練習 0184


今日で描き始めて1年となりますヽ(´ー`)ノ
これまで続けてこられたのは全て訪問してくださる方々のおかげです!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

20160409002001.jpg

比較! <1日目 → 1ヶ月目 → 1年目 >
20150409001 20150509001001.jpg 20160409002001.jpg
……あれw?あまり成長を感じられないwww
背景とかもっと描き込めば良かったですね(;´∀`)



2年目に向けて頑張ります!


コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

先日は、絵チャで描いた読君(もどき)まで載せて下さいまして、有難うございました。自分の余りのクオリティの低さに、これを「読君を描いた」に含め、他の方と一緒に並べて良いものかと;;血の気が引いたって云うか…逆に申し訳ないです;;。
今度ちゃんと描かせて下さい!。

で、1年おめでとうございます。否!凄い成長ですよ!!。
ちゃんと真面目に遣っていれば、画力は上がる!の証明ですね!って云うか、ヂオさんの画力UPっぷりを拝見すると、「私は頑張りが足りないからなんだろうなぁ」が判るって云うか、否・これはヂオさんだからであって、私が1年頑張った処で、ここまで画力は上がらないだろうな;;。
って云うか、アバ絵が実は鶴ちゃんだと、今知りました(笑)。

これからも頑張って下さい。楽しみにしております!。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ヂオさんこんにちはー^^
昨夜はどうもありがとうございましたm(_ _)m

てか、すごい…すごい勢いで成長している!!
昨夜描いてらした鶴ちゃんですね。かわいいいい(´∀`*)桜舞ってる~
一年という短期間で、ここまでなるものなのかと…。。

ほんとに一周年、おめでとうございます~!

No title

一年おめでとうです!!!
随分とすごい変わりようです(`・ω・´)さすが

やっぱり書いていれば上手くなるんですね(*´∀`*)
もう師匠ってよぼうかなwww

これからも応援してます^^漫画もたのしみにしてまーすw

No title

1年おめでとうございます~
鶴ちゃん可愛過ぎです!

成長半端ないですよ!
継続は力なり、ですね~

個人的に鶴ちゃんの右手ポーズが超好みです(笑)

濃密な1年

こんばんは、ミルクです。

こちらのブログももう1年経つのですか…いやぁ早いですね。
(とは言っても私は半年ほどしか交流していませんが…すみません)
イラストの方ですが、桜の花びらと鶴ちゃん素敵ですね!!
短期間でこんなに進歩するとは、ヂオさん才能あるんじゃないですか!?

これからも引き続きよろしくお願いします!

では、失礼しました。

Re: 森崎 さん

一週間近く返信が遅くなってしまいスミマセン。。。


 >絵チャで描いた読君(もどき)まで載せて下さいまして、有難うございました。
一応今回公開したイラストは全て許可が取れているものだけを公開しております(*´艸`)
過去のやり取りで「ご自由に」と許可が取れている絵は問題なく公開しておりますが
確認が取れていない絵は、メール等で連絡して承諾されたものだけを公開しています。
本来ならば森崎さんにも「あの時の絵紹介してもいいですか?」と
確認をとる必要があったのかもしれませんが
今回紹介させてもらったイラストは「ゆっちさん主催の絵チャ」で描かれたものですので
特に確認すること無く紹介してしまいました。。。
 ※ゆっちさんの絵チャは「描いた絵をブログで使うのはご自由に」という決まりがあったので(;´Д`)
もし問題があるようでしたら遠慮なさらず仰ってくださいね!すぐに対応致します!


 >自分の余りのクオリティの低さに、これを「読君を描いた」に含め、他の方と一緒に並べて良いものかと;;
何言っとるんすか(素)
そう感じるのは私の画力から生み出されたキャラデザがゴミすぎたためですよ!!
特徴も無ければどんな性格なのかすら読み取れないキャラを
絵チャのシステムで良くここまで素晴らしく描いて下さったと感謝ですよ!
なにより当時あまり交流がなかったにも関わらず
お会いして早々に描いて下さった嬉しさは溶けてしまうほどでしたよ!!
しかもそのまま図に乗って森崎さんのオリキャラも絵チャ上で描いちゃうし……
他所様のオリキャラを描かせて頂くときはかなり念入りに許可を取ってから描くようにしているのですが
あの時はテンションがおかしてく、とても失礼なことをしてしまいました(;・∀・)
今更ですがお詫び致しますスミマセンでしたm(_ _)m


 >今度ちゃんと描かせて下さい!。
えぇ!?!?!?
そそそそそそんなお気遣いなく!!!
お気持ちだけで!!お気持ちだけで十分ですよ!!
今回も1年のお祝いコメントをわざわざ足を運んでもらって頂戴しておりますし……
でも描いて下さるのならばとても嬉しいです(〃´・ω・`)ゞ
私も森崎さんのオリキャラぜひ描かせて下さいね!!


 >1年おめでとうございます。
お祝いありがとうございます!!
自分のためとは言えホント好き勝手にブログ続けて来たので
人様から祝われる様な大層なことは全くしていないのですし
1年続いたから何だという話ですし……
むしろ祝っていただくことすら申し訳なく思うのですが
森崎さんを始め多くの方々の支えあって1年続ける事ができましたヽ(´ー`)ノ


 >否!凄い成長ですよ!!。
本当ですか!?ありがとうございます!!
森崎さんが仰るならばちゃんと成長できているのでしょう!
初日の絵を見ればなに描いたって成長したと言えてしまいますが
あれからキャラ・頭身・ポーズ・刀・その他諸々描けるものが増えたなーと実感できますね。
ただ私のイメージではもっと上手く描けるようになっていたつもりだったので
1年目に描いた絵がなんとも言えない感じになってしまいモヤモヤしていますw(;´∀`)
これは二年目にリベンジするために一層練習しないとですね!


 >ちゃんと真面目に遣っていれば、画力は上がる!の証明ですね!
過去に「絵 描き方」みたいなワードを検索したことがあるのですが
そこには『○○をやっても無駄』とか『XXを練習しないと無意味』とか
『その考えは間違っている』と言った情報が多く
「何でこんなに否定されなくちゃいけねーんだよ!!」
「模写だろうがトレスだろうがタダの直線引こうが、描いて無駄になることなんかねーだろが!!」
と、ものすごく腹が立った覚えがあります(;´Д`)

決して真面目にやって来たと胸を張って言えませんが、
それでも自分のやってきたことは遠回りであろうと全て今の自分の糧になっていると思っています。

誰かに何かを言われようと、描かないことには何も始まりませんね。
それだけは強く思います。

その他にも幾度と無く「絵なんて描けるか!!辞め辞め!」と投げ出しそうになりましたが
その度皆さんに支えられて描き続けることができました!!
そして続けられたからこそ画力は上がったのです!感謝しかできません!!
……ていうか皆さん私のやっていることを絶対に否定しませんし
詰まってしまった時に「こんな方法があるよ!」とか「このやり方オススメだよ!」などなど
私の画力向上に直結するアドバイスを的確にして下さって優しすぎるんですよ!!
もっと「いつまで同じ構図で描いてんだよ!他の構図描けや!!」とか言って下さいよ!!
「本当に練習してんのか下手くそ!!」ぐらい言って下さいよ!

私が考えている恥ずかしいくらい厨二病な創作にも絡んでもらえますし
なんなんでしょうね?コレ私が見ている幻覚なんですかね?


 >ヂオさんの画力UPっぷりを拝見すると
私は元々の画力が低すぎましたからね(; ・`д・´)
ほらレベル1が『はぐれメタル』を倒すとレベル20くらいまで一気にあがるじゃないですか!
でも高レベルが倒しても1しか上がらないじゃないですか!
そういうことですよ!(謎理論)
森崎さんには私に無い、ずっと昔から描き続けていたという経験値と安定感があるじゃないですか!
それは私が一朝一夕で会得することは絶対にできませんし追い付くこともできません!
そういうことですよ!(迫真)


 >アバ絵が実は鶴ちゃんだと、今知りました(笑)
上手く説明できませんが詳しく言うとアバ絵はタダの女の子ですwww
コレを女の子と言っていいか怪しいところですが考えているキャラを描いたわけではありません。
元々『鶴』は前髪パッツンキャラを予定していたので一ヶ月目も正確には『鶴』ではありません。
初日に描いたのを絵基準に1ヶ月の経過を見たかったので寄せて描いたのでしょう(;´∀`)
『鶴』を描くために初めて描いた原型?と言えばいいですかね……?


お祝いコメントありがとうございました!
しょーもない私と拙い絵しか並ばないブログですが
今後もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

Re: 2016-04-10(12:34) さん

コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
せっかくコメントを頂いたのに返信が遅くなってしまいスミマセン!

非公開のため簡易的な返信で申し訳ないですが
まさか毎日のようにお邪魔しているブログの管理人様から
コメントを頂きメチャクチャ驚いております(;´∀`)

1周年のお祝いありがとうございました!
もしよろしければ私の方からもそちらのブログへぜひぜひコメント残させてください!

Re: あさみん さん

こんにちはあさみんさん!
先日は夜遅くまでありがとうございました!
戴いたファイルを聞き直していますが何度聞いても面白いですねwww
ぜひ次の機会もご一緒出来ることを楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ


 >すごい…すごい勢いで成長している!!
おぉほんとうですか!?
流石に初日と比べればとてつもなく成長しましたが
一ヶ月目とかと比べるとあまり成長に気づけないので誰かからそう仰ってもらえると嬉しいですね(*´艸`)
ブログの更新は穴ぼこですが、比較的毎日描いていたので
これまでの練習が結果として表れているのならば それを自信に今後も頑張って行きたいと思います!


 >昨夜描いてらした鶴ちゃんですね。かわいいいい(´∀`*)
可愛いですか!? プニ( ´∀`)σ) ∀`*)
ありがとうございます!!……1年の成果ですね( ー`дー´)キリッ
当初の予定では桜の木を描いたり、日の丸描いたり、
富士山とか鶴の羽とかを描こうかと思いましたが後ろに刀を描いただけで完成となりました。
1日→1ヶ月目の比較で同じ構図で描いたのですが、
もうちょっと今まで練習したきたこと全て出したかったですね
せめて背景くらいは描けばよかったです(;´∀`)


 >桜舞ってる~
私のワガママなノリから あさみんさんが桜を描いて下さったところを拝見しましたが
フリーハンドで線がずれる事無く桜の花びらを描いているのをみて驚愕しましたwww
私もあのような絵が描きたかったのですがこれが限界ですwww2年目に期待して下さい^q^


 >一年という短期間で、ここまでなるものなのかと…。。
むしろ1年やってこれか……という思いの方が強いですね……
3ヶ月位で【天下一刀】を描き始めるつもりでいましたし
記事を更新するたびに『描きたい絵』をサクサク描いていくつもりでした(;・∀・)
私の画力と絵心と要領の悪さから一体なに舐めたこと考えていたのでしょうね^q^
今年は【天下一刀】を三話まで描くことを目標に頑張りたいと思っているので
一年目に負けないよう二年目も練習していきたいです!


1年のお祝いコメント、そしてお祝いのイラストありがとうございました!
一度あさみんさんの眼をお借りして、世界はどう見ているのか確認したいですねwww
ヂオテリウスイケメンすぎるでおじゃるよ!!!

Re: にゃんたろ さん

返信が遅くなってしまいスミマセン。。。


 >一年おめでとうです!!!
お祝いありがとうございます!
多くの方々と交流しながら日を過ごし
描く度に出来ることが増えていくので喜びの連続だったため
振り返ってみると本当にあっという間の1年でした。


 >随分とすごい変わりようです(`・ω・´)さすが
描き始めて1ヶ月で頭身を覚えグンッと人が描けるようになりましたが
半年目あたりからソフトの力に頼りまくっているので
その変化は私個人の力ではなくデジタル様の力ですwww


 >もう師匠ってよぼうかなwww
呼ばれても困りますよ(;´∀`)まじで勘弁してください。
私なんぞ にゃんたろさんに比べたらまだまだド新参ですし
お世話になりっぱなしですよ。


 >これからも応援してます^^漫画もたのしみにしてまーすw
ありがとうございます!
戴いた応援を糧に2年目も頑張って行きたいと思います!
漫画……結局1年の間には1ページも描けませんでしたが
これからちょこちょこ描いていきますし、キャラや設定もガッチリ固めて行きたいと思っているので
ハードルを低く低く、もっと低くしてお待ち下さい(;´∀`)

Re: 角刈り さん

お返事に日が空いてしまってスミマセン。。。

 >1年おめでとうございます~
ありがとうございます!
おかげさまで1年という大きな節目を越えることができました!
この1年間で角刈りさんにはとてもお世話になりました
もちろん日頃の描き方・ポイントがまとめられた記事にお世話になったという意味もあるのですが、
目的は少し違えど、「誰かが一緒に目標に向かって絵の練習をしている」というのは心強さがありました!
角刈りさんが頑張っているのを見て感化され、私も描くぞ!頑張るぞ!と活力を幾度となく貰いましたよ!
まさに継続は力なり!そして継続するためには描き始めないことには意味がありませんね!!
今後もお互い好きなように絵の練習に励みましょうヽ(´ー`)ノ


 >鶴ちゃん可愛過ぎです!
こちらもありがとうございます!
『鶴』は私の頭の中に長年変わらずにいたのですが
絵を描き始めてからたった1年で大きく変わりましたw
やはり頭の中にいるだけではダメですね(;・∀・)
頭から出してみて初めて気づくことが多かったです。。。
設定は変わっていないのですがキャラデザは何度も変更されており
当初の『鶴』は今の『稲姫』のような前髪パッツンキャラでした。
それに麻呂眉ではなかったですし常に着物でいるキャラでしたw
そんな描く度にデザインが変わってしまった『鶴』ですが
だからこそ可愛いと言われるのは嬉しいですね(*´艸`)
描き続けた甲斐があるというものですヽ(´ー`)ノ
これからもより可愛いロリババアを描けるよう頑張りたいとおもいます!


 >個人的に鶴ちゃんの右手ポーズが超好みです(笑)
なるべく1日目と一ヶ月目の構図と同じにしたかったのですが
流石につまらないので少し角度や表情を変えることにしました(*´艸`)
手の向きも違いを付けたくて何度も描き直した結果が今回のポーズです
今までの絵は1方向の正面を向いている手しか描けなかったため
1年の成果を感じるため右手は横向きで指が重なっている手を意図的に描きました
左手も指を少し曲げることを意識したため全体を見るとなんとも変なポーズとなってしまいましたが
気に入って頂けたのならばよかったですヽ(´ー`)ノ
こうして部分部分見てみると確かに描けるもの増えましたね。。。
同じ構図を意識して描いても違いを出せられる様になったのは感慨深いものがありますw


改めましてお祝いありがとうございました
しょーもないブログですが今後もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

Re: アタバミルク さん

コメントの返信が遅くなってしまいスミマセン。。。


こんにちは!ヽ(´ー`)ノ
何度目か振り返るのも怖い春が来ましたが
新入生・新入社員が忙しなく張り切る中
なんのアニメ見ようかなーと相変わらずしょーもない生活を送っているヂオです!
先日友人宅にお邪魔した時に『げらら』の人形を見つけてテンションが上りましたw


 >濃密な1年
振り返ってみてもほんと濃密です。
学生時代も今もスカスカな記憶しかありませんが
ブログに関しては毎日の記憶を鮮明に思い出すことが出来ます(*´艸`)
初めて絵を描いたこと、初めてキャラを描いたこと、何回も描き直したこと
『描きたい絵』を描いたこと、刀をもたせたこと、コマを使って動かせたこと・・・。
この1年でやってきたことは少ないですし、まだまだ要領が悪いですが
それでも一歩一歩描けるものが増えた喜びは記録を遡ってみると感動してしまいますね。。。
そしてアタバミルクさんを含め、多くの方々と知り合えたおかげでこの1年続けることが出来ました!
1年は1つの区切りではありますが、今後も2年目に向けて練習を続けたいと思います!


 >こちらのブログももう1年経つのですか…いやぁ早いですね。
 >(とは言っても私は半年ほどしか交流していませんが…すみません)
毎日更新していたわけでは無いですし、遊びまくっていたりもしましたが
あっという間に1年が経過したことに驚きです。ホント早いですねぇ……。
アタバミルクさんとは色々と交流させていただいているので
日数を言われても頭上にハテナマークが浮かんでしまいますねwww
ブログの1年とは打って変わってまだ半年しか経っていないのですか~
アタバミルクさんとお会いできたことにより【こんなこいるかな】シリーズにまた触れ合えましたし
幼少の記憶だけだったことが大人になった今、また関わる事ができたので感謝ですヽ(´ー`)ノ


 >イラスト
ありがとうございます!!
初日や一ヶ月目と比べてみると人と言えるものが描けるようになったのが1番嬉しいですね!
同じ構図で比較するのを意識して描いたのですが、
1年間の比較なのでもっと背景とか描けばよかったと後悔しています(;・∀・)
あと桜の花びらだけではなく(鳥の)鶴の羽や日の丸くらいは一緒に描くべきでした(;´∀`)
それでも服を着させたり、ポーズをとらせたり、
表情を付けられたりと確実に成長したのを感じられたので1年続けて良かったです!
才能は……無いですねwwwきっぱりと断言できますwww
今こうやって絵が描けているのはソフトのおかげですし
仮に才能があったならばすでに描きたい絵や描きたい漫画をほとんど描いているでしょう^q^
絵以外のことでしたら自信持って「やっぱりそう思います!?( ・´ー・`)ドヤ」と言えるのですが……


今回はお祝いして頂き本当にありがとうございました!
これからも「旅行好きのぢおぢお」もしくは「めんどくさがり屋のヂオヂオ」
または「キモヲタのぢおぢお」をよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索