【2017年05月20日 追記】・・・ [95]を追加しました。20!そしてブログを始めて二周年のお祝いを戴きました!
※公開されている内容に問題がある場合は連絡して頂ければすぐに削除致します。
※画像はクリックするとたぶん大きくなります
[92] メガネと童顔と低身長 ……管理人:にゃんたろ さんから
①

②

③

④

⑤
ご紹介する前ににゃんたろさんへ1点お詫びを。
せっかく描いて下さったイラストを、こちらのブログへ掲載するまでに長い期間を掛けてしまい大変失礼しました。
にゃんたろさんからはこれまでにイラストや写真を結構な量戴いておりますが、
今回はストーリーのある漫画作品を戴きました!
そしてこちらの漫画作品、なんと私(ヂオ)が登場しております!!!
①と②……こちらはにゃんたろさんのオリキャラ『真斗』くんと『健斗』くんのお二人。
もとより低身長が特徴な二人ですが、ここでは年齢を幼くしていて子どもverです(*´Д`)ハァハァ
二人して黙々と外を眺めながら何かを待っていますが待ち姿めちゃくちゃかわいくないですか?
『健斗』くんが『真斗』くんの服を掴んでいるのが二人の性格や仲の良さを表していますw
③……これ!これが私です!!
爽やかイケメンのナイスお兄さん!まさに私!!
そっくりですね!!!( ・´ー・`)ドヤァ
(#)ー`)やめてください石を投げないで下さい。
はいそこの私に会ったことがある人達、特に力強く投げないでください(´;ω;`)ブワッ
④……そんな私のお迎えに喜ぶ二人。
それぞれ純粋に表情に出して喜んだり、満を持しての驚きと照れ隠しで固くなっていたりと違いがありますねw
それにしてもこのヂオとかいう野郎はこんな可愛い二人を寂しがらせるほど長時間どこ行ってたんですかね。
仕事?学校?そんなもんサボれ。極刑じゃ極刑。
⑤……というわけで「ぎゅーっ」ですよ「ぎゅーっ」
寂しい思いをさせたので飛びついて貰って抱きしめなくちゃ(使命感)
こういう気持ちを察してすぐ行動に移すイケメンなトコロがまた私らしいですね!!
(#)(#)ー`)やめてください石を投げないで下さい。
はいそこの日頃私から隠せないほどのキモヲタを感じ取っている人達、特に力強く投げないでください(´;ω;`)ブワッ
こちらの漫画、以前にゃんたろさんのブログにて『抱きしめようとする絵』を拝見した時に
「あのイラストグッと来ました!私も健斗くんや真斗君をぎゅーっとしたいです!」と会話をした時に伝えたら
なんとなんとわざわざこちらの漫画描いてくださったんですよ!本当にありがとうございました!
この後手をつなぎながら帰ったのでしょうね(*´艸`)
このまま二人を抱っこしたままでも余裕で帰りますけどヽ(´ー`)ノ
[93] そのひぐらし。 ……管理人:ぐれ さんから
一周年の時にそれはもう各方面から大量にお祝いを戴いて申し訳無さすら感じていたので
二周年の時はひっそりこっそり息を殺して過ごしていました。
その間、数名の方から「お祝い絵描かせて下さい!」とわざわざメッセージを戴いて
内心嬉しすぎて飛び跳ねたりもしましたが、私なんぞをお祝いしたところで時間を無駄にするだけで
良い事なんてなにひとつないのでその都度心苦しくもお断りをしていました。
しかし!ふらっとぐれさんのブログへ訪れてみたところなんとこちらのイラストが!!
お祝いとか二周年とかそんな話一切していなかったので、しばらく私がお祝いされていることを認識できず
「おー。どなたかにおめでたいことがあったようですねぇ」と呑気なものでしたが、
よくよく見たら私の名前と私のオリキャラが描いてあって心臓爆発するかと思いましたwww
描いてくださったのは私のオリキャラ『読』と『鶴』と『稲姫』のメイン3人です!
ポージングと立ち位置がかっこよすぎますがとにかく見ていただきたいのは足!脚です!!
『稲姫』のすらっとした足を伸ばしながらザっと構える様子が伏虎の姿勢を優雅に見せますし
『鶴』の体重を後方に預けて足を投げ出す楽な様子が髪を描き上げる仕草を更に余裕を持たせています。
どちらも足がとても素敵で目が釘付けになってしまいます!でもこれは仕方ないです。誰だって見てしまうことでしょう。
あまりにも素敵なので『稲姫』のこの刀の構え方はいずれどこかで描いてみたいです(*´艸`)
それとふと思いましたが、お姫様って着物を着ているイメージが強いので素肌が見える腕まくりがとても新鮮に見えますね。
なにか気合を入れる時とかは腰に手を当てたり腕を組むポーズを取らせようと思いましたが、
着物や袴にも気合を入れる時は襷掛けで振り袖を止めて腕をみせる装式があるので
腕まくりしながら戦況をひっくり返す作戦の説明をさせるのも良さそうですね(*`∀´*)
こんな二人がそばにいる『読』ほんとズルい。
こちらのイラストに対して私もお返し絵を描かせていただきましたが
私のメインオリキャラ三人とも描いて下さったので、こちらもぐれさんのメインオリキャラ3人を描いたり、
個人的なお返しなので『アカギ』さんと『夏姉妹』が雀卓囲んでいる絵とかを描いて送りつけようとか思っていましたが
結局無難な練習絵の1つとなってしまい若干の申し訳無さが(;´∀`)
[94] Self-Sacrifice ……管理人:freil さんから
freilさんからは過去にも2度イラストを戴いておりますが
その素晴らしさたるや幻想的なだけではなく一枚絵なのにストーリーを感じるものでした(゚A゚;)ゴクリ
それらのお礼もままならないというのに今回はなんと二周年のお祝い絵まで戴いてしまいました!
事前の交流で
「お祝い描かせて下さい」と一報くださった時に、手を煩わせてはイケないという思い一心でお断りしたのですが
私の
「祝って~^q^描いて~^q^褒め称えて~^q^」という溢れ出る醜い承認欲求を隠すことが出来ず、
お忙しく貴重な時間のなかわざわざ描いて下さいました(´;ω;`)ブワッ 優しすぎますよ・・・。
ちなみに
freilさんがご自身の大切な時間を使ってこちらのイラストを描いてくださった時、
私はスキップしながらウキウキで旅行していました。さぁ皆様石をお投げ下さい。ノーガードで突っ立っているので。
描いて下さったのは私のオリキャラ
『稲姫』です!
初めて
freilさんからイラストを戴いたときに、抜刀直前の交戦的な
『稲姫』を描いて下さいましたが
今回は刀こそ抜き身であれ優雅で絢爛でなおかつしおらしさも感じる佇まいです(*´艸`)
波紋を起こしながら水面に立っていますが、この演出は私が↓この絵でやりたかったことだったりしますwww

この時は急遽橋を描いて誤魔化してしまったので、巡り巡って理想の絵を戴けたことを嬉しく思いますヽ(´ー`)ノ
なにより目を引くのが降り注ぐ光!絵なのに陽の光の暖かさすら感じますよ!!
と言うかこれすごくないですか!?光が光っているんですよ(; ・`д・´)!?
「当たり前だろなにいってんだこいつ」と思われたかもしれませんが、
色塗りで光なんてどう表現すればいいか見当もつかない私からするとこれはとんでもなく驚いてしまうことなのです!
この光の表現が出来れば刀の切っ先をキラっとさせたり、波紋を煌めかせたり、
刀身が塗れているかの様な切れ味を彷彿とさせることもできます!ぜひ身につけたい!!むしろ丸々パクりたい!
さらに見ていただきたいのがプリズムですよプリズム!!!光の屈折によって出現する七色です!!!
私が水面を扱う絵を描いたところで鏡みたいにして
「ウユニ塩湖~ヽ(´ー`)ノ」とかが関の山ですよ!
これほど光というものを扱えるようになりたいです・・・
RPGのタイトル画面やメニュー選択画面に使われていても
なんの不思議もないくらいの素敵なイラストをありがとうございました(*`∀´*)
そしてお返しがあのようなイラストでスミマセン(;´∀`)
[95] しゃれこうべはしゃべらない ……管理人:ろりつね さんから
なんとなんとなんとなんとろりつねさんからもお祝いを戴きました!
帰省やツーリングやお仕事で絵を描く時間を取るのがさぞ難しかったでしょうに、
そんな貴重な時間を使って私のお祝い絵を描くとか前世でどんな悪行をしてしまったのですか・・・
ちなみにろりつねさんは一周年の時にもお祝い漫画を描いて下さっており
まさに賽の河原の石積みのように、祝ったかと思えばまた次のお祝いが来て……
ろりつねさんほんと前世で何をしたら今世でこんな苦行を……(゚A゚;)ゴクリ
描かれているキャラは私のオリキャラ『稲姫』です!
このイラストを見て皆様はなにをしたいと思いましたか?
私はこのイラストを戴いた時、すぐさま第2ボタンと第3ボタンの間部分を拡大してみました( ー`дー´)キリッ
誰だってそうする。私だってそうする。絶対そうする。皆さん素直になりましょう。
飛んでいるかのような軽快な姿勢で、可愛く「2」とピースしながらアピールしていますが
これは指がタダのピースではなく二周年も意味していることに気づいてグヘグヘニヤついておりますΨ(`∀´Ψ)グヘヘ
このフワッとした漫画チックなポーズと構図は可愛らしさではなく活発な印象やユニークな印象を与えてくれますねw
ブレザーも動きにあわせて風を受けていたり髪やボウタイも靡いていたりと躍動感から楽しさすらまで伝わってきます(*´艸`)
特に見ていただきたいのがスカート!!スカートなんですよ!!
「誰だこんなものを考えた奴は!構造が意味不明だし描くの面倒くさすぎだろ!!!」と、
私がペンを投げたこともあるスカートをデフォルメで柔らかく描いて更に可愛さが増しております!
どうしても硬いプラ板のようなカッチカチのスカートになってしまう私からするとこの表現には憧れますね(*´艸`)
とまぁ絵に関することを取り繕うかの如くチョコチョコほざきましたが、それは後から落ち着いて感想を述べたのモノで
実際は胸に引っ張られるワイシャツとそのシワをずっと見てましたけどなにか?( ー`дー´)キリッ
何度か記事上で言っていますがろりつねさんは私が色塗りに関して目指ている人なので
髪の塗りや衣服の影、あと影に使う色は参考にしたいところです(*`∀´*)
しかしいざ自分でやってみると同じ色を使っても違和感が出てしまう不思議・・・
今回ろりつねさんはそんな私を気遣って下さり、この絵を描いた作業ファイルを丸々送って下さいました!
しかも解説付き!!!
本当にありがとうございました!……で、振込先はどこですか^q^?
今回2周年のお祝いで戴いたイラストはすべて
『稲姫』がメインのイラストですね!
これはあれほど特徴や存在感が無く地味で描き辛いと嘆いていた
『稲姫』を
より上手く、より可愛く、より頭の中のモノを正確に描けるようになってきたからではないでしょうか?(*´艸`)
3周年も変わりなく過ごせていることを祈りますヽ(´ー`)ノ