練習 0157
コメントの投稿
No title
すげぇ成長ぶりがみえる!!!まず最初服きてねぇwww
それがいまでは・・・・゜・(ノД`)・゜・もうママなきそうよ((マテ
遊びだいじよねwwそのあとの後悔がすごいけどw
息抜きしないとやってらんないっすよ。ぼくは息抜きしすぎてもうお手上げ状態ww
ヂオたん。いつか僕にお絵描き講座してくださいねwww
漫画も講座もたのしみにしてまっせw(*´ω`*)
これからもおうえんしてまする!!
それがいまでは・・・・゜・(ノД`)・゜・もうママなきそうよ((マテ
遊びだいじよねwwそのあとの後悔がすごいけどw
息抜きしないとやってらんないっすよ。ぼくは息抜きしすぎてもうお手上げ状態ww
ヂオたん。いつか僕にお絵描き講座してくださいねwww
漫画も講座もたのしみにしてまっせw(*´ω`*)
これからもおうえんしてまする!!
No title
うおお、成長ぶりが凄いですね!
塗りたくない病、とてもわかります。
塗れば塗るほどに線画の無理やバランスの
ズレに気が付いて意気消沈してしまうことがあります(汗)
遊びは大切だと思いますよ!
私は最近ヂオさんの記事をきっかけに3DSのリメイク時オカ買いました(笑)
塗りたくない病、とてもわかります。
塗れば塗るほどに線画の無理やバランスの
ズレに気が付いて意気消沈してしまうことがあります(汗)
遊びは大切だと思いますよ!
私は最近ヂオさんの記事をきっかけに3DSのリメイク時オカ買いました(笑)
No title
おお~
鶴ちゃんの指導が入りました~
やれ!とか振り下ろせとか
すごい指示で練習させていそうですね~
遊びは大事ですよね~
休息は必要ですからね~♪
鶴ちゃんの指導が入りました~
やれ!とか振り下ろせとか
すごい指示で練習させていそうですね~
遊びは大事ですよね~
休息は必要ですからね~♪
No title
見ていて気持ちいい位の成長ぶり(=´∀`)人(´∀`=)
めきめき上達していて本当にすごい!
色塗るの面倒くさいですよね( ̄◇ ̄;)
色ぬりに時間をかけた絵なんて
最後に描いたのいつだろう・・・?って感じですヽ(;▽;)ノ笑
めきめき上達していて本当にすごい!
色塗るの面倒くさいですよね( ̄◇ ̄;)
色ぬりに時間をかけた絵なんて
最後に描いたのいつだろう・・・?って感じですヽ(;▽;)ノ笑
Re: にゃんたろ さん
>すげぇ成長ぶりがみえる!!!
3D機能の恩恵なので決して「私が描いた」と言えるものではないですが
頭にあるものを形に出来る嬉しさを噛みしめております(*´艸`)
でも当時(8~9ヶ月前)描いていたものも、描けた時は嬉しかったんですよ!
肩とか関節とか存在しないものばかり描いていた中そこそこ人の形になってきて喜んだものですww
この頃は3D機能使っていませんし全て自力ですしねヽ(´ー`)ノ
>まず最初服きてねぇwww
服なんてどう着せるべきなのか今でもサッパリですからね(;´∀`)
ポージングの模写練習していたことや
「服を着せず裸を練習すると応用が効くし色々描けるようになる」みたいな情報からこんな感じに描いていた覚えがありますw
>それがいまでは・・・・゜・(ノД`)・゜・もうママなきそうよ
にゃんたろさんは初期の頃から応援して頂いているので恩返しのような事ができていますかね?(;・∀・)
去年のうちに『描きたい絵』を1つ形にできましたし
やっと『描きたい漫画』の1つ【天下一刀】を形にしようと行動し始めたので今後も頑張りたいと思いますヽ(´ー`)ノ
そのためには最初の対戦相手のキャラデザ決定と刀を使った戦闘の練習をしたいと思います!
>遊びだいじよね
ただでさえ遊びまくっているんですけどねwww
そのうえで何年ぶりかにゲームにハマって色々と疎かになっています^q^
気付いてみればもう1月が終わるところで嫌な汗を描いています(;´∀`)
ここ数日のブログの記事は個人的に描きたい絵を描いていますが
それにしても量が少ないし色も塗っておりません
まさに後悔先に立たずで反省です。。。
ですがちょっと私用で立て込み始めて更に絵を描く時間が減っておりなんとも申し訳ない思いでイッパイです('A`)
>ぼくは息抜きしすぎてもうお手上げ状態ww
ふふふ(*´艸`)気楽にいきましょうw
私は にゃんたろさんのブログはどの記事も楽しく拝見しておりますよヽ(´ー`)ノ
休む時は休む!
ブログや絵は仕事ではなく自分が始めたことですし、やりたいときにやりましょう!
>ヂオたん。いつか僕にお絵描き講座してくださいねwww
そんな日は永遠に来ませんよ^q^
むしろ私が可愛くカッコいい男の描き方や服の描き方を教えて欲しいくらいですよ!
3D機能の恩恵なので決して「私が描いた」と言えるものではないですが
頭にあるものを形に出来る嬉しさを噛みしめております(*´艸`)
でも当時(8~9ヶ月前)描いていたものも、描けた時は嬉しかったんですよ!
肩とか関節とか存在しないものばかり描いていた中そこそこ人の形になってきて喜んだものですww
この頃は3D機能使っていませんし全て自力ですしねヽ(´ー`)ノ
>まず最初服きてねぇwww
服なんてどう着せるべきなのか今でもサッパリですからね(;´∀`)
ポージングの模写練習していたことや
「服を着せず裸を練習すると応用が効くし色々描けるようになる」みたいな情報からこんな感じに描いていた覚えがありますw
>それがいまでは・・・・゜・(ノД`)・゜・もうママなきそうよ
にゃんたろさんは初期の頃から応援して頂いているので恩返しのような事ができていますかね?(;・∀・)
去年のうちに『描きたい絵』を1つ形にできましたし
やっと『描きたい漫画』の1つ【天下一刀】を形にしようと行動し始めたので今後も頑張りたいと思いますヽ(´ー`)ノ
そのためには最初の対戦相手のキャラデザ決定と刀を使った戦闘の練習をしたいと思います!
>遊びだいじよね
ただでさえ遊びまくっているんですけどねwww
そのうえで何年ぶりかにゲームにハマって色々と疎かになっています^q^
気付いてみればもう1月が終わるところで嫌な汗を描いています(;´∀`)
ここ数日のブログの記事は個人的に描きたい絵を描いていますが
それにしても量が少ないし色も塗っておりません
まさに後悔先に立たずで反省です。。。
ですがちょっと私用で立て込み始めて更に絵を描く時間が減っておりなんとも申し訳ない思いでイッパイです('A`)
>ぼくは息抜きしすぎてもうお手上げ状態ww
ふふふ(*´艸`)気楽にいきましょうw
私は にゃんたろさんのブログはどの記事も楽しく拝見しておりますよヽ(´ー`)ノ
休む時は休む!
ブログや絵は仕事ではなく自分が始めたことですし、やりたいときにやりましょう!
>ヂオたん。いつか僕にお絵描き講座してくださいねwww
そんな日は永遠に来ませんよ^q^
むしろ私が可愛くカッコいい男の描き方や服の描き方を教えて欲しいくらいですよ!
Re: 角刈り さん
>うおお、成長ぶりが凄いですね!
ありがとうございます!
まぁ元が元ですからね(*´艸`)
ですがソフトの力を使わずに描くと4月頃に描いた様な感じになるので
実際のトコロ成長は全くしていませんwww
絵チャとかで描いてみるとよく分かりますwww
描くスピードや人間ぽさは増してきましたが、根本は変わっておりません(;´∀`)
>塗りたくない病
そうなんです!怖いんですよ!!
今回描いた絵の段階に持ってくるまでメチャクチャ時間掛かっているので
コレにただバケツドバーの色塗りしたところで
これまでやって来た作業によって描かれた絵が、より良い物になるの?といった不安みたいなものがあり
さらに仰るとおり、せっかく描いた線が色塗った時に不自然な見え方になってしまったりと同じく意気消沈してしまいます。
加えて自分がどう塗りたいのか、どういう完成を目指しているのかがハッキリしておらず
「自分でもよくわかっていないものやってもしょうがない」と言ったクソみたいな考えで行動すら起こさないダメっぷりです。
こんな自分が目の前にもう一人居たならば「いいからやれ!」と殴りたいですが
自分に甘い人間なので絵を疎かにして遊びまくっています。。。
もう少しだけgdgでやる気を感じられない更新が続きますが
【天下一刀】という漫画を描こうと頑張り始めたところなので
今後も量と質ともにイッパイ練習していきたいと思います!
>遊びは大切だと思いますよ!
常日頃から頑張っている角刈りさんみたいな人に言う価値があるのです!!
私みたいな遊びまくっているヤツは逆に「遊んでないで真面目にやれ」という状態ですよ^q^q^q^
ホント毎回の作品と練習風景は尊敬するばかりです。。。
>私は最近ヂオさんの記事をきっかけに3DSのリメイク時オカ買いました(笑)
ナンダッテー(; ・`д・´)
少し前のコメントのやり取りのことですよね!?
なんかすみません!!仕向けてしまったみたいで(;・∀・)
よろしければまたプレイしてみての感想をお聞きしたいですねwww
私はラストダンジョンの……
まだプレイ中でしょうか?リメイクとはいえネタバレになりそうなのでやめておきます!
そして久しぶりにプレイしてみると新たな発見があったり昔を思い出したりと楽しいですよねwww
何度聞いてもゲルドの谷のBGMは素晴らしいですヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます!
まぁ元が元ですからね(*´艸`)
ですがソフトの力を使わずに描くと4月頃に描いた様な感じになるので
実際のトコロ成長は全くしていませんwww
絵チャとかで描いてみるとよく分かりますwww
描くスピードや人間ぽさは増してきましたが、根本は変わっておりません(;´∀`)
>塗りたくない病
そうなんです!怖いんですよ!!
今回描いた絵の段階に持ってくるまでメチャクチャ時間掛かっているので
コレにただバケツドバーの色塗りしたところで
これまでやって来た作業によって描かれた絵が、より良い物になるの?といった不安みたいなものがあり
さらに仰るとおり、せっかく描いた線が色塗った時に不自然な見え方になってしまったりと同じく意気消沈してしまいます。
加えて自分がどう塗りたいのか、どういう完成を目指しているのかがハッキリしておらず
「自分でもよくわかっていないものやってもしょうがない」と言ったクソみたいな考えで行動すら起こさないダメっぷりです。
こんな自分が目の前にもう一人居たならば「いいからやれ!」と殴りたいですが
自分に甘い人間なので絵を疎かにして遊びまくっています。。。
もう少しだけgdgでやる気を感じられない更新が続きますが
【天下一刀】という漫画を描こうと頑張り始めたところなので
今後も量と質ともにイッパイ練習していきたいと思います!
>遊びは大切だと思いますよ!
常日頃から頑張っている角刈りさんみたいな人に言う価値があるのです!!
私みたいな遊びまくっているヤツは逆に「遊んでないで真面目にやれ」という状態ですよ^q^q^q^
ホント毎回の作品と練習風景は尊敬するばかりです。。。
>私は最近ヂオさんの記事をきっかけに3DSのリメイク時オカ買いました(笑)
ナンダッテー(; ・`д・´)
少し前のコメントのやり取りのことですよね!?
なんかすみません!!仕向けてしまったみたいで(;・∀・)
よろしければまたプレイしてみての感想をお聞きしたいですねwww
私はラストダンジョンの……
まだプレイ中でしょうか?リメイクとはいえネタバレになりそうなのでやめておきます!
そして久しぶりにプレイしてみると新たな発見があったり昔を思い出したりと楽しいですよねwww
何度聞いてもゲルドの谷のBGMは素晴らしいですヽ(´ー`)ノ
Re: 荒ぶるプリン さん
>鶴ちゃんの指導が入りました~
戦闘始まる前に「あの刀は○○で、奴の××であるから△△を攻めろ!」とかアドバイス+作戦会議ですかね(*´艸`)
なんだかんだで力押しの戦闘が多くなりますが
『姫鶴一文字(ひめつるいちもんじ)』は他の刀に比べて能力が戦闘に使えず
正直言えば主人公に持たせるような能力ではないのですが
『鶴』画策の奇襲を含む作戦を上手く使って他の所有者と戦わせるつもりなので
こういった話し合いのシーンは比較的描こうと思っていますヽ(´ー`)ノ
>すごい指示で練習させていそうですね~
『読』は身体を動かすことの覚えはかなり良いほうなので『鶴』の指示を難なくこなすことが多いです
一度離れて戦うときに作戦のタイミングミスをさせるつもりですが
『鶴』の作戦と『読』の動きなくして他の所有者には勝てないので
日頃の確認や練習や稽古はけっこう念入りにしますw
『読』は家が道場をやっていることもあり、そういった練習の大事さはよくわかっているので
突拍子もない指示でもお互い結構信頼しあってこなしてくれることを願います(*´艸`)
>遊びは大事ですよね~ 休息は必要ですからね~♪
私の場合 遊び8:その他2の割合なのでむしろ遊びすぎですね^q^
年末年始はこれでもかってほど休んでしまいましたし、言い訳のしようがありません(;・∀・)
一応今ハマっているゲームの絵とか描いてはいるのですが
記事にするつもりがなくブログの更新も日が空いてしまい
荒ぶるプリンさんを含め訪問して下さる方々には申し訳ない思いですm(_ _)m
戦闘始まる前に「あの刀は○○で、奴の××であるから△△を攻めろ!」とかアドバイス+作戦会議ですかね(*´艸`)
なんだかんだで力押しの戦闘が多くなりますが
『姫鶴一文字(ひめつるいちもんじ)』は他の刀に比べて能力が戦闘に使えず
正直言えば主人公に持たせるような能力ではないのですが
『鶴』画策の奇襲を含む作戦を上手く使って他の所有者と戦わせるつもりなので
こういった話し合いのシーンは比較的描こうと思っていますヽ(´ー`)ノ
>すごい指示で練習させていそうですね~
『読』は身体を動かすことの覚えはかなり良いほうなので『鶴』の指示を難なくこなすことが多いです
一度離れて戦うときに作戦のタイミングミスをさせるつもりですが
『鶴』の作戦と『読』の動きなくして他の所有者には勝てないので
日頃の確認や練習や稽古はけっこう念入りにしますw
『読』は家が道場をやっていることもあり、そういった練習の大事さはよくわかっているので
突拍子もない指示でもお互い結構信頼しあってこなしてくれることを願います(*´艸`)
>遊びは大事ですよね~ 休息は必要ですからね~♪
私の場合 遊び8:その他2の割合なのでむしろ遊びすぎですね^q^
年末年始はこれでもかってほど休んでしまいましたし、言い訳のしようがありません(;・∀・)
一応今ハマっているゲームの絵とか描いてはいるのですが
記事にするつもりがなくブログの更新も日が空いてしまい
荒ぶるプリンさんを含め訪問して下さる方々には申し訳ない思いですm(_ _)m
Re: ぐれ さん
>見ていて気持ちいい位の成長ぶり(=´∀`)人(´∀`=)
ものすごく気持ち悪いこと言っていいですか!?
一昨日からこの記事を見返す度にすっごいニヤニヤしているんですよ!!!!
4月に描いた絵も「片膝着いている『読』と何かを指示している『鶴』」なんですが
今回の絵は私の頭の中にある感じがより上手く描けてメチャクチャ嬉しいんです!!
『読』の目以外!!!!!!!!
その他にも描き忘れている線(『読』の右太もも)があったりと
やはりまだまだな部分ばかりですね(;・∀・)
それでも自分的にはとても満足できる実感がありますヽ(´ー`)ノ
>めきめき上達していて本当にすごい!
8割はソフトの力なので
私の力だけで描くと、4月頃の絵と変わり映えのない物を描いてしまいますが
頭にあるものを形にさえ出来ればそれでいいのです!!
今回の絵でかなり自信がついたので漫画制作頑張りたいと思います!!
>色塗るの面倒くさいですよね( ̄◇ ̄;)
はい!めんどくさいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(声を大にして)
実は今までメチャクチャ面倒くさい色塗りの仕方をしており
色々な方々から助言を頂いたり作業風景を拝見させてもらったり
ソフトの機能をアレコレ触ってみたりして、やっと効率の良い方法を覚えたのですが
今度は自分がどう塗りたいのかがサッパリわからず足が止まってしまいました^q^
影や艶やハイライトなんてどこにどうつければ良いのか検討も付きません^q^q^q^
塗る場所によってペンのサイズとか種類とかを使い分けたり
たとえ変になろうとも色々挑戦すればいいのに、せっかく描いた絵が色塗ったせいで微妙な感じになるのが怖くて。。。
あと色彩センスと言いますか色の法則と言いますか
なんて言ったらいいのか分かりませんが肌に影をつけるときに何色塗ればいいのか分かりません('A`)
乗算とかも勉強もしないと。。。
先は長そうですが1つずつこなして行って、自分が納得できる色塗りを身につけたいですねヽ(´ー`)ノ
>色ぬりに時間をかけた絵なんて最後に描いたのいつだろう・・・?って感じですヽ(;▽;)ノ笑
同じくです(;・∀・)
多分ここ最近他所様のキャラを描かせて頂いた時にしか色塗っていないきがします。。。
こんなんで画力向上というのが虫の良い話で自分のやる気の無さが原因ですね。。。
やはり挑戦しないことには始まらないので色塗り頑張りたいでと思います! ……多分!!
話は変わりますが
そちらのブログでコメントするのはなんかアレかな……と思ったので辞めましたが
私も中学時代にかなりヒドイ痔になったことがあり
トイレ行く度に血ドバドバで、トイレ以外でも動く度に痛みと血を垂れ流す状態で
かなりスリリングな学校生活を送っていたことがあります^q^
一時大腸の重い病気を疑われましたが座浴と「ボラギノール」さんのおかげで劇的に回復しましたw
色々とお忙しく慌ただしい日が続く状態で大変かとは思いますが
健康あっての生活ですので、病気・病状の種類問わずヒドイようでしたら早めの通院を。。。
ものすごく気持ち悪いこと言っていいですか!?
一昨日からこの記事を見返す度にすっごいニヤニヤしているんですよ!!!!
4月に描いた絵も「片膝着いている『読』と何かを指示している『鶴』」なんですが
今回の絵は私の頭の中にある感じがより上手く描けてメチャクチャ嬉しいんです!!
『読』の目以外!!!!!!!!
その他にも描き忘れている線(『読』の右太もも)があったりと
やはりまだまだな部分ばかりですね(;・∀・)
それでも自分的にはとても満足できる実感がありますヽ(´ー`)ノ
>めきめき上達していて本当にすごい!
8割はソフトの力なので
私の力だけで描くと、4月頃の絵と変わり映えのない物を描いてしまいますが
頭にあるものを形にさえ出来ればそれでいいのです!!
今回の絵でかなり自信がついたので漫画制作頑張りたいと思います!!
>色塗るの面倒くさいですよね( ̄◇ ̄;)
はい!めんどくさいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(声を大にして)
実は今までメチャクチャ面倒くさい色塗りの仕方をしており
色々な方々から助言を頂いたり作業風景を拝見させてもらったり
ソフトの機能をアレコレ触ってみたりして、やっと効率の良い方法を覚えたのですが
今度は自分がどう塗りたいのかがサッパリわからず足が止まってしまいました^q^
影や艶やハイライトなんてどこにどうつければ良いのか検討も付きません^q^q^q^
塗る場所によってペンのサイズとか種類とかを使い分けたり
たとえ変になろうとも色々挑戦すればいいのに、せっかく描いた絵が色塗ったせいで微妙な感じになるのが怖くて。。。
あと色彩センスと言いますか色の法則と言いますか
なんて言ったらいいのか分かりませんが肌に影をつけるときに何色塗ればいいのか分かりません('A`)
乗算とかも勉強もしないと。。。
先は長そうですが1つずつこなして行って、自分が納得できる色塗りを身につけたいですねヽ(´ー`)ノ
>色ぬりに時間をかけた絵なんて最後に描いたのいつだろう・・・?って感じですヽ(;▽;)ノ笑
同じくです(;・∀・)
多分ここ最近他所様のキャラを描かせて頂いた時にしか色塗っていないきがします。。。
こんなんで画力向上というのが虫の良い話で自分のやる気の無さが原因ですね。。。
やはり挑戦しないことには始まらないので色塗り頑張りたいでと思います! ……多分!!
話は変わりますが
そちらのブログでコメントするのはなんかアレかな……と思ったので辞めましたが
私も中学時代にかなりヒドイ痔になったことがあり
トイレ行く度に血ドバドバで、トイレ以外でも動く度に痛みと血を垂れ流す状態で
かなりスリリングな学校生活を送っていたことがあります^q^
一時大腸の重い病気を疑われましたが座浴と「ボラギノール」さんのおかげで劇的に回復しましたw
色々とお忙しく慌ただしい日が続く状態で大変かとは思いますが
健康あっての生活ですので、病気・病状の種類問わずヒドイようでしたら早めの通院を。。。
お邪魔させていただいております!
おぉ~!
比較画像、とても上達されていますね!
表情やポーズ、髪のなびき!
成長されていて凄いです!(^^)
遊びも大事ですよ~。
ヂオさんのペースで、のんびりのんびりです♪
比較画像、とても上達されていますね!
表情やポーズ、髪のなびき!
成長されていて凄いです!(^^)
遊びも大事ですよ~。
ヂオさんのペースで、のんびりのんびりです♪
No title
継続は力なりですね!鶴たんの髪がなびいて、すてき(>◇<)❤
先ほどのコメントへの追記です!
お誕生日絵を描いてくださっていたのですね(>_<)
先にこちらの記事を拝読させていただいたので…気付くのがコメントさせていただいてからになってしまいました!
済みません!
絵を描いていただき、本当にありがとうございました!(´v`)
鶴ちゃんと読くんにも祝っていただけて、うふふ❤ホッコリしてます!
とてもとても嬉しいです!ありがとうございます!
ぜひぜひ!
ヂオさんさへよろしければ、お持ち帰り&ブログへ掲載させていただいてもよろしいでしょうか?
更に更に、ヂオさんのお誕生日には、私も絵を描かせていただきたいなとも思っております(>v<)
先にこちらの記事を拝読させていただいたので…気付くのがコメントさせていただいてからになってしまいました!
済みません!
絵を描いていただき、本当にありがとうございました!(´v`)
鶴ちゃんと読くんにも祝っていただけて、うふふ❤ホッコリしてます!
とてもとても嬉しいです!ありがとうございます!
ぜひぜひ!
ヂオさんさへよろしければ、お持ち帰り&ブログへ掲載させていただいてもよろしいでしょうか?
更に更に、ヂオさんのお誕生日には、私も絵を描かせていただきたいなとも思っております(>v<)
No title
こんばんは!お久しぶりにコメントします!!
ほぼ1年でここまで!?
ヂオさんの上達ぶりスゲー!!!!!!
こういう感じで昔のと比較すると、前より上達したな~(しみじみ)
ってなんか実感しますよね!
それがちょっと嬉しかったり!!
これからも頑張っていってください!!
更なるヂオさんの絵の成長、楽しみにしています!!
それでは
ほぼ1年でここまで!?
ヂオさんの上達ぶりスゲー!!!!!!
こういう感じで昔のと比較すると、前より上達したな~(しみじみ)
ってなんか実感しますよね!
それがちょっと嬉しかったり!!
これからも頑張っていってください!!
更なるヂオさんの絵の成長、楽しみにしています!!
それでは
Re: まー さん
>比較画像
ありがとうございます!!
4月に描いた頃の絵は線も汚いし関節もあってないような感じですが
当時はこれでもかなり描けていた方なんですよ(*´艸`)
ですが今回描いた絵は自分の頭に思い浮かべたものをほぼそのまま描けたのでめちゃクチャ嬉しいです(*´艸`)
とは言ったものの『読』の目だったり描き忘れた線があったりしてまだまだですねw
『描きたい絵』はこれ以上にしっかり描けるようにしたいです!
>遊びも大事ですよ~。
私の場合遊んでばかりですけどね^q^
休日は当たり前のように遊んでいますし
最近は久しぶ地にゲームにハマってしまったので平日でも遊びまくっています^q^q^q^
ここいらで気合を入れなおして絵とブログをしっかりやっていきたいのですが
……私みたいなものが生意気なことを言いますが
絵に関して、正確には色塗りに関してかなり悩んでおりまして……
高みを見すぎてなんにも手に付かない状況になってしまっております('A`)
自分はどう塗りたいのかわかっていませんし
それ以上に色塗りに対して課題みたいなものがドンドン出てきて描いていて全く楽しくありません
「色塗らないと完成しない」みたいな思いがあって、でも色は塗りたくないのでずーっと完成しない絵を描き続けており
モチベーションは下がる一方です……
もとより去年の暮れからサボりにさぼってしまっていますが、さらに拍車がかかっていますね。。。
>ヂオさんのペースで
まーさんのお優しいお言葉が心を軽くしてくれますヽ(´ー`)ノ
しかしそれに甘えることなく自分の目標達成のために頑張ります!
どーしてもダメになりそうなときは、まーさんの描かれた絵をみて癒やされたいと思います(*´艸`)
以下は追記に関してです
>お誕生日絵
まーさんのブログで むぎさんのお誕生日絵が紹介されてから、
正確にはそちらのブログにコメントしてから描いたので全く間に合っておりませんが実は私も描いていましたヽ(´ー`)ノ
入院中ということもあって見て頂けない可能性は十分わかっておりましたが
直接お渡しするのもなんか「描いてやったで!!!」みたいな思いが出てしまいそうで渡せずにいましたwwww
一応過去お祝い絵を描かせて頂いた時も、先方に伝えることなくブログに掲載したので
同じ手法を取らせて頂きました(;´∀`)
新着記事に流されてしまいましたがお誕生日絵を見て頂き、また喜んで頂いて嬉しい限りですヽ(´ー`)ノ
みなさま素敵なイラストを描かれていたので恐縮ではありますが
お祝いしたい気持ちは皆様と変わりませんので!
大きくおいしそうなケーキをすでにもらっていたので私はクラッカーを鳴らす側に回ります(*´艸`)
>鶴ちゃんと読くんにも祝っていただけて、うふふ❤ホッコリしてます!
正直申し上げますと絵を描くより他のものを誕生日プレゼントとしてお渡ししたいです(;´Д`)
今まで絵なんて描いてこなかったのでこのようなやり取りをさせていただく時は毎回申し訳なく感じます^q^
それでもお絵かきブログをやっていて、絵の繋がりで交流させて貰っているので
オリキャラを使ってお祝いしますヽ(´ー`)ノ
ですがせっかくの まーさんへのお祝いですのに、私の色が強くなってしまいスミマセン!
>お持ち帰り&ブログへ掲載させていただいてもよろしいでしょうか?
確認もいらないほどですよ!ご自由にどうぞ!
しかし前述したように私のオリキャラが描かれているので
まーさんのブログの景観というか雰囲気を壊してしまいそうで怖いですね(;´∀`)
私の方はお持ち帰り&掲載に関してなんの問題もないのでお好きなようにヽ(´ー`)ノ
>更に更に、ヂオさんのお誕生日には、私も絵を描かせていただきたいなとも思っております(>v<)
ええええええええ(; ・`д・´)
嬉しすぎますよ!!本当によろしいのでしょうか!?
もしその時は喜んでお受け取り致します!!!
また、この他にもなにかお祝いごとがあれば今回のようなことを勝手ながらさせて頂けたらなと思いますヽ(´ー`)ノ
最後に、どこに書こうか迷いましたがコチラに……
そちらのブログの前回のコメント返信に関してなんですが
私拍手コメントしましたっけ(;´∀`)?
ちょっと記憶にないのですが、もし失礼なこと書いていましたらスミマセン!
ありがとうございます!!
4月に描いた頃の絵は線も汚いし関節もあってないような感じですが
当時はこれでもかなり描けていた方なんですよ(*´艸`)
ですが今回描いた絵は自分の頭に思い浮かべたものをほぼそのまま描けたのでめちゃクチャ嬉しいです(*´艸`)
とは言ったものの『読』の目だったり描き忘れた線があったりしてまだまだですねw
『描きたい絵』はこれ以上にしっかり描けるようにしたいです!
>遊びも大事ですよ~。
私の場合遊んでばかりですけどね^q^
休日は当たり前のように遊んでいますし
最近は久しぶ地にゲームにハマってしまったので平日でも遊びまくっています^q^q^q^
ここいらで気合を入れなおして絵とブログをしっかりやっていきたいのですが
……私みたいなものが生意気なことを言いますが
絵に関して、正確には色塗りに関してかなり悩んでおりまして……
高みを見すぎてなんにも手に付かない状況になってしまっております('A`)
自分はどう塗りたいのかわかっていませんし
それ以上に色塗りに対して課題みたいなものがドンドン出てきて描いていて全く楽しくありません
「色塗らないと完成しない」みたいな思いがあって、でも色は塗りたくないのでずーっと完成しない絵を描き続けており
モチベーションは下がる一方です……
もとより去年の暮れからサボりにさぼってしまっていますが、さらに拍車がかかっていますね。。。
>ヂオさんのペースで
まーさんのお優しいお言葉が心を軽くしてくれますヽ(´ー`)ノ
しかしそれに甘えることなく自分の目標達成のために頑張ります!
どーしてもダメになりそうなときは、まーさんの描かれた絵をみて癒やされたいと思います(*´艸`)
以下は追記に関してです
>お誕生日絵
まーさんのブログで むぎさんのお誕生日絵が紹介されてから、
正確にはそちらのブログにコメントしてから描いたので全く間に合っておりませんが実は私も描いていましたヽ(´ー`)ノ
入院中ということもあって見て頂けない可能性は十分わかっておりましたが
直接お渡しするのもなんか「描いてやったで!!!」みたいな思いが出てしまいそうで渡せずにいましたwwww
一応過去お祝い絵を描かせて頂いた時も、先方に伝えることなくブログに掲載したので
同じ手法を取らせて頂きました(;´∀`)
新着記事に流されてしまいましたがお誕生日絵を見て頂き、また喜んで頂いて嬉しい限りですヽ(´ー`)ノ
みなさま素敵なイラストを描かれていたので恐縮ではありますが
お祝いしたい気持ちは皆様と変わりませんので!
大きくおいしそうなケーキをすでにもらっていたので私はクラッカーを鳴らす側に回ります(*´艸`)
>鶴ちゃんと読くんにも祝っていただけて、うふふ❤ホッコリしてます!
正直申し上げますと絵を描くより他のものを誕生日プレゼントとしてお渡ししたいです(;´Д`)
今まで絵なんて描いてこなかったのでこのようなやり取りをさせていただく時は毎回申し訳なく感じます^q^
それでもお絵かきブログをやっていて、絵の繋がりで交流させて貰っているので
オリキャラを使ってお祝いしますヽ(´ー`)ノ
ですがせっかくの まーさんへのお祝いですのに、私の色が強くなってしまいスミマセン!
>お持ち帰り&ブログへ掲載させていただいてもよろしいでしょうか?
確認もいらないほどですよ!ご自由にどうぞ!
しかし前述したように私のオリキャラが描かれているので
まーさんのブログの景観というか雰囲気を壊してしまいそうで怖いですね(;´∀`)
私の方はお持ち帰り&掲載に関してなんの問題もないのでお好きなようにヽ(´ー`)ノ
>更に更に、ヂオさんのお誕生日には、私も絵を描かせていただきたいなとも思っております(>v<)
ええええええええ(; ・`д・´)
嬉しすぎますよ!!本当によろしいのでしょうか!?
もしその時は喜んでお受け取り致します!!!
また、この他にもなにかお祝いごとがあれば今回のようなことを勝手ながらさせて頂けたらなと思いますヽ(´ー`)ノ
最後に、どこに書こうか迷いましたがコチラに……
そちらのブログの前回のコメント返信に関してなんですが
私拍手コメントしましたっけ(;´∀`)?
ちょっと記憶にないのですが、もし失礼なこと書いていましたらスミマセン!
Re: Baby pink amy さん
>継続は力なりですね!
ほとんどソフトの力ですけどね(;´∀`)
ですが今回描いた絵はかなり理想に近いので個人的にはだいぶ満足ですw
「継続は力なり」はまさにその通りで、何事もやらないことは始まりませんし
続けないことには身につかないものですね(・∀・)
最近大ブレーキがかかってしまっていますが、こうやって続けてこれたのも
このように毎回コメントしていただけるからです!
これまで応援して下さったBaby pink amy さんへ少しばかりの恩返しみたいなことが
結果として現れたのならば幸いですヽ(´ー`)ノ
>鶴たんの髪がなびいて、すてき(>◇<)❤
ありがとうございます!
せっかくの長い髪型なので、もっとぶわーっとさせたいです(*´艸`)
私は髪が長く無いので描くのはちょっと想像もつかないのですが
手を首の後ろに回して、払うように髪をなびかせる動きがとてもすきですw
もっと自然な髪の流れと束が描けるよう、いろいろ参考にしながら頑張りますヽ(´ー`)ノ
ほとんどソフトの力ですけどね(;´∀`)
ですが今回描いた絵はかなり理想に近いので個人的にはだいぶ満足ですw
「継続は力なり」はまさにその通りで、何事もやらないことは始まりませんし
続けないことには身につかないものですね(・∀・)
最近大ブレーキがかかってしまっていますが、こうやって続けてこれたのも
このように毎回コメントしていただけるからです!
これまで応援して下さったBaby pink amy さんへ少しばかりの恩返しみたいなことが
結果として現れたのならば幸いですヽ(´ー`)ノ
>鶴たんの髪がなびいて、すてき(>◇<)❤
ありがとうございます!
せっかくの長い髪型なので、もっとぶわーっとさせたいです(*´艸`)
私は髪が長く無いので描くのはちょっと想像もつかないのですが
手を首の後ろに回して、払うように髪をなびかせる動きがとてもすきですw
もっと自然な髪の流れと束が描けるよう、いろいろ参考にしながら頑張りますヽ(´ー`)ノ
Re: 音鳴 さん
こんばんはヽ(´ー`)ノ
フェスお疲れ様でした!!
そちらのブログのコメントにも書かれていましたが
私も『アオリ』ちゃんverと『ホタル』ちゃんverがあると思っています!!
「かっこわるーい」の他にも「ばかじゃなーい?」と聞こえていたんですよ!!!
すっかり頭をスプラトゥーンに塗り替えられてしまい、来る日も来る日もイカ三昧ですが毎日とても楽しいですw
>ほぼ1年でここまで!?
02月09日で10ヶ月目になるのでそろそろ一年に成りますね(*´艸`)
思えば良くここまでブログが続いているものですwww
ホント絵を描くのがハッキリ言ってしまえば大っ嫌いで
「下手くそがなにやっても無駄無駄!!!」とか常々思っていたので自分が一番驚いておりますwww
コレも全て音鳴さんを含め、このブログに訪問して下さる方々のお陰です!!
『描きたい絵』は少しずつ描くことができていますが
もう一つの目標である『描きたい漫画』がまだ全然ですので頑張ります!
>こういう感じで昔のと比較すると、前より上達したな~(しみじみ)ってなんか実感しますよね!
しますしますヽ(´ー`)ノ
こうやって形として成果が現れると感動しますね。。。
比較対象の絵も当時としてはメチャクチャ描けている方なんですが
構図・頭身・関節その他諸々、線も綺麗になっていますし
なにより人っぽいですし何やってるかが見て伝わるのが嬉しいです!!!
『描きたい絵』はシチュの他に背景や世界観を絵描くものがあるので
もっともっと色々な描き方や技法を向上していけたらなと思いますヽ(´ー`)ノ
>これからも頑張っていってください!!
ありがとうございます!!
現在色塗りに関して絶賛悩み中で絵を描くことも嫌になってきてしまっていますが
それでも今回のように描く力は成長しているので
ここで停滞することなく練習を続けますヽ(´ー`)ノ
さてさて、ここから私事ではありますお伝えしたいことが2点ほど。。。
まず1点目
今回は字幕実況動画制作本当にありがとうございました。
一方で拍手コメントで何気なく書いたことにより
音鳴さんには多大な労力とご迷惑をおかけしたことものすごく反省しております。。。
もともと実況する思いはあったと伺っておりますが、私の身勝手なノリで
行動と活動意欲に大きく干渉してしまいスミマセンでしたm(_ _)m
「そんな大げさな」とお優しく考えて頂けているかと思いますが
それでも一度ちゃんとお詫びしたかったので。。。
この度は本当に申し訳ありませんでした。以降自分の発言には十分注意したいと思う次第です。
もう1点!!
音鳴さんのおかげでS+になれました!!!
シャープマーカーを愛し続けたもののSの荒波に揉まれに揉まれ
絶望的な射程と火力不足でどの武器にも撃ち負け
なんとか潜伏したり裏をついたりして立ち向かうもクイボ・シールド・バリア・ダイオウイカに塗料にされてしまって
一時期Sの87から16連敗してA+に降格したこともあり泣きそうでしたが
どーやってリッターとガロンに立ち向かえば……と思い返してみたところ
撃ち負けることや足場を乱されて為す術も無くヤラれてばかりでしたので
シャープマーカー ネオに変更し、音鳴さんを参考にして筋肉ムキムキ(上限調整)にしてみたら
相手がコチラのインクを踏んでいたりして0.1でもダメージが入っていれば3確となり
さらにクイボとの相性も抜群で勝てるようになりましたwww
リッターもスパショで倒せるようになってグングンと勝率を上げていき
やっとS+になりましたよ!!!!!!!!!!!
今ではステージとルールによって ネオと無印を使い分けていますが
エリアが大の苦手でマヒマヒ以外のエリアは正直やりたくないです^q^
A+まで降格した時はマサバとアンチョビのエリアで泣きそうになりましたwww
逆にヤグラ大好きっ子でS+もヤグラで到達しましたヽ(´ー`)ノ
ちなみに無印シャープマーカーはヒラメやショッツルやキンメダイで大いに活躍しています!
ランク50・ヒーローモードクリアと一区切りついたので絵のほう頑張りたいと思います!
あーでも大会とか参加したいな(*´艸`)
フェスお疲れ様でした!!
そちらのブログのコメントにも書かれていましたが
私も『アオリ』ちゃんverと『ホタル』ちゃんverがあると思っています!!
「かっこわるーい」の他にも「ばかじゃなーい?」と聞こえていたんですよ!!!
すっかり頭をスプラトゥーンに塗り替えられてしまい、来る日も来る日もイカ三昧ですが毎日とても楽しいですw
>ほぼ1年でここまで!?
02月09日で10ヶ月目になるのでそろそろ一年に成りますね(*´艸`)
思えば良くここまでブログが続いているものですwww
ホント絵を描くのがハッキリ言ってしまえば大っ嫌いで
「下手くそがなにやっても無駄無駄!!!」とか常々思っていたので自分が一番驚いておりますwww
コレも全て音鳴さんを含め、このブログに訪問して下さる方々のお陰です!!
『描きたい絵』は少しずつ描くことができていますが
もう一つの目標である『描きたい漫画』がまだ全然ですので頑張ります!
>こういう感じで昔のと比較すると、前より上達したな~(しみじみ)ってなんか実感しますよね!
しますしますヽ(´ー`)ノ
こうやって形として成果が現れると感動しますね。。。
比較対象の絵も当時としてはメチャクチャ描けている方なんですが
構図・頭身・関節その他諸々、線も綺麗になっていますし
なにより人っぽいですし何やってるかが見て伝わるのが嬉しいです!!!
『描きたい絵』はシチュの他に背景や世界観を絵描くものがあるので
もっともっと色々な描き方や技法を向上していけたらなと思いますヽ(´ー`)ノ
>これからも頑張っていってください!!
ありがとうございます!!
現在色塗りに関して絶賛悩み中で絵を描くことも嫌になってきてしまっていますが
それでも今回のように描く力は成長しているので
ここで停滞することなく練習を続けますヽ(´ー`)ノ
さてさて、ここから私事ではありますお伝えしたいことが2点ほど。。。
まず1点目
今回は字幕実況動画制作本当にありがとうございました。
一方で拍手コメントで何気なく書いたことにより
音鳴さんには多大な労力とご迷惑をおかけしたことものすごく反省しております。。。
もともと実況する思いはあったと伺っておりますが、私の身勝手なノリで
行動と活動意欲に大きく干渉してしまいスミマセンでしたm(_ _)m
「そんな大げさな」とお優しく考えて頂けているかと思いますが
それでも一度ちゃんとお詫びしたかったので。。。
この度は本当に申し訳ありませんでした。以降自分の発言には十分注意したいと思う次第です。
もう1点!!
音鳴さんのおかげでS+になれました!!!
シャープマーカーを愛し続けたもののSの荒波に揉まれに揉まれ
絶望的な射程と火力不足でどの武器にも撃ち負け
なんとか潜伏したり裏をついたりして立ち向かうもクイボ・シールド・バリア・ダイオウイカに塗料にされてしまって
一時期Sの87から16連敗してA+に降格したこともあり泣きそうでしたが
どーやってリッターとガロンに立ち向かえば……と思い返してみたところ
撃ち負けることや足場を乱されて為す術も無くヤラれてばかりでしたので
シャープマーカー ネオに変更し、音鳴さんを参考にして筋肉ムキムキ(上限調整)にしてみたら
相手がコチラのインクを踏んでいたりして0.1でもダメージが入っていれば3確となり
さらにクイボとの相性も抜群で勝てるようになりましたwww
リッターもスパショで倒せるようになってグングンと勝率を上げていき
やっとS+になりましたよ!!!!!!!!!!!
今ではステージとルールによって ネオと無印を使い分けていますが
エリアが大の苦手でマヒマヒ以外のエリアは正直やりたくないです^q^
A+まで降格した時はマサバとアンチョビのエリアで泣きそうになりましたwww
逆にヤグラ大好きっ子でS+もヤグラで到達しましたヽ(´ー`)ノ
ちなみに無印シャープマーカーはヒラメやショッツルやキンメダイで大いに活躍しています!
ランク50・ヒーローモードクリアと一区切りついたので絵のほう頑張りたいと思います!
あーでも大会とか参加したいな(*´艸`)