練習 0105
※[2015年09月16日 追記]・・・「練習 0105(仮)」から「練習 0105」に更新。
ここ数日すぐ寝てしまいます^q^
① → ② 『肩車をする男子高校生と肩車をされて喜ぶ女の子』

なんか『鶴』がデカいような……(;´Д`)
『読』が細いのかな?(; ・`д・´)
「肩車」難しすぎる。。。
いろいろと力尽きたところばかりなのでまたどこかで再挑戦したいです。。。
9月の大型連休中に台風が来るかもしれないだって!!???
来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな
逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ
熱帯低気圧に変われ熱帯低気圧に変われ熱帯低気圧に変われ熱帯低気圧に変われ
ここ数日すぐ寝てしまいます^q^
① → ② 『肩車をする男子高校生と肩車をされて喜ぶ女の子』


なんか『鶴』がデカいような……(;´Д`)
『読』が細いのかな?(; ・`д・´)
「肩車」難しすぎる。。。
いろいろと力尽きたところばかりなのでまたどこかで再挑戦したいです。。。
9月の大型連休中に台風が来るかもしれないだって!!???
来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな
逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ逸れろ
熱帯低気圧に変われ熱帯低気圧に変われ熱帯低気圧に変われ熱帯低気圧に変われ
コメントの投稿
No title
だいぶ力持ちですな読くん。。
いくら小さいとはいえ身長はあるでしょうし(((゜Д゜;)))
おんぶでもよかったのでは?って言ったらきっと鶴ちゃんに怒られそう。゚(゚´Д`゚)゚。
え!?また台風くるんですか?天気さいきん悪すぎる。。。
気温の変化がありすぎて体がだるくなるっすよ。勘弁です。゚(゚´Д`゚)゚。
いくら小さいとはいえ身長はあるでしょうし(((゜Д゜;)))
おんぶでもよかったのでは?って言ったらきっと鶴ちゃんに怒られそう。゚(゚´Д`゚)゚。
え!?また台風くるんですか?天気さいきん悪すぎる。。。
気温の変化がありすぎて体がだるくなるっすよ。勘弁です。゚(゚´Д`゚)゚。
No title
わー!かわいらしい構図ですね!
なんかこうしてみると、精神年齢は鶴ちゃんが全然上なんでしょうけど
優しいお兄ちゃんと、お兄ちゃんっこの妹みたいでかわいい笑
そして鶴ちゃんがどんどんかわいく、読君がどんどんイケメンになっていきますねー素敵!
私も台風がどっか行くように願っています!笑
なんかこうしてみると、精神年齢は鶴ちゃんが全然上なんでしょうけど
優しいお兄ちゃんと、お兄ちゃんっこの妹みたいでかわいい笑
そして鶴ちゃんがどんどんかわいく、読君がどんどんイケメンになっていきますねー素敵!
私も台風がどっか行くように願っています!笑
No title
またまた可愛い2人でッ!ウハウハですよ~vv。
こうして観ると、鶴ちゃんが子供みたいで(精神的には大人なんでしょうが)可愛いですね。読君のお兄さんっぷりが素敵です。2人でシルバーウィークに遊びに行くのですね!。
で、読君は、「鶴ちゃんが天井に頭をぶつけない様に気を付けてる」のですか?、それとも「頭ぶつけて欲しい」と願っているのですか?(笑)。
肩車…難しいですよね;;。否・描いた事無いですけど;;。人が乗る程度の肩幅とか、乗っている人を抑えている手の向きとか考えると、頭が痛く成りそうです;;。
ヂオさんは、3Dデッサン機能を遣っている~との事ですが、今回も機能を参考にされた感じですか?。私は使った事が無いのでよく判らないのですが、デッサン機能を使うと「描けなくなる」より、「体の構造が判り・勉強に成って・その内自然と描けるように成っていた」と云う人も居るので、デッサン機能で勉強される事も良いと思います。
最近、台風が逸れて安心!でも何故か豪雨!な事が多くて、どうなってるんだ?地球!と云うか、これも温暖化の影響でしょうか?。台風も逸れて・雨も降らない、そんな連休に成ると良いですね!。
あ、リンクの件、承諾して頂き有難うございました!!。不躾なお願いなのに、丁寧に対応して下さり、恐縮です(土下座)。相互リンクとかとんでもない!!ウチのブログなんぞリンクしたらヂオさんの品格が下がります!!…と言いに来る前に、貼って下さったのですね。有難うございます;;何だか済みません;;。
これからも宜しくお願いします。
こうして観ると、鶴ちゃんが子供みたいで(精神的には大人なんでしょうが)可愛いですね。読君のお兄さんっぷりが素敵です。2人でシルバーウィークに遊びに行くのですね!。
で、読君は、「鶴ちゃんが天井に頭をぶつけない様に気を付けてる」のですか?、それとも「頭ぶつけて欲しい」と願っているのですか?(笑)。
肩車…難しいですよね;;。否・描いた事無いですけど;;。人が乗る程度の肩幅とか、乗っている人を抑えている手の向きとか考えると、頭が痛く成りそうです;;。
ヂオさんは、3Dデッサン機能を遣っている~との事ですが、今回も機能を参考にされた感じですか?。私は使った事が無いのでよく判らないのですが、デッサン機能を使うと「描けなくなる」より、「体の構造が判り・勉強に成って・その内自然と描けるように成っていた」と云う人も居るので、デッサン機能で勉強される事も良いと思います。
最近、台風が逸れて安心!でも何故か豪雨!な事が多くて、どうなってるんだ?地球!と云うか、これも温暖化の影響でしょうか?。台風も逸れて・雨も降らない、そんな連休に成ると良いですね!。
あ、リンクの件、承諾して頂き有難うございました!!。不躾なお願いなのに、丁寧に対応して下さり、恐縮です(土下座)。相互リンクとかとんでもない!!ウチのブログなんぞリンクしたらヂオさんの品格が下がります!!…と言いに来る前に、貼って下さったのですね。有難うございます;;何だか済みません;;。
これからも宜しくお願いします。
No title
鶴ちゃん軽そうだから
肩車楽しそうだな~
あっジャージだから足の感触が...いや服越しでも
やわらかさは伝わるはず(笑)
台風来ないでほしいな~
天気悪くなると体調が崩れるからいやですね~
肩車楽しそうだな~
あっジャージだから足の感触が...いや服越しでも
やわらかさは伝わるはず(笑)
台風来ないでほしいな~
天気悪くなると体調が崩れるからいやですね~
Re: にゃんたろ さん
>力持ち~~~身長~~~
『鶴』の身長は130~135cmくらい。体重は32kgくらいかな?
『読』の身長体重は決めてあるのですが『鶴』は結構テキトーですね(; ・`д・´)
『読』は同年代に比べて結構 力(体力・筋力)がある方なので『鶴』なんて軽いものです(*´艸`)
>おんぶでも~~~鶴ちゃんに怒られそう
たぶん映画か何かをみて影響されたのでしょうw
少しでも大きくなるために『読』に肩車をさせたのでしょうwww
そしてきっとめんどくさがった『読』は
肩車するまえに一度怒られていると思いますヽ(´ー`)ノ
>台風
みたいです(;´Д`)
台風20号が連休中に太平洋側(東日本側)に接近するみたいです。
進路予想的に直撃はなさそうですがそれに伴う天候や気温の変化が心配です(;´∀`)
特に先日台風の被害が多く出ましたので色々と考えてしまいます。。。
7月8月とても暑かったかと思えばこの1ヶ月で急激に寒くなったり、ホント困ったものですね('A`)
そしてまた台風がくるのでどう気温が変化するのか……
『鶴』の身長は130~135cmくらい。体重は32kgくらいかな?
『読』の身長体重は決めてあるのですが『鶴』は結構テキトーですね(; ・`д・´)
『読』は同年代に比べて結構 力(体力・筋力)がある方なので『鶴』なんて軽いものです(*´艸`)
>おんぶでも~~~鶴ちゃんに怒られそう
たぶん映画か何かをみて影響されたのでしょうw
少しでも大きくなるために『読』に肩車をさせたのでしょうwww
そしてきっとめんどくさがった『読』は
肩車するまえに一度怒られていると思いますヽ(´ー`)ノ
>台風
みたいです(;´Д`)
台風20号が連休中に太平洋側(東日本側)に接近するみたいです。
進路予想的に直撃はなさそうですがそれに伴う天候や気温の変化が心配です(;´∀`)
特に先日台風の被害が多く出ましたので色々と考えてしまいます。。。
7月8月とても暑かったかと思えばこの1ヶ月で急激に寒くなったり、ホント困ったものですね('A`)
そしてまた台風がくるのでどう気温が変化するのか……
Re: ぐれ さん
>かわいらしい構図ですね!
おんぶや抱っこも好きですが
肩車は小さい子にやってあげてこそですよね!!!
そして肩車をされている方はハシャいでほしいものです(*´艸`)
>こうしてみると
仰るとおりです!
精神年齢も実年齢も知識も要領も作法も頭の回転も判断も全て『鶴』が上です。
普段はロリババアのババアの面で色々と達観していて、
常に一歩引いた位置から物事を見て行動する『鶴』ですが
『読』とは兄妹っぽいところを多く描きたいですねw
ロリババアのロリな面はそれ以上に出したく
「現代のモノ」とかに触れると特に子供っぽい一面を出すようにしたいですヽ(´ー`)ノ
例えば「スイーツ」とか「アニメ」とか「電化製品」とか
>そして鶴ちゃんがどんどんかわいく~~~
ありがとうございます!!
だいたいのデザインは決まってきているので
あとは如何に可愛く、そしてカッコよく描けるよう描きまくります!!
ソフトの機能に頼らずに描きたいとも思っているので、回数を重ねるしかありませんね(・∀・)
>台風
ほんと天気が崩れないことを願います。
なにより大きな被害が出たばかりですし、このまま進路を保って直撃せず消えて欲しいものです。。。
おんぶや抱っこも好きですが
肩車は小さい子にやってあげてこそですよね!!!
そして肩車をされている方はハシャいでほしいものです(*´艸`)
>こうしてみると
仰るとおりです!
精神年齢も実年齢も知識も要領も作法も頭の回転も判断も全て『鶴』が上です。
普段はロリババアのババアの面で色々と達観していて、
常に一歩引いた位置から物事を見て行動する『鶴』ですが
『読』とは兄妹っぽいところを多く描きたいですねw
ロリババアのロリな面はそれ以上に出したく
「現代のモノ」とかに触れると特に子供っぽい一面を出すようにしたいですヽ(´ー`)ノ
例えば「スイーツ」とか「アニメ」とか「電化製品」とか
>そして鶴ちゃんがどんどんかわいく~~~
ありがとうございます!!
だいたいのデザインは決まってきているので
あとは如何に可愛く、そしてカッコよく描けるよう描きまくります!!
ソフトの機能に頼らずに描きたいとも思っているので、回数を重ねるしかありませんね(・∀・)
>台風
ほんと天気が崩れないことを願います。
なにより大きな被害が出たばかりですし、このまま進路を保って直撃せず消えて欲しいものです。。。
Re: 森崎 さん
>またまた可愛い2人で
ふふふ(*´艸`)今後もこの2人はどんどん増えていきますw
本来なら他のキャラを形にして、漫画を描いていきたいのですが
もうしばらくこういった絵が続きます(;´∀`)
>こうして観ると
『鶴(姫鶴一文字)』は鎌倉時代に作られた刀なので約700~800歳です。
本人も大人な振る舞いですし、年長者としての扱いを求めますが
『読』は『鶴』を外見から完全に子供扱いしています(*´艸`)
なんだかんだで『鶴』は子供っぽい一面が多いので『読』とは兄妹みたいな絡みが多くなると思います(*´Д`)
>読君は~~~願っているのですか?(笑)
肩車をしたら予想以上に『鶴』がハシャぐので、
「そのうちドアの上壁や天井や家具にぶつかりそうだなー」と
『予測』していますwww
>肩車
まさにあげて頂いたこと全てに苦戦しました('A`)
結局『読』の肩幅に対して『鶴』が大きかったり、肩に乗っているようにも見えません。。。
その他にも力尽きて諦めたところが数多くあります^q^
身体が密着する系の構図はとてもむずかしいですねorz
お姫様抱っことか描きたいのですが今からすでに頭が痛いです^q^q^q^q^
>3Dデッサン機能
はい!今回も機能をふんだんに使っております!
それでもこのクオリティですのでヒドイものですね(;´∀`)
一応最初は自分の力だけで描いていましたが、全くと言っていいほど出来ませんでしたね。。。
デッサン機能は便利なだけではなく、意識1つでとても素晴らしい教材にもなりえるものですね!
私もいずれは自然に描けるようになりたいし、ソレに対しての練習もチマチマとやっているのですが
「これは楽だ」という意識が強く、人体構造やアオリや俯瞰などをなかなか理解しようとしていません(;´Д`)
数をこなしているうちに「この角度はこんな構造」というのを1つずつ脳に刷り込ませていきたいです(;・∀・)
>台風
急に崩れる天候、すごしにくい気温と嫌な感じですね('A`)
温暖化の影響なのか、それともココ最近地震や噴火など地球の動きが活発なのも影響しているのでしょうかね?
連休中は1県1府に旅行してくるので天候に恵まれることを祈ります!!
お互いにとってすごしやすく楽しい連休になると良いですね(*´艸`)
>リンクの件
むしろ日頃訪問させてもらっていたのに
森崎さんに足を運んでもらう形となってしまったことをお詫び致しますm(_ _)m
そして私とこんなブログなんぞに数々の配慮とお言葉を重ね重ね感謝致します!
早速私の方にも森崎さんのブログをリンクに追加させていただきました!
こちらこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
ふふふ(*´艸`)今後もこの2人はどんどん増えていきますw
本来なら他のキャラを形にして、漫画を描いていきたいのですが
もうしばらくこういった絵が続きます(;´∀`)
>こうして観ると
『鶴(姫鶴一文字)』は鎌倉時代に作られた刀なので約700~800歳です。
本人も大人な振る舞いですし、年長者としての扱いを求めますが
『読』は『鶴』を外見から完全に子供扱いしています(*´艸`)
なんだかんだで『鶴』は子供っぽい一面が多いので『読』とは兄妹みたいな絡みが多くなると思います(*´Д`)
>読君は~~~願っているのですか?(笑)
肩車をしたら予想以上に『鶴』がハシャぐので、
「そのうちドアの上壁や天井や家具にぶつかりそうだなー」と
『予測』していますwww
>肩車
まさにあげて頂いたこと全てに苦戦しました('A`)
結局『読』の肩幅に対して『鶴』が大きかったり、肩に乗っているようにも見えません。。。
その他にも力尽きて諦めたところが数多くあります^q^
身体が密着する系の構図はとてもむずかしいですねorz
お姫様抱っことか描きたいのですが今からすでに頭が痛いです^q^q^q^q^
>3Dデッサン機能
はい!今回も機能をふんだんに使っております!
それでもこのクオリティですのでヒドイものですね(;´∀`)
一応最初は自分の力だけで描いていましたが、全くと言っていいほど出来ませんでしたね。。。
デッサン機能は便利なだけではなく、意識1つでとても素晴らしい教材にもなりえるものですね!
私もいずれは自然に描けるようになりたいし、ソレに対しての練習もチマチマとやっているのですが
「これは楽だ」という意識が強く、人体構造やアオリや俯瞰などをなかなか理解しようとしていません(;´Д`)
数をこなしているうちに「この角度はこんな構造」というのを1つずつ脳に刷り込ませていきたいです(;・∀・)
>台風
急に崩れる天候、すごしにくい気温と嫌な感じですね('A`)
温暖化の影響なのか、それともココ最近地震や噴火など地球の動きが活発なのも影響しているのでしょうかね?
連休中は1県1府に旅行してくるので天候に恵まれることを祈ります!!
お互いにとってすごしやすく楽しい連休になると良いですね(*´艸`)
>リンクの件
むしろ日頃訪問させてもらっていたのに
森崎さんに足を運んでもらう形となってしまったことをお詫び致しますm(_ _)m
そして私とこんなブログなんぞに数々の配慮とお言葉を重ね重ね感謝致します!
早速私の方にも森崎さんのブログをリンクに追加させていただきました!
こちらこそよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
Re: 荒ぶるプリン さん
>鶴ちゃん軽そうだから
小学4年生、10歳の女の子のイメージですので結構軽いと思います。
大体の数値はあるのですが正確には決めていません(;´Д`)
まぁ男子高校生なら持ち上げられると思います!
>肩車
普段の視点より遥かに高い位置になるのできっと楽しいでしょうね(*´艸`)
それこそロボットにのった感覚や怪獣になった感覚など
自分が何より大きくなったと思える体験が出来るのでウキウキするでしょうね!
>足の感触が~~~
しまった!!!今からでもハーフパンツに変更するべきでしょうか(; ・`д・´)!?
平然と野郎が下で女の子が上になりましたが
肩車にはそういった面白さもありましたね……(゚A゚;)ゴクリ
きっとモチモチしているでしょうし、
柔らかく力入れたら折れてしまいそうな細さもあるのでしょうねぇ(*´Д`)
仲が良い感じで描いてしまいましたが
一応相手は年上なのだからせめて『読』は照れさせるべきでしたねww
>台風
出かけるので、同じく台風は来てほしくないですし
台風の影響で気候が崩れることもやめて欲しいです^q^
たださえ寒くなったのに、フッと暖かくなったりと身体に悪い気温ですよね。。。
この台風が過ぎ去った後どういった気温になるのかも不安ですが
なにより被害なく過ぎ去ってほしいものです。
小学4年生、10歳の女の子のイメージですので結構軽いと思います。
大体の数値はあるのですが正確には決めていません(;´Д`)
まぁ男子高校生なら持ち上げられると思います!
>肩車
普段の視点より遥かに高い位置になるのできっと楽しいでしょうね(*´艸`)
それこそロボットにのった感覚や怪獣になった感覚など
自分が何より大きくなったと思える体験が出来るのでウキウキするでしょうね!
>足の感触が~~~
しまった!!!今からでもハーフパンツに変更するべきでしょうか(; ・`д・´)!?
平然と野郎が下で女の子が上になりましたが
肩車にはそういった面白さもありましたね……(゚A゚;)ゴクリ
きっとモチモチしているでしょうし、
柔らかく力入れたら折れてしまいそうな細さもあるのでしょうねぇ(*´Д`)
仲が良い感じで描いてしまいましたが
一応相手は年上なのだからせめて『読』は照れさせるべきでしたねww
>台風
出かけるので、同じく台風は来てほしくないですし
台風の影響で気候が崩れることもやめて欲しいです^q^
たださえ寒くなったのに、フッと暖かくなったりと身体に悪い気温ですよね。。。
この台風が過ぎ去った後どういった気温になるのかも不安ですが
なにより被害なく過ぎ去ってほしいものです。