先日、なんとこのブログへの総拍手数が
2000を越えました……ヽ(´ー`)ノ
もうなんて言ったらよろしいか…「ありがとうございます」というお礼より「すみません」という謝罪をしたいです(;´∀`)
絵を描いて、練習して、目標を達成していくブログなのに
お絵かきソフトの力が無いとなに1つ描けないので一向に成長しないし
必要とわかっているのに基本的な練習しないし
年明けてからゲーム三昧で更新をサボっているし
それでも何か描いて更新すればいいのに色塗りから逃げて記事の水増しばかりしているこんなブログと
オリキャラの髪型がどうなっているか説明出来ないし描いている自分でもよく分かっていないふざけた私に
よく拍手をしてもらえるものです(´;ω;`)ブワッ
訪問して下さるすべての方々へ
本当にありがとうございますm(_ _)m1000の時も思いましたが2000とか数が大きすぎて現実味がありません^q^
全部私の妄想で、孤独ゆえに自分で拍手ボタンを押していたと言われてもすんなり納得できてしまいます^q^q^q^
ちなみにこれまでで一番拍手数が多かった記事は
[練習 0165] です(*´艸`)
拍手数1000の段階では
[練習 0106] でしたので他所様のオリキャラ人気すぎぃ!
雛祭り絵


「下書きの段階が一番可愛く見えて好き」という現象に名前ってあるんですかね?
着物姿を描くのは5回目ですが、未だに構造がわかりません('A`)タスケテ
それとソフトの力はすさまじいですね!
背景やデザインセンスのない私も、配布されている素材のおかげで絵が華やかになりますね(*´艸`)
以下は
[練習 0172]で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ ヽ(´ー`)ノ
<拍手コメントの返信>
拍手とコメントありがとうございます!
※この返信内容に問題(引用文の公開など)がある場合は連絡をいただければ直ちに削除致します。
-
ひめぢクロ さんへ -
こんにちはヽ(´ー`)ノ
前回の拍手コメント返信で「AV見まくります☆(ゝω・)vキャピ」と高らかに、そして大真面目に宣言しており
その時はなにも思わなかったのですが文章を読み直してみたら私は誰になんてことを言っているんだと
枕に顔うずめて足バタバタさせながら「あああああああああああああああああwwwww」と悶ました^q^
いやはや、失礼しました(;´∀`)
>またコメント失礼します(^_^;)
お気になさらず~ むしろここ最近返信が遅くてスミマセンm(_ _)m
コメント頂けるのはとても嬉しいのでご自由にどうぞ!
ただし!
リアルの私はコミュ症で会話下手なクセにコメント返信は自分でもヒクくらい長いので
その返信を読むための時間消費や疲れ等の苦情は受け付けませんぜヽ(´ー`)ノ
>スランプ
スランプというと大きな語弊があるのですが
便利な言葉ですし「絵に対して悩む自分」に酔いたいのか使ってしまいました(;´∀`)
実際はそんなことなく絵を描く楽しさは薄れていません!
記事にしていないだけで練習や版権絵を描きまくっていますw
特に最近[任天堂]様の【スプラトゥーン】というゲームにドハマりしており
このゲームに登場するキャラを落書きしまくっております(*´艸`)
しかしながら色塗りがどうしても思うようにいかないのです('A`)
技術や方法を知らないし、手法を学ぼうとしないのに私の理想が高すぎなのが原因とわかっているのですが
色塗りに関しては現状心底嫌でお絵かきソフトのカラーパレットを隠すほどです^q^
試しに塗ってみても「これで色塗ったと言えるか!!!」と自分に腹が立つほど単調なことしか出来ず
それによって出来た絵の薄っぺらいこと薄っぺらいこと……
ハイライトとか乗算とかサッパリですし
光源とか影とか頭で処理できませんし
厚みとかどう表現していいかわかりませんし
そもそも自分が何色でどう塗りたいのかわかっておりません^q^
私の中で「絵は色まで塗って完成!」という思いがあるのですが
色を塗っても、汚い。雑。稚拙。塗らないほうがマシ。と感じてしまい
ここ最近ずーっと完成しない絵ばかり描き続けているので辛くないと言えば嘘になりますね(;´∀`)
しかーし!ホント私はいい人達に恵まれております!!
お世話になっているブログ様方から助言を頂いたり、作業風景を参考にさせてもらい
『とりあえず塗ってみよう』と思える段階までには戻ってこれましたw
そしてとても親身になってくれる方々のおかげで
自分の中に「あっ。こんな感じで塗りたい」と目標が立てられたためそれに向けて頑張っていますヽ(´ー`)ノ
現状、勝手や方法がまだ全然わからないため
「やっぱ僕に出来るわけねーわ!!!この世から色なんか無くなってしまえ!!!二度と色なんか塗るか!!!」
とペンを投げることも多いですが、苦労しながらも自分なりの塗り方や効率を見つけて
自分が納得できる絵を描けるようになりたいですヽ(´ー`)ノ
……コメント返信なのに、上手くいかないことを愚痴としてぶちまけてしまいスミマセン(;´∀`)
>リフレッシュの時間をお大事に
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
しかし悩んでいる事はとても小さいことなのに
それに対して旅行や遊びやゲームに掛けるリフレッシュ時間が長すぎるほどですよw
ひめぢクロさんのオリキャラ絵も色塗っていないままですし
ブログの更新もどんどん停滞してしまっているのでむしろ遊ぶのを控えなければwww
>照姉ちゃん~~~胸~~~包容力
以前どこかで書いたかもしれませんが
私には姉がいないので姉属性には多大なる憧れと幻想があります(*´Д`)
『照』は私の理想のお姉ちゃん要素がフンダンに盛り込まれているため
『読』が家にいる時は話に全く関係ないのに『照』を登場させてしまいそうですwww
ちなみに『照』はブラコンで弟の『読』が大好きです。ヤンデレではありません。
料理がとても上手く、裁縫も得意で弟にマフラーとか編んでくれます。
掃除とかもしてくれて、だらしない生活送ってると怒ってくれたりもします。
戦闘能力は『読』よりはるかに強いですが、それ以上に優しくて素敵なお姉ちゃんです。
運動神経も抜群でゲームとかも得意で合って欲しいですね。
常に弟より一枚上手で何においても勝って欲しいです。
『読』のことはニックネームで『よーちゃん』と読んでいます。
小さいころは「よーちゃんはおねーちゃんと結婚するもんねー」が口癖だったでしょう。
いくつになっても「一緒に寝よー」「一緒にお風呂はいろー」とか言ってくれる娘です。
でも思春期のデリケートな時期には完璧な対応をしてくれる娘でしょう。
『読』の彼女選別とかやって欲しいですね。
ただし『読』を好きになる娘に悪い娘はいないという思考回路で『鶴』や『稲姫』とは仲が良いです。
全部私の幻想です( ー`дー´)キリッ
まだまだ姉談義は書き足りませんが、このあとにもコメントの返信は長々と続くので名残惜しいですがこの辺で
長い?キモい?褒め言葉として受け取りますよヽ(´ー`)ノ
胸に関してですが、特に大きいキャラにするつもりはありませんでした。
私が現在描いている女性キャラの『鶴』がぺったんこ。
そしてもう一人の『『稲姫』が普通なので、順番的に巨乳キャラの練習をするためにこんな感じになってしまいました。
胸を描くのは難しく、位置や形に悩むことだらけですが
特に服をどんなふうに描いていいのかが分かりませんね(;・∀・)
>漫画面白かったです!
本当ですか!?とても嬉しいです!!
ヤマもオチもなく、『流れ』や『漫画形式』の練習のために描いたので完全な自己満なんですが
こんなクオリティでも1ページに4~5時間くらい掛かっているのでそう言って頂けて報われました(*´艸`)
>何様な意見で恐れ入りますが
いやいや何をおっしゃいますやら……むしろガンガン言って欲しいと頭を下げさせてくださいよ(;´∀`)
私も人間ですので見当違いなことや、個人の世界を壊されるような好き勝手なことを言われると腹を立ててしまいますが
ひめぢクロさんを始め、お世話になっている方々は
決して私の作ろうとしているものや、ヤロウとしていることを否定することなく
画力や活力に直結することを言ってくださるので感謝してもしきれません。
>コマ割りとセリフ数
本当はもっと特殊なコマ割りとかしてみたかったです(*´艸`)
個人的に3ページ目のコマ割りが気に入っており
1コマ目と2コマ目の「対峙」みたいな演出が描けたことに一人喜んでおりますw
コマ割りは読みやすさや流れや雰囲気を作ることができるのに、正解が無いため奥が深く難しいですねw
今回は3ページ15コマ……
戦闘シーンでしたら多いですが、日常かつキャラの交流シーンですので丁度いいぐらいでしょうか?
ただ個人的に要らないコマが2~3コマくらいあるので反省ですかね(;・∀・)
スッキリしていることをお褒め頂き嬉しいのですが
ただ単にコマが小さいと描けないだけです^q^
コマを大きくしないとキャラの顔を描くことすらままなりません^q^
セリフに関してですが最初はもっと所々長かったのですが
自分で読んでみて「長い!くどい!」と思い大幅に削りましたw
キャラに色々説明とか心情を喋らせたくなって文字ばかりでしたが
「手書き文字めんどくさw」とバッサリ斬ったのが功を奏しましたね(〃´・ω・`)ゞエヘヘ
今回の漫画は『フキダシ』を使っていないので、コマとキャラとセリフが問題なく全て見ることができますが
実際に漫画描くとしたら『フキダシ』を使うつもりなので
『フキダシ』にコマを圧迫されないようキャラの配置やセリフ量を今後も気をつけていきたいですヽ(´ー`)ノ
>読が等身大の男子高校生
以前お伝えしたように絵を描き始める前は『読』はもっとナヨナヨウジウジしたキャラでした
しかし実際に描いてみるとそういった性格は面白みに欠けたりしたため辞めにし
現在も描くたびに性格が変化し続けていますねwww
今のところ『鶴』が結構喋る娘なので『読』はヤレヤレ系のマイペースな一面もあれば
「なんでそーなるんだよ!」と振り回されることに突っ込んだり抵抗する一面もありますw
あ。でもご想像の通り戦闘シーンはかっこ良く描きたいですね(*´艸`)
武術を習っているため命のやり取りをする場でフザケルことも殆ど無いとおもいます。
『鶴』の作戦会議に「そんなの出来るかwwww」と喧嘩するシーンもありますが
基本真面目でシリアスシーンは良い感じの表情させたいです!
あ。シリアスといえば以前ネタバレしたことに関してですが
その展開になった以降の『読』は戦闘相手が年下の女の子相手だろうと全力で殺しにかかります。
このシリアスな感じを描けるかどうか不安ですが頑張るしかないですねw
>彼にチョコを贈った第三者が気になります
聞いて下さいよひめぢクロさん……
この『読』とかいうやつチョロ男のクセに
お世話になっているブログ様の看板娘からチョコ貰ったんですよ(#^ω^)
というわけで第三者は新キャラではなく他所様のオリキャラですヽ(´ー`)ノ
『読』の野郎!キモオタから生み出されたキャラのクセして何だこいつの境遇は!!
ロリババアが側にいて、姉がいて、幼馴染の異性がいて、さらには可愛い娘からチョコまで貰うとか爆発しろ!!!
以降は返信不要の文でしたが、させて下さいwwww
一応、文の引用はしないでおきますね(・∀・)
なぜか漢字がすんなり読めました^q^
私の心はもう荒みに荒んでいるのかもしれません^q^q^q^q^
尊敬している方にリスペクトだなんて言われて嬉しさや恥ずかしさを通り越して申し訳無さがwww
そしてひめぢクロさんのチョコですって!?!!?家宝にしますよ!!!
お礼は喜んで三倍返しといきたいところですが
ひめぢクロさんから頂けるチョコと見合うもの……・土地とかですかね(; ・`д・´)?
別ジャンルに関してなんですが
いやーまずいっすよひめぢクロさん。
私その作品めちゃくちゃ好きなんですよ
自国らぶの三国同盟大好きっ子ですたい。
砂吐ける薄い本を読みたいがために、腐った知人の引っ越し作業の手伝いを二つ返事で快く引き受けた過去もあります。
実はひめぢクロさんのブログにいつもどおり訪問して
件の作品が取り扱っているのを見てしまい、テンションが爆発しそうになったので逃げ帰っておりますwww
落ち着いたらまた長々とコメントさせて下さいね(*´艸`)
そしてそちらのブログで拝見したのですが
取り扱っている三次創作の元ネタ、お恥ずかしながら私は知らなかったので目を通してみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
マイナーでもオンリーでも息を潜めているだけでどこにだって需要はあるのです!
ほら私とか私とか私とか!!!
ひめぢクロさんの描かれるものでしたら余計にですよ!!
もう返信が長くなることに関しては謝りません。
逆にコメントしたひめぢクロさんのせいにしますw
続きをたたむ