練習 0097


9月!


落書き① → ② → ③
20150901004007.jpg 20150902005003.jpg 20150902006009.jpg
『鶴』の練習をしていたハズ……しかし男の子っぽくてあまり可愛く無いし安定しない……
『戦闘開始時、相手に「役に立たなそうなガキ」と言われた『鶴』ちゃん』を描こうとしています。
  描こうとしている漫画にこのようなシーンは無くただのラクガキです^q^
 


5ヶ月目まであと1週間……描いた絵が少なすぎる気がする……^q^

練習 0098


フクロウカフェと同じくらい寄生虫博物館に興味津々。
それとは全く関係ないけどパフェ食べたい。できればパイナップルのパフェ。


落書きと練習 ① → ② → ③
20150903002008.jpg 20150903004006.jpg 20150904007012.jpg
①右下、『鶴』がムキムキになったように見えますが別人です^q^

『圧倒的な(破壊)力を持った奴と戦闘した形跡』を描こうと頑張ったのですが何が何やら。。。
  なぜ瓦礫がこちら側に積まれているのでしょうか……壁の向こう側に吹き飛んでいるべきじゃね(;´Д`)?
  考えなしに描くのはホント良くありませんね……('A`)
  一応『童子切(どうじぎ(き)り)』という刀と戦う時の練習です。
  その話が描けるようになったら、この練習以上に岩盤や壁や建築物や地面をボコボコのメチャクチャのバキバキにしたいです。

『読(主人公)』の家族。
  父親はこれで良さそうだけど姉と母親はもうちょい描き直し……主に髪型(;・∀・)
  全体的に若すぎる気もするけどまぁいいや!
  あとは戦闘相手のデザインを決定すれば1話が描ける……ハズ……(;´∀`)



2~3ヶ月ほど前から他ブログ様のオリキャラをお借りしてチマチマ描いている漫画が50ページ超えそう(; ・`д・´)
読み返してみると無駄なページやコマの多いこと多いこと
漫画描くのって難しいですね(ヽ´ω`)


練習 0099


8月が終われば結構時間が取れると思ったけど
9月も結局同じくらいのペースになっている……


落書き① → ② → ③
20150905003007.jpg 20150905004009.jpg 20150906005005.jpg
刀を持った動き、特に攻撃の練習をしていないのは致命的ではないだろうか……^q^
しばらくその練習をしよう。。。



以下は、拍手コメントの返信です。
↓の[続きを読む]からどうぞ
ご案内

このブログについて


管理人:ヂオ
連絡先:メールフォーム
 ペン:CTH-661/s
ソフト:クリスタEX
足あと:経過記録

創作①:天下一刀
創作②:
交流
他所様(17)
戴き物(28)

コメント
検索