楽用語とか1つもわかりません☆(ゝω・)vキャピ
「スタッカートみたいに胸を叩くワクワク感」と言われてもスタッカートがなんなのかわかりませんΣd(´∀` )グッ
一応「好きな曲を演奏したい!!」という気持ちがあり
例を上げればアニソンや洋楽をギターで弾いたりドラム叩いたり
【東方Project】の曲やクラシックをピアノで弾いたりしてみたいのですが
絵と違って今後も私の人生でピアノやギターに取り組むことは無いと思います。
ですが活動されている人の話を聞いたり知識が増えることは嬉しいので
ぜひぜひ余すこと無くお聞かせ願いたいですねヽ(´ー`)ノ
>曲は作り始めた、以前のほうが練ってました。
これは先日夜を明かした時にお聞きしましたね
ゆっちさんのお話は色々と驚かされることが多いのですが
まさかお絵描きより先に音楽をやられていたとは……こやつは化け物か……
また作り方にも変化があったというのは興味深かったですねぇ
尊敬しすぎて最初っからノリとテンションと感覚だけで曲を量産していたのかと思っていましたwww
流石に長い年月活動していると色々良し悪しに気付き変化していくものなのですねぇ
この場合変化ではなく進化ですか。
現状のスタンスが正解なのかは誰にもわかりませんがやってきたことに間違いはないでしょうし
楽しいのならばとても良いことなのでしょう(*´艸`)
>というかヂオさんそんなに曲聞いてくれてるのねw
一応ブログで紹介されている曲は全て聞きましたよヽ(´ー`)ノ
もちろんどの曲も好き!ということを最初に揺るぎなく言っておきますが
特にお気に入りなのが【眠たいのに今日は!】ですね!
他の曲(歌が無いやつも含めて)も『この曲はこんなシーンで流れていそう!』みたいなのを妄想して楽しんでいますww
ほらほら早くカラオケとかもブログにうpしていきましょうよΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
片っ端から聞いていきますよ!作業用BGMにしてリピート再生待ったナシです!!
>一度やった作業を仮にひっくり返すと
>どうしても最初のイメージから微妙にずれてしまって結局ぽしゃるので
>ひっくり返す場合はそのときのフレーズを抜き出して
>もしくはそのフレーズを聞いてアレンジして 新しいの作っちゃいます。
こちらはニコ生の方でその様子を拝聴しましたね!
【IDEAL】も最初は日常を切り出したような曲(起こしてーとか)がアレほどかっこいい曲になりましたし
最初の「テレテレッテ テーレテー」も結構な回数変化しましたものね(・∀・)
聞いていた私からするとどの曲も、どの歌詞も、どのギターも良かったとしか感じないのですが
やはり実際に曲と向き合っている人からするとズレや違いを感じるのですねぇ(゚A゚;)ゴクリ
だからこそ曲が出来た時の喜びはかなりのモノでしょう(*´艸`)
曲を作っているときは「んー。なんか違うなぁ」と思っていたことも
後日同じ部分を聞いてみると「アレ?良くね?」と感じることはあるのでしょうか?
逆に月日が経って「この曲今聞くとなんだかなー」と思うこととかも。
>なのでゆっちさんの場合出来上がってないフレーズだけが結構たまっていきます。
頭の中に『描きたい絵』と『描きたい漫画』が大量にあるクセに全く描こうとしない私が言えたことでは決してありませんが
勿体無い!!!!ガンガン完成させて公開してくださいよ!!
むしろ余っているフレーズだけで一曲作ってしまいましょうよ!!
>なんか よーく洋楽のハードロックとかきいてると
>そんなに難しいことしてなかったりもするのよね。
そうなのですか!何聞いても「すげぇ!かっけぇ!」しか言わない私にはわかりませんよ(;´∀`)
ましてやどう弾いているのかなんて想像もできませんし
「あ。これはあのコードだな。これはあのテクニックだな」なんてさっぱりですよwww
ですが聞く人が聞けばわかるものなのですねぇ
これに歌や他の楽器が入ったりするから数えきれない素晴らしい曲が出来上がるワケですかー
今回の話を聞いたところ、フレーズの探求というのは正解が1つしかないのではなく
答えが多すぎて「これだ!」というものを見つけるのが大変なのですかー
ある日突然ガチィッとハマることもあれば一向に曲として完成しないこともあって面白いですねぇ
やはり ゆっちさんが作曲配信される時はその都度視聴したいものです(*´艸`)
>歌詞も 前はがんばって練って大層なもん作ろうと思っていました。
ほほー。
物語があったり、季節や愛を思ったり、夢に向かって頑張る人への歌詞とかを考えられていたのでしょうか?
お蔵入りとのことですし、過去を突っつくのは個人的に失礼と思っていることなので深く詮索しませんし回答も望みません。
もしどこかで公開されることがあれば一報くださいヽ(´ー`)ノ
>ふざけてつくって いい感じのメロディができあがったら
>そこを替え歌つくって本歌詞にするとかならよさそうw
ニコ生の方で『私へのお祝いソング』とかも替え歌で楽しまれていましたが
あんな感じで曲を作るのも面白そうですね(*´艸`)
私としては聞ければどのような手法でも構いませんwwお待ちしておりますww
>ヂオさんへの曲も当初 歌詞別で用意してそれっぽい曲Verも作ろうと思いましたが
なんと!!元は別の歌詞になる予定だったのですか!!
一体どんなことが書かれていたのでしょうねぇ(*´艸`)
えーっとイケメンで天才で努力家で優しくて社交的で爽やかなヂオくん……とは書かれていませんでしたか。はい。
どんな過程があったとしても私は戴いた嬉しさは変わりませんしあの曲が大好きですヽ(´ー`)ノ
>ちなみに一番楽しい作業ですが2個あって
>歌いれ と ギターソロです。
一番楽しい作業ということは一番のこだわりポイントでもあったりするのしょう(*´艸`)
手順的には歌入れが一番最後でギターソロが半ばですかね?
どちらも作曲のキーポイントっぽいですし「ココが駄目だった全てダメ」と言われもそのまま頷いてしまいます。
何事も回数を重ねると、ある程度同じ作業とかになってしまいガチですが
この両作業は力がはいるのか挑戦・探求の連続で曲を1つ作る度にレベルアップしていそうですねw
そして何曲作ろうとも新たな発見、引き出し解錠があることに驚きです!
ぜひその瞬間に立ち会ってみたいですよwww
>ゆっちさんお絵かきも音楽も2時間くらいで作るけど
(´-`)
>逆に 2時間以上かけても 当初の良さが結局でなかったりするんで
>よくも悪くも2時間くらいが限界なんですよねw
>時間かければいいものできるってわけでもないんですよね
>だから多少荒くても ふざけても楽しくつくれればなんでもいいかなぁ
私は何時間掛けて絵を描いても良くなりませんし2時間以内だと描けもしませんよ(;´∀`)
ですが何事も楽しんでこそですね!
考えて考えて変な道に迷って詰まってしまうよりは好きな様にやりましょう!!
時には追求したり浸ったりすることも大事なことだとは思いますが、自分にあった方法が一番ですよ!
>絵こらぼっちゃう!?
コラボっちゃいますか?(*´艸`)
ですが何をもってコラボになるのでしょうか?
私が『夕希』ちゃんを描いたり
ゆっちさんに『読』『鶴』『稲姫』を描いてもらったりしていますが、一応これもコラボになりますよね……?
その他ですと、以前絵チャで「リレー四コマ」みたいなことをやったのですがどうでしょう?
それとも1枚の絵にお互いのキャラをそれぞれ描いてみますか!?
バディっぽいポーズをさせたりちょっとストーリー仕立てにしてみたり。
または私がキャラを描いて ゆっちさんが色を塗ったり背景描いたり。逆もしかり。
お題を出し合って描くのも良いですねぇ。
とりあえず私は『夕希』ちゃんと一緒に『稲姫』を旅をさせたいですね
『夕希』ちゃん運転のバイクでも構いませんし、ぶらり二人旅、電車途中下車でも良しですw
作品のコラボですと【天下一刀】の世界に入ってもらって『読』と闘って貰いましょうかw
『読』が勝てるシーンが1mmも想像できませんがwww
>結はゆっちさん自身がかいてないわ!まずい・・・
描きましょうぜ!!そしてお義父さん!『結』ねえさんを僕に下さい!
ですがリアルの生活が一番ですし、他にもなされていることがあるのでお気になさらず!
描きたい時に描きましょうヽ(´ー`)ノ
>今までのコマをそのまま切って動画にしちゃおうぜ!
>ちゃんとした漫画は難しいかもだけど動画ならコマ割り気にしなくていいじゃん!
>てかゆっちさんも作りたいぜ・・・
アニメーションなんて作ったこと無いのでどういう感じに作るのかよくわかりませんが
作れる気力はあるので趣味に没頭できず時間が有り余っている時があればチョコチョコ進めていきたいです。
実際やってみると想像を遥かに越える大変な作業だと思うので
予定している枚数よりはガクッと減ってしまいそうですが『読』と『鶴』が動く姿を見ることに挑戦したいですねw
なぬ!ゆっちさんも作りたいですって!!??
どんなもの作られるかとても気になりますがとにかく作りましょう!!!!!見ますよ!!!!
そしてコメントの返信が遅くなってしまいスミマセン。。。
連休に入り遊びまくっております^q^
>コメントの長さがパナイ!
そりゃぁあんな素敵な曲を送られたらテンションのあまり長々と書いてしまいますよ(;´∀`)
数カ月前から他所様のブログへコメントを残す時はなるべく期間をあけたり短くするよう心がけているのですが
私のブログ上ですので書きまくりますし謝りませんよ!
祝って下さった ゆっちさんが悪いのです!!
>せっかくなんで気の済むまで書いちゃうぜ(´-`)(´-`)
お気になさらずwコメント欄は自由にお使い下さいヽ(´ー`)ノ
以前からお伝えしているように私は音楽のセンスが無く演奏できる楽器は1つもありません。
せいぜい小学校と中学校の頃に音楽の授業で鍵盤ハーモニカとリコーダーを吹いたくらいです。
あとは学校行事の演奏会で大太鼓とアコーディオンに触れた程度でしょうかね?
リズム感もなければ音感もありませんしついでに音痴です(;´∀`)
音楽用語とか1つもわかりません☆(ゝω・)vキャピ
「スタッカートみたいに胸を叩くワクワク感」と言われてもスタッカートがなんなのかわかりませんΣd(´∀` )グッ
一応「好きな曲を演奏したい!!」という気持ちがあり
例を上げればアニソンや洋楽をギターで弾いたりドラム叩いたり
【東方Project】の曲やクラシックをピアノで弾いたりしてみたいのですが
絵と違って今後も私の人生でピアノやギターに取り組むことは無いと思います。
ですが活動されている人の話を聞いたり知識が増えることは嬉しいので
ぜひぜひ余すこと無くお聞かせ願いたいですねヽ(´ー`)ノ
>曲は作り始めた、以前のほうが練ってました。
これは先日夜を明かした時にお聞きしましたね
ゆっちさんのお話は色々と驚かされることが多いのですが
まさかお絵描きより先に音楽をやられていたとは……こやつは化け物か……
また作り方にも変化があったというのは興味深かったですねぇ
尊敬しすぎて最初っからノリとテンションと感覚だけで曲を量産していたのかと思っていましたwww
流石に長い年月活動していると色々良し悪しに気付き変化していくものなのですねぇ
この場合変化ではなく進化ですか。
現状のスタンスが正解なのかは誰にもわかりませんがやってきたことに間違いはないでしょうし
楽しいのならばとても良いことなのでしょう(*´艸`)
>というかヂオさんそんなに曲聞いてくれてるのねw
一応ブログで紹介されている曲は全て聞きましたよヽ(´ー`)ノ
もちろんどの曲も好き!ということを最初に揺るぎなく言っておきますが
特にお気に入りなのが【眠たいのに今日は!】ですね!
他の曲(歌が無いやつも含めて)も『この曲はこんなシーンで流れていそう!』みたいなのを妄想して楽しんでいますww
ほらほら早くカラオケとかもブログにうpしていきましょうよΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
片っ端から聞いていきますよ!作業用BGMにしてリピート再生待ったナシです!!
>一度やった作業を仮にひっくり返すと
>どうしても最初のイメージから微妙にずれてしまって結局ぽしゃるので
>ひっくり返す場合はそのときのフレーズを抜き出して
>もしくはそのフレーズを聞いてアレンジして 新しいの作っちゃいます。
こちらはニコ生の方でその様子を拝聴しましたね!
【IDEAL】も最初は日常を切り出したような曲(起こしてーとか)がアレほどかっこいい曲になりましたし
最初の「テレテレッテ テーレテー」も結構な回数変化しましたものね(・∀・)
聞いていた私からするとどの曲も、どの歌詞も、どのギターも良かったとしか感じないのですが
やはり実際に曲と向き合っている人からするとズレや違いを感じるのですねぇ(゚A゚;)ゴクリ
だからこそ曲が出来た時の喜びはかなりのモノでしょう(*´艸`)
曲を作っているときは「んー。なんか違うなぁ」と思っていたことも
後日同じ部分を聞いてみると「アレ?良くね?」と感じることはあるのでしょうか?
逆に月日が経って「この曲今聞くとなんだかなー」と思うこととかも。
>なのでゆっちさんの場合出来上がってないフレーズだけが結構たまっていきます。
頭の中に『描きたい絵』と『描きたい漫画』が大量にあるクセに全く描こうとしない私が言えたことでは決してありませんが
勿体無い!!!!ガンガン完成させて公開してくださいよ!!
むしろ余っているフレーズだけで一曲作ってしまいましょうよ!!
>なんか よーく洋楽のハードロックとかきいてると
>そんなに難しいことしてなかったりもするのよね。
そうなのですか!何聞いても「すげぇ!かっけぇ!」しか言わない私にはわかりませんよ(;´∀`)
ましてやどう弾いているのかなんて想像もできませんし
「あ。これはあのコードだな。これはあのテクニックだな」なんてさっぱりですよwww
ですが聞く人が聞けばわかるものなのですねぇ
これに歌や他の楽器が入ったりするから数えきれない素晴らしい曲が出来上がるワケですかー
今回の話を聞いたところ、フレーズの探求というのは正解が1つしかないのではなく
答えが多すぎて「これだ!」というものを見つけるのが大変なのですかー
ある日突然ガチィッとハマることもあれば一向に曲として完成しないこともあって面白いですねぇ
やはり ゆっちさんが作曲配信される時はその都度視聴したいものです(*´艸`)
>歌詞も 前はがんばって練って大層なもん作ろうと思っていました。
ほほー。
物語があったり、季節や愛を思ったり、夢に向かって頑張る人への歌詞とかを考えられていたのでしょうか?
お蔵入りとのことですし、過去を突っつくのは個人的に失礼と思っていることなので深く詮索しませんし回答も望みません。
もしどこかで公開されることがあれば一報くださいヽ(´ー`)ノ
>ふざけてつくって いい感じのメロディができあがったら
>そこを替え歌つくって本歌詞にするとかならよさそうw
ニコ生の方で『私へのお祝いソング』とかも替え歌で楽しまれていましたが
あんな感じで曲を作るのも面白そうですね(*´艸`)
私としては聞ければどのような手法でも構いませんwwお待ちしておりますww
>ヂオさんへの曲も当初 歌詞別で用意してそれっぽい曲Verも作ろうと思いましたが
なんと!!元は別の歌詞になる予定だったのですか!!
一体どんなことが書かれていたのでしょうねぇ(*´艸`)
えーっとイケメンで天才で努力家で優しくて社交的で爽やかなヂオくん……とは書かれていませんでしたか。はい。
どんな過程があったとしても私は戴いた嬉しさは変わりませんしあの曲が大好きですヽ(´ー`)ノ
>ちなみに一番楽しい作業ですが2個あって
>歌いれ と ギターソロです。
一番楽しい作業ということは一番のこだわりポイントでもあったりするのしょう(*´艸`)
手順的には歌入れが一番最後でギターソロが半ばですかね?
どちらも作曲のキーポイントっぽいですし「ココが駄目だった全てダメ」と言われもそのまま頷いてしまいます。
何事も回数を重ねると、ある程度同じ作業とかになってしまいガチですが
この両作業は力がはいるのか挑戦・探求の連続で曲を1つ作る度にレベルアップしていそうですねw
そして何曲作ろうとも新たな発見、引き出し解錠があることに驚きです!
ぜひその瞬間に立ち会ってみたいですよwww
>ゆっちさんお絵かきも音楽も2時間くらいで作るけど
(´-`)
>逆に 2時間以上かけても 当初の良さが結局でなかったりするんで
>よくも悪くも2時間くらいが限界なんですよねw
>時間かければいいものできるってわけでもないんですよね
>だから多少荒くても ふざけても楽しくつくれればなんでもいいかなぁ
私は何時間掛けて絵を描いても良くなりませんし2時間以内だと描けもしませんよ(;´∀`)
ですが何事も楽しんでこそですね!
考えて考えて変な道に迷って詰まってしまうよりは好きな様にやりましょう!!
時には追求したり浸ったりすることも大事なことだとは思いますが、自分にあった方法が一番ですよ!
>絵こらぼっちゃう!?
コラボっちゃいますか?(*´艸`)
ですが何をもってコラボになるのでしょうか?
私が『夕希』ちゃんを描いたり
ゆっちさんに『読』『鶴』『稲姫』を描いてもらったりしていますが、一応これもコラボになりますよね……?
その他ですと、以前絵チャで「リレー四コマ」みたいなことをやったのですがどうでしょう?
それとも1枚の絵にお互いのキャラをそれぞれ描いてみますか!?
バディっぽいポーズをさせたりちょっとストーリー仕立てにしてみたり。
または私がキャラを描いて ゆっちさんが色を塗ったり背景描いたり。逆もしかり。
お題を出し合って描くのも良いですねぇ。
とりあえず私は『夕希』ちゃんと一緒に『稲姫』を旅をさせたいですね
『夕希』ちゃん運転のバイクでも構いませんし、ぶらり二人旅、電車途中下車でも良しですw
作品のコラボですと【天下一刀】の世界に入ってもらって『読』と闘って貰いましょうかw
『読』が勝てるシーンが1mmも想像できませんがwww
>結はゆっちさん自身がかいてないわ!まずい・・・
描きましょうぜ!!そしてお義父さん!『結』ねえさんを僕に下さい!
ですがリアルの生活が一番ですし、他にもなされていることがあるのでお気になさらず!
描きたい時に描きましょうヽ(´ー`)ノ
>今までのコマをそのまま切って動画にしちゃおうぜ!
>ちゃんとした漫画は難しいかもだけど動画ならコマ割り気にしなくていいじゃん!
>てかゆっちさんも作りたいぜ・・・
アニメーションなんて作ったこと無いのでどういう感じに作るのかよくわかりませんが
作れる気力はあるので趣味に没頭できず時間が有り余っている時があればチョコチョコ進めていきたいです。
実際やってみると想像を遥かに越える大変な作業だと思うので
予定している枚数よりはガクッと減ってしまいそうですが『読』と『鶴』が動く姿を見ることに挑戦したいですねw
なぬ!ゆっちさんも作りたいですって!!??
どんなもの作られるかとても気になりますがとにかく作りましょう!!!!!見ますよ!!!!