練習 0095
もうすぐ8月が終わりますが
そういえば今年、蚊に刺さ(食わ)れていない。
川行った。海行った。プール行った。風鈴の音を聞いた。花火見た。お祭りいった。高校野球見た。星を見た。
スイカ食べた。アイス食べた。そうめん食べた。冷やし中華食べた。かき氷食べた。
扇風機に「あ゛~゛」ってやった。盆帰省した。夕立に降られた。セミの鳴き声を聞いた。カブトムシをみた。
他に夏らしいことなにか体験し忘れていないかな?
練習① → ② → ③



①…『櫛灘』の「クシ」をどこにどうやって装着するかを改めて考え中。
ペタっと貼るのは無いとして、正面かナナメに差し込むのどちらかかな?
そして顔横にある「髪の房」が描く度細くなっている^q^
②…ココ最近省略ばかりしている「手」と「指」の練習。
ダブルピース大好きです(*´艸`)
あと「イエーイ!」ではなく「ぶいっ!」って言う子大好きです(*´Д`)
「いとおかしー」流行れ。「やんごとなき」も流行れ。ピースサインにどう風情があるかはわからないけど流行れ。
次は何かを指さしながら「いとおかしー」を言わせたい。
右上に「を」と「ぶ」という字がありますが
「ぶいっ」の「ぶ」 と 「いとをかし」の「を」が、書いているうちにゲシュタルト崩壊しました。
「を」に至っては、もはや50音にこんなのあったっけ?という状態になってしまったので
「いとをかし」から「いとおかし」に……(;´Д`)
③…『小さく描く』ことができないので、上半分でなんちゃってドローイング。
左下でなんとなく二頭身に挑戦するも早々に諦める。
右下は机とか椅子とか勉強とか。
以前なんとなく描いた絵(※)の再挑戦?練習?で描きました。
パースとかはまだサッパリですが、以前描いた絵に比べて「机」に足がしまえただけでも成長ですかね(; ・`д・´)?
(ちなみに『読』の学業全体成績は「中の上」ですが、英語は全くできない子です。
記号選択問題を勘で当てて点数を拾うも、英語はだいたい赤点です。)

④お祝い

お世話になっているブログの管理人様が先日お誕生日だったということでお祝いですヽ(´ー`)ノ
しかしまたしても日が過ぎていますし、こんなクオリティです('A`)
なのでひっそりと置いておきます。
8月中にもう一回くらい更新したい!
コメントの投稿
No title
海にも川にもいってない・・・蚊にはさされた。夜にさされた。゚(゚´Д`゚)゚。
おいらはブイでもピースでも笑顔なら( ノ゚Д゚) よし!
二頭身がんばってください!!かわいい読くん待ってます(`・ω・´)
うぉおおおおおおらの好きな読くんの笑顔再び!!!(//∇//)
おいらはブイでもピースでも笑顔なら( ノ゚Д゚) よし!
二頭身がんばってください!!かわいい読くん待ってます(`・ω・´)
うぉおおおおおおらの好きな読くんの笑顔再び!!!(//∇//)
ありがとうございます
こんにちは、ミルクです。
2等身は…参考になるか分かりませんが、
元々シンプルな2等身のキャラ(人型)を描いてみて、
それに自分のキャラの髪型・服装等パーツを肉付けしてみてはいかがでしょうか?
実際に私も原型と自分の擬人化を混ぜたようなカオス絵をうpしたことあります(苦笑)
誕生日イラストもありがとうございます!
ヂオさんキャラがこんなこ風の絵本になっていますが、これは読んでみたいですw
3人のキャッチコピーに吹きました。
宜しければ私のブログに掲載したいのですが、いかがでしょうか?
では、失礼しました。
2等身は…参考になるか分かりませんが、
元々シンプルな2等身のキャラ(人型)を描いてみて、
それに自分のキャラの髪型・服装等パーツを肉付けしてみてはいかがでしょうか?
実際に私も原型と自分の擬人化を混ぜたようなカオス絵をうpしたことあります(苦笑)
誕生日イラストもありがとうございます!
ヂオさんキャラがこんなこ風の絵本になっていますが、これは読んでみたいですw
3人のキャッチコピーに吹きました。
宜しければ私のブログに掲載したいのですが、いかがでしょうか?
では、失礼しました。
No title
私は蚊に吸われてしまいました(笑)
クシですか~配置きめが大変そうですね~
ナナメにして角度かえて描いたときとかさらに難しそうですね~
ブイってかわいいですね~
やんごとなきって響きがいいですよね~
2頭身ってバランスとかよくわからないですよね~
普段描かないとわからなすぎますよね~
クシですか~配置きめが大変そうですね~
ナナメにして角度かえて描いたときとかさらに難しそうですね~
ブイってかわいいですね~
やんごとなきって響きがいいですよね~
2頭身ってバランスとかよくわからないですよね~
普段描かないとわからなすぎますよね~
Re: にゃんたろ さん
>海にも川にも
昔から報告や事例がありましたが
今年は海水浴場に鮫が出て遊泳禁止
川はゲリラ豪雨などで急激な増水による事件などをよく聞き
一概に楽しめるものとは言えなくなってきましたね
夏の過ごし方は人それぞれですし
なんだかんだ涼しい部屋でゴロゴロしていた日が一番良かったと思っています(*´艸`)
>蚊
日本にもマラリアを持った蚊がいるらしく
デング熱も問題になったので正直さされたくは無いですね(;´Д`)
病気もなく痒くもなくならないのならば吸ってくれて構わないのですがねw
どうでもいいことですが「蚊取り線香」の匂いが結構好きです。
>ブイでもピースでも
『描きたい絵』の1つに「ドヤ顔ダブルピース」や「やさぐれダブルピース」などがあるので
私は笑顔以外でも色々描きたいですヽ(´ー`)ノ
でもやはり笑顔が一番ですよね!
女の子にはピース、男の子にはグッジョブをさせたいです(*´Д`)
>二頭身
デフォルメ系はいずれ描けるようになりたいですが
まずは普通(7~8頭身)が描けるようになってからですかね(;・∀・)
それにデフォルメはキャラに特徴持たせないと結構難しいですね。。。
いずれちまちまチビチビしたキャラたちでなにか描きたいです(*´艸`)
パース等々ガタガタな絵ながらも
笑顔を気に入っていただけて嬉しいですヽ(´ー`)ノ
またこういった絵を描いてみようという気が湧いてきます!
昔から報告や事例がありましたが
今年は海水浴場に鮫が出て遊泳禁止
川はゲリラ豪雨などで急激な増水による事件などをよく聞き
一概に楽しめるものとは言えなくなってきましたね
夏の過ごし方は人それぞれですし
なんだかんだ涼しい部屋でゴロゴロしていた日が一番良かったと思っています(*´艸`)
>蚊
日本にもマラリアを持った蚊がいるらしく
デング熱も問題になったので正直さされたくは無いですね(;´Д`)
病気もなく痒くもなくならないのならば吸ってくれて構わないのですがねw
どうでもいいことですが「蚊取り線香」の匂いが結構好きです。
>ブイでもピースでも
『描きたい絵』の1つに「ドヤ顔ダブルピース」や「やさぐれダブルピース」などがあるので
私は笑顔以外でも色々描きたいですヽ(´ー`)ノ
でもやはり笑顔が一番ですよね!
女の子にはピース、男の子にはグッジョブをさせたいです(*´Д`)
>二頭身
デフォルメ系はいずれ描けるようになりたいですが
まずは普通(7~8頭身)が描けるようになってからですかね(;・∀・)
それにデフォルメはキャラに特徴持たせないと結構難しいですね。。。
いずれちまちまチビチビしたキャラたちでなにか描きたいです(*´艸`)
パース等々ガタガタな絵ながらも
笑顔を気に入っていただけて嬉しいですヽ(´ー`)ノ
またこういった絵を描いてみようという気が湧いてきます!
Re: アタバミルク さん
こんにちは!
>2等身
普段描いている7頭身もロクに描けていないし
キャラに特徴をもたせられていないクセに
いきなりデフォルメに手を出すのは無理がありました('A`)
なるほどなるほど、型をとってからパーツと肉付けしたほうがいいのですか_φ(..)メモメモ
ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございます!!
>誕生日イラスト
ブログを拝見してから急いで描いたのですが
ペン入れも色塗りもしていない落書きみたいな状態でスミマセンm(_ _)m
ですが今の私にはこれが一番描きやすいのです(ヽ'ω`)
最初は『(こんなこの)がんがん』達と遊んだりドーナツか誕生日ケーキを食べている絵にしようとしたのですが
オリジナル中心ブログだということを思い出して
絵本に小さいシルエットを描くだけにしました。。。
アタバミルクさん宛てのお祝いイラストなのに私のキャラしかいなくて申し訳ないですorz
>ヂオさんキャラが
それでもなんとかして『こんなこ』の雰囲気を出したかったので
絵本そのものにキャラを放り込んでみました(*´艸`)
3人のキャッチコピーは現状ですねw
いずれ「主人公のよみよみ」「ヒロインのくしくし」「相方のつるつる」になるよう頑張りますヽ(´ー`)ノ
>ブログに掲載
私は構いませんがこのようなクオリティでよろしいのでしょうか(;´Д`)?
それに「こんなこ」あまり関係のない絵ですし……。
アタバミルクさんさえ良ければ私の方は問題ないのでご自由にどうぞ!
最後に、あらためておめでとうございますヽ(´ー`)ノ
>2等身
普段描いている7頭身もロクに描けていないし
キャラに特徴をもたせられていないクセに
いきなりデフォルメに手を出すのは無理がありました('A`)
なるほどなるほど、型をとってからパーツと肉付けしたほうがいいのですか_φ(..)メモメモ
ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございます!!
>誕生日イラスト
ブログを拝見してから急いで描いたのですが
ペン入れも色塗りもしていない落書きみたいな状態でスミマセンm(_ _)m
ですが今の私にはこれが一番描きやすいのです(ヽ'ω`)
最初は『(こんなこの)がんがん』達と遊んだりドーナツか誕生日ケーキを食べている絵にしようとしたのですが
オリジナル中心ブログだということを思い出して
絵本に小さいシルエットを描くだけにしました。。。
アタバミルクさん宛てのお祝いイラストなのに私のキャラしかいなくて申し訳ないですorz
>ヂオさんキャラが
それでもなんとかして『こんなこ』の雰囲気を出したかったので
絵本そのものにキャラを放り込んでみました(*´艸`)
3人のキャッチコピーは現状ですねw
いずれ「主人公のよみよみ」「ヒロインのくしくし」「相方のつるつる」になるよう頑張りますヽ(´ー`)ノ
>ブログに掲載
私は構いませんがこのようなクオリティでよろしいのでしょうか(;´Д`)?
それに「こんなこ」あまり関係のない絵ですし……。
アタバミルクさんさえ良ければ私の方は問題ないのでご自由にどうぞ!
最後に、あらためておめでとうございますヽ(´ー`)ノ
Re: 荒ぶるプリン さん
>蚊
痒くなるのと耳元に来た時の羽音が嫌ですよね(;´∀`)
ただ血を吸うだけならば勝手にしてくれという感じなのですが……
薬を塗る以外の「蚊にさされた時の対処法」は全国に数多くあるみたいですが
私は氷で冷やすことをよくやっていました(*´艸`)
爪でバッテン印をつけたりする方法は昔やりすぎて出血して以来やっていません(;・∀・)
今は余計なことせず市販薬ですぐ収まるようになってきましたが
蚊を媒介にする病気、日本ではデング熱が問題にもなったのでそもそも刺されたくないですねw
>クシ
そもそも付けなければ悩む必要はないのですが
どうしてもこのキャラにはクシを付けたいですヽ(`Д´)ノ
正面から見た時にナナメにつけていると
ポニテも見えますし、クシの特徴も出せて良いと思っているのですが
仰るとおり角度を変えた絵の場合、どう描くべきなのかがイマイチわかりません^q^
練習しているうちに描けるようになることを祈りますが
もしダメでしたらまっすぐ差し込むか、極端に大きく描くか、変な形の櫛にしようかと思っています。
>ブイ
Vサインさせるならぜひ言わせたいですwww
力強く言うのもいいですい、やる気なく言わせても堪りません(*´艸`)
「ブイ」の「イ」を言うことで笑顔の口になるので可愛さ倍増です(*´Д`)
>やんごとなき
「いとをかしー」とかは漫画で描くつもりはありませんが
日常絵や練習絵では頻繁に言わせたいです
本来の意味とは違った、挨拶みたいな……というより鳴き声レベルで言わせたいです(・∀・)
「やんごとなき」は使いドコロが難しいですが
ケーキとか食べさせた時に言わせたいですね!
>2頭身
一番下にある画像で2頭身を描こうと思ってやってみたのですが早々にあきらめました。。。
また挑戦してみますが、普段描いている頭身が違和感なく描けるようになってからですね^q^
2頭身はそれぞれのパーツをどれくらいの長さで描けばいいのかまったくわかりません(;´∀`)
痒くなるのと耳元に来た時の羽音が嫌ですよね(;´∀`)
ただ血を吸うだけならば勝手にしてくれという感じなのですが……
薬を塗る以外の「蚊にさされた時の対処法」は全国に数多くあるみたいですが
私は氷で冷やすことをよくやっていました(*´艸`)
爪でバッテン印をつけたりする方法は昔やりすぎて出血して以来やっていません(;・∀・)
今は余計なことせず市販薬ですぐ収まるようになってきましたが
蚊を媒介にする病気、日本ではデング熱が問題にもなったのでそもそも刺されたくないですねw
>クシ
そもそも付けなければ悩む必要はないのですが
どうしてもこのキャラにはクシを付けたいですヽ(`Д´)ノ
正面から見た時にナナメにつけていると
ポニテも見えますし、クシの特徴も出せて良いと思っているのですが
仰るとおり角度を変えた絵の場合、どう描くべきなのかがイマイチわかりません^q^
練習しているうちに描けるようになることを祈りますが
もしダメでしたらまっすぐ差し込むか、極端に大きく描くか、変な形の櫛にしようかと思っています。
>ブイ
Vサインさせるならぜひ言わせたいですwww
力強く言うのもいいですい、やる気なく言わせても堪りません(*´艸`)
「ブイ」の「イ」を言うことで笑顔の口になるので可愛さ倍増です(*´Д`)
>やんごとなき
「いとをかしー」とかは漫画で描くつもりはありませんが
日常絵や練習絵では頻繁に言わせたいです
本来の意味とは違った、挨拶みたいな……というより鳴き声レベルで言わせたいです(・∀・)
「やんごとなき」は使いドコロが難しいですが
ケーキとか食べさせた時に言わせたいですね!
>2頭身
一番下にある画像で2頭身を描こうと思ってやってみたのですが早々にあきらめました。。。
また挑戦してみますが、普段描いている頭身が違和感なく描けるようになってからですね^q^
2頭身はそれぞれのパーツをどれくらいの長さで描けばいいのかまったくわかりません(;´∀`)
No title
夏に一度も蚊に刺されてないって
なかなかすごくないでしょうか?笑
私はカブトムシもクワガタムシも
見れてないですねーいいなあ
1の絵いい感じですねー
最近体全体の側面と歩いてる側面を描いていたのですが
私はこんなにナチュラルにかけませんでした>_<
真横とか真正面とかかえってむちゃくちゃ難しいですヽ(;▽;)ノ
以前の絵、どんどん良くなってきますね!
鶴ちゃんが子供用のイスで
足がつかないところに萌えますw
なかなかすごくないでしょうか?笑
私はカブトムシもクワガタムシも
見れてないですねーいいなあ
1の絵いい感じですねー
最近体全体の側面と歩いてる側面を描いていたのですが
私はこんなにナチュラルにかけませんでした>_<
真横とか真正面とかかえってむちゃくちゃ難しいですヽ(;▽;)ノ
以前の絵、どんどん良くなってきますね!
鶴ちゃんが子供用のイスで
足がつかないところに萌えますw
No title
おひさしぶりです。
たくさん描き続けてるだけあってポーズだけじゃなくて構成もいいですね。
③のケーキ食べてる2人の構図がすごく気に入りました。
リンクフリーとのことでリンク貼らさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
たくさん描き続けてるだけあってポーズだけじゃなくて構成もいいですね。
③のケーキ食べてる2人の構図がすごく気に入りました。
リンクフリーとのことでリンク貼らさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
Re: ぐれ さん
>夏に一度も蚊に
見かけた事はありますが、刺される前に退治しちゃったので多分一度も刺されていません。
もしかしたら気づいていないだけかもしれませんが(;´∀`)
子供の時は周りに人がいても、自分だけチューチュー吸われていたのですが
ここ数年で急激に刺されなくなっています。
体質が変わったのか、それとも二酸化炭素の排出量が減ったのでしょうか?
今年の夏一番の収穫は『夏姉妹』に会えたことですかねヽ(´ー`)ノ
>1の絵
ありがとうございます!
ナチュラルに描いているように見えますが
レイヤーを何枚も使ってここまで辿り着いていますよ^q^
私は真正面の絵が大の苦手です('A`)
左右対称に描かないとですし、目も2つ描かないとですし。。。
特に正面からだと髪型(主に『読』の)をどうやって描けばいいのかがわかりません(;´∀`)
真横は一番好きです(*´艸`)正直真横ばかり描いていたいですw
>どんどん良くなってきますね!
ありがとうございます!
とある方から助言をいただいたおかげで、少しずつ良くなってきていると感じています。
鶴と一緒にいる絵は2週間ほど前に描いた絵ですが
今回③で『読』を椅子に座らせ、机に足を入れることができたので
もし機会があれば、またこのような絵を描きたいですね(*´艸`)
>鶴ちゃんが子供用のイスで
『鶴』がよじ登ったのか、『読』が乗せたのかはわかりませんが
こういう「足がつかない」とかはものすごく子供っぽいので大好物……好きですヽ(´ー`)ノ
他にも「シャンプーが目に染みて嫌」とか「ビンがあけられない」とか「おかしで機嫌がなおる」とか
子供っぽい感じが出るようなものを描きたいですね(*´Д`)
見かけた事はありますが、刺される前に退治しちゃったので多分一度も刺されていません。
もしかしたら気づいていないだけかもしれませんが(;´∀`)
子供の時は周りに人がいても、自分だけチューチュー吸われていたのですが
ここ数年で急激に刺されなくなっています。
体質が変わったのか、それとも二酸化炭素の排出量が減ったのでしょうか?
今年の夏一番の収穫は『夏姉妹』に会えたことですかねヽ(´ー`)ノ
>1の絵
ありがとうございます!
ナチュラルに描いているように見えますが
レイヤーを何枚も使ってここまで辿り着いていますよ^q^
私は真正面の絵が大の苦手です('A`)
左右対称に描かないとですし、目も2つ描かないとですし。。。
特に正面からだと髪型(主に『読』の)をどうやって描けばいいのかがわかりません(;´∀`)
真横は一番好きです(*´艸`)正直真横ばかり描いていたいですw
>どんどん良くなってきますね!
ありがとうございます!
とある方から助言をいただいたおかげで、少しずつ良くなってきていると感じています。
鶴と一緒にいる絵は2週間ほど前に描いた絵ですが
今回③で『読』を椅子に座らせ、机に足を入れることができたので
もし機会があれば、またこのような絵を描きたいですね(*´艸`)
>鶴ちゃんが子供用のイスで
『鶴』がよじ登ったのか、『読』が乗せたのかはわかりませんが
こういう「足がつかない」とかはものすごく子供っぽいので
他にも「シャンプーが目に染みて嫌」とか「ビンがあけられない」とか「おかしで機嫌がなおる」とか
子供っぽい感じが出るようなものを描きたいですね(*´Д`)
Re: deco8bee さん
お久しぶりです!コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
2日に1回のペースで更新していますが
数ヶ月前と比べて良くなって来ていますかね(*´艸`)?
最近はポーズや構図は二の次で、とりあえず頭に浮かんだ描きたいものを練習として描いています^q^
>ケーキ食べてる2人
構成を褒めていただきめちゃくちゃ嬉しいです。
私が思い浮かべたモノが人にも伝わるようになってきたことにも感動しております。
こちらのケーキを食べている絵は2週間ほど前に描いた絵です。
パースというものがサッパリ分からないし、なにも調べていないのでヒドイものです^q^
二人とも机に足をしまえていませんし、お互いの位置や向きがめちゃくちゃで空間が歪んでいます^q^q^q^q^
ですが、この絵に関して助言をいただき
それを参考にして今回の③の右下にある「勉強している絵」を描きましたヽ(´ー`)ノ
まだまだ雑ですが、机に足が仕舞えただけでも良しとします(*´艸`)
次、同じような絵を描く場合はもっと上手く描きたいですね(´∀`)
>リンク
わわわっありがとうございます!!
当初はリンクなど用意していなかったのですが
多くの方々からお誘いをいただき設置しましたヽ(´ー`)ノ
私の方にも追加させていただき、相互リンクの形にさせて下さいm(_ _)m
こちらこそよろしくお願いします。
絵の描き方やソフトのオススメや使い方などなどお世話になりっぱなしな私ですが
また『ベルト』ちゃんが見れて幸せです(*´Д`)ハァハァ
今後もいろいろと参考にさせて頂きたいことがありますので、変わらずブログへお邪魔させて下さいm(_ _)m
2日に1回のペースで更新していますが
数ヶ月前と比べて良くなって来ていますかね(*´艸`)?
最近はポーズや構図は二の次で、とりあえず頭に浮かんだ描きたいものを練習として描いています^q^
>ケーキ食べてる2人
構成を褒めていただきめちゃくちゃ嬉しいです。
私が思い浮かべたモノが人にも伝わるようになってきたことにも感動しております。
こちらのケーキを食べている絵は2週間ほど前に描いた絵です。
パースというものがサッパリ分からないし、なにも調べていないのでヒドイものです^q^
二人とも机に足をしまえていませんし、お互いの位置や向きがめちゃくちゃで空間が歪んでいます^q^q^q^q^
ですが、この絵に関して助言をいただき
それを参考にして今回の③の右下にある「勉強している絵」を描きましたヽ(´ー`)ノ
まだまだ雑ですが、机に足が仕舞えただけでも良しとします(*´艸`)
次、同じような絵を描く場合はもっと上手く描きたいですね(´∀`)
>リンク
わわわっありがとうございます!!
当初はリンクなど用意していなかったのですが
多くの方々からお誘いをいただき設置しましたヽ(´ー`)ノ
私の方にも追加させていただき、相互リンクの形にさせて下さいm(_ _)m
こちらこそよろしくお願いします。
絵の描き方やソフトのオススメや使い方などなどお世話になりっぱなしな私ですが
また『ベルト』ちゃんが見れて幸せです(*´Д`)ハァハァ
今後もいろいろと参考にさせて頂きたいことがありますので、変わらずブログへお邪魔させて下さいm(_ _)m