練習 0108


シルバーウィークを満喫し、2日前に旅行から帰ってきました。
しかし木金と平日を過ごしていたら、前回の更新から1週間も経ってしまいました(;・∀・)
コメントの返信など遅くなってしまいすみませんm(_ _)m


① → ② → ③ 『服を引っ張り「行こうよ」と催促する女の子と悩む男子高校生』
20150926005006.jpg 20150926005009.jpg 20150926005011.jpg
『鶴』の身長悩む……(;´Д`)
描く度に大きかったり小さかったりします^q^

パイナップルとミルクレープが好きで
試しに検索してみたらパイナップルミルクレープが実際にあって驚きました。



9月中に後4回更新したいけどできるかな(;・∀・)

以下は、[練習 0104][練習 0106]記事で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞ

<拍手コメントの返信>

h さん へ
 ※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。
 ※ココ数日、このブログに繋がりにくかったり、エラーなどの障害があったと報告が来ています。
  そのため2回目に拍手を頂いた時同様、再度送信して頂けたと思うのですが今回は両方とも届きました!
  両方の内容から合わせて返信させて頂きますヽ(´ー`)ノ


こちらこそ、いつも拍手とコメントありがとうございますm(_ _)m


 >肩車~~~背景~~~
謙遜だなんてとんでもない!!
現在、人物・背景共にソフト付属の3Dデッサン機能や手ぶれ補正機能などをふんだんに使っています。
なので形やバランスや見栄えが良くなっているのはソフトの力であり私の力ではありません(;´Д`)
すっかりデジタル機能に頼りまくっています(;・∀・)
それでも画力はまだまだまだまだ低いですし
3Dデッサン機能に頼らなければ構図もバランスもメチャクチャな絵しか描けていないので
今後も、もっと練習あるのみですねヽ(´ー`)ノ

こういったデジタル機能に頼って描いていると
その方法以外で(アナログなどが)描けなくなると言った問題が出てきそうですが
私はただ頭にあるものを形にして、自分の目で見たいだけなので問題無いと思っていますヽ(´ー`)ノ

……と、強がっていますが
やはり「自分の力だけで描きたい」と言った思いもあり、
先日お世話になっている方々と「絵チャ」をご一緒させてもらった時は特にそう思いましたね('A`)

今のところデジタル機能をふんだんに使って理想の絵に近づける描き方と
デジタル機能をあまり使わずに好き勝手に描く描き方の両方を楽しんでいます(*´艸`)


 >見ていてこちらがモチベーションをもらえる~~~
 >意欲が高い~~~苦手な分野を重点的に~~~
絵描くのが苦手なので、なにか描けば苦手な分野の練習ですwwww
しかし、私も多くのブログ様方からやる気や影響を受けているので
このブログがどんな形であれ、誰かのモチベに繋がると言うのならば
ありがたく嬉しい限りです。。。
今後もお互いが感化されるような記事と絵を描いて行きたいですね!
お互い頑張りましょうヽ(´ー`)ノ


 >それと話は変わりますが~~~
な、ええええええええ!!!!!???
工工エエエエェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
(;´Д`)えええええええええええええ

イニシャルだったんですか!!??言われて見ればそうでした!!
びっくりしました!驚きました!!!
かなり前からそちらのブログにお邪魔させて頂いてますよ!!!!
あわわわ((((;゚Д゚))))わわわわ

そちらのブログで公開されている漫画をぜひ、ぜひぜひぜひ読みたいのですが
お恥ずかしながら【ケロロ】は、昔友人宅でチラっと読んだだけでして(「左手は添えるだけ」あたり)
原作をちゃんと読んでから拝見しようと思っています(;´∀`)

ですが日々のイラストは楽しく拝見させて頂いてますよ!Ψ(`∀´Ψ)グヘヘ
『シュレレ』かわいいなぁ『少佐』カッコイイなぁと思ったり
【青エク】や『七代目の嫁』に(*´Д`)ハァハァしたりと
なにより【落乱】スキーには堪りませんヽ(´ー`)ノ

随分前から訪問していただき、拍手等など本当にありがとうございます!!
もしよろしければ私の方からも拍手コメントさせてください(*´艸`)


コメントの投稿



←チェックをすると第三者に見えない非公開コメントになります。

No title

わーい!ケーキの食べ放題ですね~。私は甘いモノ(って云うか食べ放題)が得意では無いので滅多に行かないですが、ケーキ食べ放題は女子が行きたがる場所ですよ。行きたがっている鶴ちゃんが可愛いvv。更に金銭的に困っている読君が可愛いv。確かに、こう成ると「読君の奢り」と成りますよねww。2人のほんわかな日常が垣間見れてウハウハですvv。

キャラの身長差、困りますよね;;。本来なら、設定の時に身長を決めて→2人が並んだ時の差を想定して→立ち位置やら遠近感的にこんな感じかな?…とか、考えながら描けば良いと思いますが、私はそう云う事をしない人なので;;、描く度に身長が変わります;;。

練習0107→ ヂオさんがどんどん巧く成って行くのが判りますね。体とか姿勢とか、キャラの特徴とか。どうやったらこんなに上達するの?と伝授して頂きたいのですが。矢張り練習あるのみですか?。
稲姫ちゃんが猫をじゃらしている絵、可愛いですvv。稲姫ちゃんも結構好きです。ちょっと気が強い闘う女の子が好みなのです。

No title

高校生のお財布事情を考えてやってくれ鶴ちゃんw
甘いもの好きな女の子。かわいいですね!自分お煎餅派なのでww

前の記事の練習のだれかのお部屋がすごく上手でした!!
もう上達しすぎじゃねぇかコノヤローとか思いながらハンカチかんでみていまs((うそですw
やっぱり毎日こつこつが大切なんだなと思わされます(;_;)
そんでもやらないんだからなw上手くなんねーですよね"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

No title

鶴ちゃんそのすそひっぱって
食べようオーラがものすごいかわいいです
鶴ちゃんもやっぱり女の子だもんね~
甘いものには目がないね~

そうそう身長差は難しいですよね
私は対外単独ですが、2人以上描くときは手前と奥とかに配置して
ごまかしたりとかしちゃいます(笑)

返信は無理せずに自分のペースで大丈夫ですよ~

No title

5000円飛んでいくのは高校生には痛いですね…(汗)

2人とも表情に性格が出ていて可愛いですね。鶴ちゃんの純粋に食べたい気持ちと、ねだれば買ってくれるだろうという子どもらしい素直な気持ちが感じられました。読くんの買ってやりたいという優しい思いと、財布の事情との葛藤が高校生の読君らしさが出ているように思います。

2人で食べたい!けれど…

こんにちは、ミルクです。
返信や更新に関してはヂオさんのペースで大丈夫ですよ。

鶴ちゃんの世間知らずさが(良くも悪くも)出ていていいですね。
でもその小さな体で値段に見合うほど食べられるのか心配です(汗)
読君の財布の中身のために、お嬢様のうちのはっぴ(初美)を貸してあげたい位です。

等身めちゃくちゃな私が言うのもなんですが、
この身長差なら読君が170~180cm位ありそうですから、妥当ではないでしょうか?

では、失礼しました。

Re: 森崎 さん

 >ケーキの食べ放題
『鶴(姫鶴一文字)』は鎌倉時代に作られた刀なので
その時代に無かったものには興味津々で、特に現代の「技術」と「食」は目を輝かせます(・∀・)
漫画でも描こうと思っていますが、特に「ケーキ」がお気に入りで(和菓子も好きですよ)
今回もケーキ食べ放題の看板が出ていたので『読』にねだっている絵を描いてみましたヽ(´ー`)ノ
決して前々から約束していたのに料金を前にして渋っているワケではありませんよw

 >甘いモノ(って云うか食べ放題)
小さいころは大量の食材を見たり、匂いだけで胃がもたれて
同じく食べ放題系は得意と言えませんでした('A`)
ですが成長期ぐらいからは なんでもござれ ですね(*´艸`)
ジャンクフードから高級食材まで「旨い!」の一言で片付けてしまう馬鹿舌ですが
私の場合、辛いものがあまり得意ではありません(;´∀`)
嫌いというワケではなく、辛い系の鍋を友人達と突っついたりしますが
自分から辛いものを注文することはほぼ無いですね……
某カレーチェーン店も毎回「普通」もしくは「甘口」で注文しています(;・∀・)

 >ケーキ食べ放題は~~~鶴ちゃんが可愛い~~~読君が可愛い
何度か行ったことがありますが、楽園と呼ぶに相応しい空間ですねw
女子の場合は糖分やカロリーと相談しないとですが『鶴』はお構い無しですヽ(´ー`)ノ
ぜひともケーキで子供っぽさを爆発させて欲しいものです。

高校生にとっての5,000円はキツイですよね……たとえバイトしていたとしても……
『鶴』がお金持っているハズもないので自動的に「読の奢り」になりますね(*´艸`)
2人の絵はこれからもどんどん増えます!クオリティはともかくもっとジャレ合う二人を描きたいです!

 >キャラの身長差
よくアニメの設定集などで描かれる、キャラの身長一覧みたいな絵を描いてみたいのですが
そもそもあまり詳しく決めておりません……(;´∀`)
○○より大きい、△△より少し小さい、ロリ、ショタ、のように
決まっているキャラを基準に大まかに決めていたり、イメージだけのキャラが多いです(ヽ´ω`)

そして遠近感にも苦戦しており、同じく描く度に身長が変わります^q^
身長どころか体の大きさとかもガタガタです^q^q^q^q^q^


 >練習0107
ありがとうございます!
ですがやはり私自身の画力はほとんど成長しておりませんw
デジタル機能を使わず、なんの参考画像も見ず、頭身を測る下書きとかもしないで描くと
なんともズングリムックリとした絵になってしまいます(; ・`д・´)
どうやったら上達するのかは私も聞きたいですが練習あるのみなんでしょうね……(´∀`)

実は「アレを理解したい!確認したい!」と思うところが何点かあるので模写をしたいのですが
なぜかその模写練習をせず好き勝手に描いています……orz
なので代わり映えの無い同じような絵を描き続けています^q^
何かを描いている自分という現状に満足しており絵に対する意識が低すぎます。。。

 >稲姫ちゃんが
オリキャラの紹介ページとか作っていないにもかかわらず
名前を覚えて頂けるのは嬉しいですねwwww
好きと言って貰えて涙が出そうですよ……

『稲姫』は猫が好きという設定は無いのですが、なぜか猫に関わるものを一緒に描いてしまいます^q^
ヒロイン予定の『稲姫』は考えている漫画の中で重要な場面が3箇所ほどあり、
その場面に辿り着くまでに『読』とも特別仲良くさせて、ヒロインとして色々活躍させたいのですが
『鶴』のキャラがしっかりしているせいか、イマイチ扱い辛いキャラになってしまっています(;´∀`)
話の流れを隅々まで考えるのはなかなか難しいですね。。。

Re: にゃんたろ さん

 >高校生のお財布事情
バイトしていて月に数万の収入があったとしても
1食に5,000円近く消えるのは高校生にとってキツイですよねwww
『鶴』のワガママのために毎月『読』の財布から一体いくら消えているのでしょうかね(*´艸`)

 >甘いもの好きな女の子。かわいいですね!
可愛いです!!そしてムシャムシャ食べてくれる娘好きです!!
幸せそうに食べる娘最高です!!
甘いもの食べ過ぎちゃって体重気にする娘大好きです!!
体重より見た目が大事!と言って、よく食べた後によく運動する娘はもっと好きです!!!

 >自分お煎餅派なのでww
私もお煎餅好きですw
海苔醤油煎餅とかお茶をすすりながらバリボリ食べたいですねヽ(´ー`)ノ
商品で言えば『手塩屋』というお煎餅が特に好きです。
匂いが強いですが、その分味が濃くてよく食べています(*´艸`)

 >前の記事の練習のだれかのお部屋
こちらはソフト付属の3D背景機能を使って描いています。
ポイント付けてシャッシャと線を引いたダケなのでほとんどソフトの力です(;´∀`)
私自身の画力はあまり変わっておらず、ソフトの機能に少しずつ慣れてきているだけですよ^q^
休日は遊んでばかりですし、自分に必要な練習がわかっているにも関わらず逃避しているダメダメなヤツです^q^q^q^
にゃんたろさんの描かれるあの可愛さを、自分も描けるようになりたいです……('A`)

Re: 荒ぶるプリン さん

 >すそひっぱって~~~食べようオーラ
言葉を発せずクイクイっと差し向けるように引っ張る娘って可愛くないですか!?(力説)
そうですそのオーラですwww
そのオーラに当てられた側は、たじろいでしまいますし
「駄目!」と断ったら しょぼくれそうなので結局奢っちゃいそうです(;´∀`)

>鶴ちゃん~~~甘いものには
『鶴』は食全般が好きですが、菓子類は別腹と言いますか……和菓子を始め甘味は大好物ですね(*´艸`)
特に現代で生活するようになってからは「ケーキ」がお気に入りです。
ほかにも「アイス」や「チョコ」などなど、仰るとおり甘いものには目がありませんwww
ちなみに「辛いもの」もイケる娘です。

 >身長差
難しいです(ヽ´ω`)
一応『鶴』は『読』と並んだ時にこのぐらいの高さみたいなのを大まかに決めているのですが
どちらかが手前に立って遠近が生まれるともうサッパリです^q^
誤魔化せるレベルから逸脱して大きさがガタガタです^q^q^q^q^タスケテクダサイ

そして最近では2人描いた時の構図に悩みが出てきており
2人を絡ませる絵を描こうとすると、2人とも向き合う(お互い横向き)になる構図が多くなってしまいます……
自分が横顔を描くのが好きということもあり、気を抜ければ連日横顔の絵が続いてしまいそうです(;´∀`)


 >返信
お気遣いありがとうございます!
シルバーウィークは流石に遊びすぎました(;・∀・)
コメント返信は新しい記事を投稿した後に返させて頂いておりますが色々と遅くてスミマセンm(_ _)m
さらに返信自体も、長くて読みにくくて しょーもないことしか書いていなくてスミマセン(´;ω;`)

Re: 角刈り さん

 >5000円飛んでいくのは~~~
痛いです(;´∀`)
お小遣いを貰っていたりバイトしていたとしても
高校生ともなれば欲しいものも多いでしょうし
食に5,000円近く使ってしまうのは余計に痛いでしょう……
しかも同級生ならまだしも、急に現れた世間(現代)知らずのロリババア相手ですし……(;・∀・)

 >2人とも表情に性格が出ていて可愛いですね。
ありがとうございます!!
今のところ表情を変える手段が眉毛と口ぐらいしか無いのですが
もっと顔全体で表情を表したいですね。。。
目の基本的な練習をしていないので、未だに黒目と白目の領域や瞼の位置や関係性がサッパリです^q^
「目は口ほどに物を言う」とも言いますし、せめて目だけで喜怒哀楽が描けるようになりたいですね(・∀・)

 >鶴ちゃんの~~~子どもらしい素直な気持ち
『鶴』は約800歳のロリババアキャラなので通常外見にそぐわず大人びているのですが
事あるごとに子供っぽさを出したいと思っているのでとても嬉しいです(*´艸`)
特に「食」と「未体験」と「子供が喜びそうな雰囲気」の時は子供っぷり全開で描きたいですw

 >読くん
まぁ『読』はチョロイので
涙の1つでも見せてあげればホイホイケーキバイキングに行くことになりますよヽ(´ー`)ノ
駄々こねる『鶴』に対して最初は「駄目駄目」言いつつもアッサリ折れると思います。
チョロイのできっと毎回同じパターンの繰り返しでしょう(;´Д`)

自分で考えたキャラなのに何ですが
チョロイ上に予期せぬ自体に対応出来ない子なので、将来結婚詐欺とかに引っかからないか心配ですw

Re: アタバミルク さん

こんにちは!
中秋の名月や、月が地球に最も近づき、満月が年内一番大きく見える「スーパームーン」と言った
月が綺麗な日が続いていますね!!
夜な夜な月を見たさにジャージ姿で外へ飛び出す……そんなヂオですヽ(´ー`)ノ

 >返信や更新
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
こういった事がある度に言っていますが忙しい訳では全くないです^q^
もちろん公私共に用事や生活がありますが一般的な量であり、
自由な時間をただただ遊んでいるだけです^q^q^q^q^
その時間を絵にあてればもっと飛躍的画力が向上するのでしょうが
マイペース……というか好き勝手過ごしています(;´∀`)

 >鶴ちゃんの世間知らずさ
マナーなどは育ちの良さ(?)からすぐ身につけるでしょうが
金銭感覚は絶対に身につかないと思いますwww
困ったら『読』に丸投げですね(*`∀´*)

 >でもその小さな体で値段に見合うほど食べられるのか心配です(汗)
『もぐもぐ(モーク・リー・グラント)』くんまでとはいきませんが
『鶴』は見た目にそぐわず食べる娘です(・∀・)そして甘いモノは別腹です(*´艸`)
嫌いな食べ物もないですし、現代の料理は国を問わずよく食べますw
「大食い」キャラと言えるかは微妙なところですが、多分『読』より食べますwww

 >お嬢様のうちのはっぴ(初美)を貸してあげたい位です。
ぜひお願いします!!
むしろ使用人として『読』を雇ってやってください!!!
『はっぴ(幸初美)』ちゃんのためにボロ雑巾のように扱ってやってくださいヽ(´ー`)ノ

『はっぴ(幸初美)』ちゃんも世間知らずな事を考えると
『読』と『鶴』の3人で隠れ家的なケーキ屋さんに入っていっぱい食べた後
会計時にカードで支払おうとしたらカードを取り扱っていなくて、結局『読』が払うといった
お嬢様キャラにありがちな妄想をしてしまいます(*´Д`)
まぁ『はっぴ(幸初美)』ちゃんのためならいくらでも払いますとも(*´艸`)


 >この身長差なら読君が170~180cm位ありそうですから、妥当ではないでしょうか?
『読』のお腹、もしくは『肘』の高さですか_〆(・∀・ )メモメモ
一応『鶴』の大きさの限度が『読』の肘の高さなので丁度いいのかもしれません(*´艸`)
あ。ちなみに『読』の身長は178cmです。靴とかを入れると180cmに届く予定です。
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索