練習 0111
[2015/10/03 追記]・・・練習 0111(仮) から 練習 0111に更新
①『呼ばれたので後方ナナメ上を振り返る女の子』

ココ数日の間に「俯瞰」や「アオリ」や「髪の動き」に関わる話をしたので色々とやってみる。
上から見下ろす「俯瞰」に挑戦するも難しい('A`) ……ほんと難しい(ヽ´ω`)
振り向いた時なので、髪をもっとファサッとさせたかったのですが
髪の動き以前に髪がどこから生えているのかグチャグチャです……(;´Д`)
どちらもとにかく数をこなすしか無いですねヽ(´ー`)ノ
昨日(09月29日)は、またしても『絵チャ』に参加してきましたヽ(´ー`)ノ
お世話になっているブログ(アートロッキノンバイクA)様の ゆっち さん主催で
同じくお世話になっているブログ(べーこんえぴ)様の むぎ さんと
私の計3人で2~3時間ほど楽しみました!!
許可を頂いたので絵チャのキャプをペタリ。
以下は[このブログについて]で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ
<拍手コメントの返信>
※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。
- ベテルギウス山川 さん へ -
拍手コメントありがとうございます。
初めまs……ええっ!?Σ(・∀・;)
【ガチホモ】の人じゃないですか!!!!!!!!
……。
…………。
……………ものすごく誤解を生みそうな気がしますね(; ・`д・´)
大変失礼致しましたm(_ _)m
改めて、初めまして!!こんな辺境ブログへようこそお越しくださいましたヽ(´ー`)ノ
>足跡から何度か
ひゃー(*´艸`)お恥ずかしい
初めて訪問して以来毎日のようにアクセスさせてもらっています!
にも関わらず、ベテルギウス山川さんの方から拍手コメントを頂く形となり申し訳なく思います(;´Д`)
【私立ガチホモ学園】の面白さとキャラの濃さにハマってしまい、先日記事を全て遡って拝見しました(*`∀´*)
『ハヤト』くんと『チナキ』くんが特にお気に入りですが
裏話を読んだところ『ハヤト』くんのモデルはベテルギウス山川さんだそうで……(゚A゚;)ゴクリ
>創作イラストが好きなので
私の描こうとしている創作物もどこかしらを気に入っていただければ幸いです(´∀`)
と言っても現状は、頭にあるものを描こうとするためにアレコレ練習しているだけですが(;´Д`)
それに設定やキャラ詳細などをページにしてまとめておらず、わかりにくいブログで申し訳ないです。。。
>リンク
ありがとうございます!
ぜひこちらにもリンクを貼らさせて頂き、相互の形にさせて下さい!
こちらこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
ぜひぜひ私の方からも、そちらのブログにコメントを残したいと思います(*´艸`)
……気をつけてはいるのですが
語彙が豊富なわけでも無いくせに好き勝手に長々とコメントしてしまうので
先に謝っておきます。。。すみません。。。(;・∀・)
①『呼ばれたので後方ナナメ上を振り返る女の子』

ココ数日の間に「俯瞰」や「アオリ」や「髪の動き」に関わる話をしたので色々とやってみる。
上から見下ろす「俯瞰」に挑戦するも難しい('A`) ……ほんと難しい(ヽ´ω`)
振り向いた時なので、髪をもっとファサッとさせたかったのですが
髪の動き以前に髪がどこから生えているのかグチャグチャです……(;´Д`)
どちらもとにかく数をこなすしか無いですねヽ(´ー`)ノ
昨日(09月29日)は、またしても『絵チャ』に参加してきましたヽ(´ー`)ノ
お世話になっているブログ(アートロッキノンバイクA)様の ゆっち さん主催で
同じくお世話になっているブログ(べーこんえぴ)様の むぎ さんと
私の計3人で2~3時間ほど楽しみました!!
許可を頂いたので絵チャのキャプをペタリ。
以下は[このブログについて]で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ
<拍手コメントの返信>
※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。
- ベテルギウス山川 さん へ -
拍手コメントありがとうございます。
初めまs……ええっ!?Σ(・∀・;)
【ガチホモ】の人じゃないですか!!!!!!!!
……。
…………。
……………ものすごく誤解を生みそうな気がしますね(; ・`д・´)
大変失礼致しましたm(_ _)m
改めて、初めまして!!こんな辺境ブログへようこそお越しくださいましたヽ(´ー`)ノ
>足跡から何度か
ひゃー(*´艸`)お恥ずかしい
初めて訪問して以来毎日のようにアクセスさせてもらっています!
にも関わらず、ベテルギウス山川さんの方から拍手コメントを頂く形となり申し訳なく思います(;´Д`)
【私立ガチホモ学園】の面白さとキャラの濃さにハマってしまい、先日記事を全て遡って拝見しました(*`∀´*)
『ハヤト』くんと『チナキ』くんが特にお気に入りですが
裏話を読んだところ『ハヤト』くんのモデルはベテルギウス山川さんだそうで……(゚A゚;)ゴクリ
>創作イラストが好きなので
私の描こうとしている創作物もどこかしらを気に入っていただければ幸いです(´∀`)
と言っても現状は、頭にあるものを描こうとするためにアレコレ練習しているだけですが(;´Д`)
それに設定やキャラ詳細などをページにしてまとめておらず、わかりにくいブログで申し訳ないです。。。
>リンク
ありがとうございます!
ぜひこちらにもリンクを貼らさせて頂き、相互の形にさせて下さい!
こちらこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
ぜひぜひ私の方からも、そちらのブログにコメントを残したいと思います(*´艸`)
……気をつけてはいるのですが
語彙が豊富なわけでも無いくせに好き勝手に長々とコメントしてしまうので
先に謝っておきます。。。すみません。。。(;・∀・)
コメントの投稿
ありがとうございます!
ヂオさん昨日はおつかれさまです!
ありがとうございました!!(´∀`*)ノ
おぉぉぉ退室後のキャプが♡♡♡
ありがとうございます!!!!
全部保存しました.゚+.(・∀・)゚+.゚
ほんと、ゆっちさんのギターの絵に
「♪いまっすぐー
いまっすぐー」
と書くヂオさんが最高です!!笑
以心伝心で出来た1コマですね!笑( ^ω^)
そして「長門」というのは見たことあるなぁと思ったら
「ハルヒ」のキャラなんですね!
ハルヒは「ハレハレユカイ」を知ってるレベルですw
「ネギま」のことといい、漫画勉強しときますwΣb( `・ω・´)
・・・そしてお二人のキャラの間にいる
大量のアザラシ的なものと「('A`)」は一体・・・笑
相変わらず今回もめちゃくちゃ楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
またやりましょうねー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
ありがとうございました!!(´∀`*)ノ
おぉぉぉ退室後のキャプが♡♡♡
ありがとうございます!!!!
全部保存しました.゚+.(・∀・)゚+.゚
ほんと、ゆっちさんのギターの絵に
「♪いまっすぐー
いまっすぐー」
と書くヂオさんが最高です!!笑
以心伝心で出来た1コマですね!笑( ^ω^)
そして「長門」というのは見たことあるなぁと思ったら
「ハルヒ」のキャラなんですね!
ハルヒは「ハレハレユカイ」を知ってるレベルですw
「ネギま」のことといい、漫画勉強しときますwΣb( `・ω・´)
・・・そしてお二人のキャラの間にいる
大量のアザラシ的なものと「('A`)」は一体・・・笑
相変わらず今回もめちゃくちゃ楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
またやりましょうねー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
No title
こんばんは、いつもコメントもらっているのに
コメントせずに申し訳ありませんm(_ _)m
絵チャ楽しそうですね!
私はアナログでしか描けないので
絵チャとか結構憧れだったりします!
マリオにヨッシー、クリボーと
マリオ関連の絵にほのぼのしました
皆さん絵がかわいいですね!!
前回の記事の月見をする読くんと鶴さんの絵も
一緒に混ざりたい!と思うくらい素敵です!!
スーパームーン綺麗でしたよね~!
やっぱり月はいいものです!!
拍手900もおめでとうございます!
これからも楽しく練習および絵を描いていってください!!
それでは。
コメントせずに申し訳ありませんm(_ _)m
絵チャ楽しそうですね!
私はアナログでしか描けないので
絵チャとか結構憧れだったりします!
マリオにヨッシー、クリボーと
マリオ関連の絵にほのぼのしました
皆さん絵がかわいいですね!!
前回の記事の月見をする読くんと鶴さんの絵も
一緒に混ざりたい!と思うくらい素敵です!!
スーパームーン綺麗でしたよね~!
やっぱり月はいいものです!!
拍手900もおめでとうございます!
これからも楽しく練習および絵を描いていってください!!
それでは。
No title
どーもガチホモの人です。
相互ありがとうございます!!!
今度そちらのキャラ描いてみたいので、お借りしてもよろしいですか?
絵茶相変わらず楽しそうですねー。
私も参加してみたいものですが、夜はなかなか……。
機会があればうちで開くかもしれないので、よろしければご参加ください。
……機会があれば。
相互ありがとうございます!!!
今度そちらのキャラ描いてみたいので、お借りしてもよろしいですか?
絵茶相変わらず楽しそうですねー。
私も参加してみたいものですが、夜はなかなか……。
機会があればうちで開くかもしれないので、よろしければご参加ください。
……機会があれば。
No title
うおおお!!いいないいな!見る専ww
20分であのイラスト!?す・・・すごい(((゜Д゜;)))
自分も絵チャはやったことありますがいい絵なんてかけない。
そんでなくてもかけてないんだけどね✩
わぁぁ自分もぜひ皆さんとお友達になりt(((
20分であのイラスト!?す・・・すごい(((゜Д゜;)))
自分も絵チャはやったことありますがいい絵なんてかけない。
そんでなくてもかけてないんだけどね✩
わぁぁ自分もぜひ皆さんとお友達になりt(((
No title
20分だと!?
とんでもないその手腕
その時間だと顔で終わりますね(確実に 笑)
どんだけ早くてうまいのかしら~
少しでいいからその才能をわけてほしいです(笑)
とんでもないその手腕
その時間だと顔で終わりますね(確実に 笑)
どんだけ早くてうまいのかしら~
少しでいいからその才能をわけてほしいです(笑)
Re: むぎ さん
絵チャおつかれ様でしたヽ(´ー`)ノ
あの後は「フカン」や「アオリ」などの構図談義になり
私としてはとても有意義な時間となったのですが
お付き合い頂いた ゆっち さんが迷っている(困っている)ことに何一つ答えられませんでした(;´∀`)
なにか気の利いたことや、頭をくすぐるようなことを1つでも言うことが出来れば良かったのですが
絵に関してド素人の私はその場にいることが精一杯で話にもなりません^q^q^q^
絵チャが一段落ついてそういった練習をする時は、ぜひ むぎさんのお力もお借りしたいです(;´∀`)
あ。キャプ確認できたとこのですので削除しておきますね!
>「♪いまっすぐーいまっすぐー」
こちらの曲をゆっちさんのブログで拝聴して以降
ずーーーーーーっっっっっと頭の中でループしておりまして
特にこのフレーズは車の中とかで口ずさんでしまうほどです(*´艸`)
>「長門」~~~勉強
仰るとおり【涼宮ハルヒの憂鬱】に登場する主要キャラの1人ですね!
ちなみに私は同作品に登場する『鶴屋』さんが大大大めがっさ大好きです(*´艸`)
原作は完結しないまま年単位で放置をくらっていますし
アニメはアニメで特殊な作りをされているので手をつけにくいとは思いますが
アニメEDの『ハレ晴レユカイ』はダンスが有名で
世界各国の人たちがネット上にて踊られていますねw
漫画やアニメは好きなモノや興味のあるものだけ楽しめば良いのですよ!!
誰かに合わせる必要はありません!
あ。でも興味が湧いたのならば存分にお楽しみ下さい(*´艸`)
>大量のアザラシ的なものと「('A`)」は一体・・・笑
見つかってしまいましたか('A`)
えーっとですね……これは私がとんでもない醜態を晒したことによるものでして
『空河夕希』ちゃんを「ゆき」ちゃんではなく「ゆうき」ちゃんだと思っていたのです。
『紺野優希』さんと『空河夕希』ちゃんを描いた時
「ダブルゆうき!私もユウキと名のつくキャラでも作ろうかな(*´艸`)」と言っていたアレです。
「ゆうきじゃなくてユキだよ」とその場で優しく教えてもらった時に
自分が間違って名前を覚えていたことに気づき、それこそ切腹する勢いで謝罪をしたのですが
人様のキャラの名前を間違えた罪悪感がとてつもなくあって「('A`)」をウジウジ描いていました(ヽ´ω`)
アザラシみたいなものは、ゆっちさんがよく使う「(´-`)」の顔文字だと思いますw
顔文字ではなく、こういった生物なんでしょうねwww
私が「('A`)」を描くので包囲する形で無言の圧力をくらいましたorz
今回は短い時間でしたがとても楽しかったです!!!
ぜひまたやりましょう!!
予定がない限り「この日にやろう!いますぐやろう!」と言っていただければ飛んでいきますヽ(´ー`)ノ
あの後は「フカン」や「アオリ」などの構図談義になり
私としてはとても有意義な時間となったのですが
お付き合い頂いた ゆっち さんが迷っている(困っている)ことに何一つ答えられませんでした(;´∀`)
なにか気の利いたことや、頭をくすぐるようなことを1つでも言うことが出来れば良かったのですが
絵に関してド素人の私はその場にいることが精一杯で話にもなりません^q^q^q^
絵チャが一段落ついてそういった練習をする時は、ぜひ むぎさんのお力もお借りしたいです(;´∀`)
あ。キャプ確認できたとこのですので削除しておきますね!
>「♪いまっすぐーいまっすぐー」
こちらの曲をゆっちさんのブログで拝聴して以降
ずーーーーーーっっっっっと頭の中でループしておりまして
特にこのフレーズは車の中とかで口ずさんでしまうほどです(*´艸`)
>「長門」~~~勉強
仰るとおり【涼宮ハルヒの憂鬱】に登場する主要キャラの1人ですね!
ちなみに私は同作品に登場する『鶴屋』さんが大大大めがっさ大好きです(*´艸`)
原作は完結しないまま年単位で放置をくらっていますし
アニメはアニメで特殊な作りをされているので手をつけにくいとは思いますが
アニメEDの『ハレ晴レユカイ』はダンスが有名で
世界各国の人たちがネット上にて踊られていますねw
漫画やアニメは好きなモノや興味のあるものだけ楽しめば良いのですよ!!
誰かに合わせる必要はありません!
あ。でも興味が湧いたのならば存分にお楽しみ下さい(*´艸`)
>大量のアザラシ的なものと「('A`)」は一体・・・笑
見つかってしまいましたか('A`)
えーっとですね……これは私がとんでもない醜態を晒したことによるものでして
『空河夕希』ちゃんを「ゆき」ちゃんではなく「ゆうき」ちゃんだと思っていたのです。
『紺野優希』さんと『空河夕希』ちゃんを描いた時
「ダブルゆうき!私もユウキと名のつくキャラでも作ろうかな(*´艸`)」と言っていたアレです。
「ゆうきじゃなくてユキだよ」とその場で優しく教えてもらった時に
自分が間違って名前を覚えていたことに気づき、それこそ切腹する勢いで謝罪をしたのですが
人様のキャラの名前を間違えた罪悪感がとてつもなくあって「('A`)」をウジウジ描いていました(ヽ´ω`)
アザラシみたいなものは、ゆっちさんがよく使う「(´-`)」の顔文字だと思いますw
顔文字ではなく、こういった生物なんでしょうねwww
私が「('A`)」を描くので包囲する形で無言の圧力をくらいましたorz
今回は短い時間でしたがとても楽しかったです!!!
ぜひまたやりましょう!!
予定がない限り「この日にやろう!いますぐやろう!」と言っていただければ飛んでいきますヽ(´ー`)ノ
Re: 音鳴 さん
こんばんは!
つい先日まで「シルバーウィーク」や「十五夜」について言っていた気がしたのですが
早いものでもう10月ですね(;´∀`)
コメントに関してはお気になさらず!!
コメントが欲しくてそちらにコメントしているわけではないので!!!
むしろ毎回長々とコメント残しているので、そちらに負担ばかりかけて申し訳ないです(; ・`д・´)
>絵チャ
楽しいです!
最初は「えー無理だよー」と駄々こねていたのですが
この数回で、開催されていれば飛び込むように参加しています(*´艸`)
アナログで描かれている方は確かに絵チャで描くのは難しいでしょうね……
マウスではどうにもならないでしょうし……
ですが皆様が描かれているトコロを見ているだけでもとても楽しいですよ!!
チャットだけの参加もOKとのことですので、よろしければご一緒にどうでしょうか?
>マリオにヨッシー、クリボー
ちなみにマリオは私が描いたものです(;´∀`)
色は、一緒に参加していた むぎ さんが塗ってくれましたヽ(´ー`)ノ
下書きもせずささっと描かれるので、リアルタイムの絵本を読んでいるかのようですw
>前回の記事の月見をする読くんと鶴さん
ありがとうございます!!!
思うように描けず途中で力尽きてしまいましたが、そう言って頂けて嬉しく思います!
27日の「中秋の名月」も28日の「スーパームーン」も見事なものでしたね!
幸い天気に恵まれ、写真撮ったり、月を眺めながらお風呂入ったりしていましたヽ(´ー`)ノ
月は満月・半月・三日月問わず綺麗なもので、季節によっては更に楽しめるものですよね
描こうとしている漫画【天下一刀】の中にも「三日月(三条宗近)」と呼ばれる刀が出てきたり
風情や夜を感じられて月には個人的に思い入れがありますw
いずれ宇宙旅行が出来るのならば月にはぜひ行ってみたいですね。
そしてそこから地球を眺めたいものです(*´艸`)
>900
訪問して下さる全ての方々には感謝してもしきれません!
それに応えるようぜひ色々描いて練習していきたいのですが
ココ数日、遊んでいるわけでも旅行しているわけでもないのに
色々と時間が取れずブログの更新が数日止まってしまっています(;´∀`)
ちなみに現在私のブログ上で一番拍手を頂いているのは
ゆっち さんの『夕希』ちゃんを描いた[練習 0106]ですw
つい先日まで「シルバーウィーク」や「十五夜」について言っていた気がしたのですが
早いものでもう10月ですね(;´∀`)
コメントに関してはお気になさらず!!
コメントが欲しくてそちらにコメントしているわけではないので!!!
むしろ毎回長々とコメント残しているので、そちらに負担ばかりかけて申し訳ないです(; ・`д・´)
>絵チャ
楽しいです!
最初は「えー無理だよー」と駄々こねていたのですが
この数回で、開催されていれば飛び込むように参加しています(*´艸`)
アナログで描かれている方は確かに絵チャで描くのは難しいでしょうね……
マウスではどうにもならないでしょうし……
ですが皆様が描かれているトコロを見ているだけでもとても楽しいですよ!!
チャットだけの参加もOKとのことですので、よろしければご一緒にどうでしょうか?
>マリオにヨッシー、クリボー
ちなみにマリオは私が描いたものです(;´∀`)
色は、一緒に参加していた むぎ さんが塗ってくれましたヽ(´ー`)ノ
下書きもせずささっと描かれるので、リアルタイムの絵本を読んでいるかのようですw
>前回の記事の月見をする読くんと鶴さん
ありがとうございます!!!
思うように描けず途中で力尽きてしまいましたが、そう言って頂けて嬉しく思います!
27日の「中秋の名月」も28日の「スーパームーン」も見事なものでしたね!
幸い天気に恵まれ、写真撮ったり、月を眺めながらお風呂入ったりしていましたヽ(´ー`)ノ
月は満月・半月・三日月問わず綺麗なもので、季節によっては更に楽しめるものですよね
描こうとしている漫画【天下一刀】の中にも「三日月(三条宗近)」と呼ばれる刀が出てきたり
風情や夜を感じられて月には個人的に思い入れがありますw
いずれ宇宙旅行が出来るのならば月にはぜひ行ってみたいですね。
そしてそこから地球を眺めたいものです(*´艸`)
>900
訪問して下さる全ての方々には感謝してもしきれません!
それに応えるようぜひ色々描いて練習していきたいのですが
ココ数日、遊んでいるわけでも旅行しているわけでもないのに
色々と時間が取れずブログの更新が数日止まってしまっています(;´∀`)
ちなみに現在私のブログ上で一番拍手を頂いているのは
ゆっち さんの『夕希』ちゃんを描いた[練習 0106]ですw
Re: 山川 さん
>どーもガチホモの人です。~~~相互
いやはや……記事の追記では失礼致しました。。。
どうも!ジャンルや属性にNGがない人ですヽ(´ー`)ノ
こちらこそ訪問を始め、拍手やコメント、それにリンクまでありがとうございます!
自分の方から絵を描かれているブログ様にコンタクトを取ることはほとんどないので嬉しく思います(*´艸`)
改めまして今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
>今度そちらのキャラ描いてみたいので
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
よ、よ、よろしいのでしょうか!!!?!?!??
わっわっアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
ど、どうしましょう……お金とか払った方が良いのでしょうか^q^?
お借りもなにも光栄なことです!!ご自由にどうぞ!!
キャラと言えるレベルでは無いですが総受けサンド
……好きなようにしちゃって下さいヽ(´ー`)ノ!
とても嬉しいので、ぜひ私も『ハヤト』くんを描かせて欲しいです!!
画力も無く、描くのも遅く
現在他のブログ様のオリキャラを描いているので時間は掛かってしまいますが……
また改めて連絡致しますm(_ _)m
>絵茶~~~機会があれば
せめて「元に戻す(アンドゥ)」機能が欲しいですが
誰かと一緒に描くというのは本当に楽しいですね(*´艸`)
なかなか自由な時間を確保するのって難しいですよね。。。
それに楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、気づけば日付が変わっていたりして
翌日の事を考えると余計に夜はキツイですね(;´∀`)
絵チャのお誘いありがとうございますヽ(´ー`)ノ
ぜひその時は参加させて頂きます!!
と言ってもこんな画力ですのでお見苦しいことになりそうですが(;・∀・)
その機会を見逃さないよう、今後もブログに足繁く通いますw
あ。それと山川さんとお呼びした方がよろしいでしょうか?
いやはや……記事の追記では失礼致しました。。。
どうも!ジャンルや属性にNGがない人ですヽ(´ー`)ノ
こちらこそ訪問を始め、拍手やコメント、それにリンクまでありがとうございます!
自分の方から絵を描かれているブログ様にコンタクトを取ることはほとんどないので嬉しく思います(*´艸`)
改めまして今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
>今度そちらのキャラ描いてみたいので
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
よ、よ、よろしいのでしょうか!!!?!?!??
わっわっアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
ど、どうしましょう……お金とか払った方が良いのでしょうか^q^?
お借りもなにも光栄なことです!!ご自由にどうぞ!!
キャラと言えるレベルでは無いですが
……好きなようにしちゃって下さいヽ(´ー`)ノ!
とても嬉しいので、ぜひ私も『ハヤト』くんを描かせて欲しいです!!
画力も無く、描くのも遅く
現在他のブログ様のオリキャラを描いているので時間は掛かってしまいますが……
また改めて連絡致しますm(_ _)m
>絵茶~~~機会があれば
せめて「元に戻す(アンドゥ)」機能が欲しいですが
誰かと一緒に描くというのは本当に楽しいですね(*´艸`)
なかなか自由な時間を確保するのって難しいですよね。。。
それに楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、気づけば日付が変わっていたりして
翌日の事を考えると余計に夜はキツイですね(;´∀`)
絵チャのお誘いありがとうございますヽ(´ー`)ノ
ぜひその時は参加させて頂きます!!
と言ってもこんな画力ですのでお見苦しいことになりそうですが(;・∀・)
その機会を見逃さないよう、今後もブログに足繁く通いますw
あ。それと山川さんとお呼びした方がよろしいでしょうか?
Re: にゃんたろ さん
>見る専
最初は皆さんが描いているところを見ているつもりだったのですが
絵チャの「楽しい空気」というものとんでもないもので
気づけば「見てる場合じゃない!参加しなくちゃ!」とペンをとってしまいます(*´艸`)
>20分で
楽しい時間はとても短く感じませんか?
多分そういった理由で実際はもう少し時間が掛かっていたかもしれません。
とにかく私の方が遅く描き上がったのは間違いありません^q^
にも関わらずこのクオリティの差ですwww
>自分も絵チャ
私は絵に関しては何もかもが始めてなので常に新鮮です(*´艸`)
自分の描く絵はどれもヒドイと感じますが
他の人が描かれる絵は本当に素晴らしいものです!もちろんにゃんたろさんも!
どこがいい絵を描けていないのでしょうか!?良い絵しか見ていませんよヽ(`Д´)ノ!!
最初は皆さんが描いているところを見ているつもりだったのですが
絵チャの「楽しい空気」というものとんでもないもので
気づけば「見てる場合じゃない!参加しなくちゃ!」とペンをとってしまいます(*´艸`)
>20分で
楽しい時間はとても短く感じませんか?
多分そういった理由で実際はもう少し時間が掛かっていたかもしれません。
とにかく私の方が遅く描き上がったのは間違いありません^q^
にも関わらずこのクオリティの差ですwww
>自分も絵チャ
私は絵に関しては何もかもが始めてなので常に新鮮です(*´艸`)
自分の描く絵はどれもヒドイと感じますが
他の人が描かれる絵は本当に素晴らしいものです!もちろんにゃんたろさんも!
どこがいい絵を描けていないのでしょうか!?良い絵しか見ていませんよヽ(`Д´)ノ!!
Re: 荒ぶるプリン さん
>20分
もう少し掛かっていたかもしれませんが
40分以内は間違いないですね(゚A゚;)ゴクリ
タダ上手いだけではなく
構成といいますか、妖艶といいますか……
なんと表現していいのかわかりませんが
描き始める時からどんな絵を完成させるかしっかり考えながらペンを走らせているタメか
どこもかしこも「しっかり」しているんですよ……
より時間かかった私の絵は、あらゆるところが雑です^q^
そして背景に花を浮かすような想像力もありません^q^q^q^q^q^
>早くてうまいのかしら
イメージとしては召喚魔法を見ている感じですかねヽ(´ー`)ノ
ブワっと現れてサッと消えますw
絵を描くうえで早いことが良いことで、
遅いことは駄目というワケでは決っっっっしてありませんが
ご一緒した方々は、早くて上手いですwwwwwwww
私みたいなものとは脳みその使い方というより構造が違うのでしょうかね(;´Д`)?
>少しでいいから
ホントそう思います(*´艸`)
あ。でも私の場合マイナスレベルなので
分けてもらっても無駄にしてしまいそうですね……(;´Д`)
もう少し掛かっていたかもしれませんが
40分以内は間違いないですね(゚A゚;)ゴクリ
タダ上手いだけではなく
構成といいますか、妖艶といいますか……
なんと表現していいのかわかりませんが
描き始める時からどんな絵を完成させるかしっかり考えながらペンを走らせているタメか
どこもかしこも「しっかり」しているんですよ……
より時間かかった私の絵は、あらゆるところが雑です^q^
そして背景に花を浮かすような想像力もありません^q^q^q^q^q^
>早くてうまいのかしら
イメージとしては召喚魔法を見ている感じですかねヽ(´ー`)ノ
ブワっと現れてサッと消えますw
絵を描くうえで早いことが良いことで、
遅いことは駄目というワケでは決っっっっしてありませんが
ご一緒した方々は、早くて上手いですwwwwwwww
私みたいなものとは脳みその使い方というより構造が違うのでしょうかね(;´Д`)?
>少しでいいから
ホントそう思います(*´艸`)
あ。でも私の場合マイナスレベルなので
分けてもらっても無駄にしてしまいそうですね……(;´Д`)
No title
絵茶楽しそうですね!
私も許されるのであれば
何かの機会に是非是非参加させて欲しいです(≧∇≦)
ただ私も未だマウスなのでソフトの曲線補正とかの力を
借りないと想像するだけで恐ろしい絵になりそうですヽ(;▽;)ノ笑
見返り鶴ちゃん仕草がとっても
可愛らしいですね(≧∇≦)
鶴ちゃんと読君身長差が結構あるから
読くん目線のコマだとこういう絵が
増えるのでしょうか?そうだったら素敵!笑
やっぱり可愛い子の見上げる顔は破壊力あると思うのです笑
私も許されるのであれば
何かの機会に是非是非参加させて欲しいです(≧∇≦)
ただ私も未だマウスなのでソフトの曲線補正とかの力を
借りないと想像するだけで恐ろしい絵になりそうですヽ(;▽;)ノ笑
見返り鶴ちゃん仕草がとっても
可愛らしいですね(≧∇≦)
鶴ちゃんと読君身長差が結構あるから
読くん目線のコマだとこういう絵が
増えるのでしょうか?そうだったら素敵!笑
やっぱり可愛い子の見上げる顔は破壊力あると思うのです笑
No title
絵チャお疲れ様でした~。私は勇気が無くて参加しなかった残念な人ですが;;、また機会があれば参加したいです!!。
機能が限られた絵チャなのに、普段の絵のタッチと全く変わらないむぎ様には吃驚です。これはリアルタイムで是非観たい感じですよね。
私は描いては消し・描いては消し~な人で、サラサラ~と描けるタイプでは無いです;;。なので、絵チャとかに成ると時間掛けて描いてはいけない気がして、「自分が描き慣れた構図」に成りますね;;。って云うか、人様に見られてる=下手な絵を描いてはいけない!…と云う、無駄な緊張感を抱きます;;。そして、人様の絵描きっぷりに圧倒されて、自分の手が止まるww。
でも、人様の絵描きがリアルタイムに観れる!点で、絵チャは本当に勉強に成りますね。
鶴ちゃんの振り返り!可愛いですー☆。コレは正に読君に呼ばれた感じなんですね☆。余りに可愛いので、無駄に呼んでみたいです(迷惑)。
上から見る構図って、頭=デカイ 足=小さい 腰=見えない(判らない) 的な遠近感に成ると思うのですが、そのバランスが難しいです;;。でもちゃんとバランスが取れていて、流石です~。私ももっと勉強せねば;;。
髪も、上から見る場合、つむじから髪が生えている事を意識して描かないと、頭に成ってくれないんですけど;;、髪も自然な感じで良いと思います~。
以前、「悪い処があれば貶して下さい」的な事を仰っておられましたが…前回のお月見の絵と云い・今回の鶴ちゃんの絵と云い、貶し様が無いんですけど;;。
機能が限られた絵チャなのに、普段の絵のタッチと全く変わらないむぎ様には吃驚です。これはリアルタイムで是非観たい感じですよね。
私は描いては消し・描いては消し~な人で、サラサラ~と描けるタイプでは無いです;;。なので、絵チャとかに成ると時間掛けて描いてはいけない気がして、「自分が描き慣れた構図」に成りますね;;。って云うか、人様に見られてる=下手な絵を描いてはいけない!…と云う、無駄な緊張感を抱きます;;。そして、人様の絵描きっぷりに圧倒されて、自分の手が止まるww。
でも、人様の絵描きがリアルタイムに観れる!点で、絵チャは本当に勉強に成りますね。
鶴ちゃんの振り返り!可愛いですー☆。コレは正に読君に呼ばれた感じなんですね☆。余りに可愛いので、無駄に呼んでみたいです(迷惑)。
上から見る構図って、頭=デカイ 足=小さい 腰=見えない(判らない) 的な遠近感に成ると思うのですが、そのバランスが難しいです;;。でもちゃんとバランスが取れていて、流石です~。私ももっと勉強せねば;;。
髪も、上から見る場合、つむじから髪が生えている事を意識して描かないと、頭に成ってくれないんですけど;;、髪も自然な感じで良いと思います~。
以前、「悪い処があれば貶して下さい」的な事を仰っておられましたが…前回のお月見の絵と云い・今回の鶴ちゃんの絵と云い、貶し様が無いんですけど;;。
Re: ぐれ さん
>絵チャ
コメントの返信とメッセージの返信が前後してスミマセン(;´∀`)
>見返り鶴ちゃん
小さい子は、自動的に見上げる形となるのが愛くるしいですね(*´艸`)
今回は「俯瞰」だけではなく「振り返る時の髪」も意識して描いたのですが
どちらもダメダメですね(;´∀`)
もっとファサァ~やブワッっと感を出したいのですが思うようにいきません。。。
せっかくの姫キャラですので、黒く艶やかな髪をなびかせたいのですが
私の技術力や想像力がないせいか何ともペラペラです^q^
>鶴ちゃんと読君身長差
そうですね!
【天下一刀】で作戦タイムの時に「相方の顔を見るコマ」を絶対描くと思うので
現在練習として描いている日常の1コマ絵でも「キャラの視点で相方の顔を見る絵」を描いていきたいですね(*´艸`)
『読』の視点で『鶴』を見下ろすのはまだいいのですが
『鶴』の視点で『読』を見上げる絵は、まだ描いてすらいないのに苦手意識があります(;´∀`)
アゴとか首とか想像もつきません。。。
>やっぱり可愛い子の見上げる顔は破壊力あると思うのです笑
わかります!!!完全に同意です!!!
やはり野郎描くより、上目遣いの女の子描きたいですw
まだ「目」の練習をあまりしておらず、瞼と眼球と黒目の関係がサッパリなので
上目遣いというものを上手くかけませんが、ぜひとも可愛く描きたいです(*´艸`)
コメントの返信とメッセージの返信が前後してスミマセン(;´∀`)
>見返り鶴ちゃん
小さい子は、自動的に見上げる形となるのが愛くるしいですね(*´艸`)
今回は「俯瞰」だけではなく「振り返る時の髪」も意識して描いたのですが
どちらもダメダメですね(;´∀`)
もっとファサァ~やブワッっと感を出したいのですが思うようにいきません。。。
せっかくの姫キャラですので、黒く艶やかな髪をなびかせたいのですが
私の技術力や想像力がないせいか何ともペラペラです^q^
>鶴ちゃんと読君身長差
そうですね!
【天下一刀】で作戦タイムの時に「相方の顔を見るコマ」を絶対描くと思うので
現在練習として描いている日常の1コマ絵でも「キャラの視点で相方の顔を見る絵」を描いていきたいですね(*´艸`)
『読』の視点で『鶴』を見下ろすのはまだいいのですが
『鶴』の視点で『読』を見上げる絵は、まだ描いてすらいないのに苦手意識があります(;´∀`)
アゴとか首とか想像もつきません。。。
>やっぱり可愛い子の見上げる顔は破壊力あると思うのです笑
わかります!!!完全に同意です!!!
やはり野郎描くより、上目遣いの女の子描きたいですw
まだ「目」の練習をあまりしておらず、瞼と眼球と黒目の関係がサッパリなので
上目遣いというものを上手くかけませんが、ぜひとも可愛く描きたいです(*´艸`)
Re: 森崎 さん
>絵チャ
残念です!せっかくお待ちしてましたのにw(*´艸`)
ぜひまた機会があればご一緒できることを楽しみにしています!
私も、参加していた方も、かなり乗り気なので近いうちにまた開催されると思いますよ!
>むぎ様
むぎ さんは普段描かれている絵もさることながら
愛くるしく見ているこちらがニヤニヤしてしまうカップルの絵を見たかと思えば
ピリつく雰囲気やゾクッとする感じが伝わる絵も描かれますし
抽象的な絵やメッセージ性のある絵を描かれたりと、その絵柄の幅の広さがスゴイですよね(゚A゚;)ゴクリ
絵チャでも色々と描いてくれるのでずっと見ていたいですw
リアルタイムで見ると、まさに『動画形式の絵本』を読んでいるかのようですw
とても面白くお優しいお方で、
私がしょーもないモノとかヘタクソなモノなど、何描いても絡んでくれますw
ちなみに、このコメントを描いてる今日(正確には昨日)も絵チャが開催されてましたよ!
>機能が限られた絵チャ~~~描いては消し・描いては消し
私の描き方は、線引く→元に戻す(アンドゥ)機能を
一番良さそうな線が引けるまで10~20回くらい繰り返します(;´∀`)
なので絵チャに元に戻す(アンドゥ)機能を下さい!!
森崎さんは、サラサラ~っと描けるタイプでは無いとのことですが
その分描いては消してを繰り返し、吟味して、より絵の完成度を高めているのですね。。。
いつも描かれている絵を拝見して、よくわかります(゚A゚;)ゴクリ
私の場合も描いては消してを繰り返していますが、早々に妥協してしまいます。
より絵の完成度をあげるためにも、森崎さんを見習いたいと思います。
>自分が描き慣れた構図
それがあることすら羨ましいですwww
私も「これなら描ける!!」というものを身体に刻み込みたいものです(ヽ´ω`)
>人様に見られてる=下手な絵を描いてはいけない!…と云う、無駄な緊張感
人様に見られている→下手な絵を描いてはいけない!→あれ?自分下手な絵しか描けなくね?→開き直る
→特に文句言われない→図に乗る→今に至る。 そんな私ですヽ(´ー`)ノ
>そして、人様の絵描きっぷりに圧倒されて、自分の手が止まるww。
絵チャを主催している方や参加している方からすれば
とにかく一緒に描いてくれることが嬉しいのと思いますが
私も誰かが描いていると、ついつい見惚れてしまったり、圧倒されて描いてたもの消してコソコソしちゃいますねwww
私からすれば森崎さんの描きっぷりも圧倒されますよwww気にせずじゃんじゃん描いちゃいましょうw(*´艸`)
>鶴ちゃん~~~
ありがとうございます!仰るとおり『読』に呼ばれております!
このアングルや『読』が『鶴』を見下ろす視点は比較的よく描くと思うので、出来る限り練習したいです!
何回でも無駄に呼んじゃって下さいwww
>上から見る構図って
頭=デカイ 足=小さい 腰=見えない(判らない)_〆(´∀`;)メモメモ
テッペンがデカく、足が小さいのはなんとなくイメージしていましたが
腰が見えない(判らない)ことは頭になかったです(; ・`д・´)
まだまだ頭部を描くのに苦戦しているので、上から見下ろした構図難しいです。。。
>髪~つむじ
以前、森崎さんと「髪の動き」についてお話出来たので
なんとか頑張って描いてみましたが思うように行きませんね。。。
もっとファサ~っとさせたいですし綺羅びやかになびかせたいです!!
しかし相変わらずペラペラで硬そうのな髪です^q^
そういえば私はつむじを描いていません!!
頭部に貼り付けているのではなく、ちゃんと生えているように描きたいので参考にさせてもらいます!!
>貶し様が無い
そんなことは絶対ありませんwwwww
もうボコボコに叩いちゃってくださいwwww
しかしながら叩かれないのに今回もとても参考になりました!
腰・髪・つむじをぜひ意識したいと思います!!
残念です!せっかくお待ちしてましたのにw(*´艸`)
ぜひまた機会があればご一緒できることを楽しみにしています!
私も、参加していた方も、かなり乗り気なので近いうちにまた開催されると思いますよ!
>むぎ様
むぎ さんは普段描かれている絵もさることながら
愛くるしく見ているこちらがニヤニヤしてしまうカップルの絵を見たかと思えば
ピリつく雰囲気やゾクッとする感じが伝わる絵も描かれますし
抽象的な絵やメッセージ性のある絵を描かれたりと、その絵柄の幅の広さがスゴイですよね(゚A゚;)ゴクリ
絵チャでも色々と描いてくれるのでずっと見ていたいですw
リアルタイムで見ると、まさに『動画形式の絵本』を読んでいるかのようですw
とても面白くお優しいお方で、
私がしょーもないモノとかヘタクソなモノなど、何描いても絡んでくれますw
ちなみに、このコメントを描いてる今日(正確には昨日)も絵チャが開催されてましたよ!
>機能が限られた絵チャ~~~描いては消し・描いては消し
私の描き方は、線引く→元に戻す(アンドゥ)機能を
一番良さそうな線が引けるまで10~20回くらい繰り返します(;´∀`)
なので絵チャに元に戻す(アンドゥ)機能を下さい!!
森崎さんは、サラサラ~っと描けるタイプでは無いとのことですが
その分描いては消してを繰り返し、吟味して、より絵の完成度を高めているのですね。。。
いつも描かれている絵を拝見して、よくわかります(゚A゚;)ゴクリ
私の場合も描いては消してを繰り返していますが、早々に妥協してしまいます。
より絵の完成度をあげるためにも、森崎さんを見習いたいと思います。
>自分が描き慣れた構図
それがあることすら羨ましいですwww
私も「これなら描ける!!」というものを身体に刻み込みたいものです(ヽ´ω`)
>人様に見られてる=下手な絵を描いてはいけない!…と云う、無駄な緊張感
人様に見られている→下手な絵を描いてはいけない!→あれ?自分下手な絵しか描けなくね?→開き直る
→特に文句言われない→図に乗る→今に至る。 そんな私ですヽ(´ー`)ノ
>そして、人様の絵描きっぷりに圧倒されて、自分の手が止まるww。
絵チャを主催している方や参加している方からすれば
とにかく一緒に描いてくれることが嬉しいのと思いますが
私も誰かが描いていると、ついつい見惚れてしまったり、圧倒されて描いてたもの消してコソコソしちゃいますねwww
私からすれば森崎さんの描きっぷりも圧倒されますよwww気にせずじゃんじゃん描いちゃいましょうw(*´艸`)
>鶴ちゃん~~~
ありがとうございます!仰るとおり『読』に呼ばれております!
このアングルや『読』が『鶴』を見下ろす視点は比較的よく描くと思うので、出来る限り練習したいです!
何回でも無駄に呼んじゃって下さいwww
>上から見る構図って
頭=デカイ 足=小さい 腰=見えない(判らない)_〆(´∀`;)メモメモ
テッペンがデカく、足が小さいのはなんとなくイメージしていましたが
腰が見えない(判らない)ことは頭になかったです(; ・`д・´)
まだまだ頭部を描くのに苦戦しているので、上から見下ろした構図難しいです。。。
>髪~つむじ
以前、森崎さんと「髪の動き」についてお話出来たので
なんとか頑張って描いてみましたが思うように行きませんね。。。
もっとファサ~っとさせたいですし綺羅びやかになびかせたいです!!
しかし相変わらずペラペラで硬そうのな髪です^q^
そういえば私はつむじを描いていません!!
頭部に貼り付けているのではなく、ちゃんと生えているように描きたいので参考にさせてもらいます!!
>貶し様が無い
そんなことは絶対ありませんwwwww
もうボコボコに叩いちゃってくださいwwww
しかしながら叩かれないのに今回もとても参考になりました!
腰・髪・つむじをぜひ意識したいと思います!!
はじめまして
自分も30年も絵を描いてるのに下手くそですよー(^_^;)
自分よりひとまわり以上若いのに、自分よりずっと上手いプロのイラストレーターの絵描きさんとかいますし。
女の子の構図いいですね。いろいろな構図に挑戦してみるのはいいことですよ。棒立ち人間しか描けない自分も見習いたいです。
絵茶楽しそうですね。自分も昭和の時代からアナログ絵を描いてる超アナログ人間なので、絵茶とか難しそうに見えます。
自分よりひとまわり以上若いのに、自分よりずっと上手いプロのイラストレーターの絵描きさんとかいますし。
女の子の構図いいですね。いろいろな構図に挑戦してみるのはいいことですよ。棒立ち人間しか描けない自分も見習いたいです。
絵茶楽しそうですね。自分も昭和の時代からアナログ絵を描いてる超アナログ人間なので、絵茶とか難しそうに見えます。
Re: ponch さん
初めまして!コメントありがとうございます!
URLを確認したところ、先日お邪魔させて頂いたブログ様ではありませんか!!
わざわざこんなブログへお越しいただき、重ねてお礼申し上げます!
よろしければ私の方からもそちらのブログにコメントさせてください!
>30年
大先輩ですね……(゚A゚;)ゴクリ
まだ半年しか絵を描いていない新参者ですが
ぜひ見習って描き続けたいです。。。
学生の頃から頭にあるものを形にしたいなという思いはあったのですが
なにもしないまま逃げ続けていたら数年無駄にして今に至っているので
色々と絵に関して引け目はありますが、せっかく描き始めたので頑張りますヽ(´ー`)ノ
>構図
ありがとうございます!
デジタル機能をフンダンに使っているので自力ではないのですが
(今回の場合②は配布されていたポーズをそのまま使用しています)
キャラを描く以上色々なポーズをさせたいです(*´艸`)
何にも頼らず描こうとすると、棒立ちの絵しか描けませんが……(;・∀・)
>絵茶
私も先月ぐらいから参加し始めたのですがとても楽しいですヽ(´ー`)ノ
楽しいだけではなく、自力で描くしかないので私にとっては一番の練習にもなります。
その他にも、ご一緒させて頂いている方の描き方が見れたりと参考になることばかりです!
ペンタブがない限りマウスで描くしか無いので難しいかとは思いますが
ペンタブを使用していても私は難しいですね(;´Д`)
でもそれ以上に楽しいので今後も積極的に参加したいです!
ちなみに私はアナログで描くとヒドイものです^q^
消しゴム使おうとして紙破くレベルです('A`)
URLを確認したところ、先日お邪魔させて頂いたブログ様ではありませんか!!
わざわざこんなブログへお越しいただき、重ねてお礼申し上げます!
よろしければ私の方からもそちらのブログにコメントさせてください!
>30年
大先輩ですね……(゚A゚;)ゴクリ
まだ半年しか絵を描いていない新参者ですが
ぜひ見習って描き続けたいです。。。
学生の頃から頭にあるものを形にしたいなという思いはあったのですが
なにもしないまま逃げ続けていたら数年無駄にして今に至っているので
色々と絵に関して引け目はありますが、せっかく描き始めたので頑張りますヽ(´ー`)ノ
>構図
ありがとうございます!
デジタル機能をフンダンに使っているので自力ではないのですが
(今回の場合②は配布されていたポーズをそのまま使用しています)
キャラを描く以上色々なポーズをさせたいです(*´艸`)
何にも頼らず描こうとすると、棒立ちの絵しか描けませんが……(;・∀・)
>絵茶
私も先月ぐらいから参加し始めたのですがとても楽しいですヽ(´ー`)ノ
楽しいだけではなく、自力で描くしかないので私にとっては一番の練習にもなります。
その他にも、ご一緒させて頂いている方の描き方が見れたりと参考になることばかりです!
ペンタブがない限りマウスで描くしか無いので難しいかとは思いますが
ペンタブを使用していても私は難しいですね(;´Д`)
でもそれ以上に楽しいので今後も積極的に参加したいです!
ちなみに私はアナログで描くとヒドイものです^q^
消しゴム使おうとして紙破くレベルです('A`)