練習 0125


もうすぐ7ヶ月目になるけど、今回色塗ったの他所様の絵しか無い気がする……^q^
うーん。練習の量も少なくなってきているし、サボってしまっていますね(;・∀・)

練習 ① → ②
20151031003009.jpg 20151031005001.jpg
『腕立て伏せする男子高校生とその上に乗る女の子』
 『鶴』でかすぎたかな?(;・∀・)
 誤魔化しすぎて背中に乗っている様には見えず無理がありますね。。。
 『鶴』の体重を「約30kg」か「精霊なので体重無し」のどちらにしようか悩み中ヽ(´ー`)ノ



[CLIP STUDIO PAINT]を最新のVer1.5.0にアップデートしたところ
「.lip」という拡張子に変わり「.clip」という新たな拡張子が登場したのですが
今まで130,000KB(130MB)で保存されていたファイルが910KBになり驚きました。
100分の1もの圧縮!なんだこの技術^q^

後先考えず、過去描いたファイルを全て「.clip」にしてしまいましたが
GB(ギガバイト)あった総ファイル容量がすっかりMB(メガバイト)になりました。
保存も参照も早いしメモリもそんなに食わなくなったのかな?(元々どれ位メモリ使っていたか見ていません^q^)
こんなに改良されているのならば、もっとクリスタを使いこなさないと!
という訳でそろそろパース機能とマスク機能の使い方を覚えよう!! ……………たぶん(;´Д`)。。。


以下は[お知らせ]で頂いた記事コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ

練習 0126

描こうとしている漫画の登場キャラを描きたいし
色とか陰影とか服のシワの練習とかもしたい。

キャラ①
20151103004009.jpg
『鶴』は7月あたりからこの髪型になり
後はロリっぽさと着物姿を練習すればいいやと思っていましたが
正直前髪と、耳にかけた部分と、垂れ下がった髪どーなっているのかよくわかっていません^q^
髪を全て耳にかけて、一部の束を身体の前に持っていき
後はすべて身体の後ろに持っていくつもりで描いているのですが
そうなるとやはり前髪は不自然ですし
垂れ下がっている髪の長さや弛みに統一性もないのでしばらく描き直します。



以下は[練習 0125]で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ

練習 0127


無性にカレーが食べたい。

キャラの練習 ① → ② → ③
20151105003038.jpg 20151105003025.jpg 20151106002029.jpg
③の下が剣道着ではなく家庭科の授業中に見える……^q^



以下は[練習 0126]で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ ヽ(´ー`)ノ
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索