練習 0112


描くものが渋滞中です^q^


① 稽古の1シーン
20151003002006.jpg
薄くて見え難いですが
道着を着た『読』が、道着を着た『照(あかり)』の顔面を全力で殴りにいってます。
ただ線をシャッシャッと引けばいいという訳ではなく
動きのエフェクトというか見せ方は難しいですね……
あと手と指の練習またやろう(ヽ´ω`)

力量差がハッキリ出るシーン大好きです(*´Д`)ハァハァ
こちらは参考にした作品がありまして
実際のシーンは不意打ち気味に殴られているのに、
腕を動かした跡が見えないほどのスピードで受け止めているので、めちゃくちゃカッコイイです(*´艸`)

肉弾戦や稽古シーンも描くつもりですが
刀を扱う作品をまず描こうとしているのに「剣技」や「型」や「殺陣」の練習から逃げています^q^



あれも描きたい、コレも描きたい、絵チャもやりたい、漫画も読みたいと
全部やろうとして全て遅れ、絵チャも見ているだけ、漫画も包装紙すらあけていないという自体に^q^

以下は [練習 0111] で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ

練習 0113

[2015/10/07 追記]・・・練習 0113(仮) から 練習 0113 に更新。

20151003002006.jpg 20151007002003.png お知らせ鶴ちゃん(*´艸`)

① → ② → ③ ↑の続き。
20151005002016.jpg 20151005003011.jpg 20151005004009.jpg
動かすのは難しいですねぇ(;´∀`)
なんだこの集中線。……ギャグ漫画かな^q^?
③は『読』の背中側ではなく、『照』の背中側から描けば少しはカッコ良かったかも。。。



先日(10月03日~04日)、またしても『絵チャ』に参加してきましたヽ(´ー`)ノ
お世話になっているブログ
アートロッキノンバイクA 様の ゆっち さん主催で
べーこんえぴ 様の むぎ さんと
実験!人は毎日絵を描くと上手くなるのか 様の ぐれ さんと
けせらせら ♥ 様の まー さんと
私の計5人で5~6時間ほど楽しみました!!
許可を頂いたので絵チャのキャプをペタリ。




以下は[練習 0112 ]で頂いた拍手コメントに返信です。
↓の「続きを読む」からどうぞ

練習 0114


今日で描き始めて6ヶ月が経ちました。あっという間に半年です(;´Д`)
最初に比べれば格段に良くなったと思いますが
画力はまだまだ低いので今後も頑張りますヽ(´ー`)ノ

そして先日、このブログへの総拍手数が1000を越えましたヽ(´ー`)ノ
訪問して下さるすべての方々へ
本当にありがとうございますm(_ _)m
1000ってとんでもない数字ですね……。
ちなみにこれまでで一番拍手数が多かった記事は [練習 0106] です(*´艸`)



① → ② → ③
20151008004002.jpg 20151008004003.jpg 20151008004004.jpg
『腕を引っ張る女の子と 引っ張られる男子高校生』
『ぎくっとする女の子』
③は刀の動きと雷の練習です。この雷はソフトの素材を自由変形させて使っています。



先日(10月07日~08日)、またしても『絵チャ』に参加してきましたヽ(´ー`)ノ
お世話になっているブログ
魚は星を見る 様の ベテルギウス山川さん(かわたん)主催で
べーこんえぴ 様の むぎ さんと
アートロッキノンバイクA 様の ゆっち さん と
私の計4人で4~5時間ほど楽しみました!!
許可を頂いたので絵チャのキャプをペタリ。




昨日(10月08日)は
お世話になっているブログの管理人様がお誕生日だったということで慌ててお祝いですヽ(´ー`)ノ
20151009005007.jpg
過去にも他ブログ様の誕生日お祝いをしたことがあるのですが
相変わらず誕生日過ぎていますし、相変わらずなクオリティでスミマセン('A`)
なのでひっそりと置いておきます。



「ブログ運営が半年経過」 「【天下一刀】の1話を描いた」 「拍手数が1000を超えた」
以上のどれかを達成した時にブログ名を
『画力向上の足あと』から『ぢおかいの足あと』に変更しようと思っていました。
ですが多くの方々にリンクや紹介をして頂き、そんなに画力も向上していないので
ずっと『画力向上の足あと』でいるべきですかね(;´∀`)

三連休は旅行してくるので更新止まります!行くぞ岡山県!


ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索