あけましておめでとうございます!ヽ(´ー`)ノ
全く進展のないブログですが今年もよろしくお願いします!
めでたい新年の始まりに私の描いた絵なんてしょーもないので
昨年と同じく新年一発目の更新は戴いたイラストのご紹介からスタートです☆(ゝω・)vキャピ
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[97] お世話になっているTT さん と お世話になっているTS さんから
こちらのイラストは私の創作やブログの内容とは一切関係ありません( ・ω・´)
↑に記載しているお二人と作業イプ(作業しながらSkype通話)している時にどこからともなく
「筆が乗らねぇ!作業が進まねぇ!!やる気が起きねぇ!!!」と騒ぐや否や
【ワンデイズ人狼】をしこたまやって信頼関係ガタガタの疑心暗鬼状態で遊んだTRPGです(;´∀`)
※TRPGとは「ゲーム仕立てのごっこ遊び」みたいなものです。
しかも私は参加するつもりなかったのに、お二人の手によっていつの間にか作られた無理難題キャラで参加!
幼女をワキに抱えて図書カードを貪りながら全ての事柄を暴力で解決しているギャングのボスみたいなのが私です。
このゲームはサイコロを転がして進めて行くのですが、その出目が悪いと足踏みが続いたりデメリットが多くなってしまいます。
本来なら出目が悪いことはめったにないのですが、なぜかこのセッションは参加者全員常に出目が悪くて酷い内容でしたw
そんななかでも幼女キャラのプレイヤーは堅実に一個ずつ解決していこうとしているのですが
私はそれを無視して慎重なプレイをする幼女がやることなすこと全て横取りし
縦横無尽に動き回りながら邪魔するやつを片っ端から腹パンで黙らせ、
冴え渡る謎解き(物理)をふんだんに見せつけながら終始ゴーイングマイウェイの精神で進めて行きました(*´艸`)
その甲斐あってなんとかシナリオ終盤までたどり着いたのですが……
なんとなんとその最後の最後でまさかまさか最悪の出目が出てしまい、
本来助ける予定だったキャラが勝手に自滅してしまって真顔になる〆となりました(・_・)
こちらのイラストはそんなセッションの様子を描いて下さったイラストになります!
至る所で私がとあるギャングのボスっぽい台詞を言っていたので私のキャラはその通りのイメージがw
一緒にいる女の子は赤髪ツインテのツンデレ調理師さんで、ところどころで思わせぶりなアピールをしてくれる可愛い娘です!
まぁ中身はおっさんなんですけど。
この娘が要所で必死に謎解きをしている時に横から颯爽と現れると同時に勝手に抱きかかえて
その場所から移動してしまう私とのナイスコンビネーションが光る楽しいセッションでした( ー`дー´)キリッ
しかし作業の息抜きで始めたというのに結局そのあとは1mmも進むことなく作業は翌日に持ち越すことに・・・
今後も人数増やしてやろうという話があがっていますが大丈夫なんですかねぇw
※匿名扱いで作品の公開許可を貰っているため、名前が記載されている部分を一部編集してあります。
[98] お世話になっているTT さんから
夏 コ ミ 出 し ま す
内容はおっさんと少女のイチャラブ本で21Pを予定!
……はい。嘘です。
こちらのイラストは私が[練習 0235]で描いたお祝い絵になるのですが
先方がそれはもう喜んでくださり連日連夜この絵の妄想ストーリーを語り合っているうちに
勢い余って同人誌の表紙っぽく仕立ててくれましたwww
私が描いた段階でだいぶ誤解を与えそうなイラストでしたが、こうなるともはや言い訳無用。
セフセフと言いたくても右下にR指定マークまでご丁寧に置いてあるのでどうしようも無いですね^q^
というか女の子はなんでこんなに汗かいているんですかねぇ・・・
そんでもってなんでこんなに艶めかしいんですかねぇ・・・
これ貴方のキャラですよ……自分の娘になにさせてはるんすか……(;´Д`)
同人誌の表紙っぽく仕立てている作業工程をリアルタイムで見ていましたが
表紙デザインを考えるのっておもしろいですねぇ(´∀`)
タイトルの位置とか文字のフォントとかをあーでもないこーでもないと悩み合う時間がとても楽しかったですw
「ひとつ」を平仮名にするかカタカナにするか漢字にするかで真面目に意見出し合ったり
深夜帯だというのにどの文字に色をつけるかで声が大きくなったりと、答えがないだけに盛り上がりました(*`∀´*)
同人イベントでこの表紙の本が置いてあったら手に取ってくれる人とかいるのかな・・・
私もいつかはこういった本を出せる時が来るのでしょうか(*´艸`)
いや成人向けの絵は描く気が無いのでもちろん一般向けですよ!?
なんか持ち前のキモオタ感のせいで全く説得力がありませんけど!
それにしても線画と色は私だというのに仕上げる人が変わるだけでこうも作品が変わるとは(; ・`д・´)
肌の質感やソファーの立体感、それにフローリングなどの背景はぜひ見習わなくては!
見比べてみるとやはり私の絵はまだペラペラですw
[99] ニジクジッ!! ……管理人:鯨田だい太 さんから
こちらのイラストは私が[練習 0236]でお祝い絵を描いた時に
「垂れうさ耳+ミニスカナース服+ガーター+ピンヒールコスの褐色デコ男の娘が見たいなー」と願望を垂れ流したら
なんとお祝い先である鯨田だい太さんがわざわざクリスマスに描いてくれました!!!
子供のころは毎年とても楽しみにしていたクリスマス!
美味しい料理にケーキ!そして目覚めてみれば枕元にはプレゼントが!!
今や枕元にプレゼントなんかあるわけもなく、あるのは社畜の始まりを知らせるアラーム設定した携帯だけという現実。
街を行き交う幸せそうな人たちの顔を直視出来なくなるほど枯れ果てた大人になってしまいました。
しかしそんな腐れ切ったゴミ野郎にもなんとプレゼントが!!
サンタクロースは実在したんやなって・・・(´;ω;`)ブワッ
……と、喜ぶ反面、思い返せばなんと軽率な発言をしてしまったのだろうと頭を抱えております(;´Д`)
描かれているキャラは左から私のオリキャラである『稲姫』と『鶴』!
そして右側には鯨田だい太さんのオリキャラ『特に誰でもない少年』の3人がなんとも俺得な服装で描かれております!
そもそも垂れうさ耳でミニスカナース服でガーターでピンヒールってどんな服装やねんとツッコまれそうですが
コレですよコレ( ・´ー・`)どや
バニースーツのようなウサ耳ではなく垂れうさ耳なのがポイントですたい!
現在スカートタイプのナース服は機能性や男女統一のために全国的に姿を消し、
ズボン+スニーカーに変更されていますがそんなことは知ったこっちゃないと言わんばかりにミニスカ!!
「ガーターとかピンヒールとかなんのため?」と怒られようとも「必要だから」としか答えようがないです┐(´д`)┌ヤレヤレ
コチラのコスの感想は鯨田だい太さんのブログで熱く語って来たので割愛しますが
「男の娘が見たい」としか言っていないにも関わらず、私のオリキャラも一緒に描いて下さっており震えるほど嬉しいです。
特に見ていただきたいのは表情と身体つき!!
『特に誰でもない少年』の不信不安困惑照れドン引きを混ぜ合わせたような表情と警戒心現れる佇まい!!
私のようなキモヲタからこの姿を見せてくれとお願いされたらそりゃぁこんな感じになるでしょう!
だからこそありがとうございますと声を大にして言いたい!!そして結局やってくれるこの子ホント好き。
やはり日に焼けた肌と白衣は白スクに通ずるものがあります(`ω´)グフフ
次にぜひ余すところなく舐め回すように『稲姫』を見て頂きたい!!!
先に言っておきますが、私の描こうとしている漫画【天下一刀】は能力バトルモノだというのに
全国の男子たちがページをめくる手を一瞬止めてしまうような「いやーん戦闘中に服がビリビリにー><」というシーンが
せいぜい修学旅行編の1回くらいしかありません!!
そもそも女性キャラがここまで肌を露出することがないのでとてつもなくレアな『稲姫』です!!
私も『稲姫』はせっかくのヒロインなのでやはり男性諸君が「ほうほうこれは」と思えるような、
まさにこんなムチムチとした身体つきでぜひ描いてあげたいですね(´∀`)
そして『鶴』の蕩けきった顔の破壊力ものすごいですね。
普段お高く止まったロリババアにこんな顔されたら平常でいられるわけありませんね。
ベクトルが違いますが、『鶴』が現代の甘味に出会った時にトロケ顔に挑戦してみましょうかねw(*´艸`)
鯨田だい太さんもコチラのロリボディを描く時はテンション上がった様でやっぱりロリババアは最高ですな!
あとずっと着物とか着ていた古風なキャラが現代のこういったコスプレするのめちゃくちゃ良いですね!
この看護師さんたちに看病してもらえる病院はどこにあるんですか!?腕一本くらいならすぐに折りますよ!!!
いやもう鯨田だい太さんはすげーや(素)
乱れる日本語。語彙力が欠如する現代日本人と言われようともすげーとしか言いようが無いっすわ。
無理難題のコスチュームをささっと描けることも驚愕ですが、
こういった私のオリキャラも描いてくれるサプライズや、ネタを拾ってくれる優しさ等々
1渡せば10で返ってくる心意気に敬服致します。
私も10貰ったのならばいずれ100で返せるように今後も頑張りたいですね(*´艸`)
でも100で返したら鯨田だい太さんはあっさり1000で返して来そうなので辞めてください死んでしまいます(切実)
[100] giardino -私の庭- ……管理人:音鳴 さんから
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
音鳴さんとは去年の11月頃からゲームの大会に関してやり取りをしていたため、
新年明けてSNSに通知が来た時はてっきりその連絡かな?と思っていただけに
予期せぬ年賀状でものすごくびっくりしました!
描かれているキャラは音鳴さんのオリキャラで
右に大きく『夏石 漱介』さん、左側には『増田 節也』くん、そして左下に『百舌 桜花』ちゃんです。
謹賀新年で紋付羽織袴と振り袖姿がよくお似合いなうえに戌年ということもあって『漱介』さんが犬耳装備(*´Д`)ハァハァ
あと抱えられている犬のぬいぐるみがとても可愛いですw
『節也』くんたちは19歳ということでまだ未成年ではありますが、
来年迎えるであろう成人式でもこのような凛々しい格好をされるのでしょうか(*´艸`)
『桜花』ちゃんの恋する女の子の顔は初日の出より美しいですね!
今年も【マモから】が読めることがとても楽しみですヽ(´ー`)ノ
そして右下を御覧ください!音鳴さんからメッセージを戴いております!!
こちらのメッセージは、渡す人によって1枚1枚手書きされているようで
音鳴さんの優しさや思いやりと言った人柄の良さが伝わってきますね(*`∀´*)
まったく!面倒くさいことはすべてコピペで済ますヂオとかいう野郎も見習えという話ですわ!ヽ(`Д´)ノ
さてそんな私宛に添えられたメッセージは「今年もスプラトゥーンいっしょに楽しみましょーう!」とのこと!
今から2年前、ほとんどゲームをやらない私がわざわざ[WiiU]を買い、
発売から半年も経った時期に【スプラトゥーン】を始めたのは、なにを隠そう音鳴さんが原因だったりします(*´艸`)
最初こそ何気ないやり取りでしたが、音鳴さんのブログでゲームの楽しさやキャラの可愛さを熱弁されていく内に
日に日にこのゲームで遊んでみたい欲が刺激され「ヂオさんも一緒にやろ!」の一言を聞く頃にはすでに購入。
ナワバリ合流やタッグマッチを何回かご一緒したり、プラベでビチビチしたりととても楽しかったですw
【スプラトゥーン】は自分でもびっくりするくらいハマってしまって、お絵かきの時間や睡眠時間を削ることもしばしば・・・
そして気づけばカンスト。チョーシランキング1位やフェス100傑入りなどなどとにかく熱中しましたw
その流れでモチロン[switch]と【スプラトゥーン2】を購入して現在も楽しんでおりますヽ(´ー`)ノ
このスプラ界隈で広がった繋がりや交友関係もあるので音鳴さんには感謝です!
さてこちらのメッセージを早速有言実行すべく (このブログでもちょこっと募集しましたが)
2018年01月06日に【スプラトゥーン2】公式主催の大会に音鳴さんと参加してきました!(`・ω・´)ゞ
こういった大会事には参加したことがなかったのでとにかく緊張しましたが、楽しむことを第一に!
「一つも勝てなくて全敗になろうとも思い出参加」の名目で大会に望みましたが
始まってみれば結構な数勝つことが出来て楽しいだけではなくめちゃくちゃ嬉しかったり(・∀・)
結果としてはトップ勢には遠く及びませんでしたが、ウデマエ帯を遙かに超える成績を残せました!
その後は参加者で遊んだり記念撮影したりと有意義な時間を過ごさせて貰いましたヽ(´ー`)ノ
機会があれば今後もこのようにスプラを楽しんで行きたいですねヽ(´ー`)ノ
この他に私の家宛に年賀状が2枚届きました!
全くそんな話をしていなかったのでとても嬉しかったです!
こういう粋な計らいをさっと出来る人間に私はなりたい。
今後の予定ですが、個人的なイラストを5枚ほど描きたいのでまたしばらく裏でコソコソ作業しています。
それが終わったら
[他所様]絵の時間だああああああああああああああ