練習 0234
フェス100傑に入るのが忙しくてですね(言い訳になっていない言い訳)
あと【モンスターハンターXX】が私を呼んでいる気がするんですよ(次回更新への言い訳)

こちらのイラストは、私一人で描いたイラストではなく合作です。
その場の勢いでオリジナルのノベルゲーを形にしました。
掲載の許可を貰ったのでペタリ(*´艸`)
以下は[練習 0233]で戴いた3件の拍手コメントに返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞヽ(´ー`)ノ
<拍手コメントの返信>
拍手とコメントありがとうございます!
※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。
- にゃんたろ さんへ -
>お題箱とかに投稿くださった方に なんだか私の絵でもうしわけないなと・・・
この気持はわかります(;´∀`)
私も他所様のキャラを描く時は自分の画力の無さで折角の他所様キャラがヒドイ有様になってしまい、
申し訳無さで何度もペンを置いてしまいますよ・・・。
(お題箱というのがどういう仕様なのかはわかりませんが)
仮ににゃんたろさんの絵が嫌だと思うならばリクエストなんてされないので自信を持ちましょうw
にゃんたろさんの描いた絵がみたいと思ってリクエストして下さったのだから
変に気負わず好きに描けばリクエストしてくれた人も嬉しいと思いますよ。
そして全力で描いたのならば誇りましょう(・∀・)
むしろ「描いたけど下手くそだわ。マジでゴミ。描くんじゃなかった。」と吐き捨てた作品を渡される方が嫌ですよ!
機会を設けて下さったお相手にも失礼ですしね!
私を含めにゃんたろさんのブログに足を運ぶ人は、にゃんたろさんの絵が好きで見たいと思っているので
そこに上手い下手の指標は重要ではありません。どうでもいいのです。
思い悩まずに好きなように描いていただければ十分ですよヽ(´ー`)ノ
それと色だとかペン入れだとか背景だとかは作品としてのオマケです!
私でしたら好きな人が描いて下さったのならばラフだろうがノートの端に描かれた落書きだろうが嬉しいですよ!
それどころかアタリだけでも嬉しいですし、書き文字とか描いてあったらもう最高ですねw
大事なのは気持ちです!自分のために描いてくれたというのがなによりもの喜びです!!
>switchは現在発注されるの待ってます(´;ω;`)予約してそろそろ一か月になってまうお
こちらの拍手コメントを返信しているときにはもうswichが届いて遊ばれているころでしょうかね?
それにしても予約して一ヶ月近く待たされるとは……それほど品薄だったのですねぇ……(゚A゚;)ゴクリ
前回の拍手コメントでも似たようなことを書いた気がしますが、
[swich]はテレビでもできるし携帯モードで持ち運びもできるしでかなり自由に遊べるのが楽しいです!
にゃんたろさんはどんなゲームで遊ばれていますか!?
いろいろと操作が難しかったり、ジャイロ操作とかで画面酔いしてしまうかもしれませんが
もし機会があればぜひ一緒に遊びましょう(´∀`)
>ヂオさんに応援されると言葉がやさしすぎて目の前がかすんできた・・・
> あ・・あれ汗が・・・とまらねぇ(((殴
>地味にゆっくりお絵描きしたいと思います。ありがとう。
'`,、('∀`) '`,、
自覚がないかもしれませんがこれらの言葉は、このブログに訪問してくださった人たちが言ってくれて嬉しかったことや
心の支えになったことを自分なりの言葉で書いているだけですw
2015年くらいの私のブログのコメント欄を見返してみてください。
目も当てられないようなイラストが掲載されている記事ににゃんたろさんがコメントしてくれているでしょう。
だからこそ現在も頑張れているのです。だからこそ現在も創作が楽しいと思えているのです。
今まさににゃんたろさんが絵に関して悩まれている様々なことも、
もしかしたら過去に同じように悩んでいた私に対して
「そんなことない!こうすればいいと思う!」と言っているかもしれませんよw
お互い地味にゆっくり、楽しくお絵かきしていきましょうヽ(´ー`)ノ
- アタバミルク さんへ -
こんにちはアタバミルクさん!
ただでさえ不健康で不摂生な生活に加えて最近はすっかりゲーム三昧な日々を送ってより怠惰に浸っているヂオです!
生憎の天候荒れの日々で旅行が中止になることもしばしば、外に出る機会がガクッと減ってしまいましたし
運動する機会なんてそもそも無くて次回の健康診断が怖くて仕方ありませんw
旅行の回数が少なくなったことにより今年は夏らしいことが少ししか出来ず
若干の消化不足と言いましょうか燃焼不足な夏でしたがアタバミルクさんはこの夏如何お過ごしされましたか?
>Y県の一部(M町やO市)は大雨で大変なことになっていましたが、地元のM市はそこまで被害はありませんでした。
大事無くてなによりでした!
地震・噴火・台風と比べてたかが雨という印象ですが、長期的な雨や集中豪雨となると改めて自然の恐ろしさを感じますね(;´∀`)
時代が進むごとに上下水道の設備や河川の補強レベルが進化しており、
大抵の降水量でしたら問題なくカバー出来る技術があるにも関わらず全国的多大な被害が出たと言うことは
想定以上の天候が続いたということでありゾッとします。
川の氾濫などで直接的な被害に遭った人たちの1日も早い復旧を祈るばかりですが、
それと同じくして雨量により農家に甚大な被害が出たとの情報もあるので心痛いですね……。
私の県は土砂崩れと倒木を始め、あまり舗装されていない山道・林道がズタボロにされました(;´Д`)
人への甚大な被害は出ませんでしたが、下道が何本か通れなくなってしまいインフラや交通の便に頭を抱える事態です……
>あの獣娘さんにはそんな設定があったとは!?
>強そうな顔して可愛らしい所もあっていわゆるギャップ萌えですか!?
私の趣味趣向をこれでもかと盛り込んだキャラですので無駄に設定を重ねてしまいましたねw
本編ではまったくその設定が生かされませんが可愛さの方は存分に表現したい部分であります(*`∀´*)
強さに関してはご想像の通り随一を誇りますが戦う所なんて一回もありませんwww
そんなに強いのに恋する女の子なので身だしなみやお淑やかさを気にするギャップ萌えですね!大好物です!
それと人によってはノロケ話はウザいだけで良い印象を与えないかもしれませんが
私は『好きな人の話をする人』がとても魅力的だと思っています(*´艸`)
「どこどこでコレコレしてくれた時が優しくて~」とか
「○○なところがかっこよくて~」と目を煌めかせながらニコニコと語るところがその人のことが本当に好きなんだな~と
幸せのお裾分けをしてもらったような気持ちになれますね(*´艸`)
結婚した知人が新婚生活や、付き合っていた当時のことを話してくれる機会があるのですが
聞いているこっちまでニヤニヤ出来る話は聞かせてくれて感謝したい思いが湧くほどですw
>あとお返しのイラストありがとうございます。
>洋服ばかり(と言っても自分のせいでレパートリーが少ない)な初美(はっぴ)が和服姿に驚きました。
お祝いしてくれたことがとても嬉しかったので、心ばかりではありますがお返し出来て良かったですヽ(´ー`)ノ
しかしだいぶ日が経ってからのお返しとなってしまいスミマセンでした!
今回の『初美』ちゃんのイラストは服装に関する絵を描こうと決めたものの、
どう描こうか悩んで何回か描きなおしたりしました(;´∀`)
『鶴』に洋服を着させて貰ったので『初美』ちゃんに和を纏わせるべく、
あーでもないこーでもないと試行錯誤の連続でして……^q^
そこにせっかくだから私のキャラを一緒に絡ませたいという願いも出始めて
着付けする『稲姫』を描いたり、野点傘を持つ『読』を描いたり、洋服を着た『鶴』を描いたりしてみましたが
結局は『初美』ちゃん一人の方が栄えたのでこのようなイラストになりましたヽ(´ー`)ノ
着物は重なっている部分や部位が多くて描くのが大変ですね(;´∀`)
>もしかしてこれは鶴ちゃんが着ているものと同じなのか…と想像したりw
>帯に例のブローチがアクセントになってます。
>ヂオさんのイラストで可愛さ増幅です!
こちらに気付いてくださったのは嬉しいことであります(`・ω・´)ゞ
元々は『鶴』が登場時に着ている赤色で鶴(鳥)の絵柄が入った着物を描いており、
ちょっと変則的な服装交換のイラストにする気満々でしたw
しかし描き進めているとやはり『初美』ちゃんにはピンクとお花が似合うなと思い始めて変更し
最終的にはお渡しした状態で落ち着きましたね(´∀`)
『鶴』は『読』のところに来てからはジャージ姿ばかりですが、要所要所で『読』の家にある着物を着ていたりもします。
今回の着物はその中の一着から『鶴』がチョイスしたものとなっていますヽ(´ー`)ノ
ブローチは絶対何処かに付けたいと思いまして、結構無理やりですが帯に付けさせてもらいました(〃´・ω・`)ゞ
髪飾りとかも当初は描いていましたがこのブローチを目立たせるために装飾を意図的に少なくもしています!
……と、聞こえの良いことを言っていますが実際は髪飾りにブローチの装飾をする予定でしたwwwwww
しかしながら急激に成人式っぽくなってしまったのでボツにして帯に付けただけです(; ・`д・´)
綺麗なブローチですので次回描く時はもっと上手く塗りたいですね(*´艸`)
あと私のイラストで可愛さ倍増は気のせいです。
『初美』ちゃんはもともと可愛いのです( ー`дー´)キリッ
>これ後日掲載しても構いませんでしょうか?
お返事が遅れて申し訳なく思いますが、
前回の拍手コメント返信でもお伝えしたとおり何の問題もないので保存掲載ご自由にどうぞ!
あと余計なお世話かもしれませんがこのブログ上ではサムネイル縮小していまして
画像をクリックしないとフルサイズの画像が表示されないため上手く保存できなかった可能性があるので
フルサイズをここに掲載しておきます。

>あと追記ですが、元々こんなこ(原型)キャラは集合図とかでも目をつぶっているキャラが多いのですが、
>私の擬人化版は着替えても誰だか分かるように瞳の色が原型と同じ色をしている
>(もぐもぐとげららは両目つぶっていてもわかりますがw)ため、
>両方の要素を取り入れるためにウィンク率が多くなってしまったので、本当に偶然で驚きました。
キャラを象徴するカラーリングはぜひ見せたいところですよね!
ウィンクはやはりグッと来る仕草の一つですので同じく頻繁に描いてしまいますw
着物姿を披露する様子と少し照れてる一面も出したくてハニカムような表情を試行錯誤した結果、
まさか同じ構図を描いてしまって焦りに焦りましたが喜んでいただけて私も嬉しく思いますヽ(´ー`)ノ
今回はお祝い本当にありがとうございました!
ぜひまた機会がありましたらこの様の交流をさせてくださいね!
- freil さんへ -
>ヂオさーん!おはようございます! コメントありがとうございましたー!
> 私、これから夏山の締めくくりとして立山黒部アルペンルートに行ってきます!
>これから出発なので、あまり長くコメントできませんが、帰ったらコメントしますね!
おはようございますfreilさん!!
こちらこそ出立の最中に親切丁寧な拍手コメントをわざわざありがとうございました!
後日そちらのブログでコメントの返信を戴いたことも合わせてお礼申し上げます!
記事や返信にてアクティブに奔走するfreilさんの様子に触発されて私の旅行欲が擽られてしまったので
すぐさま京都の大江山の計画を決めたのですがまさかまさかの悪天候で泣きを見るハメになりました^q^
立山黒部アルペンルートというと観光客の度肝を抜く壁と化した大雪原の『雪の大谷』や黒部ダムが頭に浮かびますが
登山・ハイキングとしてもとても綺麗な景色が広がる素敵なところですよねヽ(´ー`)ノ
私も過去に「みくりが池」の景色と温泉を堪能すべく室堂までバスを利用して訪れたことがありますよ!
freilさんは立山の頂上まで登られたのd……あれ?立山って標高3000m越えている山だったような……
そこが締めくくりということは今夏は様々なところで自然を歩いてきたようですね(*´艸`)
また旅行話・登山話聞かせてくださいね!
私の今夏は雨と台風でキャンプやら海やらそのた諸々夏イベントが堪能できなかったのでその手の話に飢えておりますヽ(`Д´)ノ
>ではいってきます!( *´艸`)
いってらっしゃいませ!……といってもこの返信を記事にする時にはすでにご帰宅されて秋の始まりを迎えていますねw
では変更して、おかえりなさいませ(*´艸`)
安全かつ良き旅路だったことを喜ばしく思うとともに、楽しさと思い出が日々の生活の糧になればなと思います!
秋になり色移る山も堪能するご予定がありましたら行ってらっしゃいませヽ(´ー`)ノ
一人暮らしを始めてから「行ってきます」・「ただいま」という言葉を発する機会や
「行ってらっしゃい」・「おかえり」という言葉を聞く機会が無くなってしまいなんとも新鮮な感じがしますw
続きをたたむ
あと【モンスターハンターXX】が私を呼んでいる気がするんですよ(次回更新への言い訳)

こちらのイラストは、私一人で描いたイラストではなく合作です。
その場の勢いでオリジナルのノベルゲーを形にしました。
掲載の許可を貰ったのでペタリ(*´艸`)
以下は[練習 0233]で戴いた3件の拍手コメントに返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞヽ(´ー`)ノ
<拍手コメントの返信>
拍手とコメントありがとうございます!
※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。
- にゃんたろ さんへ -
>お題箱とかに投稿くださった方に なんだか私の絵でもうしわけないなと・・・
この気持はわかります(;´∀`)
私も他所様のキャラを描く時は自分の画力の無さで折角の他所様キャラがヒドイ有様になってしまい、
申し訳無さで何度もペンを置いてしまいますよ・・・。
(お題箱というのがどういう仕様なのかはわかりませんが)
仮ににゃんたろさんの絵が嫌だと思うならばリクエストなんてされないので自信を持ちましょうw
にゃんたろさんの描いた絵がみたいと思ってリクエストして下さったのだから
変に気負わず好きに描けばリクエストしてくれた人も嬉しいと思いますよ。
そして全力で描いたのならば誇りましょう(・∀・)
むしろ「描いたけど下手くそだわ。マジでゴミ。描くんじゃなかった。」と吐き捨てた作品を渡される方が嫌ですよ!
機会を設けて下さったお相手にも失礼ですしね!
私を含めにゃんたろさんのブログに足を運ぶ人は、にゃんたろさんの絵が好きで見たいと思っているので
そこに上手い下手の指標は重要ではありません。どうでもいいのです。
思い悩まずに好きなように描いていただければ十分ですよヽ(´ー`)ノ
それと色だとかペン入れだとか背景だとかは作品としてのオマケです!
私でしたら好きな人が描いて下さったのならばラフだろうがノートの端に描かれた落書きだろうが嬉しいですよ!
それどころかアタリだけでも嬉しいですし、書き文字とか描いてあったらもう最高ですねw
大事なのは気持ちです!自分のために描いてくれたというのがなによりもの喜びです!!
>switchは現在発注されるの待ってます(´;ω;`)予約してそろそろ一か月になってまうお
こちらの拍手コメントを返信しているときにはもうswichが届いて遊ばれているころでしょうかね?
それにしても予約して一ヶ月近く待たされるとは……それほど品薄だったのですねぇ……(゚A゚;)ゴクリ
前回の拍手コメントでも似たようなことを書いた気がしますが、
[swich]はテレビでもできるし携帯モードで持ち運びもできるしでかなり自由に遊べるのが楽しいです!
にゃんたろさんはどんなゲームで遊ばれていますか!?
いろいろと操作が難しかったり、ジャイロ操作とかで画面酔いしてしまうかもしれませんが
もし機会があればぜひ一緒に遊びましょう(´∀`)
>ヂオさんに応援されると言葉がやさしすぎて目の前がかすんできた・・・
> あ・・あれ汗が・・・とまらねぇ(((殴
>地味にゆっくりお絵描きしたいと思います。ありがとう。
'`,、('∀`) '`,、
自覚がないかもしれませんがこれらの言葉は、このブログに訪問してくださった人たちが言ってくれて嬉しかったことや
心の支えになったことを自分なりの言葉で書いているだけですw
2015年くらいの私のブログのコメント欄を見返してみてください。
目も当てられないようなイラストが掲載されている記事ににゃんたろさんがコメントしてくれているでしょう。
だからこそ現在も頑張れているのです。だからこそ現在も創作が楽しいと思えているのです。
今まさににゃんたろさんが絵に関して悩まれている様々なことも、
もしかしたら過去に同じように悩んでいた私に対して
「そんなことない!こうすればいいと思う!」と言っているかもしれませんよw
お互い地味にゆっくり、楽しくお絵かきしていきましょうヽ(´ー`)ノ
- アタバミルク さんへ -
こんにちはアタバミルクさん!
ただでさえ不健康で不摂生な生活に加えて最近はすっかりゲーム三昧な日々を送ってより怠惰に浸っているヂオです!
生憎の天候荒れの日々で旅行が中止になることもしばしば、外に出る機会がガクッと減ってしまいましたし
運動する機会なんてそもそも無くて次回の健康診断が怖くて仕方ありませんw
旅行の回数が少なくなったことにより今年は夏らしいことが少ししか出来ず
若干の消化不足と言いましょうか燃焼不足な夏でしたがアタバミルクさんはこの夏如何お過ごしされましたか?
>Y県の一部(M町やO市)は大雨で大変なことになっていましたが、地元のM市はそこまで被害はありませんでした。
大事無くてなによりでした!
地震・噴火・台風と比べてたかが雨という印象ですが、長期的な雨や集中豪雨となると改めて自然の恐ろしさを感じますね(;´∀`)
時代が進むごとに上下水道の設備や河川の補強レベルが進化しており、
大抵の降水量でしたら問題なくカバー出来る技術があるにも関わらず全国的多大な被害が出たと言うことは
想定以上の天候が続いたということでありゾッとします。
川の氾濫などで直接的な被害に遭った人たちの1日も早い復旧を祈るばかりですが、
それと同じくして雨量により農家に甚大な被害が出たとの情報もあるので心痛いですね……。
私の県は土砂崩れと倒木を始め、あまり舗装されていない山道・林道がズタボロにされました(;´Д`)
人への甚大な被害は出ませんでしたが、下道が何本か通れなくなってしまいインフラや交通の便に頭を抱える事態です……
>あの獣娘さんにはそんな設定があったとは!?
>強そうな顔して可愛らしい所もあっていわゆるギャップ萌えですか!?
私の趣味趣向をこれでもかと盛り込んだキャラですので無駄に設定を重ねてしまいましたねw
本編ではまったくその設定が生かされませんが可愛さの方は存分に表現したい部分であります(*`∀´*)
強さに関してはご想像の通り随一を誇りますが戦う所なんて一回もありませんwww
そんなに強いのに恋する女の子なので身だしなみやお淑やかさを気にするギャップ萌えですね!大好物です!
それと人によってはノロケ話はウザいだけで良い印象を与えないかもしれませんが
私は『好きな人の話をする人』がとても魅力的だと思っています(*´艸`)
「どこどこでコレコレしてくれた時が優しくて~」とか
「○○なところがかっこよくて~」と目を煌めかせながらニコニコと語るところがその人のことが本当に好きなんだな~と
幸せのお裾分けをしてもらったような気持ちになれますね(*´艸`)
結婚した知人が新婚生活や、付き合っていた当時のことを話してくれる機会があるのですが
聞いているこっちまでニヤニヤ出来る話は聞かせてくれて感謝したい思いが湧くほどですw
>あとお返しのイラストありがとうございます。
>洋服ばかり(と言っても自分のせいでレパートリーが少ない)な初美(はっぴ)が和服姿に驚きました。
お祝いしてくれたことがとても嬉しかったので、心ばかりではありますがお返し出来て良かったですヽ(´ー`)ノ
しかしだいぶ日が経ってからのお返しとなってしまいスミマセンでした!
今回の『初美』ちゃんのイラストは服装に関する絵を描こうと決めたものの、
どう描こうか悩んで何回か描きなおしたりしました(;´∀`)
『鶴』に洋服を着させて貰ったので『初美』ちゃんに和を纏わせるべく、
あーでもないこーでもないと試行錯誤の連続でして……^q^
そこにせっかくだから私のキャラを一緒に絡ませたいという願いも出始めて
着付けする『稲姫』を描いたり、野点傘を持つ『読』を描いたり、洋服を着た『鶴』を描いたりしてみましたが
結局は『初美』ちゃん一人の方が栄えたのでこのようなイラストになりましたヽ(´ー`)ノ
着物は重なっている部分や部位が多くて描くのが大変ですね(;´∀`)
>もしかしてこれは鶴ちゃんが着ているものと同じなのか…と想像したりw
>帯に例のブローチがアクセントになってます。
>ヂオさんのイラストで可愛さ増幅です!
こちらに気付いてくださったのは嬉しいことであります(`・ω・´)ゞ
元々は『鶴』が登場時に着ている赤色で鶴(鳥)の絵柄が入った着物を描いており、
ちょっと変則的な服装交換のイラストにする気満々でしたw
しかし描き進めているとやはり『初美』ちゃんにはピンクとお花が似合うなと思い始めて変更し
最終的にはお渡しした状態で落ち着きましたね(´∀`)
『鶴』は『読』のところに来てからはジャージ姿ばかりですが、要所要所で『読』の家にある着物を着ていたりもします。
今回の着物はその中の一着から『鶴』がチョイスしたものとなっていますヽ(´ー`)ノ
ブローチは絶対何処かに付けたいと思いまして、結構無理やりですが帯に付けさせてもらいました(〃´・ω・`)ゞ
髪飾りとかも当初は描いていましたがこのブローチを目立たせるために装飾を意図的に少なくもしています!
……と、聞こえの良いことを言っていますが実際は髪飾りにブローチの装飾をする予定でしたwwwwww
しかしながら急激に成人式っぽくなってしまったのでボツにして帯に付けただけです(; ・`д・´)
綺麗なブローチですので次回描く時はもっと上手く塗りたいですね(*´艸`)
あと私のイラストで可愛さ倍増は気のせいです。
『初美』ちゃんはもともと可愛いのです( ー`дー´)キリッ
>これ後日掲載しても構いませんでしょうか?
お返事が遅れて申し訳なく思いますが、
前回の拍手コメント返信でもお伝えしたとおり何の問題もないので保存掲載ご自由にどうぞ!
あと余計なお世話かもしれませんがこのブログ上ではサムネイル縮小していまして
画像をクリックしないとフルサイズの画像が表示されないため上手く保存できなかった可能性があるので
フルサイズをここに掲載しておきます。

>あと追記ですが、元々こんなこ(原型)キャラは集合図とかでも目をつぶっているキャラが多いのですが、
>私の擬人化版は着替えても誰だか分かるように瞳の色が原型と同じ色をしている
>(もぐもぐとげららは両目つぶっていてもわかりますがw)ため、
>両方の要素を取り入れるためにウィンク率が多くなってしまったので、本当に偶然で驚きました。
キャラを象徴するカラーリングはぜひ見せたいところですよね!
ウィンクはやはりグッと来る仕草の一つですので同じく頻繁に描いてしまいますw
着物姿を披露する様子と少し照れてる一面も出したくてハニカムような表情を試行錯誤した結果、
まさか同じ構図を描いてしまって焦りに焦りましたが喜んでいただけて私も嬉しく思いますヽ(´ー`)ノ
今回はお祝い本当にありがとうございました!
ぜひまた機会がありましたらこの様の交流をさせてくださいね!
- freil さんへ -
>ヂオさーん!おはようございます! コメントありがとうございましたー!
> 私、これから夏山の締めくくりとして立山黒部アルペンルートに行ってきます!
>これから出発なので、あまり長くコメントできませんが、帰ったらコメントしますね!
おはようございますfreilさん!!
こちらこそ出立の最中に親切丁寧な拍手コメントをわざわざありがとうございました!
後日そちらのブログでコメントの返信を戴いたことも合わせてお礼申し上げます!
記事や返信にてアクティブに奔走するfreilさんの様子に触発されて私の旅行欲が擽られてしまったので
すぐさま京都の大江山の計画を決めたのですがまさかまさかの悪天候で泣きを見るハメになりました^q^
立山黒部アルペンルートというと観光客の度肝を抜く壁と化した大雪原の『雪の大谷』や黒部ダムが頭に浮かびますが
登山・ハイキングとしてもとても綺麗な景色が広がる素敵なところですよねヽ(´ー`)ノ
私も過去に「みくりが池」の景色と温泉を堪能すべく室堂までバスを利用して訪れたことがありますよ!
freilさんは立山の頂上まで登られたのd……あれ?立山って標高3000m越えている山だったような……
そこが締めくくりということは今夏は様々なところで自然を歩いてきたようですね(*´艸`)
また旅行話・登山話聞かせてくださいね!
私の今夏は雨と台風でキャンプやら海やらそのた諸々夏イベントが堪能できなかったのでその手の話に飢えておりますヽ(`Д´)ノ
>ではいってきます!( *´艸`)
いってらっしゃいませ!……といってもこの返信を記事にする時にはすでにご帰宅されて秋の始まりを迎えていますねw
では変更して、おかえりなさいませ(*´艸`)
安全かつ良き旅路だったことを喜ばしく思うとともに、楽しさと思い出が日々の生活の糧になればなと思います!
秋になり色移る山も堪能するご予定がありましたら行ってらっしゃいませヽ(´ー`)ノ
一人暮らしを始めてから「行ってきます」・「ただいま」という言葉を発する機会や
「行ってらっしゃい」・「おかえり」という言葉を聞く機会が無くなってしまいなんとも新鮮な感じがしますw
続きをたたむ
- 2017-09-13 /
- カテゴリ:描いた /