練習 0125


もうすぐ7ヶ月目になるけど、今回色塗ったの他所様の絵しか無い気がする……^q^
うーん。練習の量も少なくなってきているし、サボってしまっていますね(;・∀・)

練習 ① → ②
20151031003009.jpg 20151031005001.jpg
『腕立て伏せする男子高校生とその上に乗る女の子』
 『鶴』でかすぎたかな?(;・∀・)
 誤魔化しすぎて背中に乗っている様には見えず無理がありますね。。。
 『鶴』の体重を「約30kg」か「精霊なので体重無し」のどちらにしようか悩み中ヽ(´ー`)ノ



[CLIP STUDIO PAINT]を最新のVer1.5.0にアップデートしたところ
「.lip」という拡張子に変わり「.clip」という新たな拡張子が登場したのですが
今まで130,000KB(130MB)で保存されていたファイルが910KBになり驚きました。
100分の1もの圧縮!なんだこの技術^q^

後先考えず、過去描いたファイルを全て「.clip」にしてしまいましたが
GB(ギガバイト)あった総ファイル容量がすっかりMB(メガバイト)になりました。
保存も参照も早いしメモリもそんなに食わなくなったのかな?(元々どれ位メモリ使っていたか見ていません^q^)
こんなに改良されているのならば、もっとクリスタを使いこなさないと!
という訳でそろそろパース機能とマスク機能の使い方を覚えよう!! ……………たぶん(;´Д`)。。。


以下は[お知らせ]で頂いた記事コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ


<記事コメントの返信>
 ※記事を削除するためココで返信させて頂きます。


- 角刈り さん へ -
コメントありがとうございます!

プラグインと記事表示の幅調整とかテンプレートとか
色々イジっていたら吹っ飛んでしまいましたwwww

お風呂に入っていたせいで 約1時間くらいあのままだったのですが
確認したら結構多くの方々が訪問して下さっていたみたいで……
たいへんお騒がせしました(;・∀・)

しかしながらこんな自己満足の辺境ブログにも関わらず
驚いて下さったり、安心したと言って貰える方がいるのは嬉しいものですヽ(´ー`)ノ
今後もちょこちょこブログを編集するのでまた吹っ飛ぶかもしれしれませんが、その時はスミマセン^q^


コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

うきうきしてるクシナダちゃんがかわいいですね!
ダンシングくしなだちゃんかな♪

すっごいどうでもいい話ですが
左の絵の腕立ての「乗る方」を家でやらされることが結構あります笑
私は精霊じゃないので相当な重さでしょうw鶴ちゃんは体重あっても30kgかあ・・・羨ましい笑

そういえば昨日ブログの中身がなくなっていたのは
レイアウトの調整だったんですね!
最近ブログを開いていなかったので
知らぬ間に閉鎖!?とものすごくショックを受けたのですが
復活していたようで良かったです笑
私の楽しみのひとつがなくなっちゃいますw

No title

うおっ!腕立て中に背中に乗りたくなったんですね~
そっか鶴ちゃん体重そんなくらいしかないのね♪
でもそれでも腕立て中だとズンってきそうですね~

そんなことになっていたんですね~
たしかに訪問してそれを見たらきっとあわてて何度もリロード
したりしてたでしょうね

Re: ぐれ さん

 >うきうきしてるクシナダちゃんがかわいいですね!
ありがとうございます!!
実際こんなことする娘ではないのですが、練習だといろいろなポーズをさせたくなりますね(*´艸`)
ダンシング『くしなだ』ちゃんですw
ちなみにこちらのポーズはソフトで無料配布されているポーズをそのまま流用しています。
こんな風に格好や見た目はどうあれ、全力で楽しめる娘はとても可愛く感じますヽ(´ー`)ノ

しかし笑顔は難しいですね^q^
だからといって他の表情が描けるわけではないですが
ニッコリとした表情や満面の笑みは個人的になるべく描きたいので
練習重ねてもっと可愛らしい笑顔にしたいです(;´∀`)


 >すっごいどうでもいい話~~~
ぐれさんが背中に乗って下さるですって!?それは羨ましいですね!!
ご自宅ということは旦那様にでしょうか?
私も学生時代に妹や兄に乗ってもらったことがありますが
兄の方はそのまま本読み始めたり、軽食を取り始めたりされ
妹の方は飛び乗られたり、背中の上に立ったりされましたw

昔は運動していて結構筋肉がついていたのですが
今では見る影もなく贅沢なお肉がタプタプしています(;´∀`)
車を運転するようになってすっかり筋力も体力も落ち、
腕立ての回数もセット単位で出来るか怪しいところですし
自重以外の負荷はもう無理そうです^q^
りんご3個分とは言え背中に乗せたまま腕立て出来るのはすごいですね!


 >鶴ちゃんは体重あっても30kg
10歳(小学4~5年生)の平均より小さく軽めの想定なのでだいたいそれくらいですね。
実際に数字を決めるなら25kgぐらいでもいいような気がしますが
『読』が『鶴』を小脇に抱えたまま移動してほしいので色々と考えものです。。。
まぁ漫画なのでそこら辺はテキトーにしてもいいですし
ロリババアキャラは素性を隠してこそですので
プロフィール全部「ひみつ」の方がよさそうですかね?(*´艸`)

 >昨日ブログ
右のプラグイン欄を1文字分詰めたり
オリキャラ紹介のテストページを作るために
記事の下書き(表示・非表示)のテストをしていたり
記事やカテゴリの折りたたみとかをするためにスタイルシートをイジっていたので
大変お騒がせしましたm(_ _)m
また、お忙しい中こんなブログなんぞにせっかく足を運んで頂いたのに
ショックを与えてしまうこととなり失礼致しました。。。

このブログを始めたきっかけも運営スタイルも全て自己満でしたが
ぐれさんのように心配してくださる方々が多くいて感慨深いものがあります。。。

私もつい先日、日頃コソコソと訪問していたブログ様が突然閉鎖してしまい
悲しみに打ちひしがれたので、気持ちは良く分かります(´;ω;`)ブワッ
まだ『描きたい絵』も『描きたい漫画』も1つも描いていないので閉鎖はするつもりありません!
今後とも改めましてよろしくですヽ(´ー`)ノ

楽しみだなんてそんなそんなwww
あまり代わり映えのないブログですがとてもうれしいです(*´艸`)
私の方も変わらず ぐれさんのブログに訪問させていただきますよ!!!

Re: 荒ぶるプリン さん


 >腕立て中に~~~
鍛えている『読』を見てもっと負荷をかけてやろうと思ったのか、
それとも上下する乗り物みたいで楽しそうだったから乗ったのかは分かりませんが
『読』にちょっかいをかけようと思って乗ったのは間違いないですねw(*´艸`)

 >鶴ちゃん体重~~~
今回はなんとな~く『読』の顔から重そうにさせましたが
ロリババア(←重要)ですし
人間ではないではないですし
漫画のキャラですので体重はテキトーで良いかなとも思っています。
実際に数字を決めるなら30kgか刀の重さそのものですかねヽ(´ー`)ノ


 >そんなことになっていたんですね~
お騒がせしました(;´∀`)
記事のカテゴリ欄だけあって、あとは何もない状態とかにもなりましたが
なんとか収まりました。

「まぁ日付変わる直前の遅い時間帯だし大丈夫だろう」と
1時間近く編集や調整 や放置 をしていたのですが
訪問者リストとか見てみると多くの方々からアクセスがあったみたいで焦りました(;´Д`)

今後もこういった事が起こるかもしれないので、その時はスミマセン^q^

指立て伏せする男の子の必死の表情がいいですね。鶴ちゃんの大きさはそのくらいでもいいんじゃないですか。

クリスタ最新バージョンではファイルを100/1に圧縮できるようになったんですか。それはすごいですね。

今月からWi-Fi導入に踏み切り、自分も同人誌作りたいなーと思ってるので、クリスタEX買おうかなーと思ってますが、アナログでしか描いたことのない自分に、使いこなせるかどうか一抹の不安がありますね。

No title

おお〜〜!腕立て伏せのイラストいいですね(*^_^*)

先日、わたしもちょうどブログに来たら、プロフィールや記事が全部消えててびっくりしました( ; ; )
たまに「ブログを表示できません〜」ってなるのでエラーなのか、ブログが閉鎖してしまったのか…とても驚きました。。
朝、もう一度来たら元通りになっていて安心しました♪

わたしもアップデートしようと思います(*≧艸≦)

Re: ponch さん

 >指立て伏せする男の子の必死の表情がいいですね。
ありがとうございます!
手や指を省略し、シャーペンツールでガシガシ描いたあのような汚い絵で
よく指立て伏せしているのが分かりましたね(゚A゚;)ゴクリ
最初は片腕立て伏せでしたが、ピンチ力と指の強度を上げるために指立て伏せですヽ(´ー`)ノ
自重でも結構キツイですが、上に乗られると余計に必死になると思います。
もっと「うぐぐ」みたいに食いしばるような表情を描きたいものです!

 >クリスタ最新バージョンではファイルを100/1に圧縮
私が落書きと称して無駄な線を何百本も引き、
色もあまり塗っていないのでたまたま100分の1に圧縮出来ただけかもしれませんが
こんなにも軽くなってくれるのはありがたいですねヽ(´ー`)ノ

 >今月からWi-Fi導入に踏み切り
導入しましたか!
これでWi-Fiが繋がるところでしたら通信量を気にせず使用できますね(*`∀´*)

 >同人誌
それはすごいですねぇ……ぜひとも応援致します!
私も同人誌には興味はありますが、やはり買う側の人間ですね(*´艸`)
いずれ作れる日とか来るのでしょうか……

 >クリスタEX
私自身全く使いこなせていないので人様にオススメすることはできませんが
このソフトがないと私は何も描けませんね^q^
ちなみに最新verから漫画だけではなくアニメーションまで作れるようになりました。
アナログで描かれていたのでしたら、慣れ……特にペンタブの使用感が受け付けないかも知れません。。。
それに機能が多すぎて使いこなす以前に覚えることも大変ですが、どれも便利なものには変わりないのです。
たしか1ヶ月位無料で使えたハズなので試しに操作してみてはいかがでしょうか?

Re: まお さん

 >腕立て伏せ
ありがとうございます!
腹筋で足を抑えて貰ったり、腕立てで背中に乗ってもらうのって良いですよね(*´艸`)
「何かを一緒にやる」とか「協力する」日常の一コマはもっと増やしていこうと思います。
これから寒くなるのでコタツ絵や雪だるま絵は絶対描きたいですねw

 >先日~~~
わわわっお騒がせ致しましたm(_ _)m
3箇所を同時に弄りながら、HTMLなどの調べ物をしつつ、途中でお風呂とか行っていたので
合計で1時間ほどブログのレイアウトが吹っ飛んでいました。。。
いやはや、ホント驚かせてしまい申し訳なかったです。
まだ『描きたい絵』も『描きたい漫画』も描かないうちに閉鎖するワケには行きませんヽ(´ー`)ノ
23時頃から初めて、余計なことをしていなければ10分位でレイアウト調整できたのですが
結局完了したのは翌0時過ぎでした^q^まぁそのまま寝落ちして朝になっていたとかは無くて良かったですw

 >アップデート
圧縮と起動・参照・保存の軽量化がありがたいです(*´艸`)
その他にも「文字にフチ」をつけたり「アニメーション作成」が追加されたりと
システム面の他に作業面やツール面でも機能が増えていますね(・∀・)
細かいところではレイヤーパレットの作業ボタンが少し効率化していますね。

[CLIP STUDIO PAINT]には便利な機能が大量にあり全く使いこなせていないので
少しずつではありますが掘り下げて行こうかと思います!
あと塗りに関しての技法を練習してブラシの種類とかも頭に入れたい……
せっかくのソフトですしアレコレ使えるようになりたいですねw
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索