練習 0092
岐阜県から帰宅ヽ(´ー`)ノ
温泉は良いですね ε-(´~`A)
練習?① → ② →③



②で『鞄を回してその場でクルッと回転する『櫛灘稲姫』ちゃん』を描きたいのですが全然ダメですねえ……(;・∀・)
③も『右手を肩に置いて背伸びをしながら、
内緒話をしようとする『櫛灘』ちゃんと
顔が近くて照れる『読』くん』を描こうとしたのですが重力と空間が歪みます……(;´Д`)
重心・支点などなどがガタガタすぎますね('A`)
あとポニテの「位置」と「髪の量」を考えてなさすぎですね(ヽ'ω`)
今更すぎるけど
『読』が制服の下にワイシャツを着ていない。。。
たしか最初に学生服描いた時、服(学生服)の下に更に服(ワイシャツ)をどう描いていいか分からなくて
なんとか線を一本足してTシャツ着ているようにした気がする(;´∀`)
ブレザーじゃなくて黒学生服なのはいいけど
共学で偏差値54~57くらいの進学校に通っている予定なのでこの服装はまずいのではないか……(; ・`д・´)?
生意気にも第一ボタン開けてるし……
………………まぁいいや^q^
内申点削られてしまえ^q^q^q^q^
以下は、拍手コメントの返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞ
<拍手コメントの返信>
アタバミルク さん へ
※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合はすぐに削除致します。
こんにちはヽ(´ー`)ノ拍手ありがとうございます!!
ご質問2点に対する返答ですが、まず1点目
>メインに扱っているキャラ…
はい!!知っています!!
と、元気よく言ったものの「思い出に残っている」だけで詳しいというわけではありません。
むしろ全くの無知と言っていいほどです(;´∀`)
誰得な私の話をさせていただくと
私が幼少の頃、母の歯医者通院に(なぜか)着いて行ったことがあって
そこの歯医者さんに【こんなこいるかな】シリーズの絵本が数冊置いてあり、それを読んで待っていました。
他にも子供用の絵本は何十冊もあったのですが、このシリーズをとても気に入ってしまい
母がその歯医者さんにいく度、私はその絵本を目当てに何度も着いて行き、
同じ話を何度も読んだことが思い出に残っております(´∀`)
ちなみにこの歯医者さんに置いてあったのは
【がんばりやの がんがん】 【まねっこの まねりん】 【あいでぃあまんの ぴかっと】の3冊です。
小さいころの話なので、もう内容はほとんど覚えていません。
(がんがん がコケたり、魚釣ったり、丸太を転がしたりと断片的なものばかり。。。)
また、知人と「昔読んだ絵本」の話をしたとき、知人たちはこれらの作品を知らなかったこともあり
アタバミルク さんのブログを拝見した時は驚いたし感動しましたヽ(´ー`)ノ
私が知っているキャラは『後期メンバー』だったこと。
『前期メンバー』がいたこと。
他にもキャラがいっぱいいたこと。
TVアニメーションだったこと。
さらに、あの絵本は【こんなこいるかな】というシリーズだったこと。
などなどは、アタバミルク さんのブログで知りました(;´∀`)
というわけで、知っているだけで全く詳しくありません^q^
アニメ見てみたいですね……約30年前に放送されていたのですか。。。
なにより、昔読んだ3冊をまた読み直したいですし
他の9キャラの話を読みたくて仕方ありませんヽ(`Д´)ノ
図書館とかに置いてあるかな。。。(; ・`д・´)
そして2点目
>これらのキャラの~~~
私はなんの問題もありません!
もうオタク文化やそういった世界にどっぷり浸かってしまったので
もちろん元の可愛い子たちも好きですが、アタバミルク さんが作る世界も好きですよヽ(´ー`)ノ
今後も楽しみにしています!
コメントの投稿
No title
色んなポーズが描けるようになったのですね!(>◇<)❤
先が楽しみなのです!(>ω<)❤
先が楽しみなのです!(>ω<)❤
No title
3の絵の構図が素敵すぎます…!
背伸びして、さらには肩に手を置いて…
櫛灘ちゃんは無意識にやっているような雰囲気が良いです。
読君は話の内容頭に入っていなくて、もう一度最初から話してもらったりとかありそうですね。
くるっと回る櫛灘ちゃんも可愛いです。どんどんヒロインがヒロインらしくなってきますね。
しかし個人的には櫛灘ちゃんの鞄に付いたキーホルダーが気になる…
猫やパイナップル、刀に見えますが、真相はどうなのか…
背伸びして、さらには肩に手を置いて…
櫛灘ちゃんは無意識にやっているような雰囲気が良いです。
読君は話の内容頭に入っていなくて、もう一度最初から話してもらったりとかありそうですね。
くるっと回る櫛灘ちゃんも可愛いです。どんどんヒロインがヒロインらしくなってきますね。
しかし個人的には櫛灘ちゃんの鞄に付いたキーホルダーが気になる…
猫やパイナップル、刀に見えますが、真相はどうなのか…
No title
どんどん上達していて・・・Σ(゚Д゚)スゲェ!!
師匠とよばせてくd(((w
師匠とよばせてくd(((w
初めまして!
ヂオさん、初コメント失礼します。
いつも私のサイトへの訪問ありがとうございます!
ヂオさんの練習絵いつも楽しみにしています!
どんどん上手くなっていて、練習って大事だな、ってことと
私ももっと絵を描いて上手くなろうって意欲が湧いてきます!!
これからも更新楽しみにしています!
絵の練習頑張ってください!!
それから、リンクフリーとのことですが
私のブログにリンクを貼ってもいいですか?
いつも私のサイトへの訪問ありがとうございます!
ヂオさんの練習絵いつも楽しみにしています!
どんどん上手くなっていて、練習って大事だな、ってことと
私ももっと絵を描いて上手くなろうって意欲が湧いてきます!!
これからも更新楽しみにしています!
絵の練習頑張ってください!!
それから、リンクフリーとのことですが
私のブログにリンクを貼ってもいいですか?
No title
3枚目!これは間違いなくヒロイン!
圧倒的ヒロイン!笑 かわいい!
きゅんとくるシチュエーションですね(≧∇≦)
ちなみに鶴ちゃんはくしなだちゃんと読くんが
仲良くしていたらちょっと焼きもちをやくのでしょうか?
それとも「読、もっとがつんといけー!」と年上らしく生温かい目で
見守るキャラなのでしょうか?笑
そこんところ非常に気になりますw
圧倒的ヒロイン!笑 かわいい!
きゅんとくるシチュエーションですね(≧∇≦)
ちなみに鶴ちゃんはくしなだちゃんと読くんが
仲良くしていたらちょっと焼きもちをやくのでしょうか?
それとも「読、もっとがつんといけー!」と年上らしく生温かい目で
見守るキャラなのでしょうか?笑
そこんところ非常に気になりますw
Re: Baby pink amy さん
>色んなポーズが
まだまだ不自然でダメな感じですが
ポーズやシチュを形にし始めました(*´艸`)
『描きたい漫画』も『描きたい絵』もかなりの数があるのですが
ここ最近、他にも描きたい『日常の1コマ』みたいなのがさらに増えてきまして……(;´∀`)
ポージングサイト様などを参考に、あらゆる視点、あらゆるポーズが自由に描けるようになりたいですねヽ(´ー`)ノ
しかし重力や支点とかがガタガタな絵になってしまうので、そこらへんを気をつけたいです('A`)
>先が
ありがとうございます。
日々応援して頂いているのでぜひとも目標(目的)を形にしたいのですが
まだまだ練習が続きます(;´∀`)
描きたい漫画の1つ【天下一刀】はまだ時間がかかりそうですが
描きたい絵の1つを、近々色まで塗って記事にしてみようかと思っていますヽ(´ー`)ノ
まだまだ不自然でダメな感じですが
ポーズやシチュを形にし始めました(*´艸`)
『描きたい漫画』も『描きたい絵』もかなりの数があるのですが
ここ最近、他にも描きたい『日常の1コマ』みたいなのがさらに増えてきまして……(;´∀`)
ポージングサイト様などを参考に、あらゆる視点、あらゆるポーズが自由に描けるようになりたいですねヽ(´ー`)ノ
しかし重力や支点とかがガタガタな絵になってしまうので、そこらへんを気をつけたいです('A`)
>先が
ありがとうございます。
日々応援して頂いているのでぜひとも目標(目的)を形にしたいのですが
まだまだ練習が続きます(;´∀`)
描きたい漫画の1つ【天下一刀】はまだ時間がかかりそうですが
描きたい絵の1つを、近々色まで塗って記事にしてみようかと思っていますヽ(´ー`)ノ
Re: 夕段 さん
>3の絵の構図が
ありがとうございます!
『描きたい絵』の1つというワケでは無いのですが
キャラが少しずつ形になってきたので「こんなことさせたい!」と描いてみました(*´艸`)
>櫛灘
『読』が屈んだり、もっと頭を下げればいいのですが
恥ずかしがっているので『櫛灘』が近づくという形になりました。
きっと無意識にやっているのでしょうヽ(´ー`)ノ
>読
『読』はチョロいですからねwww
現在描かさせて頂いている、『ニシマル』ちゃんとの漫画もアワアワしてますwww
>どんどんヒロインがヒロインらしくなってきますね。
いやー!嬉しいです!!
見た目にあまり特徴がないですし、私の絵は可愛さもないので
正直とても困っていたのですがそう言っていただけると自信が湧いてきます!
といっても考えている話の中でこのようなシーンはたぶん無いのですが。。。
人間関係の構築というものをマンガ形式で表すのはとても難しく
ストーリーを最初から最後までを大まかに書いたテキストみたいなモノにも
過去話を使って一方的に人間関係と感情を構築しているテイで進んでいるので
ホントスカッスカの話にペラッペラな関係になってしまいそうです^q^q^q^q^q^
やはり都合のいい妄想を形にするというのは難しいですねぇ(ヽ'ω`)
>キーホルダー
この形状の鞄を描いただけでは寂しかったので
とりあえずキーホルダーっぽいものをつけたのですが、
仰るとおり刀と猫とパイナップルです(*´艸`)
おおまかにササっと描いたものなのによくわかりましたねwww
さすがは夕段 さんというべきなのでしょうか(;´∀`)
鞄を描いたので刀をキーホルダーにしたのですが
猫に意味はありません(;´Д`)
パイナップルに至っては私が好きだからですwww
こういった小物を考えるセンスはどこで身に付ければいいのでしょうかね^q^q^q^
ありがとうございます!
『描きたい絵』の1つというワケでは無いのですが
キャラが少しずつ形になってきたので「こんなことさせたい!」と描いてみました(*´艸`)
>櫛灘
『読』が屈んだり、もっと頭を下げればいいのですが
恥ずかしがっているので『櫛灘』が近づくという形になりました。
きっと無意識にやっているのでしょうヽ(´ー`)ノ
>読
『読』はチョロいですからねwww
現在描かさせて頂いている、『ニシマル』ちゃんとの漫画もアワアワしてますwww
>どんどんヒロインがヒロインらしくなってきますね。
いやー!嬉しいです!!
見た目にあまり特徴がないですし、私の絵は可愛さもないので
正直とても困っていたのですがそう言っていただけると自信が湧いてきます!
といっても考えている話の中でこのようなシーンはたぶん無いのですが。。。
人間関係の構築というものをマンガ形式で表すのはとても難しく
ストーリーを最初から最後までを大まかに書いたテキストみたいなモノにも
過去話を使って一方的に人間関係と感情を構築しているテイで進んでいるので
ホントスカッスカの話にペラッペラな関係になってしまいそうです^q^q^q^q^q^
やはり都合のいい妄想を形にするというのは難しいですねぇ(ヽ'ω`)
>キーホルダー
この形状の鞄を描いただけでは寂しかったので
とりあえずキーホルダーっぽいものをつけたのですが、
仰るとおり刀と猫とパイナップルです(*´艸`)
おおまかにササっと描いたものなのによくわかりましたねwww
さすがは夕段 さんというべきなのでしょうか(;´∀`)
鞄を描いたので刀をキーホルダーにしたのですが
猫に意味はありません(;´Д`)
パイナップルに至っては私が好きだからですwww
こういった小物を考えるセンスはどこで身に付ければいいのでしょうかね^q^q^q^
Re: にゃんたろ さん
>上達
ありがとうございますm(_ _)m
多くの方々からアドバイスや応援をいただき
とても楽しく、そして自由に描くようになりました。
もちろんダメなところとかは浮き彫りになってしまいますが
こんなかんじで練習を続けて、もっと上達を望みたいですね(*´艸`)
>師匠と
なにをおっしゃいますやらwww
今回の『読』の照れてる表情、
下書きの段階ですが少しでも照れている感じにしようとしました。
これは、以前 にゃんたろ さんが表情の練習をしていたことに影響を受けたからです。
まだまだ、というより私は今後もお世話になることばかりですヽ(´ー`)ノ
ありがとうございますm(_ _)m
多くの方々からアドバイスや応援をいただき
とても楽しく、そして自由に描くようになりました。
もちろんダメなところとかは浮き彫りになってしまいますが
こんなかんじで練習を続けて、もっと上達を望みたいですね(*´艸`)
>師匠と
なにをおっしゃいますやらwww
今回の『読』の照れてる表情、
下書きの段階ですが少しでも照れている感じにしようとしました。
これは、以前 にゃんたろ さんが表情の練習をしていたことに影響を受けたからです。
まだまだ、というより私は今後もお世話になることばかりですヽ(´ー`)ノ
Re: 音鳴 さん
初めましてヽ(´ー`)ノ コメントありがとうございます!!
音鳴さん……音……音鳴さん!!!!?????
も、ももももしかして出席番号順の方でしょうか!!!???
あわわわわわこんなブログへようこそお越しくださいました アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
>サイトへの訪問
お礼だなんてとんでもない!!むしろ毎日のようにお邪魔してすみません!!
【BASARA】関係は詳しくないのですが、
日々のイラストや【プリキュア】などの日記を楽しみに訪問させてもらっています(*´艸`)
先日描かれていた漫画は、可愛いし続きが気になるしでハマってしまいましたヽ(´ー`)ノ
『マモン・マネー』ちゃんにあんな顔で見られたら誰だってファミレスに入る。私だって入る。
財布の中身全部消えようとも一緒に食事したいですね(*´Д`)ハァハァ
いやはや。。。ほんと可愛らしいキャラです( ´∀`)
>いつも楽しみに~~~これからも~~~
ひゃー!ありがとうございます!!
現在も雑で粗くて全体的にガタガタな絵ばかり描いていてお恥ずかしいですが
そう言っていただきうれしいです!更に練習を頑張りたいと思いますヽ(´ー`)ノ
私も音鳴さんの更新を楽しみにしております!!
前回の【莉桜】ちゃんはとても好きなキャラなのでテンションがあがりました!
そしてその前の【渚】は思わず笑ってしまいましたが、最高でした(*´Д`)ハァハァ
まだまだ続く出席番号と漫画そしてアニメの感想などなどを拝見しに
足繁く訪問させていただきたいと思います(*´艸`)
>リンク
私に対して遠慮や気遣いは一切不要ですのでご自由にどうぞヽ(´ー`)ノ
というか本当によろしいのかと聞きたいほどですwww
だ、だってこんなブログですよ……(;´Д`)
私の方にも追加して相互の形を取らさせて下さいm(_ _)m
またお邪魔させてもらったさいに、私の方からもコメントしたいと思います(・∀・)
……ここまで書いといてなんですが、
もし同名の別人さんでしたら本当にすみませんorz
音鳴さん……音……音鳴さん!!!!?????
も、ももももしかして出席番号順の方でしょうか!!!???
あわわわわわこんなブログへようこそお越しくださいました アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
>サイトへの訪問
お礼だなんてとんでもない!!むしろ毎日のようにお邪魔してすみません!!
【BASARA】関係は詳しくないのですが、
日々のイラストや【プリキュア】などの日記を楽しみに訪問させてもらっています(*´艸`)
先日描かれていた漫画は、可愛いし続きが気になるしでハマってしまいましたヽ(´ー`)ノ
『マモン・マネー』ちゃんにあんな顔で見られたら誰だってファミレスに入る。私だって入る。
財布の中身全部消えようとも一緒に食事したいですね(*´Д`)ハァハァ
いやはや。。。ほんと可愛らしいキャラです( ´∀`)
>いつも楽しみに~~~これからも~~~
ひゃー!ありがとうございます!!
現在も雑で粗くて全体的にガタガタな絵ばかり描いていてお恥ずかしいですが
そう言っていただきうれしいです!更に練習を頑張りたいと思いますヽ(´ー`)ノ
私も音鳴さんの更新を楽しみにしております!!
前回の【莉桜】ちゃんはとても好きなキャラなのでテンションがあがりました!
そしてその前の【渚】は思わず笑ってしまいましたが、最高でした(*´Д`)ハァハァ
まだまだ続く出席番号と漫画そしてアニメの感想などなどを拝見しに
足繁く訪問させていただきたいと思います(*´艸`)
>リンク
私に対して遠慮や気遣いは一切不要ですのでご自由にどうぞヽ(´ー`)ノ
というか本当によろしいのかと聞きたいほどですwww
だ、だってこんなブログですよ……(;´Д`)
私の方にも追加して相互の形を取らさせて下さいm(_ _)m
またお邪魔させてもらったさいに、私の方からもコメントしたいと思います(・∀・)
……ここまで書いといてなんですが、
もし同名の別人さんでしたら本当にすみませんorz
Re: ぐれ さん
>これは間違いなくヒロイン!
『ヒロイン予定の娘』から『ヒロイン』と名乗らせていいですかね(;´Д`)!?
こういった日常を漫画内でも描けると良いのですが……
構成力の無さをどうしたものやら^q^q^q^q^q^q^
キャラの性格には合っていなくても、こんな感じで他にもシチュ絵を描きたいですね(*´艸`)
思いつくだけならいくらでも思いつくのですが、描くとなるとやはり大変です('A`)
>ちなみに鶴ちゃんは~~~
両方ですヽ(´ー`)ノ
私が愛してやまないロリババア属性なので
……えーっと(;´∀`)
700~800年生きてますし、人間ではないので
チョロくてヘタレな『読』をからかったり
それこそ「読、もっとがつんといけー!」みたいに大人な一面の方が強いですね(*´艸`)
ですが、「○○武将が決して手放さかなかった名刀△△」みたいに人が刀を選ぶのではなく
この話は刀が「自分を使え」と所有者を選ぶので
自分が選んだ『読』が構ってくれなかったり、
(ドロドロさせる気はこれっぽっちもありませんが)
『櫛灘』が独占するような形を取るとヤキモチを焼く子供な一面もあります。
見た目は子供なのに大人な対応!でもやっぱり子供っぽい一面は最高に似合う
だからロリババア属性は素晴らしいのですよ
……。
だからロリババア属性は素晴らしいのですよ!!!
相方(姫鶴一文字)もヒロイン(櫛灘稲姫)も
どちらも『姫』になるよう意識して付けた名前なので、いい感じに対等な立場になってくれればと思います。
ただこれらは、私が思い描くキャライメージなだけです。
ぐれさんが、このキャラたちを見て「いやいや!この見た目ならこうでしょ!!」と
別のイメージを思い浮かべるのならばそれでいいと思いますヽ(´ー`)ノ
キャラ改変とか設定改変とかそういうのは全く気にしません(・∀・)
もしまたお互いが絵を描く機会があれば、性別すら変えてもらって構いませんよ(*´艸`)
『ヒロイン予定の娘』から『ヒロイン』と名乗らせていいですかね(;´Д`)!?
こういった日常を漫画内でも描けると良いのですが……
構成力の無さをどうしたものやら^q^q^q^q^q^q^
キャラの性格には合っていなくても、こんな感じで他にもシチュ絵を描きたいですね(*´艸`)
思いつくだけならいくらでも思いつくのですが、描くとなるとやはり大変です('A`)
>ちなみに鶴ちゃんは~~~
両方ですヽ(´ー`)ノ
……えーっと(;´∀`)
700~800年生きてますし、人間ではないので
チョロくてヘタレな『読』をからかったり
それこそ「読、もっとがつんといけー!」みたいに大人な一面の方が強いですね(*´艸`)
ですが、「○○武将が決して手放さかなかった名刀△△」みたいに人が刀を選ぶのではなく
この話は刀が「自分を使え」と所有者を選ぶので
自分が選んだ『読』が構ってくれなかったり、
(ドロドロさせる気はこれっぽっちもありませんが)
『櫛灘』が独占するような形を取るとヤキモチを焼く子供な一面もあります。
見た目は子供なのに大人な対応!でもやっぱり子供っぽい一面は最高に似合う
……。
だからロリババア属性は素晴らしいのですよ!!!
相方(姫鶴一文字)もヒロイン(櫛灘稲姫)も
どちらも『姫』になるよう意識して付けた名前なので、いい感じに対等な立場になってくれればと思います。
ただこれらは、私が思い描くキャライメージなだけです。
ぐれさんが、このキャラたちを見て「いやいや!この見た目ならこうでしょ!!」と
別のイメージを思い浮かべるのならばそれでいいと思いますヽ(´ー`)ノ
キャラ改変とか設定改変とかそういうのは全く気にしません(・∀・)
もしまたお互いが絵を描く機会があれば、性別すら変えてもらって構いませんよ(*´艸`)
はい、その音鳴です!
大丈夫ですよ、その音鳴で正解です(^^)
私の記事を楽しみにしてくださりありがとうございます!!
とってもとっても嬉しかったです!!
さらには私のオリキャラであるマモンのことを気に入ってくださって
ありがとうございます!
遅筆になるとは思いますが、これからも楽しみにしていただけると幸いです!
私はヂオさんとこの読くんに惚れそうです!
特に前回の記事の夏最高でノックアウトしそうでしたw
他の子も良い子ばかりで見てて楽しいです!
リンクの件
もちろん相互リンクOKですよ!
むしろ嬉しいです!!
それからいつでも訪問してくださって大丈夫です
大歓迎ですよ!!
自由でマイペースですが
これからも私のブログをよろしくお願いします!
私の記事を楽しみにしてくださりありがとうございます!!
とってもとっても嬉しかったです!!
さらには私のオリキャラであるマモンのことを気に入ってくださって
ありがとうございます!
遅筆になるとは思いますが、これからも楽しみにしていただけると幸いです!
私はヂオさんとこの読くんに惚れそうです!
特に前回の記事の夏最高でノックアウトしそうでしたw
他の子も良い子ばかりで見てて楽しいです!
リンクの件
もちろん相互リンクOKですよ!
むしろ嬉しいです!!
それからいつでも訪問してくださって大丈夫です
大歓迎ですよ!!
自由でマイペースですが
これからも私のブログをよろしくお願いします!
Re: 音鳴 さん
>正解
わわわっすみません!このコメントを確認するまえに
そちらのブログへコメントしにいってしまいました(;・∀・)
間違っていなかったみたいで安心しましたε-(´∀`*)ホッ
>記事を楽しみに
たしかFC2のサブジャンルランキングで近い位置だった時に訪問して
それ以来通い続けております(*´艸`)
【魔人探偵脳噛ネウロ】が好きな作品だったので、同作者様の【暗殺教室】イラストに一本釣りされましたwww
その後普段書かれている記事の内容も面白く、毎回楽しみとなっております。
【BASARA】にも手を出してみようかなとも思い始めてます(;´∀`)
>マモン
『マモン』ちゃん可愛すぎます。
私も隣に住みたいですヽ(`Д´)ノ
無常にも店員さんを呼ぶボタンを押したところや
常識は無いのになんとなく空気を読むところや気を使うところとか最高です(*´艸`)
そして笑顔が可愛い!!!
何より私、食べ物を美味しく食べる娘大好きですヽ(´ー`)ノ
>読くん
わーい!ありがとうございます!!
『読』はチョロくてヘタレなので、ちょっと構ってやればすぐ堕ちますよ(・∀・)
自分の考えたキャラが誰かに気に入ってもらえるというのは嬉しいものです(´;ω;`)ブワッ
ホント絵を描き始めて良かったと思います。。。
他所様のキャラを描かせて貰う時は漫画と1枚絵を描くようにしているのですが
漫画は絵に比べてササっと……と言ったレベルです。
しかしながらこういった感想を頂けると、絵に負けず劣らずのクオリティで描きたくなってきますね(*´艸`)
>他の子も
今後更に増えていきます(;´∀`)
それこそゴチャゴチャと出てきます(; ・`д・´)
どのキャラも気に入ってくれると嬉しいですが
憎まれるようなキャラも描けるようになりたいですねヽ(´ー`)ノ
>リンクの件
ありがとうございます!貼らせていただきました!
画力向上と言いつつ遊んでばかりで描くのも遅いですが
こちらこそ今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
大歓迎とのことで嬉しいです!
しかしながら私は、気をつけてはいるのですが長々とコメントを書くので先に謝っておきます。すみません!
あ。あと気になっていることがあるのですが
「音鳴」さんはなんとお読みするのが正しいのでしょうか?
現在「おとなり」さんと読んでいますが、最初は「おとめい」さんや「ねな」さんと読んでいました。
それともさらに別の読み方なのでしょうか……?
よろしければまたどこかで教えてください!
わわわっすみません!このコメントを確認するまえに
そちらのブログへコメントしにいってしまいました(;・∀・)
間違っていなかったみたいで安心しましたε-(´∀`*)ホッ
>記事を楽しみに
たしかFC2のサブジャンルランキングで近い位置だった時に訪問して
それ以来通い続けております(*´艸`)
【魔人探偵脳噛ネウロ】が好きな作品だったので、同作者様の【暗殺教室】イラストに一本釣りされましたwww
その後普段書かれている記事の内容も面白く、毎回楽しみとなっております。
【BASARA】にも手を出してみようかなとも思い始めてます(;´∀`)
>マモン
『マモン』ちゃん可愛すぎます。
私も隣に住みたいですヽ(`Д´)ノ
無常にも店員さんを呼ぶボタンを押したところや
常識は無いのになんとなく空気を読むところや気を使うところとか最高です(*´艸`)
そして笑顔が可愛い!!!
何より私、食べ物を美味しく食べる娘大好きですヽ(´ー`)ノ
>読くん
わーい!ありがとうございます!!
自分の考えたキャラが誰かに気に入ってもらえるというのは嬉しいものです(´;ω;`)ブワッ
ホント絵を描き始めて良かったと思います。。。
他所様のキャラを描かせて貰う時は漫画と1枚絵を描くようにしているのですが
漫画は絵に比べてササっと……と言ったレベルです。
しかしながらこういった感想を頂けると、絵に負けず劣らずのクオリティで描きたくなってきますね(*´艸`)
>他の子も
今後更に増えていきます(;´∀`)
それこそゴチャゴチャと出てきます(; ・`д・´)
どのキャラも気に入ってくれると嬉しいですが
憎まれるようなキャラも描けるようになりたいですねヽ(´ー`)ノ
>リンクの件
ありがとうございます!貼らせていただきました!
画力向上と言いつつ遊んでばかりで描くのも遅いですが
こちらこそ今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
大歓迎とのことで嬉しいです!
しかしながら私は、気をつけてはいるのですが長々とコメントを書くので先に謝っておきます。すみません!
あ。あと気になっていることがあるのですが
「音鳴」さんはなんとお読みするのが正しいのでしょうか?
現在「おとなり」さんと読んでいますが、最初は「おとめい」さんや「ねな」さんと読んでいました。
それともさらに別の読み方なのでしょうか……?
よろしければまたどこかで教えてください!
No title
おかえりなさいませ~
鞄をくるくる回したり
肩に手を乗せて内緒話と言った
さりげないながらも可愛いいしぐさ
内緒話で肩に手を乗せるなんてひじょう~に萌えちゃいますね
こんなことされたら恥ずかしさとうれしさで
顔真っ赤どころじゃなくなりそうです(笑)
鞄をくるくる回したり
肩に手を乗せて内緒話と言った
さりげないながらも可愛いいしぐさ
内緒話で肩に手を乗せるなんてひじょう~に萌えちゃいますね
こんなことされたら恥ずかしさとうれしさで
顔真っ赤どころじゃなくなりそうです(笑)
Re: 荒ぶるプリン さん
ただいまですヽ(´ー`)ノ
刀見たり温泉入ったりしてきました!
次回は石川県の予定です(・∀・)
>鞄を~~~内緒話~~~
鞄をくるくる回す動作の可愛さはなんなのでしょうねw
ほかにも後ろで手を組みながら歩いたり
凝った身体をほぐすための「伸び」とかも好きです(*´艸`)
こういった自分が可愛いと思える仕草も大量にあるのでぜひ描いて行きたいですヽ(´ー`)ノ
>肩に手を
萌えますよね!!無意識でやってくれるとさらに堪りません(´∀`)
背伸びして内緒話とかかなり好きなシチュですが、
『読』がちょっとしゃがんだり頭を傾ければよかったのに
恥ずかしがったため、肩に手を置かれて、重心をこちらに預けられるなど余計に恥ずかしがる結果に……
こんな感じで「1」で済んだことを結局「10や20」でやられるハメになる。みたいなシチュも好きですw
>こんなことされたら
'`,、('∀`) '`,、このぐらい私の学生時代なら毎日のように……
あれ、おかしいな、記憶がないな
いつのまにか宇宙人に攫われて記憶なくしちゃったかな
おかしいな。おかしいな。おかしいな(´;ω;`)ブワッ
いやはやホント羨ましいです('A`)
私なら倒れてしまうかもしれません(;´Д`)
刀見たり温泉入ったりしてきました!
次回は石川県の予定です(・∀・)
>鞄を~~~内緒話~~~
鞄をくるくる回す動作の可愛さはなんなのでしょうねw
ほかにも後ろで手を組みながら歩いたり
凝った身体をほぐすための「伸び」とかも好きです(*´艸`)
こういった自分が可愛いと思える仕草も大量にあるのでぜひ描いて行きたいですヽ(´ー`)ノ
>肩に手を
萌えますよね!!無意識でやってくれるとさらに堪りません(´∀`)
背伸びして内緒話とかかなり好きなシチュですが、
『読』がちょっとしゃがんだり頭を傾ければよかったのに
恥ずかしがったため、肩に手を置かれて、重心をこちらに預けられるなど余計に恥ずかしがる結果に……
こんな感じで「1」で済んだことを結局「10や20」でやられるハメになる。みたいなシチュも好きですw
>こんなことされたら
'`,、('∀`) '`,、このぐらい私の学生時代なら毎日のように……
あれ、おかしいな、記憶がないな
いつのまにか宇宙人に攫われて記憶なくしちゃったかな
おかしいな。おかしいな。おかしいな(´;ω;`)ブワッ
いやはやホント羨ましいです('A`)
私なら倒れてしまうかもしれません(;´Д`)