[2016年01月285日 追記] 1つ前の記事から一部を流用。一部内容を削除。
おかしいな。。。時間がまったく取れないぞ。。。

学ランをぶわーって肩にかけるのが無性にかっこ良く感じる
でもそのカッコよさがこれっぽっちも出ない^q^
かなり前の話ですが去年のクリスマスイブとクリスマスの日にまたしても『絵チャ』に参加してきましたヽ(´ー`)ノ
お世話になっているブログ
べーこんえぴ 様の
むぎ さん主催で
メガネと童顔と低身長 様の
にゃんたろ さんと
たたみぐらたん 様の
こしじろう さんと
アートロッキノンバイクA 様の
ゆっち さんと
しゃれこうべはしゃべらない 様の
ろりつね さんと
私の計6人で2日間楽しみました!!
記事にしても良い絵チャとのことでキャプをペタリ。
街は賑わい人々は素敵な夜を過ごす中、私は一人寂しく膝を抱えていたトコロ
絵チャのお誘いを頂いたので転がるように飛び込みましたヽ(´ー`)ノ

①私の描いた絵

クリスマスっぽい
『鶴』と名もない少年です。
この時私はブログ用のクリスマス絵を描いていたり
用達のため外出したりしていたので
『鶴』を途中まで描いて会話に少し参加する程度でした(;´∀`)
しかーし!参加者の方々はイッパイ描いてくださいましたよ!
②まずは
むぎさん

こちらは参加者を描いてくれました!
左から
むぎさん →
ゆっちさん → 私 →
にゃんたろさん →
こしじろうさん
むぎさんは魔法少女風のサンタコス!
この着慣れた感じやハシャギっぷりを見るにきっと日頃からこんなことをしているのでしょう!
持っているステッキで一体どんな魔法を使うのか気になりますが
右下のペットも気になりますねwww
ゆっちさんに関しては捏造もいいところです!
18歳なんかではなく実際の
ゆっちさんは金髪碧眼のロリっ子秀才お嬢様です!
ロリボイスと超絶テクニックによって奏でられるギターは必聴ですよ!!
そして私は「厨二病なんですよー」とか言っていたら良い感じの痛い子にしてくれました(*´艸`)
愛嬌のある「~~たん」に反抗するあたり かなり痛い子ですね!友達なくすぞっ!
ちなみに私のことはどう呼んで頂いても構いませんヽ(´ー`)ノ
そして実際の私はこんなにかっこ良くないです^q^
一人だけ人間っぽくないですが、なんでこんな格好をしているのかというと
私が
「ひらがなが綺麗に書けるようになるカタツムリ」というのをよく描いていたのでカタツムリな感じになっていますw
……この下なにも着ていないのでしょうかね?(;´Д`)
にゃんたろさんは毒舌幼児!
この5人を家族とすると
にゃんたろ さんは一番下の妹になるらしいですヽ(´ー`)ノ
その割には飲み方が慣れた感じで大人っぽいですw
こしじろう さんは中学時代の格好です(*´艸`)
最近だらしねぇな!?
こんなんじゃガチムチパンツレスリングに出られないですよ!!
もっとホイホイチャーハンを食べましょうヽ(`Д´)ノ
③続いて
こしじろうさん

こちらは
こしじろうさんのオリキャラとうべきか……看板キャラというべきか……擬人化というべきか……
手前が
『社長』、左が
『八雲たたみ』さん、後ろが
『みそしる』さんで右が
『こしじろう』さんです。
こちらのキャラはブログでも紹介されていますが
『社長』以外サークルメンバーらしいです!
『こしじろう』さんが何かに見惚れていますが、隣に描いてあった
『むぎ』さんにですヽ(´ー`)ノ

そしてこちらは以前の絵チャにも登場したサンタさん
生チョコだのキャラメルだの考えず、漢のチョコレートケーキはこう作るのです!
ソリにのってプレゼントを配るのかと思ったらどこかの殺し屋みたいな移動手段なんですね(*`∀´*)
④そして25日、時間の都合上お会いできなかったですが
ろりつねさんの描いたサンタさん!

[いすゞ]様の『ベレット1600』という年期の入った車に箱乗りしていてものすごく可愛いですね(*´Д`)ハァハァ
こちらの車は1960年代に生産されたらしく
今から50年前のサンタさんはみんなこうして子どもたちにプレゼントを配っていたのかもしれません(*´艸`)
私は喜んでこの娘の後ろについていきますよ!

こちらは
ろりつねさんがバイクを描いて
むぎさんがライダーを描いたらしいです(?)
25日になってなぜか
むぎさんがペンタブのペンを紛失しマウスで描かれていますが
LINEのスタンプで使いたくなるようなイラストですねww
⑤終わり際

1枚目が
むぎさんがマウスで描かれた猿とペンギン
もう1枚は
こしじろうさんが描かれた猿
ペンギンが持っている案内板は むぎさん → 麦 →麦焼酎 みたいなノリがあったので答えてくれましたwww
この時はまだ年が変わる前で、年賀状の話から2016年の干支を描いたりしていましたw
どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき♪
以上です。
実際はもっといっぱい描かれていたのですが私がキャプを全くしていませんでした^q^
割りとまじで寂しさのあまり孤独死するんじゃないかと思っていたので
心温まる絵チャ空間にいることが出来なんとかクリスマスを乗りこえられました。
さもしいキモオタの私には生きづらい世の中ですねヽ(´ー`)ノ
そしてこちらは年明けて01月09に開催された絵チャに関してですヽ(´ー`)ノ
どちらもだいぶ日が経過しちゃっていますが
これは年末年始忙しかったこととゲームやらなにやらでサボりにサボっていたからですスミマセン(;´Д`)
そんなこんなでお世話になっているブログ
べーこんえぴ 様の
むぎ さん主催で
メガネと童顔と低身長 様の
にゃんたろ さんと
たたみぐらたん 様の
こしじろう さんと
私の計4人で2時間ほど楽しみました!!
記事にしても良い絵チャとのことでキャプをペタリ。
この日の私はめちゃくちゃ絵チャをしたかったのですが
私用のため時間が取れなくて20分ほどしか参加できず
入室して一つ描いてすぐ退出してしまいました(;´Д`)
①みんなで描いた4コマ

こちらは
むぎさん提案でリレー形式の4コマですヽ(´ー`)ノ
1コマ目が私
2コマ目が
にゃんたろさん
3コマ目が
むぎさん
4コマ目が
こしじろうさんです。
時間がなかったこともあり入室してからトップバッターを任されたのでどーしたものかと思いましたが
どうにでも広がりそうな1コマ目にしました(*´艸`)
この4コマは3コマ目の振りとオチが秀逸過ぎますねw
2コマ目でこの表情が描かれたからこそ最後に笑ってしまいますwww
皆さんのセンスに嫉妬ですねヽ(´ー`)ノ
コマ外でwktkしているのは比較的早く描けた
にゃんたろさんが
起承転結の一番大事な転を描く
むぎさんを煽っている様子です(;´Д`)
ちなみに『にゃんたろ』さんの「にゃん」の部分だけを取って猫っぽくしましたが
別に
にゃんたろさんのアイコンや自画像というわけではないです(・∀・)
この4コマのタイトルはなんでしょう。。。
やはり『金のにゃんたろと銀のにゃんたろ』でしょうか(*`∀´*)?
②
むぎさんと
こしじろうさんが描かれた絵

こちらは『
むぎさんのオリキャラである
『ピナ・ヘインズ』ちゃんです!
「眼鏡でみつあみで顔がめっちゃ可愛い子」という思いから生まれたキャラで読書好きな女の子です!
三つ編み眼鏡とか最高すぎるでしょ。。。(*´Д`)
1枚目が
むぎさん
2枚目が
こしじろう さんが描かれたイラストですがどちらも愛くるしすぎます(*´Д`)ハァハァ
季節はすっかり冬なので、モコモコした服装に包まれてより可愛さが増しますwww
できれば温度差によって眼鏡が曇るところも見てみたいですね(*´艸`)
③
むぎさんが描かれた女の子

この娘がなにを考えているかで熱い攻防が交わされましたが
比較的なんでも食べる娘みたいなのでコレに落ち着いたようですw
……カタツムリって食べられるのでしょうかね?
それ以前に食べようとしているものを蝿とか集っていますが大丈夫なのでしょうか(;´∀`)
ちなみにこの料理を作ったのは
にゃんたろさんです
④その他落書き

毎度恒例になってきている
『ひらがなが綺麗にかけるカタツムリ』ですヽ(´ー`)ノ
イモムシを捕食している奴まで現れてなんでもありですねw
以上です。
本当はもっと長居して私も色々と描きたかったのですが慌ただしくそれが叶いませんでした。。。
さっと入ってとりあえず参加して転がり落ちるように退出したのでかなり失礼なことをしてしまいました(;´Д`)
もし機会があればまたこういったリレー形式の4コマをしてみたいですね(*´艸`)
1月殆どブログ更新していない!マズイですよ!